鳥海山へ初挑戦!昨年、小学生以来の月山登山で大感動。登山が趣味の一つとなりました。
今年は立山アルペンルートの室堂散策、一切経山と魔女の瞳と吾妻小富士。
そして締めくくりは、山形県遊佐町と秋田県境にある、日本百名山「鳥海山」(ちょうかいざん)へ。
登山の先輩達から「頂上目指さずに、鳥海湖を目的に頑張ってみたら」とのアドバイスを頂き、山形市は大荒れの日に、秋田県の天気予報「晴れマーク」を信じて、朝6時に出発。なんと、晴天でした。
10時前に鉾立登山口を出発。自分の速度でゆっくりと登り、12時に鳥の海御浜神社に。鳥海湖(鳥の海)が、バッチリ見えました‼︎
月山も、立山も、一切経山も、いつもガスがかかってましたが、今回はクッキリと見えて、最高の気分です。
あまりの心地良さと達成感で、お昼ご飯を食べながら、1時間以上見入ってました。
帰りは、行きよりも晴れていて、日本海が見えて、またまた感激!
登るのは、それなりに辛いけど、そこから見える景色が最高!登った人にしか、見ることができない素晴らしい風景を見る事ができるのが一番の嬉しさです。
山形県には素敵な山がたくさんあるらしい。一緒に楽しんでくれる姉とまた、いろいろ挑戦したいです。
#新関さとみの田舎ごはん
#発酵おうちごはん
#鳥海山登山 #鳥海湖
#鳥の海 #日本海が見える
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
🛒商品の購入はプロフリンクより
>> @satomi_inaka_gohan
通販ショップ tsukemono.info
🏠味噌作り講座の申込受付中!
>> @satomi_inaka_gohan
niizekisatomi.com/kouza/miso
/
" 新関さとみの田舎ごはん " で
夏の思い出 福島市一切経山、魔女の瞳と吾妻小富士登山
霧の中で待つこと1時間、魔女の瞳が見えた!神秘的な鎌沼で一息。素敵な所でした。翌日は、吾妻小富士へ。真っ白の霧の中を登っていったら、急に晴れた!
山は面白い。
#新関さとみの田舎ごはん
#発酵おうちごはん
#一切経山 #魔女の瞳 #吾妻小富士
#鎌沼
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
🛒商品の購入はプロフリンクより
>> @satomi_inaka_gohan
通販ショップ tsukemono.info
🏠味噌作り講座の申込受付中!
>> @satomi_inaka_gohan
niizekisatomi.com/kouza/miso
/
" 新関さとみの田舎ごはん " で検索!
公式HP、通販、レシピサイト、
YouTubeで動画も配信しています。
\
山ニ醤油醸造 株式会社
さとみの漬物講座 企業組合
〒990-2374
山形県山形市大字古館31番地
℡023-643-2513
⏰営業時間 平日 9:00〜17:30
土日祝日は、事前にお問い合わせ下さい。
🚗敷地内に駐車場ございます
醸造元では全商品、直営店限定の
割引価格でご購入いただけます!
ぜひお気軽にお越しください。
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
#山二醤油醸造
#魔法のしょうゆ #魔法のたれ
#新関さとみ #さとみの漬物講座
#新関さとみの味噌作り
#やまがた #山形市 #食育講座 #町工場
#山形イベント #山形子育て
#みそ #しょうゆ #作り置きレシピ
#お味噌汁 #手作り味噌 #味噌作り
#福島観光 #夏の思い出 #登山初心者と繋がりたい #一切経山から吾妻小富士
食堂an. @an1205tkht×山二醤油醸造さとみの味噌作りワークショップ&限定ランチコース2024年は5月開催、満員御礼!置賜地方、高畠町に位置するイタリアンレストラン食堂an. さん。山形市まで美味しいお店との風の噂が、、、2020年頃から息子と共に一ファンとして、何度も通い続けていました。食堂アンドットさんの繊細な最高のお料理のファンであるお客様に、ぜひ私どもの天然醸造の本物の味噌をご紹介したいと思い、2022年春に「こちらで味噌作りワークショップを開いて頂けませんか?」とお願いに行きました!お若いご夫妻の快諾を頂き、2022年から今年で3回目となりました。お味噌作りの後は、安藤シェフの限定ランチコース。①前菜 9種の置賜野菜②パスタ 豆腐と酒粕のトルティリ バーニャカウダソース③メイン 嶋倉豚のポルケッタ④ベイグドチースケーキ⑤ドリンク置賜の新鮮な野菜、ワラビ、スナップエンドウ、オカヒジキなどなど。優しい味付けの酒粕パスタ柔らかい嶋倉豚の丸焼き大好きなベイグドチーズケーキには手作りのベリーソースがコーヒーお味噌作りの少し疲れた身体に染み渡る美味しい料理に、皆さん大満足でした!初めての方、2回目の方、3回目の方がいらして、大感激!来年もまた企画させて頂きますので、ぜひご参加下さいね。#新関さとみの田舎ごはん #発酵おうちごはん #さとみの味噌作り #食堂アンドット#高畠町グルメ #高畠町イタリアン °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° 🛒商品の購入はプロフリンクより>> @satomi_inaka_gohan通販ショップ tsukemono.info 🏠味噌作り講座の申込受付中!>> @satomi_inaka_gohanniizekisatomi.com/k
2024年も白川湖の水没林でカヌー体験!水没林は、5月中旬までの限定の景色。 雪解け水が流れ、新緑のシロヤナギがあたかも水の中から生えている様な風景。そんな神秘的な中をカヌーでくぐり抜けて行きます。 田植えが始まり、水が田んぼに流れていくと、水はすっかりなくなり、木の生えたただの大地になります。 3月から5月中旬の短い期間しか見ることが出来ない、2024年はまもなく終わります!私は2021年に初めて体験し、7回目のカヌー、しかも水没林はなんと5回目!エメラルドグリーンの湖の水没林の中、身も心も癒されました!今回は、甥っ子2人、姉、私の4人で参加。2024年も昨年に引き続き、晴天に恵まれました。いいでカヌークラブ @iidecanoe さん、いつもありがとうございます! @suibotsurin.iide @umitosora_guide @umitosora_yoga お会いできて、嬉しかったです。 #新関さとみの田舎ごはん #発酵おうちごはん #白川湖水没林 #山形県飯豊町 #山形観光 #冒険の盆地 °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° 🛒商品の購入はプロフリンクより>> @satomi_inaka_gohan通販ショップ tsukemono.info 🏠味噌作り講座の申込受付中!>> @satomi_inaka_gohanniizekisatomi.com/kouza/miso / " 新関さとみの田舎ごはん " で検索!公式HP、通販、レシピサイト、YouTubeで動画も配信しています。 \ 山ニ醤油醸造 株式会社さとみの漬物講座 企業組合 〒990-2374山形県山形市大字古館31番地 ℡023-643-2513 ⏰営業時間 平日 9:00〜17:30土日祝日は、事前にお問い合わせ下さい。 🚗敷地内に駐車場ございます醸造元では全商品、直営店限定の割引価格でご購入いただけます!ぜひお気軽にお越しください。 °°
杵と臼で搗いた本物の餅を食べる、子どもさんの美味しい笑顔!素直で可愛い。さとみの味噌作り。毎月1回、お一人様でも、ご家族でも、お友達とでも参加できる公募型プライベート味噌作りワークショップを開催中!また、年に2回ほど、「人が杵と臼で搗いた本物の餅」付きの特別企画のワークショップがありますよ。#大曽根餅つき保存会 山形名物「納豆餅」「きな粉餅」をご堪能頂けます。ぜひ、「新関さとみの味噌作り」検索してみて下さい。お餅の企画は、公表した途端に満席になりますので、お早めにね!!こちらは、4/21の様子。次回は2024年冬?かな、、、。#新関さとみの田舎ごはん #発酵おうちごはん #大曽根餅つき保存会 #つきたて餅 #杵と臼でついた餅 #納豆餅 °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° 🛒商品の購入はプロフリンクより>> @satomi_inaka_gohan通販ショップ tsukemono.info 🏠味噌作り講座の申込受付中!>> @satomi_inaka_gohanniizekisatomi.com/kouza/miso / " 新関さとみの田舎ごはん " で検索!公式HP、通販、レシピサイト、YouTubeで動画も配信しています。 \ 山ニ醤油醸造 株式会社さとみの漬物講座 企業組合 〒990-2374山形県山形市大字古館31番地 ℡023-643-2513 ⏰営業時間 平日 9:00〜17:30土日祝日は、事前にお問い合わせ下さい。 🚗敷地内に駐車場ございます醸造元では全商品、直営店限定の割引価格でご購入いただけます!ぜひお気軽にお越しください。 °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° #山二醤油醸造 #魔法のしょうゆ #魔法のたれ#新関さとみ #さとみの漬物講座 #やまがた #山形市 #食育講座 #町工場 #山形イベント #山
LiFE - burger&cafe - @yamagata.lifeburger ×山二醤油醸造新関さとみの味噌作りワークショップ 4/10開催、今年で3回目です!リピーターさん、仙台市から、上山市から、店長の国井さんと男性も2名ご参加でした。「味噌を作ってみたかった」「前回のお味噌の美味しさに感動した」などのお声を頂き、感激です。味噌作りで頑張った後は、当社の魔法のしょうゆをベースにした特製の「焦がし醤油ベーコンと山葵のバーガー🍔」を頂きました。何回食べてもやっぱり美味い。まさに、作って楽しい!食べて美味しい!味噌作りでした。必ずいいお味噌になりますので、お楽しみに!#新関さとみの田舎ごはん #発酵おうちごはん #バーガー #ポップアップ#作って楽しい食べて美味しい #味噌作りワークショップ °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° 🛒商品の購入はプロフリンクより>> @satomi_inaka_gohan通販ショップ tsukemono.info 🏠味噌作り講座の申込受付中!>> @satomi_inaka_gohanniizekisatomi.com/kouza/miso / " 新関さとみの田舎ごはん " で検索!公式HP、通販、レシピサイト、YouTubeで動画も配信しています。 \ 山ニ醤油醸造 株式会社さとみの漬物講座 企業組合 〒990-2374山形県山形市大字古館31番地 ℡023-643-2513 ⏰営業時間 平日 9:00〜17:30土日祝日は、事前にお問い合わせ下さい。 🚗敷地内に駐車場ございます醸造元では全商品、直営店限定の割引価格でご購入いただけます!ぜひお気軽にお越しください。 °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° #山二醤油醸造 #魔法のしょうゆ #魔法のたれ#新関さとみ #さとみの漬物講座 #やまがた #山形市 #食育講座 #町工場 #山
ベトナム旅の思い出ホーチミンを観光中、突然素敵なオブジェに遭遇。色鮮やかなドラゴン🐉がいっぱい。インスタ映えするので、観光客はもちろん、地元の方々も記念撮影。プロのカメラマンがモデルさんを撮ったりと、とにかく人がいっぱいでした。今年は辰年だから?と大はしゃぎのさとみを息子シュンが撮ってくれました!ありがとう!息子よ。後で調べたら、グエンフエ通りの歩行者天国の旧正月(テト)の飾り。干支の龍をイメージしたモニュメント2体があり、フラワーロードというそうです。期間限定で120万人が訪れたらしいです。《2024/2 初の海外での味噌作りワークショップでベトナムホーチミンに。》#新関さとみの田舎ごはん #発酵おうちごはん #ホーチミン #ベトナム #ドラゴン #テト °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° 🛒商品の購入はプロフリンクより>> @satomi_inaka_gohan通販ショップ tsukemono.info 🏠味噌作り講座の申込受付中!>> @satomi_inaka_gohanniizekisatomi.com/kouza/miso / " 新関さとみの田舎ごはん " で検索!公式HP、通販、レシピサイト、YouTubeで動画も配信しています。 \ 山ニ醤油醸造 株式会社さとみの漬物講座 企業組合 〒990-2374山形県山形市大字古館31番地 ℡023-643-2513 ⏰営業時間 平日 9:00〜17:30土日祝日は、事前にお問い合わせ下さい。 🚗敷地内に駐車場ございます醸造元では全商品、直営店限定の割引価格でご購入いただけます!ぜひお気軽にお越しください。 °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° #山二醤油醸造 #魔法のしょうゆ #魔法のたれ#新関さとみ #さとみの漬物講座 #やまがた #山形市 #食育講座 #
ベトナム、ホーチミンでの味噌作り講座、とても素晴らしいものになりました!
2/24は日本人親子限定、2/25は日本人とベトナム人が参加。2日間で多くの方が「作って楽しい!食べて美味しい!味噌作り」を体感して頂きました。
「ベトナムで手作りのお味噌が食べられるなんて、うれしい!楽しみ!」と
暑い中、本当に頑張ってお味噌を作りました!
ベトナムで甘酒、糀、味噌などを製造販売している糀フード @koji.ya_saigon さんのお力添えに心から感謝致します。
#新関さとみの田舎ごはん
#発酵おうちごはん
#海外で味噌作り #ベトナム #ホーチミン #味噌作りワークショップ
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
🛒商品の購入はプロフリンクより
>> @satomi_inaka_gohan
通販ショップ tsukemono.info
🏠味噌作り講座の申込受付中!
>> @satomi_inaka_gohan
niizekisatomi.com/kouza/miso
/
" 新関さとみの田舎ごはん " で検索!
公式HP、通販、レシピサイト、
YouTubeで動画も配信しています。
\
山ニ醤油醸造 株式会社
さとみの漬物講座 企業組合
〒990-2374
山形県山形市大字古館31番地
℡023-643-2513
⏰営業時間 平日 9:00〜17:30
土日祝日は、事前にお問い合わせ下さい。
🚗敷地内に駐車場ございます
醸造元では全商品、直営店限定の
割引価格でご購入いただけます!
ぜひお気軽にお越しください。
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
#山二醤油醸造
#魔法のしょうゆ #魔法のたれ
#新関さとみ #さとみの漬物講座
#やまがた #山形市 #食育講座 #町工場
#山形イベント #山形子育て
#ベトナムイベント #ベトナム子育て
#みそ #しょうゆ #作り
ベトナム、ホーチミンはとってもいいところでした!
そして、味噌作り講座にご参加下さったお子さん達はみんな可愛くて!大人の方もすごく素敵な方ばかりでした。いろんなお話しも出来、楽しかったです。
また来年もお会いしたい!日本に来る時はご連絡下さいね!山形をご案内します。
ご縁に感謝!すべては、糀フード @koji.ya_saigon さんのご尽力です。
#新関さとみの田舎ごはん
#発酵おうちごはん
#海外進出 #ベトナム #ホーチミン #味噌作りワークショップ
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
🛒商品の購入はプロフリンクより
>> @satomi_inaka_gohan
通販ショップ tsukemono.info
🏠味噌作り講座の申込受付中!
>> @satomi_inaka_gohan
niizekisatomi.com/kouza/miso
/
" 新関さとみの田舎ごはん " で検索!
公式HP、通販、レシピサイト、
YouTubeで動画も配信しています。
\
山ニ醤油醸造 株式会社
さとみの漬物講座 企業組合
〒990-2374
山形県山形市大字古館31番地
℡023-643-2513
⏰営業時間 平日 9:00〜17:30
土日祝日は、事前にお問い合わせ下さい。
🚗敷地内に駐車場ございます
醸造元では全商品、直営店限定の
割引価格でご購入いただけます!
ぜひお気軽にお越しください。
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
#山二醤油醸造
#魔法のしょうゆ #魔法のたれ
#新関さとみ #さとみの漬物講座
#やまがた #山形市 #食育講座 #町工場
#山形イベント #山形子育て
#ベトナムイベント #ベトナム子育て
#みそ #しょうゆ #作り置きレシピ
#お味噌汁 #手作り味噌 #味噌作り
#味噌レシピ #発酵 #菌活
#甘酒 #発酵文化
親子三代でプライベート味噌作り講座に。
8歳の長男さん、6歳の長女さん、3歳の次女さん、そして5ヶ月の三女さん。
4人のお母さん。
おじいちゃん、おばあちゃんの7人で3つの味噌を作りました!
どの桶のお味噌が一番美味しくできるか競争です🎉
以前、おばあちゃんが婦人会の味噌作りにご参加頂き、あまりの楽しさに孫さんを連れていらしてくれました!
当社工場内の教室では、
①完全型プライベート味噌作り講座。(3桶以上)
②公募型プライベート味噌作り講座。(お一人様でもご参加でき、月1回午前午後のどちらか希望で参加)
を開催しています。
★1/21(日)は、すでに午前、午後共に30名さまの応募があり、満席となっております。
★2/10(土)は、まだ午前、午後共に残席がございます。
Instagram、Facebookのメッセージや、お電話でも受付しております。
☎️023-643-2513
#新関さとみの田舎ごはん
#発酵おうちごはん
#プライベート味噌作り #作って楽しい食べて美味しい #新関さとみの味噌作り #国産大豆でつくる味噌
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
🛒商品の購入はプロフリンクより
>> @satomi_inaka_gohan
通販ショップ tsukemono.info
🏠味噌作り講座の申込受付中!
>> @satomi_inaka_gohan
niizekisatomi.com/kouza/miso
/
" 新関さとみの田舎ごはん " で検索!
公式HP、通販、レシピサイト、
YouTubeで動画も配信しています。
\
山ニ醤油醸造 株式会社
さとみの漬物講座 企業組合
〒990-2374
山形県山形市大字古館31番地
℡023-643-2513
⏰営業時間 平日 9:00〜17:30
土日祝日は、事前にお問い合わせ下さい。
🚗敷地内に駐車場ござ