酒正(株)土井商店

酒正(株)土井商店 北海道旭川市にある酒屋
創業の地美瑛町にて87年、2017年に旭川市に移転

? 日本酒、本格焼酎、ワイン、リキュールなど。全国の有名銘柄多数品揃え。ビギナーさんにも、玄人にも優しいお店がウリ。プレミア価格の販売一切なし。
(56)

【オトナ限定味】「えっ、えっ! 意外と美味しい!」“意外と”なんて言ったら、作ったホップコタンに申し訳無いですが😅だって、率直な感想なんですもん🤫スマホの「メモ」にはしっかりと、『意外と美味しい笑』と書き残されていました!【酸っぱめビールに...
24/07/2024

【オトナ限定味】

「えっ、えっ!
 意外と美味しい!」

“意外と”なんて言ったら、
作ったホップコタンに申し訳無いですが😅

だって、率直な感想なんですもん🤫

スマホの「メモ」にはしっかりと、
『意外と美味しい笑』と書き残されていました!

【酸っぱめビールにIPAの特長をプラス】
と聞いても、いまいちピンと来てなかったのです💦

でも、飲んでみて閃きました💡
これはアレだ、アノ味だ!!

スタッフ三本(ミモト)が
子ども時代に好きだった、アレ。

だけど、
\\\ オトナしか飲んじゃダメ ///

上富良野 忽布古丹醸造
HOP KOTAN FREEDOMS

■酸々と
 さんさんと
 330ml 715(税込10%)
 Style:Sour IPA
#忽布古丹醸造


乳酸菌飲料を想わせるこの香り…

パッとすぐに閃いたのが《ジョア》

飲んでみると味も近いです!
【ソフトな甘酸っぱさ】

爽やか飲み口で、
柑橘系の果実をキュッと絞ったような感じも!

温度が上がるとジョア感がさらに増します。

これは期間限定の
\\\ ジョア オレンジ味 ///

味わいのイメージは、夏!
サンサン太陽の下で飲むと良さそうです🌞

ちなみにですが。

たまたま試飲順が回ってきていた日本酒と
味の方向性が同じでビックリしました🫢

これはもう【発酵の神秘】✨

原料も発酵過程も違うのに、
こんなに似るものかと驚きました😲

ビール党だけではなく、
甘酸っぱい日本酒が好きな方にもオススメの一本!

【オトナ限定味】で、夏を乗り切りましょう🌻

---------------

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒正土井
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#家飲み
#ホップコタン

【夏はひんやり生甘酒】【5000円の日本酒をしぼった『限定酒粕』】日差しが凶悪な旭川熱中症や夏バテが心配💦夏こそ飲みたい超健康飲料【甘酒】その材料となる“酒粕”土井商店では冬季限定商品ですが『これを使ったらもう他は買えない』という中毒者多数...
22/07/2024

【夏はひんやり生甘酒】
【5000円の日本酒をしぼった『限定酒粕』】

日差しが凶悪な旭川

熱中症や夏バテが心配💦

夏こそ飲みたい
超健康飲料【甘酒】

その材料となる“酒粕”

土井商店では冬季限定商品ですが

『これを使ったらもう他は買えない』
という中毒者多数の

不滅の人気No1.
【鳳凰美田酒粕】が季節外れの入荷となりました‼︎

『これで最後になるけどいる?』
と急遽連絡が入ったのは

SAKE COMPETITION(サケ コンペティション)2024
というコンテストに出品する

『鳳凰美田 赤判 純米大吟醸』
しぼった粕

総出品数1,000点の中から

純米大吟醸部門で見事
\\【GOLD受賞】//

【金賞受賞酒の酒粕】は今回のみ‼︎

鳳凰美田 特上酒粕 赤判 純米大吟醸
400g ¥756(税込8%)

箱を開けた瞬間に華やかな洋梨の香り

甘酒にすると、クセなく優しい甘さに上品な香り
舌触りも、口の中に残る余韻も美味しい

ほのかに甘みすら感じるので
お砂糖は好みに合わせて少量でOK

―――――――――――

【いつまでも健康でいたい】はみんなの願いですが

コレステロールに高血圧、肥満など
年齢を重ねると気になる事は増える一方

酒粕は発酵食品として
高い健康効果が期待される【スーパーフード】

ダイエット効果
コレステロール値の改善
便通効果
肥満の予防
高血圧の改善
肝障害予防
美肌効果
血行促進

など、さまざまな効果が期待されています

そのまま食べる事も出来るくらい美味しい
“鳳凰美田 酒粕”

一般的な甘酒レシピの通り鍋で加熱するよりは

“生の酵素”が取れる

【酒粕ペースト】で作るのがオススメ

—酒粕ペースト—

材料
酒粕200㌘
水100〜150cc

作り方
酒粕に水を加えて一晩おく
ミキサーかブレンダーで滑らかになるまで混ぜる

大さじ一杯の酒粕ペーストを水で伸ばせば
“生甘酒”の出来上がり✨
お好みでシロップやハチミツをプラス

夏バテ予防に是非お試し下さい♪

他にも牛乳やスムージーに入れて
\\Let's 酒粕LIFE//

※酒粕は微量のアルコールが含まれています
※アルコールに弱い方、お子様、妊娠中の方、運転をされる方はお気をつけ下さい

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#酒粕
#腸活

本州の方は知らないと思いますが。道産子のスマホは全員、「 あ き ら 」と打ち込んだら一番最初に『AKIRA』と表示されます!え、違うの?\\\ これ、私だけなの⁇ ///ホップコタンの通称『AKIRAシリーズ』のおかげで、スタッフ三本(ミ...
21/07/2024

本州の方は知らないと思いますが。

道産子のスマホは全員、
「 あ き ら 」と打ち込んだら

一番最初に
『AKIRA』と表示されます!

え、違うの?

\\\ これ、私だけなの⁇ ///

ホップコタンの通称『AKIRAシリーズ』のおかげで、
スタッフ三本(ミモト)のスマホは年中《AKIRAファースト》

上富良野のホップ農家さんに敬意を表して、
時に親しみやすく、
時にやり過ぎながら、
その名を冠したビールが発売されてきました🙌

昨年から今年に掛けても、
3ヶ月に一度はAKIRAシリーズが発売されています。

●そんなAKIRAに騙されて
●AKIRAに傷心
●AKIRAがキラリ☆
●AKIRAがいるさ
●ゴールデンAKIRA

自分たちの為にホップを作ってくれているAKIRAさんのことが、
ホップコタンは大好きなんでしょうね😆

だから今回の一本は、
【AKIRAさんに送るラブレター代わり💌】

上富良野 忽布古丹醸造
HOP KOTAN FREEDOMS

■AKIRAによろしく
 アキラによろしく
 330ml 715(税込10%)
 Style:American IPA
#忽布古丹醸造


香りもアルコール度数も強めの
《飲みごたえ》十分な一本😤

きっとラブレターなら、
かなり分厚くて《読みごたえ》十分なはず🤣

AKIRAさんが作った過去4年分のホップを、
その特長に合わせて別々なタイミングでビールに使用!

その結果得られたのは、
溢れる柑橘フレーバー🤩

グラスに注いでいる時から
柑橘を想わせる香りが溢れます!

苦味はしっかりだけど香りと合わさることで、
“フルーティーな苦味”に!

柑橘の中でも特に、
〝グレープフルーツ〟を強く感じました。

麦芽の旨味もしっかり味わえて、
ドシっとした飲み口。

これは、
\\\ 肉が食べたくなる🍖 ///

上富良野の名物『豚サガリ』と一緒に飲んだら、
もうサイコー!!

上富良野産ホップ100%のビールなら、
夏の想い出も《2割増し》の補正付き🌞

この夏を120%、楽しんじゃいましょう🍻

---------------

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒正土井
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#家飲み
#ホップコタン

【祭りの熱気そのままに】【パワフルな夏酒到着】アルバイトの学生さんたちが“夏休み”に入り遊んでばかりいた学生時代を懐かしく想う加藤です店頭では【御中元】【暑中御見舞い】の包装が増えています『今年は少し違うモノを贈りたい』というお客様にオスス...
20/07/2024

【祭りの熱気そのままに】【パワフルな夏酒到着】

アルバイトの学生さんたちが
“夏休み”に入り

遊んでばかりいた学生時代を懐かしく想う加藤です

店頭では
【御中元】【暑中御見舞い】の包装が増えています

『今年は少し違うモノを贈りたい』
というお客様にオススメ‼︎

東北三大祭の“青森ねぶた祭”のラベルがインパクト大

夏の限定品が入荷しました

【年一回】

田酒 純米吟醸 山田錦 夏
720ml ¥2,915(税込10%)
※本数制限有り

注いた瞬間広がる
パイナップルのような華やかな香り

芳醇な甘味と
キュッとしまった酸味

味わいもパイナップルを感じます

後半は
ジワーッと苦み

余韻は綺麗に消えていきます

冷蔵庫から出したてよりは
少し冷たさがゆるんだ方が

バランスが良く
更に上質な味わいに

力強さとの中に繊細さを合わせ持った
【田酒 純米吟醸 夏】

『日本酒にうるさい』あの人もきっと満足いただける1本です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今から40年以上前

『幻の酒』と呼ばれた【田酒】

その当時からお取引がある土井商店

すっかり茶色く変色した、先代の試飲メモに
しっかりと“田酒”のニ文字がありました

現在の田酒とは少し印象が違う内容なのは

『田酒は未完の酒』
とする西田酒造店社長の向上心のため

『美味しいと飲んでくださるお客様のために』
と設備投資を惜しまず、酒質を磨き続ける日々

『昔と味が違う』のは必然なのです

高級酒からリーズナブルな定番品まで色々と試飲して来ましたが

酒質のばらつきが無く、どれもハイクオリティーの【田酒】は

『自信を持ってオススメ出来る』銘柄のひとつです

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりた

#田酒

『これ可愛いね♪』向かい合う昔話の絵本のような“うさぎ二羽”土井商店ラベル可愛いランキングNo.1※加藤調べじわじわとファンを増やす実力派夏の限定品が再入荷‼︎‼︎【身体に染み込む甘酸っぱさ】二兎 純米 satin(サテン)1.8L ¥3,...
19/07/2024

『これ可愛いね♪』

向かい合う
昔話の絵本のような“うさぎ二羽”

土井商店ラベル可愛いランキングNo.1
※加藤調べ

じわじわとファンを増やす
実力派

夏の限定品が再入荷‼︎‼︎

【身体に染み込む甘酸っぱさ】

二兎 純米 satin(サテン)
1.8L ¥3,388(税込10%)
500ml ¥1,441(税込10%)

ほのかにヤクルトのような
乳酸菌飲料の香り

“サテン”の名のとおり

滑らかで艶のある味わい

蜜のような甘味に
果物みたいな酸味

クリアな瑞々しさの後
複雑な渋さ少し

アルコール分13%の軽やかさがあるが
薄い感覚は一切無く

満足感の高い1本

二兎にしかだせない
【超絶バランス】が炸裂‼︎‼︎

食事との相性良く

和洋中🆗

ニシンの切り込みから
ハンバーグまで守備範囲が広い♪

ーーーーーーーーーーーーーーー

『二兎追うものしか二兎を得ず』

味と香、酸と旨、重と軽、甘と辛、複雑と綺麗など
一見すると相反する二つの事柄を1本で表現

様々な味わいが押し寄せては、引いていく
心地よい贅沢感は【二兎】ならでは

さらに
「空気との触れ合い」「時間の経過」「温度の変化」
によって様々な変化を見せるので

1本でいくつも表情を味わえます

しかし、
【二兎 サテン】は小さなサイズは500mlなので
あっという間に無くなってしまいます💦

ゆっくり楽しみたい方は是非1.8Lでお願いします

北海道の特約店は
札幌 地酒仙丸さん
旭川 土井商店の二店舗となります

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりた

#二兎

【プロ御用達銘柄】『あら?また一升瓶だけ無くなってる!?』酒屋では珍しい個人のお客様が8割以上を占める土井商店なので圧倒的に720mlの方が人気⭐︎そんな中、一升瓶(1.8L)が早々に売り切れたのは美味しいと評判の飲食店さんからの採用率が高...
18/07/2024

【プロ御用達銘柄】

『あら?また一升瓶だけ無くなってる!?』

酒屋では珍しい
個人のお客様が8割以上を占める土井商店

なので圧倒的に720mlの方が人気⭐︎

そんな中、一升瓶(1.8L)が早々に売り切れたのは

美味しいと評判の飲食店さんからの採用率が高いこの銘柄

【夏の飯うま酒】

富久長 辛口純米 夏
720ml ¥1,606(税込10%)
※1.8Lは売り切れ

スッキリした、いい香り

スーッと清涼感ある飲み口

サラリとした辛口で
質感は柔らか

米の甘味をほのかに感じ
酸味は控えめ

後味のわずかな渋味が食事との相性抜群

三葉の爽やかな風味にもピッタリでした

暑くて食欲の落ちた時も
【富久長 辛口純米 夏】があれば
ご飯がススム事間違いなし!!

ーーーーーーーーーーーーーー

特に飲食店から根強い人気の銘柄
【富久長(フクチョウ)】

こちらを醸す
広島県【今田酒造本店】には

日本酒界では有名な女性杜氏がいます
 
代表取締役・杜氏 今田美穂さん

今田酒造本店の長女として生まれ

一度は東京で就職
33歳の頃バブルが崩壊し

自身のこれからのキャリアを考えた時
実家の蔵へ戻る事を決意

当時はまだ『女人禁制』のイメージの強い日本酒業界に
酒造りについてはほとんど何もわからない状態で飛び込みました

そんな中、教えを請いに向かった
地元広島出身の杜氏たちはオープンで
今田さんへ酒造りの知識を惜しみなく伝授

今でもその技と想いが“富久長”に受け継がれています

繊細な中に力強さと柔らかさを感じる味わい
是非一度お試し下さい

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#富久長

次々と「ゼロ」を追い求める、ビール業界。アルコールゼロプリン体ゼロ糖質ゼロでも、我らがホップコタンは、\\\ 流行りは追わずに流行りを作るスタイル ///今回届けてくれたのはなんと、【苦味ゼロ】のビール😳「全く苦味が無いビールは、 果たして...
17/07/2024

次々と「ゼロ」を追い求める、ビール業界。

アルコールゼロ
プリン体ゼロ
糖質ゼロ

でも、我らがホップコタンは、
\\\ 流行りは追わずに流行りを作るスタイル ///

今回届けてくれたのはなんと、
【苦味ゼロ】のビール😳

「全く苦味が無いビールは、
 果たして美味しいのか?」

大丈夫!歴史が証明しています◎

2021年7月発売の『浮雲』で衝撃を与え、
2021年12月発売の『苦みに慣れない私たち』も大反響!

いずれも土井商店で《爆売れ》しました💥

あれから2年半が経過。

正直、スタッフ三本(ミモト)はもう二度と飲めないと勝手に思い込んでいた程、

作るのが難しいという【苦味ゼロ】のビール。

まさか、また飲める日が来るなんて!!

驚きと嬉しさのあまり、
ホップコタンへの発注FAXに
“喜びの声”を書き込んじゃいました🎶

今回のビールは、
「綿毛のようにフワリと軽やかに飲めちゃう」

その衝撃的な味わいから、
作った当の醸造士本人たちも
思わず笑っちゃったらしいです😆

上富良野 忽布古丹醸造
HOP KOTAN FREEDOMS

■COTTON
 コットン
 330ml ¥693(税込10%)
 Style:ZERO IBU Style Pale Ale
#忽布古丹醸造


ビールに「苦味」と「香り」をもたらすのが、
農作物であるホップ!

とある《特殊な製法》を駆使することによって、
苦味を出さずに“良い香り”だけをビールに乗せることに成功✨

以前の2本はシトラス感が特徴でしたが、
今回は「ピーチ感」が満載🍑

注いでる時からただよってくる
甘やかな香りがフワリ🍑

口に含むと炭酸の刺激もあるため
一瞬だけ「あれ、苦いじゃん?」と思うけど、
後味にはやはり苦みは無し😲

ビールを普段よく飲む人ほど、
脳がパニックになるはずです(笑)

爽やか系のピーチ感で
《ピーチサイダー》のよう!!

温度をほんの少し上げたほうが、
フルーティーさが増して美味しいです♫

さらに、苦味が無い影響なのか、
アルコールの刺激もあまり感じません🫢

ものすごくクリーンな飲み口のため、
ついついグイグイ飲めてしまいます!

ミモトが飲んでいた時も、
気が付けばグラスが空に。

\\\ あれ、いつの間に⁉︎ ///

綿毛のように、
風にフワリとさらわれたことにしておきます😅

---------------

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒正土井
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#家飲み
#ホップコタン

【果実感マシマシ‼︎】『わー涼しー‼︎』毎日暑い旭川店内に入った途端楽園のような涼しさに喜びの声が上がります日本酒の品質保持のため室温は20度くらいに設定されているのでゆっくりお酒を選びながら涼んで下さい♪今日ご紹介するお酒は『このくらいで...
14/07/2024

【果実感マシマシ‼︎】

『わー涼しー‼︎』

毎日暑い旭川
店内に入った途端

楽園のような涼しさに喜びの声が上がります

日本酒の品質保持のため
室温は20度くらいに設定されているので

ゆっくりお酒を選びながら涼んで下さい♪

今日ご紹介するお酒は

『このくらいで暑いなんて、あまいよ‼︎』
と怒られそうな

【南国】岡山県育ち

ギラギラと太陽が照りつける中
蔵人全員アロハを着用して醸した

“アロハ製法”

岡山特産のフルーツのような
瑞々しい日本酒に仕上がりました

【過去イチのライチ感】

真夏の果実 純米吟醸 無濾過生原酒
1.8L ¥3,740(税込10%)
720ml ¥1,870(税込10%)

穏やかだけど爽やかな香り

スッキリした甘さと
ジュワッと酸味

ライチを齧ったような瑞々しさが
口いっぱいに広がり

後味のわずかな渋さで
さらにライチ感がUP⤴︎⤴︎

単体でするりと飲めますが

唐揚げにもピッタリでした◎

ーーーーーーーーーーー

年に2回の試飲会がすっかり定着した

岡山県【嘉美心(カミココロ)酒造】

「旨口の日本酒造り」にこだわり

2014年に立ち上げたブランド
【神心(カミココロ)】は

土井商店では着々とファンを増やしています

【芳醇な旨口】な“神心シリーズ”

【クリアな旨口】な“真夏の果実”

是非お試し下さい

ーーーーーーーーーーーーーーー

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#嘉美心

【失敗作じゃ、ないんだよ】ビールは透明なものと思っていたのに、濁ったビールもあるなんて❗️初めて“濁り系ビール”を目にした時、スタッフ三本(ミモト)はとても驚きました😳「どんな味がするんだろう…」味わいの想像が付かず、ちょっぴり抵抗感があり...
13/07/2024

【失敗作じゃ、ないんだよ】

ビールは透明なものと思っていたのに、
濁ったビールもあるなんて❗️

初めて“濁り系ビール”を目にした時、
スタッフ三本(ミモト)はとても驚きました😳

「どんな味がするんだろう…」

味わいの想像が付かず、
ちょっぴり抵抗感がありました😅

ちなみに濁らせることで、
❶口当たりがジューシー
❷ホップの良い香りがたっぷり
…になります。

その飲み口の良さから、
\\\ ビールを苦手な人がビール好きになる ///
きっかけになるのが、“濁り系ビール”

実は、“濁り系ビール”を作るには
「難しい技術」が求められるのです。

今のクラフトビールのトレンドは“濁り系ビール”

でも、世の中の流行りに乗らないホップコタンは、
“濁り系ビール”はほとんど作らない!

半年ぶりに作った“濁り系ビール”は、
【王道の味わい】となりました👑

〝みんな大好きになっちゃうんじゃない、
        このビール飲んだら!!〟

上富良野 忽布古丹醸造
HOP KOTAN FREEDOMS

■蛍火
 ほたるび
 330ml ¥759(税込10%)
 Style:New England IPA
#忽布古丹醸造


グラスに注ぐと、
見事な濁りっぷり👏

冷蔵庫から出したてだと
香りは抑えられてる印象を受けますが、

それでも十分にトロピカル🏝️

中でもパイナップル感が強め🍍
後味には白ブドウ感も!

甘さがメインで、
酸味はキュッと。

苦みはほんのちょっぴり、
香りと合わさりグレープフルーツっぽさも感じます☆

さまざまなトロピカル要素が
一口ごとに顔を出す様は今回も、

【トロピカルの宝石箱や〜💎】

香り、甘さ、苦みの《バランスGOOD》ですが、

ミモト的には
冷たいうちに飲むのがオススメ♫

グラスの中でほんのりと明るく見える様は
確かに《蛍火》のよう。

海外産ホップが主役となりがちな濁り系ビールですが、
この一本のホップ使用率のなんと約50%を上富良野産が占めています!

これは大変驚くべきことなのです😲

今はまだほのかな光かもしれませんが、
間違いなく日本のビール業界の未来を照らす一本✨

ミモトはいつものように、
「飲むこと」でビール業界を応援します!!

---------------

濁り系ビール(瓶)を美味しく召し上がっていただくためのツーポイントアドバイス✌️

◆ポイント①
“濁り系ビール”は、通常のビール以上に「フレッシュさが命」です!
賞味期限以内でもお早めにお召し上がりくださいませ。

◆ポイント②
瓶内の濁りが分離することはございませんが、上と下では濁りに濃淡が生じます。濁りを均一にしたほうがビール本来の味わいを楽しめますので、開栓前に〝ゆっくりと〟瓶をひっくり返すことをオススメいたします。

---------------

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒正土井
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#家飲み
#ホップコタン

【忘れましょう、日常の喧騒を。】【描きましょう、憧れの青い空を。】自宅と職場のDoor To Door疲れて家に帰れば、荷解きそこそこに冷蔵庫からお酒を取り出すプシュッと缶を開けたら、テレビのリモコンポチッとな。画面がパッと点いて映し出され...
12/07/2024

【忘れましょう、日常の喧騒を。】
【描きましょう、憧れの青い空を。】

自宅と職場のDoor To Door

疲れて家に帰れば、
荷解きそこそこに冷蔵庫からお酒を取り出す

プシュッと缶を開けたら、
テレビのリモコンポチッとな。

画面がパッと点いて映し出されたのは…

「ミムチャーン?タケチャーン?」

片言の日本語を話す女性リポーターが、
白い砂浜でおちゃらける

ここはドコ?あなたはダアレ?

ああ、オーストラリアのケアンズか

中学の時、美瑛町の海外研修事業のおかげで初海外

後にも先にもこれっきりコニカ、オーストラリア

世界最大のサンゴ礁
グレートバリアリーフ

クルーザーで小一時間
辿り着いた先はグリーン島

青い空、白い砂浜、まぶしい太陽の光にキュッと目を細める

初めての海外に興奮した僕は、使い捨てカメラで写真を撮りまくった

帰国して現像したあの写真はどこいったけな。

それでもちゃんと頭の中に思い起せるあの風景には、またいつか出会えるのかしら。

日々の忙しさの中に「あこがれの土地」

そういえば中学生の時になりたかった職業は考古学博士

エジプト、ローマ、ギリシャ、グランドキャニオン、ウユニ塩湖にマチュピチュ

いつか踏めるか、あの大地…

そして、ここにも"未踏の地"に恋焦がれるキッチンカーが一台

アメリカ開拓史に名を遺す「ルート66」からほど近い【Santa Fe】

映画「イージーライダー」の世界観そのまんま

黄色がかった赤茶色のレンガを積み上げて作った建物が多く存在し

澄んだ青空とのコントラストは、まるで絵にかいたような映画のワンシーン

オーナーの石川さんが恋焦がれた、その街並みと青空

それがカフェ『Santa Fe』の世界観であり、

コーヒーバス『Santa Fe』のモチーフカラー


あこがれの街を思い描きながら、

今日も走るぜ『サンタフェ・ブルー』

――――――――――

旭川から車で2時間半、石北峠を越えた先。

ハッカの町の郊外にある、赤茶色の土壁のカフェ『Santa Fe(サンタフェ)』

その老舗カフェオーナーである石川さんが自らキッチンカーをあやつり

一杯ずつ丁寧にハンドドリップでコーヒーを淹れる…

コーヒーバス 『Santa Fe(サンタフェ)』

久しぶりに、土井商店に登場です

――――――――――

晴れ渡る青空の下で、一杯ずつハンドドリップしたコーヒー

ひと口飲めば、日常の喧騒からほんのひと時だけ離れることができるはずです

【どんなメニューがある?】

『Santa Fe』で使用するコーヒー豆は

スペシャリティコーヒーの豆を数種類ブレンドしたオリジナル

創業から22年来、変わらず地元民に愛される

『サンタフェ・ブレンド』もおすすめですが…

オススメは"キッチンカー専用"の『深煎りブレンド』

旭川カフェ民ご用達『The old CAFE』さん監修のブレンド豆

夏季限定『ブルーレモネードソーダ』も再登場

春から登場した新メニュー『ピスタチオ・カフェオレ』

茶色と水色のコントラスト『ミントカフェオレ』も楽しめます

―――――――――――

【出店日時】

7月13日(土)11:00~18:00

7月14日(日)11:00~18:00

※品切れ等の場合、早めに閉店する場合もございます

――――――――――

【酒正 株式会社 土井商店】‪‪
北海道旭川市緑が丘東3条‬1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066‬
営業時間:‪‪11時~19時‬
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#酒正土井
#日本一お客様に近い酒屋
#酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#旭川市
#北海道
#旭川キッチンカー
#旭川フードトラック
#カフェオレ
#カフェラテ
#アイスコーヒー
#コーヒー
#ハンドドリップ
#北見キッチンカー

【再再再再入荷】【夏の大ヒット】 『やっぱりコレにするわ‼︎』日本酒の選択肢がありすぎる土井商店それでもまた買ってしまう仕入れても、仕入れてもすぐ無くなる‼︎強力な引力を持つ今期最大ヒットの予感がする夏酒再、再、再、再入荷となりました【コス...
12/07/2024

【再再再再入荷】【夏の大ヒット】
 
『やっぱりコレにするわ‼︎』

日本酒の選択肢がありすぎる土井商店

それでもまた買ってしまう

仕入れても、仕入れても
すぐ無くなる‼︎

強力な引力を持つ
今期最大ヒットの予感がする夏酒

再、再、再、再入荷となりました

【コスパ最強】
 
紀土 KID 純米吟醸酒 夏ノ疾風
1.8L ¥2,640(税込10%)
720ml ¥1,320(税込10%)

香りはふわっとマスカット
 
ひと口飲むと
“超スッキリ!!”
 
さっぱりした飲み口に
 
梨の様なライトな甘味
酸味はキュッと効いていて
 
後味は綺麗

『本当にこの価格でいいの?』
と疑問になるほどの

圧倒的クオリティ

これからグングン暑くなる北海道で
 しっかり冷やしてスパスパ飲みたい‼︎
 
冷やしタヌキや冷しゃぶetc‥
夏メニューにピッタリです♪
 
———————————
 
『新しいことにチャレンジしよう』
 
“平和酒造”に革命を起こしたのが四代目・山本典正氏
 
蔵の生産量99.9%を締めるパック酒を辞め
 
高い技術力があった“梅酒”を柱とした
リキュールブランド【鶴梅】をリリース
 
梅酒ブームも後押しし
【鶴梅】は全国的に大ヒット
 
そして
『自分達が造りたい物を造ろう』という想いから

【紀土】は生まれました

瞬く間に日本酒ファンなら誰もが知る銘柄へ
 
山本社長と土井商店四代目との出会いは10年ほど前
 
当時は蔵の生産量に限りがあり、取り扱いは叶いませんでしたが

昨年、念願のお取引が始まりました

これからもチャレンジし続ける
【平和酒造】

どうぞよろしくお願いします

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#紀土
#平和酒造

【毎年買って飲んじゃう】【リニューアル】様々な季節限定品が入荷してくる中『コレは毎年買っちゃう‼︎』というお気に入りがあります土井商店四代目が“夏の楽しみ”にしているお酒が今年はラベルも味わいもリニューアル‼︎夜空に上がる花火が優美で『ラベ...
11/07/2024

【毎年買って飲んじゃう】【リニューアル】

様々な季節限定品が入荷してくる中

『コレは毎年買っちゃう‼︎』
というお気に入りがあります

土井商店四代目が
“夏の楽しみ”にしているお酒が

今年はラベルも味わいも
リニューアル‼︎

夜空に上がる花火が優美で

『ラベルが劇的に良くなった♪味のチェックは加藤さんよろしく‼︎』
と多忙な四代目に任され
しっかり試飲しました

【ジャケ買い推奨】
【洗練された“さらさら純米”】

天明 さらさら純米 lovely summer
1.8L ¥3,069(税込10%)
720ml ¥1,733(税込10%)

香りは穏やか
柑橘とヨーグルトのような香りがかすかに

口にふくむと

柔らかな甘さと
優しい酸味が広がり

雑味無く清らかな後味

アルコール分が11.5%と
昨年より低くなっていて

ふわっと軽やかさが出ているが
物足りなさは感じない

“さらさら”とした質感はそのまま
洗練された味わいに

食前酒にぴったりで

暑い日にしっかり冷やして
ゴクゴク飲みたい‼︎

あまりお酒に強くない方や
日本酒ビギナーにも◎

食卓が華やかになる1本
是非お試し下さい

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#天明

リアル“二刀流”生活も今季で2年目‼️ある時は酒屋スタッフとして、ある時はキッチンカー店主として。この夏も全力で邁進しているスタッフ三本(ミモト)🏄‍♂️おかげさまで毎日忙しく過ごしています!ただ振り返ってみると、昨年のほうがはるかにキッチ...
11/07/2024

リアル“二刀流”生活も今季で2年目‼️

ある時は酒屋スタッフとして、
ある時はキッチンカー店主として。



この夏も全力で邁進しているスタッフ三本(ミモト)🏄‍♂️

おかげさまで毎日忙しく過ごしています!

ただ振り返ってみると、
昨年のほうがはるかにキッチンカー稼働は多く🤔

稼働日を減らしている今年のほうが
身体的には楽なはず💦

でも、今年のほうがはるかにしんどい…🥺

1年という月日の重みを
身体の重さで感じています😩

昨年の自分を褒めてあげたいです(笑)

そして今年の自分よ、
まだまだ頑張ろうっ😆

…とは言え、
ずっと頑張り続けるのはムリです、ムリ!!

たまには昼間っからビールでも飲んで、
息抜きもしたいところ😮‍💨

そんなシチュエーションにピッタリなビールを
今回はご紹介💁‍♂️

スペイン語で「お昼休憩、お昼寝」を意味する名前を冠した一本です!

上富良野 忽布古丹醸造
HOP KOTAN FREEDOMS

■SIESTA
 シエスタ
 330ml ¥682(税込10%)
 Style:Session IPL
#忽布古丹醸造


グラスの向こうが見えるほど、
キレイに澄んでいます!

こんな澄み方…
ミモトはとうの昔に忘れてしまいました🤣

香りは柑橘系、
特にオレンジを強く想わせます🍊

パリッと効いた苦みでサッパリ!

苦みの余韻は長めですが、
柑橘ビターというイメージがピッタリ。

冷えてるほうが美味しく、
グビグビと飲んじゃうのがオススメです♫

【ここらでさっぱりとビール休憩はいかが⁉︎】

はい、それではお言葉に甘えて😉

お先に一本、いただきまぁ〜す🍻

-----

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒正土井
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#家飲み
#ホップコタン

・【一生無いと思ってた、】【一升瓶の有る生活。】「まさか自分の人生で 一升瓶のお酒を買う日が来るなんて」おそらく土井商店に勤めていなければ、一生買うことがなかったと思うスタッフ三本(ミモト)。その大きさから、家庭用冷蔵庫に入りにくい。入った...
10/07/2024


【一生無いと思ってた、】
【一升瓶の有る生活。】

「まさか自分の人生で
 一升瓶のお酒を買う日が来るなんて」

おそらく土井商店に勤めていなければ、
一生買うことがなかったと思うスタッフ三本(ミモト)。

その大きさから、
家庭用冷蔵庫に入りにくい。
入ったとしてもかなりスペースを取る。
そして家族は眉をひそめる😅

ただ、買ってみて発見できたのが、
デメリット以上の《メリット》✨

それは、【なかなか空にならない】😳

飲んでも飲んでも、
まだまだ瓶に残ってる!

長く楽しめるということはそれだけ
\\\ 幸せの時間が続くということ ///

一升瓶の素晴らしさたるや😍

「この人、ただの呑兵衛じゃない⁉︎」
と思ったそこの貴方🫵

いやいや、違うんです!!

そもそも、一升瓶サイズ(1800ml)しか販売されてないお酒なんだから、

これを買うしかないんです!!

推しの『雨後の月』とは言え、
一升瓶を買うまでにはやはり葛藤がありました💦

でも、業界が大注目する「日本酒コンテスト」で2年連続GOLDを受賞したとなれば、

飲まざるを得ないし、
飲んでみたくなるもの!

【栓を開けると幸福が待っていた】
これだから雨後の月ファンはやめられない🤩

■雨後の月 純米吟醸 山田錦
■うごのつき じゅんまいぎんじょう やまだにしき
■1800ml ¥3,520(税込10%)
■広島県 相原酒造
#雨後の月


世界一美味しい市販日本酒を決めるコンテスト
「SAKE COMPETITION」


純米吟醸部門
2023年度 GOLD1位🏆🥇
2024年度 GOLD2位🏆🥈

2年連続のGOLD受賞、
さらにTOP3入りしたのが今回の一本!

通年販売されている定番品です。

今だけ、受賞を知らせる首掛けPOPが
期間限定で誇らしく掛けられています㊗️

お猪口に注ぐとほんのり色付き。

メロンを想わせる品のある香りがします。

フレッシュな甘さが口の中にパッと広がり、
旨みもしっかり感じられます。

ほのかな酸味は軽やかで、
ほんのわずかな渋みが後味に。

それらがめちゃくちゃバランス良く
まとまっています!

余韻のイメージはまさに“三日月”、
シュッとキレイに消えていきます🌙

これは、もう一口が飲みたくなる味わい!

さらに驚いたのは、
飲み方によって印象を変える点。

クイクイッと飲めばキレ良く、
しみじみと飲めば奥行き良く。

飲み手に合わせてくれる“懐の深さ”に
感銘を受けました🥹

そうそう!
感銘を受けたと言えば。

つい先日、雨後の月を醸している
相原酒造五代目の相原社長に直接お会いすることが叶いました🙌

当店に来られると耳にした時から、
その日をずっと心待ちに🫶

当日は、憧れのスターに会えた気分でした😆

お会いしてから、
ますます雨後の月のファンに!

その魅力をたくさんの方にお伝えできるように、
これからも《推し活》に励みます🙋‍♂️

-----

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒正土井
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#家飲み

【こんなに頑張らなくて大丈夫】【注ぐだけで、マジみかん】居酒屋やバーで提供される果実たっぷりのサワー『自宅でも飲みたい‼︎』とやってみると果物代+サワーの素で結構、お金と時間がかかります『手軽に美味しく楽しみたい』そんな時はコレで決まり‼︎...
08/07/2024

【こんなに頑張らなくて大丈夫】【注ぐだけで、マジみかん】

居酒屋やバーで提供される
果実たっぷりのサワー

『自宅でも飲みたい‼︎』
とやってみると

果物代+サワーの素で
結構、お金と時間がかかります

『手軽に美味しく楽しみたい』

そんな時はコレで決まり‼︎

【ポ🍊ジュースレベルの濃さ】

鶴梅 夏みかん
1.8L ¥3,190(税込10%)
720ml ¥1,595(税込10%)

注いだ瞬間に広がる
優しい柑橘の香り

ひとくち飲むと
口いっぱいに夏みかんの爽やかな酸味と苦味

炭酸を注いでもしっかりと残る果実感は

グラスに丸ごと夏みかんを放り込んだよう

簡単なのに超本格派の味わい

暑い日にグビグビ飲むと
心の底から癒されます

【鶴梅 夏みかん】は夏季限定

北海道に猛暑日がやって来る前にGET♪

ーーーーーーーーーーーー

『和歌山産の物で世界に誇るリキュールを造る』

昨年からお取引が始まった

【平和酒造】

蔵に革命を起こしたのは四代目・山本典正氏

当時の生産量99.9%を締める安価なパック酒を辞め

高い技術力があった“梅酒”を柱とした
リキュールブランド【鶴梅(ツルウメ)】をリリース

梅酒ブームも後押しとなり
瞬く間に【鶴梅】は全国的に大ヒット

あまりの人気で生産が追いつかず
入手困難となりました

和歌山の太陽を浴びて育った夏蜜柑、甘夏、檸檬を皮ごとしぼった果汁をたっぷりと仕込んだリキュール

是非一度お試し下さい

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#鶴梅
#夏みかん
#平和酒造

【愛されポイントは“美味しさ”と“価格”】『あれ?もう無くなっちゃったの?』煌びやかなラベルが並ぶ中地味なこの子はこっそり入荷して静かに無くなるけれど毎年楽しみにしているファンも多く『次入ったら教えて💦』と予約が数件愛されポイントはやっぱり...
07/07/2024

【愛されポイントは“美味しさ”と“価格”】

『あれ?もう無くなっちゃったの?』

煌びやかなラベルが並ぶ中
地味なこの子は
こっそり入荷して
静かに無くなる

けれど毎年楽しみにしているファンも多く

『次入ったら教えて💦』
と予約が数件

愛されポイントはやっぱり
“美味しさ”と“価格”

実は初回入荷時
自宅用にしっかり買った加藤

買い忘れ注意の限定品です

【夏のコスパ酒⭐︎再入荷】

立山 生貯蔵酒 特別純米
1.8L ¥2,970(税込10%)
720ml ¥1,430(税込10%)

決してフルーティではないが
スッキリといい香り

清涼感ある飲み口で
甘さ控えめ

酸味はスッと清らか

後味は苦味主体
ジュワッとジリジリ舌に残りますが

『苦い‼︎でもうまい!!』

食事との相性抜群で

刺身やホッケの開き
蕎麦や素麺
きゅうりの浅漬けや塩トマト

食欲が増す事、間違い無し‼︎

ほどよい荒さと
垣間見える綺麗さ
のコントラストがたまりません

立山、大人気限定品

冬は
旨味の濃い、無濾過生原酒

夏は
スッキリ爽快、生貯蔵酒

是非お試し下さい♪

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#立山
#なまちょ

『いい酒ってどんな酒?』「飲んでみなきゃ分からない‼︎」がモットーの土井商店年間400種くらい試飲をしますが飲んだ瞬間『コレはいい酒』と感じるものがあります今回は加藤のレーダーに“ビビビ!!!!!!”と刺さったお酒をご紹介【こんなの貰ったら...
06/07/2024

『いい酒ってどんな酒?』

「飲んでみなきゃ分からない‼︎」
がモットーの土井商店

年間400種くらい試飲をしますが

飲んだ瞬間
『コレはいい酒』と感じるものがあります

今回は加藤のレーダーに
“ビビビ!!!!!!”と刺さったお酒をご紹介

【こんなの貰ったら嬉しいに決まってる】

上喜元 純米大吟醸 愛山40
720ml ¥2,915(税込10%)

上品でフルーティな香り

綺麗な飲み口に
パイナップルのような甘さと酸味

しっとりと奥行きのある後味はリッチで
“いい酒”感が溢れています

夏のギフトにぴったり◎

ーーーーーーーーーーーー

日本酒専用のお米【愛山(アイヤマ)】

栽培が難しい品種のため
生産量が少なく

その希少性から『酒米のダイヤモンド』と呼ばれています

いい酒米の条件に
◯粒が大きい
◯適度な心白(お米の中心の白い部分)
がありますが

愛山は
粒が大きく、心白の割合が高いのが特徴

もろみに溶けやすい性質で雑味が出る事もありますが
これを生かすことで、芳醇な味わいの日本酒になります

愛山らしいジューシーな味わいを
綺麗に仕上げた

【上喜元 純米大吟醸 愛山40】
是非お試し下さい

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#上喜元

『東京ってすごい』旭川出身の芸人のネタじゃないですが出張で東京のイベントに行った時人、人、人、人でもみくちゃになった土井商店四代目『東京って、すごいわ』と興奮して帰って来ましたそれが今年の春、六本木ヒルズで開催された【CRAFT SAKE ...
05/07/2024

『東京ってすごい』

旭川出身の芸人のネタじゃないですが

出張で東京のイベントに行った時

人、人、人、人でもみくちゃになった
土井商店四代目

『東京って、すごいわ』と
興奮して帰って来ました

それが

今年の春、六本木ヒルズで開催された
【CRAFT SAKE WEEK2024】

サッカー元日本代表“中田英寿”さんがオーガナイザーをつとめる
日本最大級の日本酒と食のイベント

会場の熱気は凄まじく
四代目のインスタ投稿を通じて
加藤も擬似体験していました

そこで先行リリースされ大反響
イベント開催後も蔵に問い合わせが殺到した
限定酒が入荷しました!!

【買うしかない】

鳳凰美田 ミクマリ FLY HIGH 純米大吟醸酒 生酒
720ml ¥1,540(税込10%)

開栓すると
シュワーっと上がるきめ細かい泡

香りは控えめ
ほのかに柑橘を感じます

口に含むと
微炭酸の心地よい刺激

口当たり良く
ほどけるライトな甘味

酸味は優しく
けれど存在感があり

フレッシュな渋さと合わさり
絶妙なバランス

透明感ある瑞々しい味わいは
蒸し暑い日に最高‼︎‼︎

『コレは買う』
と即決しました

カプレーゼにめちゃくちゃ◎

軽やかな食前酒として、前菜に良く合いますが

ローストチキンやポークなどシンプルな料理にもオススメです♪

ーーーーーーーーーーーーーーー

昨年度ついに土井商店で売り上げNo1.銘柄に並んだ

小林酒造【鳳凰美田(ホウオウビデン)】
 
創業、明治五年以降

栃木県小山にて
日光山系の豊富な地下水の恩恵を受け
続けてきた酒造り

【鳳凰美田 ミクマリ FLY HIGH 純米大吟醸酒 生酒】は
「日光の御神水」で仕込みました

「日光の御神水」とは
神域大山の中腹より湧き出る御神水で
大山祗命の御神徳により地中深くに蓄えられ
御神気のこもった水として境内に湧き出で
厄災を祓い清めてくれる水として伝えられています

鳳凰美田になくてはならない『水』
 その水を育んだ雄大な『自然』に感謝と敬意を込め

人の手を極限に廃し「生まれたままの姿」を瓶に閉じ込めました

そのためか“水”の清らかさがよく出ています

心洗われる味わい
是非お試し下さい

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#鳳凰美田
#ミクマリ

【旭川南高校 学校祭「万灯行列」にともなう交通規制】いつも土井商店をご利用いただき誠にありがとうございます四代目、土井優慶です7月6日(土)に予定されている旭川南高校学校祭「万灯行列」にともない、店舗前の道路で交通規制が行われます-----...
04/07/2024

【旭川南高校 学校祭「万灯行列」にともなう交通規制】

いつも土井商店をご利用いただき誠にありがとうございます

四代目、土井優慶です

7月6日(土)に予定されている旭川南高校学校祭「万灯行列」にともない、店舗前の道路で交通規制が行われます

----------

【当店からお客様へのお願い】

例年「万灯行列」開催時間帯は観覧のため、弊社駐車場および周辺施設駐車場が非常に混雑いたします

お客様からご指摘をいただいたことは過去一度もございませんが、この時間帯に駐車場をご利用いただくほとんどの方は「観覧客・保護者」の方たちです

過去には、せっかくご来店いただいたにも関わらず、観覧客の車両で埋まってしまっていて「駐車場のスペースがない」ことも多々ございます

しかし年にたった一度だけ、地元の高校の学校祭ですから「とやかく言わず」に観覧客・保護者の皆さまに事実上、駐車場を開放している状況です

高校生たちがせっかく楽しみにしている行事ですし、わずか1~2時間のことで「店の駐車場を使うな」と水を差すようなこともしたくありません

せっかくお買い物を楽しみにご来店いただく皆様には本当に心苦しく感じておりますが、皆さまにもぜひ寛大なお気持ちで「青春の光」を見守っていただけると幸いです

ご不便をおかけしますが、どうかご容赦くださいませ

そしてご観覧の皆様は「万灯行列」とともに、お子さまのご成長を我が家でお祝いすべく、ぜひ土井商店のご利用もお待ちしております(笑)

---------

【旭川南高校 学校祭「万灯行列」にともなう交通規制】

日時:2024年7月6日(土)18~20時 (荒天時中止)

場所:神楽岡線の一部(旭川工業高校前~ローソン緑が丘東店前)

旭川南高校 学校祭「万灯行列」の実施につきまして旭川東警察署の指導により、生徒の安全確保のため、上記日時・区間にて一般車両通行止めとなります

当店にお越しのお客様は図の「紫の経路」でのご来店・「ピンクの経路」でのお帰りにてご協力いただけますようお願い申し上げます

上記時間帯に当店へご来店される場合、環状線を医大方面からお越しくださいませ(唯一の経路です)

またお帰りの際は、環状線の中央分離帯があるため右折できず、雨紛神居方面へ左折のみとなりますのでご注意ください

ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解ご協力の程よろしくお願いいたします

【注意】

開催時間が近づいてきますと、観覧のために歩行者が非常に増えてまいります。ご来店の際はどうか歩行者との事故にご注意くださいませ

【青春にエール、本気のエール】【7/6(土)一般車両通行止めあり】この7月で移転7周年を迎える土井商店㊗️皆様のご愛顧に深く感謝申し上げます🙇‍♂️そして、毎年この時期に開催されるのが、すぐご近所にあります旭川南高校の学校祭の“伝統行事”で...
04/07/2024

【青春にエール、本気のエール】
【7/6(土)一般車両通行止めあり】

この7月で移転7周年を迎える土井商店㊗️

皆様のご愛顧に深く感謝申し上げます🙇‍♂️

そして、毎年この時期に開催されるのが、

すぐご近所にあります旭川南高校の
学校祭の“伝統行事”である
✨《万灯行列》✨

■開催日時:7/6(土) 18時30分〜20時

南高生が作った「あんどんみこし」が
公道を練り歩きます!

それに伴い、土井商店前の道路が
一般車両通行止めとなります⚠️
◉7/6(土) 18時〜20時
◉工業高校前セブンイレブンから南高前ローソンまで

高校生の熱い青春に〝エール〟を送りたい
スタッフ三本(ミモト)👏

ちょうどホップコタンから、
ご機嫌な〝エール〟ビールがリリースされました🍻

ビアスタイル『IPA』の「A」は
「Ale(エール)」の「A」。

本気で青春を楽しむ姿に、
本気のエールで応えます👏

上富良野 忽布古丹醸造
HOP KOTAN FREEDOMS

■Limesta
 ライムスタ
 330ml ¥704(税込10%)
 Style:American IPA
#忽布古丹醸造


夏に欲したくなるライムの香り🍋‍🟩

それを満喫できるように、
ゴクゴク飲める一杯を目指しました!

今回はライムそのものは使わずに、
ホップの掛け合わせだけでライム感を表現。

グラスに注いでいる時から、
香りがふわりと漂ってきます。

飲めば、さらにライム感!

グレープフルーツや草原のような青々しさも
心地良く感じられます。

苦みはじわりと訪れるも
消え方がキレイでクリーンな印象。

爽やかさと飲みごたえを両立させた
【KING OF BEER】👑

圧巻のパフォーマンスです!

---------------

《万灯行列》当日の天気が心配なミモトは、
さらに今回もう一本ご紹介🍻

なにせ名前が好天にピッタリ!

■雨過天青
 うかてんせい
 330ml ¥671(税込10%)
 Style:German Lager

「雨がやみ、空が晴れ渡る意から、
悪かった状況が良い方向に向かうことの例え」

たとえ当日に雨が降ったとしても、
万灯行列の開催時間には止むはず🙏

晴天を願うなら、この一本しかない!!

麦芽の旨味や風味を感じつつ、
苦みと炭酸がパリッと効いていて
“カラッと飲めちゃう”ラガービール。

ほのかに香るハーブ感は、
華やかな一面も見せてくれます。

\\\ これはビール好きが惚れるビール ///

そして7/6(土)は、
『Beer Car とびあ』が土井商店駐車場に出店します🍻
〔営業時間 17時〜20時〕


当日はとびあも『Limesta』『雨過天青』を
ビールサーバーに繋ぎます🍺

お近くの方はぜひ樽生で
遠方の方はどうか瓶にて
お楽しみくださいませ!

どうかどうか、
お天気に恵まれますように🙏

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒正土井
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#家飲み
#ホップコタン

「どうして好きになったんだろう」 『雨後の月』のファンになった理由を自分なりに掘り下げてみたところ、スタッフ三本(ミモト)はそもそも《月》が好きでした。どのくらい好きかと言うと、我が子の名前に《月》が入った漢字を使うぐらいに。では、いつから...
03/07/2024

「どうして好きになったんだろう」


『雨後の月』のファンになった理由を
自分なりに掘り下げてみたところ、

スタッフ三本(ミモト)は
そもそも《月》が好きでした。

どのくらい好きかと言うと、
我が子の名前に《月》が入った漢字を使うぐらいに。

では、いつから月が好きになったのかと
振り返ってみたところ、

とある1曲との出会いに思い至りました。

その曲とは、【黄金の月】
#スガシカオ

〝僕の情熱はいまや 流したはずの涙より
 冷たくなってしまった〟

…という歌い出しからして暗く、
歌の世界観は歪んでいます。

当時10代後半のミモトを強烈に惹きつけ、
おかげでその後の性格も歪んだ方向に。

でも、苦しい時やツラい時に
夜空を見上げて月が出ていると、

「明日も頑張ろう」と力を貰えます。

美味しいお酒を飲むと明日への活力が生まれる経験に通じるのかもしれません。

今回の『雨後の月』の季節限定品にも
元気を分けてもらえました。

そもそも、お酒そのものが【元気いっぱい】

この元気の良さは、
あらかじめ皆様にしっかり伝えておかないといけません。

〝大事な言葉を 何度も言おうとして
 すいこむ息は ムネの途中でつかえた

 どんな言葉で 君に伝えればいい〟

■雨後の月 純米吟醸 微発泡にごり
■うごのつき じゅんまいぎんじょう びはっぽうにごり
■ 720ml ¥1,870(税込10%)
■広島県 相原酒造
#雨後の月


はっきり言葉にするなら、
まさしく【噴き出し注意】

\\\ 今年は微発泡ではなく強発泡 ///

…と、蔵から届いた段ボールに
注意書きが入っていたため、

ミモトの心構えは万全でした。

キリキリと栓を開け始めるやいなや、
沸き立つ泡たち。

「これは一気に開けたら絶対に噴き出す」

開けては閉めてを繰り返し、
少しずつ少しずつ瓶内のガスを抜いていきます。

結果的には、5分ほどで開栓完了。

瓶の底の濁り成分は開栓前に混ぜたくなるかもしれませんが、
【混ぜるなキケン】

混ぜると瓶の中が揺れてしまい、
余計に開栓完了までの時間が長引きます。

濁り成分はガスの圧力と共に
自然と巻き上がります。

開けてからも泡は止まりません。

その泡の見事な元気の良さに、
思わず動画を撮ってしまいました。

まずはお猪口で飲んでみます。

\\\ め… めちゃくちゃ美味い ///

香りは甘やか、
白桃を想わせます。

口当たりは、《微発泡では無い》
しっかりシュワシュワッと感じられます。

泡がきめ細かく、
ビールの炭酸とは異なる感覚です。

甘さがメイン、
酸味はほんのり。

渋みがじわっと来ますが、
味の奥行きに一役買っている印象です。

これはスイスイと飲めてしまいます。

グラスに変えて飲んでみると、
甘さが落ち着いて香りがフワッと立ちました。

発泡感が抜けた後もバランスは崩れず、
美味しく飲めます。

そして、開栓から二日目。

プシュっと元気な開栓音。

香りが初日よりも強くなっています。
白桃に、さらにリンゴもプラス。

飲んだ時の発泡はやはり弱まっていて、
チリッとする程度。

濁りをしっかり混ぜてみたので、
口当たりがよりシルキーになりました。

初日よりも渋みが落ち着いて、
甘さがさらに目立つように。

さらに開栓から三日目に
驚きが待っていました。

香りも味も、巨峰のように。

はっきりと甘口になりました。

発泡感はほんの少しになるも、
これはこれで美味しいです。

初日に飲み切るのは勿体無い、
【三日かけて飲んでみて欲しい】

今回もハートを鷲掴みされました。
やっぱり好きです、『雨後の月』

〝僕の未来に 光などなくても
 誰かがぼくのことを どこかでわらっていても
 君のあしたが みにくくゆがんでも
 僕らが二度と 純粋を手に入れられなくても

 夜空に浮かぶ 黄金の月などなくても〟

目の前にこの『雨後の月』があれば、
今日明日、明後日までの三日間は
前向きに生きていけるはずです。

-----

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒正土井
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#家飲み

『サワーだけど、あのサワーじゃない』今年も暑くなりそうな北海道「暑いときはやっぱりビール!!」と思っていた加藤ですが外気温が35度以上になるとビールの売り上げは鈍化してもっと軽い“レモンサワー”などが求められるそう!!日本酒は‥「夏が最も売...
01/07/2024

『サワーだけど、あのサワーじゃない』

今年も暑くなりそうな北海道

「暑いときはやっぱりビール!!」
と思っていた加藤ですが

外気温が35度以上になると
ビールの売り上げは鈍化して

もっと軽い“レモンサワー”などが求められるそう!!

日本酒は‥
「夏が最も売れない」と言われますが

暑い日向けの味わいも
たくさん販売されています

今日ご紹介するのは

「新しい味わい」
「次世代に届けたいお酒」
を目指し造られた

サワーはサワーでも

炭酸が爽快な
“○○サワー”ではなく

クセになる酸っぱさ
“サワードリンク”のような日本酒が新発売!!

【ゴクゴク飲みたい】

飛良泉(ヒライズミ) サワーボーイ 純米吟醸〈生〉
1.8L ¥3,960(税込10%)
720ml ¥2,090(税込10%)

柑橘とヨーグルトを感じる
爽やかで甘酸っぱい香り

サラリとした甘味と
杏子を感じる酸味が

まるで
果実を漬け込んだ
“サワードリンク”

サラリと口当たりよく
暑い日にピッタリ‼︎

日本酒を合わせるのが難しい
麻婆茄子にも◎

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

『お酒を「頭で飲む」』のでは無く

『それぞれの飲み手が自らの「感性」でもって楽しんでもらいたい』と考え生まれた

【コンセプト・ワーカーズ・セレクション(CWS)】

「感性に訴えるモノづくり」を一番に

さまざまな酒蔵とタッグを組んで
新しい日本酒を誕生させています

普段土井商店では並ばない“銘柄”も多く

【飛良泉(ヒライズミ)】もそのひとつ

この機会に是非お試し下さい

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#飛良泉
#コンセプトワーカーズセレクション

【こちとら親の気分です】【メンドリンの半分は○○の優しさで出来ています】出店するたび、目をむく大行列気が付けば出店しはじめて4年目に突入キッチンカー製作のときから彼女を知る、僕ですらも「まさかこんな人気店になるなんて」開業前の心配そうなオー...
01/07/2024

【こちとら親の気分です】
【メンドリンの半分は○○の優しさで出来ています】

出店するたび、目をむく大行列
気が付けば出店しはじめて4年目に突入

キッチンカー製作のときから彼女を知る、僕ですらも
「まさかこんな人気店になるなんて」

開業前の心配そうなオーナーの表情を知っているから
あの行列を見るたびに微笑ましい気持ちで眺めてしまう

まるで"親鳥"のような気分の、四代目 土井優慶です

―――――――――

鉄板の熱で汗にじむ車内から、弾ける「メンドリン・スマイル」

「お待たせしましたー」
たとえ何時間並んでも、みんな、あの笑顔でイチコロ

目の前に差し出された、アツアツの包み紙からは
甘やかなバターの香りが立ちのぼる

高火力で美味しさを逃さず焼き上げられて
ふちはカリッと、中はモチッと。

皆さんが並んででも食べたいあのガレット

あの鉄板は"メンドリン父"のお手製なのだ

鉄工所経営の父母
デザイナーの妹
自動車整備士の弟

あのキッチンカーも、ほぼすべてがお手製だというのだから驚きだ

メンドリン父母妹にどこかで遭遇出来たあなたはラッキー
土井商店では遭遇率が格段にアップ

遭遇出来たあなたは、きっと美味しさ二割増し

まさに"バファ○ン"も真っ青な。
『メンドリンの半分は家族の優しさで出来ています』

江丹別産そば粉100%「ガレット」と「コーヒー」
通称"メンドリンブルー"に身を包んだのキッチンカー

『MENDORIn.(メンドリン)』


約一年ぶりに土井商店に出店です

-———

出店するたび大行列
3時間待ちも当たり前

そんな大人気キッチンカーに衝撃が走った一昨年

創業の地である江丹別を離れ、
ここから札幌方面へ150キロ、当別へ拠点を移した

「忙しすぎてお客様と話もできなくて」
「待たせてばかり、焼いてばかり」

昨年、当別まで会いに行くと「贅沢な悩みですよねー」と苦笑いしながら話してくれた

飲食業界を10年近く経験し、お客様との距離を大切にしたくて始めたキッチンカー

忙しくてお客様との会話もままならない
焼いて渡して、駆け抜けるだけの一日の繰り返し

2024年は節目の年
色々考えた末に、キッチンカー営業は10月で営業終了とのこと

いつもInstagramにつづられるお客様とのエピソード
長い間、飲食に携わってきた彼女なりの、人気店だからこその悩み

僕は"旭川の親鳥"として、彼女の巣立ちを応援したい

最後の最後まで『MENDORIn.(メンドリン)』をよろしくお願いいたします

-———

フランスの郷土料理のひとつ“ガレット”は注文ごとに高温の鉄板で焼き上げる

江丹別産そば粉100%の生地はカリカリで香ばしく、鼻から抜ける蕎麦の風味がたまらなく美味しい

数時間待ってでも食べたい名物「絶品ガレット」

生の果実を丁寧に仕込んで作る自家製ソースの「フルーツドリンク」

イチゴ🍓キウイ🥝レモン🍋ブルーベリー🍇

見た目も素敵なゴロゴロ果実の「とろみラッシー」
暑い日にピッタリな「炭酸割り」

また、本格エスプレッソマシンで淹れるコーヒーやラテは種類も豊富

順番を待ちながら、たっぷり悩んでください

-———

【ガレットメニュー】

おやつにオススメ!
カリカリ&熱々『シュガーバター』

ホイップ&自家製ゴロゴロ果実
『フルーツガレット』

お酒と相性抜群!
ピリッと辛い『チーズと黒胡椒』

ボリューム満点『ハムとチーズ』

その他メニュー有

-———

出店日時は7/3(水)のみ

11:00~16:00(ラストオーダー)

→待ち時間が長くなることが予想されますので、お時間に余裕を持って早めのご来店をおすすめします

-———

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条‬1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066‬
営業時間:‪‪11時~19時‬
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く

#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#酒屋
#旭川
#旭川グルメ
#北海道キッチンカー
#メンドリン

#ガレット
#そば粉のガレット
#エスプレッソ
#当別カフェ

【魚介しか勝たん】『魚介以外で、合うもの紹介して』数年前に四代目に出された磯自慢酒造 社長からの難問『他なんて無い』と思わせるほど磯自慢と魚介類の組み合わせは唯一無二悶絶級の組み合わせをご家庭で是非!!!【夏の限定商品】磯自慢 大井川の恵み...
28/06/2024

【魚介しか勝たん】

『魚介以外で、合うもの紹介して』

数年前に四代目に出された

磯自慢酒造 社長からの難問

『他なんて無い』と思わせるほど

磯自慢と魚介類の組み合わせは唯一無二

悶絶級の組み合わせをご家庭で是非!!!

【夏の限定商品】

磯自慢 大井川の恵み 純米吟醸
720ml ¥2,464(税込10%)

香り控えめ
わずかに青いメロンの香り

透明感のある甘味はスッキリ
飲み口はドライでやや辛口

スーッと清涼感ある後味はほんのりと苦味

冷凍していたしめ鯖を引っ張りだして合わせました

『コレコレ!!』

鯖を食べてお酒を含むとふわっと甘味が出て絶妙

単体で飲むよりも質感が柔らかくなり

スルスルと進んでしまいます

さらに磯自慢は数日たつと

香り、味わい共に増すので
ゆっくり数日かけて飲むのがオススメです

ーーーーーーーーーーーーーーー

『地元でも買えないのに、こんな田舎になんでいっぱい並んでいるの?』

静岡県から来た観光のお客様が
ずらっと並んだ【磯自慢(イソジマン)】を見て驚く姿を見て

『本当に入手困難なお酒なんだ‥』
と逆に驚いた加藤

そのくらい土井商店にとって身近な存在

【磯自慢】が有名になった”きっかけ”は
 
2008年に開催されたG7首脳会議
(通称洞爺湖サミット)

その晩さん会乾杯酒に採用されたこと
 
しかし、もともと他の酒蔵さんたちから
『磯自慢さんは別格』
と言われていたくらい一目置かれた酒蔵でした
 
具体的には
○ 大吟醸や吟醸酒に特化させた追随を許さない味わい
○雑菌を一切許さないステンレス張りの衛生的な蔵内部
○まるで冷蔵庫の中で酒を造る完全冷蔵設備
○最高級の酒米を定番酒にもどんどん使う

徹底した酒造りへのこだわりの数々は
『真似したくとも真似できない』と他の酒蔵さんが言います

【大井川の恵み】は
磯自慢ではラインナップの少ない
【純米吟醸酒】
この機会に是非お試し下さい

北海道の取り扱いは
旭川 土井商店 のみ

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#磯自慢
#大井川

『綺麗なお姉さんは好きですか?』誰もが知っていると思っていた超有名CMのキャッチフレーズも『なんですか?それ?』と言われてしまう若いスタッフとの間の決して埋まらないジェネレーションギャップ6年前は若手だった加藤いつの間にか古株にポジションチ...
27/06/2024

『綺麗なお姉さんは好きですか?』

誰もが知っていると思っていた
超有名CMのキャッチフレーズも

『なんですか?それ?』と言われてしまう

若いスタッフとの間の
決して埋まらないジェネレーションギャップ

6年前は若手だった加藤
いつの間にか古株にポジションチェンジ

その間にお取引が始まった銘柄は
やはり思い入れがあり

気がつけば土井商店4年目になっていた

松井酒造店 【松の寿】もそのひとつ

今年も
夏の綺麗なお姉さんが入荷しました

ナツノコトブキ
1.8L ¥3,520(税込10%)
720ml ¥1,760(税込10%)

控えめで爽やかな香り

透明感ある甘味
酸味は控えめ

後味はキレ良く
スッキリと

口当たり良く優しい
どこかホッとするテイスト

野菜や出汁との相性が◎

暑い日にサラリと心地よい日本酒
是非お試し下さい

【酒正 株式会社 土井商店】
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12-4
TEL:‪‪0166-60-6066
営業時間:‪‪11時~19時
定休日:火曜
駐車場:25台
旭川医科大学病院近く
 
#土井商店
#日本一お客様に近い酒屋
#旭川土井商店
#旭川
#旭川グルメ
#飲酒タグラム
#地酒専門店
#北海道
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好きな人と繋がりたい
#松の寿
#ナツノコトブキ

住所

緑が丘東3条1丁目12/4
Asahikawa-shi, Hokkaido
078-8803

営業時間

月曜日 11:00 - 19:00
水曜日 11:00 - 19:00
木曜日 11:00 - 19:00
金曜日 11:00 - 19:00
土曜日 11:00 - 19:00
日曜日 11:00 - 19:00

電話番号

+81166606066

ウェブサイト

アラート

酒正(株)土井商店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する


酒屋のその他Asahikawa-shi

すべて表示