株式会社 土浦鈴木屋

株式会社 土浦鈴木屋 自社輸入ワイン3000種類、本物の日本酒100種類を扱っております。オールド 営業時間9:30~19:00
毎週日曜日定休

毎月第二土曜日 定例ワイン会
19:15~22:00 弊社2Fテイスティングルーム

茨城大学学園祭「鍬耕祭」にて出店中❗️農学部にて栽培した山田錦を一部使用し、大吟醸を造りました❗️お近くに来た際には是非お立ち寄りくださいー😇乗馬体験や芋掘りなども出来ますよ☺️
19/10/2024

茨城大学学園祭「鍬耕祭」にて出店中❗️農学部にて栽培した山田錦を一部使用し、大吟醸を造りました❗️お近くに来た際には是非お立ち寄りくださいー😇乗馬体験や芋掘りなども出来ますよ☺️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Brasserie Gyoran ブラッスリー ギョラン(東京・八丁堀)~年明けスペシャルワイン会 スコットランド産ベキャスとエルミタージュ1990年を楽しむ会~━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
16/12/2023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Brasserie Gyoran ブラッスリー ギョラン(東京・八丁堀)
~年明けスペシャルワイン会 スコットランド産ベキャスとエルミタージュ1990年を楽しむ会~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京駅八重洲中央口より徒歩8分ほど、

東京・八丁堀のブラッスリー ギョランさんと、ジビエの王様ベキャスを楽しむ会を開催致します。

メインのベキャスは濃厚サルミソースでお楽しみ頂きます!
合わせますワインですが、今回は熟成シラーでの合わせとなります。

Hermitage Sizeranne 1990 Michel Chapoutier
エルミタージュ・シズランヌ 1990年 ミシェル・シャプティエ

ワイン・アドヴォケイトで100点満点を40回以上も獲得した、ローヌ屈指の実力派ワイナリーです。
現当主のミシェル・シャプティエ氏は、情熱とエネルギーに満ち溢れたカリスマ的醸造家として名高い人物です。
シズランヌはエルミタージュの丘にある土壌の異なる3つの畑のブドウをブレンドして造られているキュヴェです
1990年はローヌを代表する出来となった屈指のヴィンテージ、シラー特有の複雑な香りと洗練された味わいが
ベキャスの美しい味わい、サルミソースの濃厚な味わいとマリアージュします♪

また、もう一つのメインとしまして、映画「バベットの晩餐会」に登場しました、ウズラとフォアグラのパイケースを
羽立シェフに再現していただきましてご用意致します!
合わせますワインは、映画同様のペアリングでクロ・ヴージョになります。

Clos Vougeot Musigni 2001 Domaine Gros Frere et Soeur
クロ・ヴージョ・ミュジニ 2001年 ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール

ブルゴーニュの名門ドメーヌ「グロ・フレール」の当主ベルナール・グロは、ジャン・グロの次男で、叔母のクロッテさんの
蔵を1980年に引き継ぎました。クロ・ヴージョはコート・ド・ニュイ最大の面積を誇るグラン・クリュです。かつては斜面
の上部を「教皇の畑」、中部を「王の畑」、下部を「修道士の畑」と区別していました。現在では80人以上の生産者
が分割所有しており、多彩なスタイルのワインが造られています。グロ・フレールが所有する区画は北側、道を挟んで
ミュジニーに接する素晴らしい立地です。

これら2つのメインの他にも、素晴らしいお料理が目白押しです。
羽立シェフ渾身のお料理と、土浦鈴木屋の熟成ワインとのマリアージュに是非ご期待ください。
皆様のご予約をお待ちしております♪

ご予約はブラッスリー・ギョラン専用HPからの登録となります。
下記URLよりご予約サイトに入れます。

https://bit.ly/3s5TVJA

皆様のご予約お待ちしております!!

シェフの羽立氏はフランスでの修行を経て「AUX BACCHANALES 原宿店」最後のシェフを務めました。

その後、「ブラッスリーオザミ丸の内」「ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」のシェフを務め、

2013年2月『BISTRO GYORAN 魚藍』オープン、2015年8月店名をブラッスリー ギョランに改名し八丁堀に移転しました。

本場から学んだ姿勢と高い技術にて最高の料理をもてなします。

そのこだわりの「料理」と「ワイン」が出会いました。
ゆったりとした時の流れの中で、

羽立シェフのスペシャリテと、当店自慢の熟成ワインを楽しみましょう♪

--------------------------------------------------------------------------------
会費 お一人様¥38000(税・サ込) ※現金払い(ご協力お願いいたします)
募集 21名様(先着順)
日時  2024年1月10日(水) 19:00~(受付18:30頃)
場所 Brasserie Gyoran(ブラッスリー ギョラン)
  東京都中央区八丁堀2-1-9 川名第一ビル1F Tel 03-5244-9523
  http://gyoran.com/
「飲酒運転」は、道路交通法で禁止されております。
お越しの際は、公共機関をご利用下さい

前回と同様に、ご予約はブラッスリー・ギョラン専用HPからの登録となります。
下記URLよりご予約サイトに入れます。
https://bit.ly/3s5TVJA

--------------------------------------------------------------------------------

メニュー (予定)

Cervelles
仔牛のセルヴェル、ブロシェット
Chardonnay-Viognier 2020 Domaine des Aspes
シャルドネ・ヴィオニエ 2020年 ドメーヌ・デ・アスプ

Huitre
牡蠣のグラタン、シャンパーニュ風味
Champagne Collet Esprit Couture 2012
シャンパーニュ・コレ・エスプリ・クチュール 2012年

Suppon et champignon
スッポンとキノコのコンソメスープ、シェリー酒風味
Chassagne Montrachet 1er Cru Les Caillerets 1995 Paul Pillot
シャサーニュ・モンラッシェ 1級レ・カイユレ 1995年 ポール・ピヨ

Perdreau
ウズラとフォアグラのパイケース トリュフソース、バベットの晩餐
Clos Vougeot Musigni 2001 Domaine Gros Frere et Soeur
クロ・ヴージョ・ミュジニ 2001年 ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール

Becasse
スコットランド産ベキャス 濃厚サルミソース
Hermitage Sizeranne 1990 Michel Chapoutier
エルミタージュ・シズランヌ 1990年 ミシェル・シャプティエ

Dessert et Cafe
デザート・コーヒー

Cafe
コーヒー

※当日の仕入れ状況によりメニューが変更になる場合もございます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご予約お待ちしております。
ご予約はブラッスリーギョラン専用HPからの登録となります。
https://bit.ly/3s5TVJA

(株)土浦鈴木屋 代表取締役 鈴木恵一
土浦市田中1-7-15
電話029-821-1938
Fax 029-825-2661
E-Mail:[email protected]
URL:http://www.suzukiya.jp

★新着ワイン★ロエロ・アルネイス「レチット」2021モンキエロ・カルボーネ鈴木屋定番!「アルネイス」レチットの最新ヴィンテージのご案内です!2021年以前のヴィンテージは全て完売。定番でとても人気のある白ワインです!ロエロ地区の土着ブドウ「...
16/12/2023

★新着ワイン★

ロエロ・アルネイス「レチット」2021モンキエロ・カルボーネ

鈴木屋定番!
「アルネイス」レチットの最新ヴィンテージのご案内です!

2021年以前のヴィンテージは全て完売。

定番でとても人気のある白ワインです!

ロエロ地区の土着ブドウ「アルネイス」は、アーモンドや花、白桃、洋ナシ、シロップ漬けのフルーツ、トロピカルの香りが広がります。

甘い香りが広がりますが、化粧っぽくはなく、とても上品。

モンキエロのワイン造り、はブルゴーニュワインのようなエレガントなワインを目指しております。

やっぱり美味しいですね!

少し温度が高かったので(22℃)、少し冷やしてお試しください。

ボディが引き締まり、より旨味をダイレクトにそして、より綺麗に感じられます。

新着特別価格10%OFF!
通常税抜¥2,500 → 特別価格税抜¥2,250
(通常税込¥2,750 → 特別価格税込¥2,475)

是非お試しください(^^♪

http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/1205Recit.html

★12月のおまとめ割★ピエール・キ・ロール2021フロー・ブッシュフロリアンとパオラ・ブッシュのドメーヌ・フロー・ブッシュは、ラングドックに居を構えております。醸造学を学び、ドメーヌ・ド・フィラックでセラーマスターとして働いた後、二人は20...
16/12/2023

★12月のおまとめ割★

ピエール・キ・ロール2021フロー・ブッシュ

フロリアンとパオラ・ブッシュのドメーヌ・フロー・ブッシュは、ラングドックに居を構えております。

醸造学を学び、ドメーヌ・ド・フィラックでセラーマスターとして働いた後、二人は2018年に自分のビジネスを立ち上げました。

ビオ・ディナミにてブドウを栽培し、素晴らしいワインを造っております。

開けてみました!

色が濃い。ナチュールワインらしい、濃い色合いと、少しの濁りがあります。

香りは強いです。オレンジやベルガモット、熟したアプリコット、レッドベリーフルーツの華やかな香りが広がります。

インパクトのある味わいは、凝縮しており、複雑で、余韻がとても長い。

ビオ・ディナミのワインは開けてからもとても長く楽しめます。

今回3日ほど楽しみましたが、まったく変わらずに楽しめました。

驚きです。。

是非ナチュールワインをお楽しみください!!!

【12月限定おまとめ割!】
12月31日(日)まで!

通常価格税抜き¥5,000/税込み¥5,500

最大25%OFFです!

是非お試しください(^o^)丿

【12月の送料無料ワイン!】+【新着ワイン特価!】★クレマン・ダルザス・グラン・ミレジム2016エクストラ・ブリュット ルネ・ミュレ★フランス・アルザスで定評ある生産者ルネ・ミュレ。ビオ・ディナミから素晴らしいワインを造り出します。今回ご案...
16/12/2023

【12月の送料無料ワイン!】+【新着ワイン特価!】

★クレマン・ダルザス・グラン・ミレジム2016エクストラ・ブリュット ルネ・ミュレ★

フランス・アルザスで定評ある生産者ルネ・ミュレ。

ビオ・ディナミから素晴らしいワインを造り出します。

今回ご案内させていただく、ミレジムは単一区画のシャルドネとリースリングのブレンドから造られるスパークリングです。

228リットルの木樽で最初の発酵を行い、シュール・リーで3年間熟成させます。

開けてみました。

イエローゴールドの色合いが輝いています。

ハーバルな香りと、デリシャスリンゴやオレンジ、ピーチの甘い香りも広がります。

細やかな気泡は美しく、鼻から抜ける余韻は複雑で高級感があります。

エクストラ・ブリュットですが、辛すぎず、ヴォリュームがあり、余韻には少し甘みを感じます。

誰が飲んでも美味しく感じて頂けるかなと思います♪

是非是非クリスマスや年末にお試しいただきたい1本です!

今月は年末スペシャルということで、

新着ワイン特価10%OFF+送料無料になります!!

通常価格税抜¥6,700 → 特別価格税込¥6,030
(通常税込価格¥7,370 → 特別価格税込¥6,633)

お見逃しなく♪

http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/1202Souryoumuryou.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★新着ワイン★メルキュレ・レ・ポンタ2021アラン&ラファエル・コルシア鈴木屋おなじみのアラン・コルシア・コレクション。息子のラファエルが、メルキュレの蔵を購入し、ワイン造りを始めました!こちらの「レ・ポンタ」の畑は単独所有の畑になります。...
16/12/2023

★新着ワイン★

メルキュレ・レ・ポンタ2021アラン&ラファエル・コルシア

鈴木屋おなじみのアラン・コルシア・コレクション。

息子のラファエルが、メルキュレの蔵を購入し、ワイン造りを始めました!

こちらの「レ・ポンタ」の畑は単独所有の畑になります。

ルージュとブランがありますが、今回はブランを試飲しました!

開けてみました。

ベージュがかったイエローで、色合いは薄め。

キラキラと輝いております。

トロピカルフルーツのアロマ、メロンや黄桃、シロップ漬けの桃の香りが広がります。

2021年のブルゴーニュ・ブランは素晴らしい出来で、酸味がキリリとしており、長期熟成も期待出来ます。

こちらのワインも酸味が美しく、力強く、まだまだ熟成していける強さを持っております。

フレッシュですが、今飲んでも美味しい!!

余韻に甘みが広がり、数日たっても同じように楽しめました。

新着特別価格10%OFF!
通常税抜¥9,400 → 特別価格税抜¥8,460
(通常税込¥10,340 → 特別価格税込¥9,306)

是非お試しください(^^♪

http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/1211RaphaelCorcia.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★年末大感謝祭第一弾★ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノの世界的な名声を築いたアヴィニョネージと、高品質のキャンティ・クラシコを生産しているカパンネッレ社のジョイントにより1988年に誕生したスーパータスカンです。アヴィニョネージ...
16/12/2023

★年末大感謝祭第一弾★

ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノの世界的な名声を築いたアヴィニョネージと、高品質のキャンティ・クラシコを生産しているカパンネッレ社のジョイントにより1988年に誕生したスーパータスカンです。

アヴィニョネージがメルロを、カパンネッレがサンジョヴェーゼを持ちより2種のブドウを50%ずつブレンドしています。

両社の選りすぐりのブドウから生産されるため、どちらかの出来が悪い年は生産されません。

今回は鈴木屋秘蔵の1995年を大放出です!!

開けてみました。

オレンジの縁が見えます。

香りが驚くほどに上品。

砕いたブラックベリー、カシスジャムやハーブ、黒糖のニュアンスが、優しく広がります。

味わいは、濃度があり凝縮感がありますが、酸味が美しく、涼やかな印象。

「選りすぐりのブドウ」ということが随所に分かる、上品さが漂っています。

このワインは、2つの生産者の最高のブドウを使って生産されていることから、「別々の血筋が合わさって造られる」というイメージが生まれ、結婚の御祝などで人気のワインです。

★期間限定 年末大感謝祭特別価格約35%OFF!★
本日まで❗️

通常税抜¥29,900 → 特別価格税抜¥19,500

(通常税込¥32,890 → 特別価格税込¥21,450)

http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/1205nennmatsukannsya.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

04/11/2023

★新着ワイン★

★シャトー・ファマエイ・インプレッション2020★

カオールは、フランスのボルドー地方を流れるガロンヌ川の流れ込む支流の一つ、ロット川の流域に東西60kmに広がるワイン産地です。

シャトー・ファマエイは2000年代初頭にこの地に惚れ込みワイン造りをスタートしました。

樹齢15年~45年のマルベック100%を使用。

開けてみました。

カシスやプルーンのような黒果実の甘い香りが広がります。

ジューシーで爽やかな印象の味わいはとても品があります。

マルベック(濃厚なブドウ品種)ですが、ただ単に濃いだけではありません。

美しい酸味と瑞々しさが広がります。

フランスワインらしいです。

鈴木屋New Face!!

新着特別価格10%OFF!

通常税抜¥2,400 → 特別価格税抜¥2,160

(通常税込¥2,640 → 特別価格税込¥2,376)

是非お試しください^^

ご注文はこちらのリンクからどうぞ!
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/1104Famaey.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

9444●750ml シャトー・ファマエイ・インプレッション2020|土浦鈴木屋

★11月の送料無料ワイン★★シラー・カンディヴ2016イヴ・キュイユロン★フランス/ローヌ北リーヌのコンドリューを代表する生産者です。現在は75haを所有し、北ローヌ最大のドメーヌとなりました。2016年には新醸造所を設立し、グラヴィティフ...
02/11/2023

★11月の送料無料ワイン★
★シラー・カンディヴ2016イヴ・キュイユロン★

フランス/ローヌ
北リーヌのコンドリューを代表する生産者です。現在は75haを所有し、北ローヌ最大のドメーヌとなりました。2016年には新醸造所を設立し、グラヴィティフローを採用するなど、さらに卓越したワインを目指し続けております。開けてみました。黒果実やハーブのスゥーとした印象があります。スパイスは強く感じません。綺麗な酸味と、甘いタンニンが広がります。ミディアムボディでとても品が良く、飲み易い!濃すぎないシラーなので、飲み飽きないですね。とても良い。やはりステーキか。。ジビエでも良さそうです。送料無料にてご案内いたします!

詳しくはこちらのリンクからどうぞ☺️
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/1102souryoumuryou.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★新着ワイン★ブルゴーニュ・コート・ドール・キュヴェ・デ・ゾルム2019シルヴァン・デュソームルソー村に本拠地を置き、約6haの畑を所有しておりますとても小さな蔵です。当主のシルヴァン・デュソー氏は1982年から3代目当主として運営に当たっ...
21/09/2023

★新着ワイン★

ブルゴーニュ・コート・ドール・キュヴェ・デ・ゾルム2019シルヴァン・デュソー

ムルソー村に本拠地を置き、約6haの畑を所有しておりますとても小さな蔵です。

当主のシルヴァン・デュソー氏は1982年から3代目当主として運営に当たっておりますが、先代までは樽屋との兼業だったので、樽への拘りは他の生産者を凌ぐものがあります。

畑は減農薬農法であるリュット・レゾネで栽培しております。

開けてみました!

やや緑がかった淡いレモンイエロー。

コクのあるミネラルと、強めのボディの中に酸味が溶け込み、フレッシュな印象です。

余韻にほんのりと樽の香りが広がります。

1日目は、味わいはやや硬さが残ります。

少し時間を掛けた方が良いかと思います。

2日目、段々と柔らかくなって、少し甘露を感じるように。

ミネラル、酸、ボディ、果実味のバランスが良いですね!

小さな蔵です、日本ではあまり見かけないかも・・!?

是非ワインセラーの一員にどうぞ(^^♪

新着特別価格10%OFF!

通常税抜¥6,000 → 特別価格税抜¥5,400
(通常税込¥6,600 → 特別価格税込¥5,940)

ご注文はこちらのリンクからどうぞ☺️
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/0921Dussort.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★新着ワイン★★Morey Saint Denis Les Crais 2013 Domaine Christian Clerget★クリスチャン・クレルジェは数少ないヴージョを拠点とするドメーヌで、4世代に亘り家族で営んでおります。シャン...
12/08/2023

★新着ワイン★

★Morey Saint Denis Les Crais 2013 Domaine Christian Clerget★

クリスチャン・クレルジェは数少ないヴージョを拠点とするドメーヌで、4世代に亘り家族で営んでおります。

シャンボル・ミュズニィを中心に6ha所有しております。

1990年から除草剤の使用を止め、リュット・レゾネで栽培をしておりましたが、2013年からビオロジックへ転換することを決意し、2017年にビオ認定を取得。

非常にピュアな果実味を兼ね備え、テロワールがよく表現された、緻密で繊細なテクスチャーを持ったワインが出来上がります。

今回ご案内するワインは、このドメーヌが唯一造る白ワインです。

シャルドネ90%、ピノ・ブラン5%、ピノ・ムニエ5%のブレンドです。

開けてみました。

輝く黄金色です。色合いはやや濃いめ。

トロピカルフルーツや熟したグレープフルーツ、あんず、オリーヴオイルの香りとニュアンスが広がります。

温度そのままですと、少し緩く感じます。
少し冷やすと、酸が引き締まります。

ボディに厚みがあり、ふくよかな果実味が広がります。

シャルドネの熟成感がほんのり広がりますが、美しく熟成していると思います。

高級感があります。

デイリーには少しお高めですが、お料理には寄り添う香りと味わいだと思います!

新着特価20%OFF!
通常税抜価格¥11,800 → 特別価格税抜¥9,440
(通常税込み価格¥12,980 → 特別価格税込み¥10,384)

お見逃しなく!

ご注文はこちらのリンクからどうぞ😇
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/0719Clerget.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★Beaune 1er Cru Les Epenottes 2008 Parent★クラシックエレガントワインの王道パラン!ピノ・ノワールらしさを楽しめます♪今回ご案内するワインはボーヌ村にある1級畑レ・ゼプノ。レ・ゼプノはポマールと隣接す...
12/08/2023

★Beaune 1er Cru Les Epenottes 2008 Parent★

クラシックエレガントワインの王道パラン!

ピノ・ノワールらしさを楽しめます♪

今回ご案内するワインはボーヌ村にある1級畑レ・ゼプノ。

レ・ゼプノはポマールと隣接する最南端の畑で、シルキーで丸みを帯びたエレガンスがありながら、ボーヌらしい肉付きの良さが感じられます。

開けてみました。

ラズベリーやダークチェリーの幡やかなフレーヴァーに、スミレのようなフローラルな香りが漂います。

樽からのふんわりとした甘い香りがグラス一杯に広がります。

熟したピノ・ノワールの良い香りです♪

味わいには優美な酸味と、丸みのあるタンニン、緻密で奥行きのある余韻の甘さが広がります。

穏やかな旨味が口いっぱいに広がります。

2008年、丁度飲み頃に入ってきました!

昔ながらのピノ・ノワールを是非お楽しみください♪

特別価格20%OFF!
通常税抜価格¥11,700 → 特別価格税抜¥9,360
(通常税込み価格¥12,870 → 特別価格税込み¥10,296)

ご注文はこちらのリンクからどうぞ😇
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/0805Parent.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★Meursault Les Grands Charrons 2017 Bachey Legros★サントネー上域に拠を構える6世代続いてきた家族経営のドメーヌです。彼らの所有する畑はコート・ド・ボーヌの中でも最も古い畑のひとつです。平均樹...
12/08/2023

★Meursault Les Grands Charrons 2017 Bachey Legros★

サントネー上域に拠を構える6世代続いてきた家族経営のドメーヌです。

彼らの所有する畑はコート・ド・ボーヌの中でも最も古い畑のひとつです。

平均樹齢は60年。

今回ご案内します、ムルソー・レ・グラン・シャロンは1970年に植樹され、50年以上の樹齢を誇ります。

開けてみました。

砂糖漬けのレモンや、バニラのニュアンスが広がります。

味わいは、ムルソーらしい豊潤さとともに、力強い酸味を感じます。

年が良い分、長期熟成に耐えうる酸味です。

もう少し熟成させた方が良いかもしれません。

是非ワインセラーの一員に加えてみてはどうでしょう?^^

特別特価20%OFF!
通常税抜価格¥11,800 → 特別価格税抜¥9,440
(通常税込み価格¥12,980 → 特別価格税込み¥10,384)

ご注文はこちらのリンクからどうぞ🥰
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/0812Legros.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★8月の送料無料ワイン★★バルベーラ・ダルバ・モンビローネ2017モンキエロ・カルボーネ★このワインを含むオーダーは1ケース(12本まで)送料無料!~8月31日(木)発送分まで。※8月31日までの出荷のみ対象となります。期限を超えた場合は、...
05/08/2023

★8月の送料無料ワイン★

★バルベーラ・ダルバ・モンビローネ2017モンキエロ・カルボーネ★

このワインを含むオーダーは1ケース(12本まで)送料無料!

~8月31日(木)発送分まで。

※8月31日までの出荷のみ対象となります。
期限を超えた場合は、送料無料適用外となりますので、ご注意ください。

※ご注文時の自動返信には送料が含まれた金額が届きますが、こちらからの正式な返信には送料を引いた金額をお送りします。ご確認ください。

※離島・沖縄県への配送は、送料¥1200(外税)引きとさせていただきます。

※代金引換の場合は、手数料¥340(外税)ご負担ください。

※クールご利用の場合は別途¥610(外税)ご負担ください。

★バルベーラ・ダルバ・モンビローネ2017モンキエロ・カルボーネ★

イタリア/ピエモンテ

1918年、曾祖母がこのモンビローネ畑を購入したことでワイナリーがスタートした、蔵のシンボルとなるワインです。

樹齢の高い極上のバルベーラを醸し、バリックで15~20カ月熟成させて仕上げます。

開けてみました。

ブラックカラントの凝縮した濃密な香り、海苔、花のアロマ、バニラのニュアンスが広がります。

全体的に濃い味わいなのですが、酸味に品があります。

モンキエロの目指しているブルゴーニュワインに似た上品な味わいです。

間違いなく美味しいですね!

送料無料にてご案内いたします!

是非お試しください!

ご注文はこちらのリンクからどうぞ☺️
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/0801souryoumuryou.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★8月のおまとめ割★Musbacher Eselshaut Kabinett Riesling 2004 Muller Catoirドイツ、ファルツの甘口ワインのご案内です!ミュラー・カトワはドイツワイン界を代表する秀逸な生産者です。その生...
05/08/2023

★8月のおまとめ割★

Musbacher Eselshaut Kabinett Riesling 2004 Muller Catoir

ドイツ、ファルツの甘口ワインのご案内です!

ミュラー・カトワはドイツワイン界を代表する秀逸な生産者です。

その生産量は少なく、昔ながらの顧客にしか出荷されません。

完熟した、素晴らしく糖度ののったブドウから、甘口ワインと辛口ワインを造り出します。

開けてみました。

オロナミンCのような元気がでる明るいイエロー色です!

キラキラと輝いています。

香りはリースリングの典型的なペトロール香があり、そして甘いはちみつような、マーマレードのような香りがあります。

ドイツワインらしい香りです♪

カビネットクラスですが、糖度がのっています。

甘くコクのある味わいに、美しい酸味が広がります。

柔らかな酸味ですが、綺麗に溶け込んでいて、飲み飽きない味わいです。

問題なく、めちゃくちゃ美味しいですね!

アルコール度数も9.5%と低めで、何杯でも飲めちゃいます^^

【8月限定おまとめ割!】
8月31日(木)まで!

通常価格税抜き¥5,300/税込み¥5,830

最大25%OFFです!

是非お試しください(^o^)丿

ご注文はこちらのリンクからどうぞ☺️
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/0801omatome.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★新着ワイン★★Pouilly Loche Les Mures 2021 Trouillet★フレデリック・トゥルイエは、シャルドネの栽培に適した石灰質の土壌からマコネ地区最上の白ワインを造り出しています。開けてみました。白い花の香りがまず...
05/08/2023

★新着ワイン★

★Pouilly Loche Les Mures 2021 Trouillet★

フレデリック・トゥルイエは、シャルドネの栽培に適した石灰質の土壌からマコネ地区最上の白ワインを造り出しています。

開けてみました。

白い花の香りがまず広がります。

そして、黄色い果実のフレーヴァー、トロピカルフルーツ、とりわけ、パイナップルやバナナのニュアンスが広がります。

中程度のボリュームで、酸味と果実とのバランスがとても良いです。

2021年らしい柔らかな酸味のあるワインで、早くから楽しめる味わいです。

新着特価20%OFF!
通常税抜価格¥4,500 → 特別価格税抜¥3,600
(通常税込み価格¥4,950 → 特別価格税込み¥3,960)

ご注文はこちらのリンクからどうぞ☺️
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/0801PouillyLoche.html







#ワインジャンキー
#ワイン
#ワイン会
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインのある暮らし
#ワイン好き
#ワインパーティー
#土浦鈴木屋
#鈴木屋

#ソムリエ
#ソムリエのいるお店
#ソムリエール

★新着ワイン★★Valencay Rouge Cuvee Prestige 2016 Pascal &Jacky Preys★1966年よりプレス家がワイン造りを行っています。プレス家は代々この地域で、火打石で商売しており、今でもその名残で...
13/07/2023

★新着ワイン★

★Valencay Rouge Cuvee Prestige 2016 Pascal &Jacky Preys★

1966年よりプレス家がワイン造りを行っています。プレス家は代々この地域で、火打石で商売しており、今でもその名残で、ラベルには鉄砲の絵が描かれています。とても陽気で気さくなジャッキー=プレス氏がオーナーで、パワフルに活動しながら経営をしております。現在は息子のパスカルさんが栽培と醸造を担当して、ジャッキーさんを助けてワイン造りを行っています。

畑のほとんどが火打ち石(=シレックス)で埋め尽くされています。「シレックス」とは、元の成分である砂が地殻変動の際、超高温状態によって溶解してできた極めて硬い岩石で、火縄銃の発火部分に使われていたものです。彼のワインはこの土壌の特徴をそのまま物語っており、不思議とそれは火打石を強くこすり合わせた、燻したような香りとなります。

開けてみました。

森の下草や、優しいチェリーのコンフィチュールが香り、そしてシナモンやクローブなどの甘いスパイスが立ち上がります。

口当たりがよく、とてもまろやかで繊細なコクが広がります。

渋みはワインに溶け込んでいます。

余韻に感じるミネラル感、燻したような、火打石を擦ったような香りがシレックス土壌のテロワールを反映しています。

決して派手さはありませんが、素朴な風味とまろやかな果実が、ちょっとびっくりな美味しいワイン。

そして価格にもびっくりです!!!

新着特価10%OFF!
通常税抜価格¥1,200 → 特別価格税抜¥1,080
(通常税込み価格¥1,320 → 特別価格税込み¥1,188)

デイリーに楽しんで頂きたい1本です!!

お見逃しなく!

こちらからどうぞ💁‍♀️
http://www.suzukiya.jp/cgi/shop/0713Valencay.html

住所

田中1-7/15
Tsuchiura-shi, Ibaraki
3000048

営業時間

月曜日 09:30 - 19:00
火曜日 09:30 - 19:00
水曜日 09:30 - 19:00
木曜日 09:30 - 19:00
金曜日 09:30 - 19:00
土曜日 09:30 - 19:00

電話番号

+81298211938

ウェブサイト

アラート

株式会社 土浦鈴木屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社 土浦鈴木屋にメッセージを送信:

共有する