The Whiskyplus

The Whiskyplus シングル・モルトを中心にブランデー、ラム等を取り扱っています。
東口六ツ又交差点の交番から高架に向かって左側に見える白いビルの1階。
毎週火曜と第二、第三水曜が定休日です。
(10)

実は先月弊社社長と若が、今話題の井川蒸溜所を訪ねました。毎度のことながらnoteに。今回はちょっと化学寄りのネタを深堀りしています。よろしければ今晩のウイスキーのアテにしてください🥰
28/11/2023

実は先月弊社社長と若が、今話題の井川蒸溜所を訪ねました。
毎度のことながらnoteに。今回はちょっと化学寄りのネタを深堀りしています。よろしければ今晩のウイスキーのアテにしてください🥰

皆さまご機嫌よう!有限会社エィコーンのカエです✌ 今回は、界隈で話題沸騰中!の井川蒸溜所に、弊社社長と若が突撃してきた模様をお伝えしますよ~!! ニューボーンを飲まれた方もいらっしゃるかと思いますが、そ....

気まぐれスコッツ解説〜アードベッグ、”Wee Beastie”ってどういう意味?〜お試しになった方も多いはず、アードベッグの定番品の一つ、ウィー・ビースティー!でもその名前の意味は??まず、”wee”とは、スコットランド語で「小さい、少ない...
22/11/2023

気まぐれスコッツ解説〜アードベッグ、”Wee Beastie”ってどういう意味?〜

お試しになった方も多いはず、アードベッグの定番品の一つ、ウィー・ビースティー!
でもその名前の意味は??

まず、”wee”とは、スコットランド語で「小さい、少ない」といった意味を表す言葉。

スコットランドに行く機会があれば、現地の方が”a wee bit〜”なんて話すのを耳にすることもあるでしょう。向こうではよく使われる表現です。

次に、ビースティーとは?

“Beastie”とは、スコットランド語で、動物、を示す言葉。

ただ、普通の動物、という意味の他にも、英語では一般にbeastというと「獣」をさすので、そのような意味合い(より獰猛なイメージ)を含む場合もあるようですね。

従って、ウィー・ビースティーとは…

アードベッグの公式サイトも参照すると、

「小さいながらも強烈なインパクトがあり、手のつけられないリトルモンスター」

という意味になるそうです!

ストレートで飲むピートもより美味しく感じられる季節になりました。今日の晩酌に、リトルモンスターはいかがですか〜👀

ちなみに…

Weeにはもう一つの意味があり

おしっこする

という言葉でもあります😂これはUKで一般に使われる表現のようですね。

つまり、
Enjoy a wee bit of Wee Beastie and then go to wee!

ウィー・ビースティーをウィー・ビット(ほんの少し)楽しんだら、ウィー(おしっこ)しに行く!

使ってみてね😉

池袋店ザ・ウイスキープラス、今週日曜(11/12)正午に移転してリニューアルオープン!!場所は池袋東口、ビックカメラパソコン館の裏手です!是非足をお運びください!!申し訳ございませんが、試飲につきましては、もうしばらく準備のお時間を頂戴した...
09/11/2023

池袋店ザ・ウイスキープラス、今週日曜(11/12)正午に移転してリニューアルオープン!!

場所は池袋東口、ビックカメラパソコン館の裏手です!

是非足をお運びください!!

申し訳ございませんが、試飲につきましては、もうしばらく準備のお時間を頂戴したく存じます。

試飲再開が決まり次第、またご案内致します!
乞うご期待😉

ちわっす!本坊グループ薩摩酒造所有の最新蒸溜所、火の神蒸溜所を訪問した模様をブログにいたしました!!産まれたてですが大注目の蒸溜所です!!なぜか?その答えは記事の中に…
29/10/2023

ちわっす!

本坊グループ薩摩酒造所有の最新蒸溜所、火の神蒸溜所を訪問した模様をブログにいたしました!!

産まれたてですが大注目の蒸溜所です!!

なぜか?その答えは記事の中に…

皆さまこんにちは!有限会社エィコーンのカエです✌ さてさて、鹿児島蒸溜所巡りもいよいよラスト! 本坊グループ、薩摩酒造・火の神蒸溜所に訪問した様子をお届けいたします! かっこいい蒸留棟 上の写真をご覧頂け.....

津貫蒸溜所見学編です!!この前の記事、本坊酒造の歴史編も是非ご覧くださいまし!!
28/10/2023

津貫蒸溜所見学編です!!
この前の記事、本坊酒造の歴史編も是非ご覧くださいまし!!

本坊家の歴史についてざっと教えて頂いた後は、いよいよ蒸溜所見学! この光景も見慣れたもんです。モルト(麦芽)を取り出して見せてくださったのは、本坊酒造のエースブレンダーたる草野氏!! モルトの入手は、イ....

ブログ更新しました✨本作は津貫、というか本坊酒造の歴史編です‼︎この次に後編となる蒸溜所訪問の様子もアップします‼︎酒の肴に是非〜👀
28/10/2023

ブログ更新しました✨
本作は津貫、というか本坊酒造の歴史編です‼︎
この次に後編となる蒸溜所訪問の様子もアップします‼︎

酒の肴に是非〜👀

こんにちは!有限会社エィコーンのカエです! 今回は本坊酒造株式会社マルス津貫蒸溜所にお邪魔してきた模様をお伝えしていきますよ~! 皆様の中にもどこかでこの写真を、もしくは現物を見たことのある方がいらっし....

池袋店(The Whiskyplus)、移転するってよ!!現在の池袋店は、10/30(月)をもって閉店致します。ご注意ください。新店舗は同じ池袋東口、より駅近になります。開店日時やその他詳細は別途ご案内致します。なお、ポイント会員サービスに...
25/10/2023

池袋店(The Whiskyplus)、移転するってよ!!

現在の池袋店は、10/30(月)をもって閉店致します。ご注意ください。

新店舗は同じ池袋東口、より駅近になります。開店日時やその他詳細は別途ご案内致します。

なお、ポイント会員サービスについては、新店舗に移ってもご利用頂けますのでご安心を。

※新規会員様獲得強化キャンペーンは、11月末まで実施中!!

皆様お元気ですか〜?少しずつ秋の気配が漂ってきた今日この頃…今更ながら初夏に訪問させて頂いた御岳蒸留所のブログをアップいたしました。もしよろしければご覧くださいね👀
21/09/2023

皆様お元気ですか〜?
少しずつ秋の気配が漂ってきた今日この頃…

今更ながら初夏に訪問させて頂いた御岳蒸留所のブログをアップいたしました。

もしよろしければご覧くださいね👀

どうも!有限会社エィコーンのカエです! 嘉之助蒸溜所の次は御岳蒸留所を保有する西酒造様にお邪魔しました!この記事ではその模様をお届けしたいと思います🥰 西酒造の歴史とウイスキー製造に至るまで 創業は1845年....

池袋店ザ・ウイスキープラスにおいて、ポイント会員サービスを、9月1日より導入することと致しました。ポイントカードと言っても、アプリ形式のもので、ご登録作業、ご利用方法は簡単、シンプルです。11月末までは新規会員様獲得強化期間として、ご登録だ...
30/08/2023

池袋店ザ・ウイスキープラスにおいて、ポイント会員サービスを、9月1日より導入することと致しました。ポイントカードと言っても、アプリ形式のもので、ご登録作業、ご利用方法は簡単、シンプルです。11月末までは新規会員様獲得強化期間として、ご登録だけで300ptを進呈致します!(平常時は100pt) なお、こちらのサービスは、坂戸店、エィコーンオンラインショップとは連携しておりませんので、その点ご了承くださいませ。この機会に是非足をお運びください🦵🦵よろしくお願いいたします‼︎

嘉之助蒸溜所の歴史と造りの工程を、とくとご覧ください~!!
10/08/2023

嘉之助蒸溜所の歴史と造りの工程を、とくとご覧ください~!!

有限会社エィコーンのカエです!ここからはいよいよKANOSUKEにフォーカスしていきますよ~! 小正嘉之助蒸溜所株式会社 小正家がウイスキー製造を開始するに至るまでの経緯 到着したのは小正嘉之助蒸溜所株式会社。 先ほ...

焼酎造りの工程、イメージ沸きましたか??さてさて、最初は小正醸造・嘉之助蒸溜所にお邪魔しましたので、その模様を二部に分けてお届けいたします。まずは小正醸造から。
10/08/2023

焼酎造りの工程、イメージ沸きましたか??

さてさて、最初は小正醸造・嘉之助蒸溜所にお邪魔しましたので、その模様を二部に分けてお届けいたします。まずは小正醸造から。

こんにちは!有限会社エィコーンのカエです! 今回は鹿児島の4つの蒸溜所を訪問してきましたので、その模様をお届けしております。その①では、鹿児島でのウイスキー造りの土台となっている焼酎造りに焦点を当てま.....

皆さまごきげんよう!少し前になりますが、5月に鹿児島の蒸留所を4か所訪問してきました~。その模様を少しずつお届けしたいと思っておりますが…4つの蒸留所に共通していたのは、「焼酎造り」が色々な意味で土台になっているということ。ということで、ま...
10/08/2023

皆さまごきげんよう!

少し前になりますが、5月に鹿児島の蒸留所を4か所訪問してきました~。

その模様を少しずつお届けしたいと思っておりますが…
4つの蒸留所に共通していたのは、
「焼酎造り」
が色々な意味で土台になっているということ。

ということで、まずは焼酎造りの工程からご案内していきますよ!!

https://note.com/acorn_twp/n/n8c40d0ae6be8

皆様こんにちは!暑いですがお元気ですか⁈新潟亀田蒸溜所にお邪魔してきましたよ〜✌️よかったらご覧くださいね^ ^
04/08/2023

皆様こんにちは!
暑いですがお元気ですか⁈

新潟亀田蒸溜所にお邪魔してきましたよ〜✌️
よかったらご覧くださいね^ ^

こんにちは!有限会社エィコーンのカエです!今回は新潟亀田蒸溜所にお邪魔してきた模様をお届けしたいと思います!それでははじまりはじまり~~ こ、これが蒸溜所の玄関?! ウイスキーファンの皆様はご存知の方も....

皆様ご機嫌よう!お久しぶりです!実は秋口にザ・ウイスキープラスは移転致します!同じ池袋東口で、今よりも駅近になります。詳細は追ってご案内いたします!引き続きどうぞよろしくお願いいたします🥹そんな訳で、移転を機に新しいスタッフを募集いたします...
14/07/2023

皆様ご機嫌よう!お久しぶりです!

実は秋口にザ・ウイスキープラスは移転致します!
同じ池袋東口で、今よりも駅近になります。
詳細は追ってご案内いたします!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします🥹

そんな訳で、移転を機に新しいスタッフを募集いたします!

勤務地 池袋東口
店舗スタッフ(正社員及びアルバイト)
内容 接客、発送対応など
給与 時給1200円~
時間 11:30~20:30(応相談)休憩1時間
待遇 社保完備、交通費支給
応募 メール([email protected])にてご連絡ください。履歴書と面接にて選考致します。
   接客経験のある方、ウイスキーに興味のある方、奮ってご応募ください。海外の方も多く見えますので、コミュニケーション能力の高い方を歓迎します。土日祝日に勤務可能な方も大歓迎!

有限会社エィコーン
https://acornwhisky.com)

049-282-1362

よろしくお願い致します!

有限会社エイコーンの公式HPです。 スコッチウイスキーを主とした 蒸留酒の輸入・販売を行っております。This is ACORN Ltd.'s official website. We import and sell spirits, mainly Scotch whisky.

皆様ご機嫌よう☺️エィコーンの公式ホームページが完成しました‼︎acornwhisky.com会社概要や輸入ブランドの紹介のみならず、これまでリリースしてきた弊社のプライベートボトルのラベルもアーカイブ的にご覧いただけます。是非じっくりご覧...
20/06/2023

皆様ご機嫌よう☺️

エィコーンの公式ホームページが完成しました‼︎

acornwhisky.com

会社概要や輸入ブランドの紹介のみならず、これまでリリースしてきた弊社のプライベートボトルのラベルもアーカイブ的にご覧いただけます。

是非じっくりご覧ください😉

有限会社エィコーンの公式HPです。 スコッチウイスキーを主とした 蒸留酒の輸入・販売を行っております。This is ACORN Ltd.'s official website. We import and sell spirits, mainly Scotch whisky.

先日安積蒸溜所にお邪魔してきました!よかったらご一読ください☺️
27/01/2023

先日安積蒸溜所にお邪魔してきました!

よかったらご一読ください☺️

皆様ごきげんよう!有限会社エィコーンのカエです。これまでブログを書いてきたスガと同一人物です。今年から下の名前でやらせてもらいます😋改めましてよろしくお願い致します! さて、今回は福島県郡山市にある、....

にしても、ウイスキー、高くなったよね…試してからじゃないと買う気になれない…そんな方々に朗報‼︎ウイスキープラス、無料試飲再開するってよ‼︎とはいえ、入荷本数に限りがありますので、全てを試飲していただける訳ではございません💦基本的には、弊社...
20/01/2023

にしても、ウイスキー、高くなったよね…

試してからじゃないと買う気になれない…

そんな方々に朗報‼︎

ウイスキープラス、無料試飲再開するってよ‼︎

とはいえ、入荷本数に限りがありますので、全てを試飲していただける訳ではございません💦
基本的には、弊社エィコーンの自社詰ボトル、一部の自社輸入ボトルのみです。
また、お一人様三杯までとさせて頂きます。ご理解の程宜しくお願い致します。

コロナ蔓延以来、3年ぶりの再開!これを機に、是非足をお運びください。

また、今後有料試飲も含め、サンプルボトルのバリエーションを増やしていく予定です!ご期待ください😉

池袋店カエ

06/01/2023

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します!

と、いうことで、抽選の結果発表〜〜〜!!!

Springbank 10yo 700ml 46% ¥8,690

Springbank 10yo Local Barley 700ml 51.6% ¥15,950

Hazelburn 15yo Oloroso Sherry Matured 700ml 54.2% ¥12,870

三郎丸II The High Priestess 700ml 48% ¥13,750

嘉之助2022 700ml 59% ¥13,750

TWJ Ben Nevis 1996 for Asia 700ml 48.5% ¥59,510

の順に、当選番号が出てきます!ご注目!!

住所

東池袋1-47-12 シウトウビル1階
Toshima, Tokyo
170-0013

営業時間

月曜日 12:00 - 19:45
水曜日 12:00 - 19:45
木曜日 12:00 - 19:45
金曜日 12:00 - 19:45
土曜日 12:00 - 19:45
日曜日 12:00 - 19:45

電話番号

+81369072676

ウェブサイト

アラート

The Whiskyplusがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

The Whiskyplusにメッセージを送信:

ビデオ

共有する


酒屋のその他Toshima

すべて表示