リカーランドひかみや

リカーランドひかみや 世界のお酒と食品が揃う大型酒専門店。

昨年、ご好評いただいたハイボールと焼き鳥の会 in 枯たん さらにパワーアップしてのご案内です!「焼き鳥とウイスキーの会」vol.1●日 時:2024年2月24日(祝・月)※第1部/18:00~20:00(定員15名様)※第2部/20:15...
03/02/2025

昨年、
ご好評いただいた
ハイボールと焼き鳥の会 in 枯たん
さらにパワーアップしてのご案内です!
「焼き鳥とウイスキーの会」vol.1
●日 時:2024年2月24日(祝・月)
※第1部/18:00~20:00(定員15名様)
※第2部/20:15~22:15(定員15名様)
●会 費:3,000yen(各部)
6,000yen(1部・2部通し券)
※フード(おつまみ程度)+お好きなウイスキー9種(各10㎖)
※当日は20種以上の様々なウイスキーをご用意いたします。
●場 所:焼きとり 枯たん
※兵庫県丹波市柏原町田路61-4
●予 約:こちらのアカウントにDMいただくか、お電話ください
※リカーランドひかみや TEL 0795-73-0968
※焼きとり 枯たん様 TEL 080-4564-9494
●注意事項
※特別営業につき、枯たん様のメニュー、フードの追加は出来ません。
※この日に限り、フード、ドリンクの持込みが自由となっております。
※お持ち込みの際に発生したゴミ等は各自で必ずお持ち帰りください。
※入店時にお渡しするチケットはウイスキー他、ノンアルにも使用可能
※ご予約の際、お席の指定は出来ません。予めご了承ください。
※飲酒による泥酔、寝落ちは厳禁!節度を守ってお愉しみください。
※周りにご迷惑になる行為があった際は退店いただく場合もございます。
※飲酒運転する危険性があるお客様には酒類の提供はできません。
この度は、焼きとり枯たん様のご協力のもと、
丹波のウイスキー愛好家2人による
焼き鳥とウイスキーの会を開催させていただきます。
当夜はオフィシャルのボトルを中心に、様々なウイスキーを
飲み比べいただき、少し深堀りしながら、ウイスキー好きの
みなさまとのご交流の場になれば幸いです。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
#ウイスキー #オフ会 #焼き鳥 #丹波市 #枯たん #ひかみや

第97回 知る、楽しむアミーチワイン会紹介文が少し長いでが、お付き合いいただけたら幸いです。いよいよ当ワイン会も残すところ今回の会を含め、あと5回!?色々な想い出が甦るなか、最終回に向けてふさわしい企画が誕生いたしましたのでご案内させていた...
31/01/2025

第97回 知る、楽しむ
アミーチワイン会
紹介文が少し長いでが、お付き合いいただけたら幸いです。
いよいよ当ワイン会も残すところ今回の会を含め、あと5回!?
色々な想い出が甦るなか、最終回に向けてふさわしい企画が
誕生いたしましたのでご案内させていただきます。
アミーチ北里シェフの愛読書の一つ「イタリアワイン最強ガイド」。
イタリアワインへの考え方や取り組み方に変化をもたらした一冊です。この著者である川頭氏は、当店でも大変お世話になっているワイン業者
モトックスさんへワインをコーディネートしている著名な方です。
是非この方と、ワインと料理の交流が出来ないかと模索していた折、
今回帰国のタイミングで会が実現することになりました。
そこで今回は特別企画として、現地から日本へリアルタイムな情報と、北里シェフの渾身の一品それぞれに、川頭氏自らがワインをペアリング
していただける貴重な会となります!ぜひ、イタリアワインと川頭氏の
トーク、北里シェフのお料理をお楽しみ下さい。
なお、会のスタートは18時30分とし、開場時間を17時15分と
設定しております。これは、川頭氏とモトックス様からのご提案で、
カジュアルレンジのワインをテイスティング(プチ試飲会)して頂き
交流を深めて頂くというものです。お時間の許す方は、是非お早めに
ご来場いただき、お楽しみいただければ幸いです。
◆◆川頭義之氏 プロフィール◆◆
1962年神奈川県湘南生まれ。拠点は東京、イタリア トスカーナ州。
明治学院大学卒。在学中は体育会ラグビー部でフォワード。
卒業後は商社に勤務。留学先のイギリスで妻となるジョヴァンナさんと
出会い、イタリアワインに目覚める。
1996年に勤務先を退社し、夫婦でイタリアワインの輸出斡旋業務を
開始。「リーズナブルで真に価値あるワイン」の普及をモットーに悪しき
業界慣行と闘う。父は映画監督の故、川頭義郎氏。俳優の川津祐介氏は
叔父にあたる。「リアルワインガイド」ではテイスターを務めています。著書にイタリアワイン最強ガイド。
【ワインテーマ:川頭氏がお勧めする珠玉のイタリアワイン】
イタリア全土を数年にわたり足しげく通ったワイナリー「最上の24蔵」
より、さらに厳選し、北里シャフがこの季節だからこそのイタリア料理
に仕上げた一品逸品に、全てのワインをペアリングしました。
いつものワイン会とは違い、イタリアワインのプロだからこそ味わえる
最高のディナーをお楽しみ下さい。
【食材テーマ:冬の丹波の食材を活かしたイタリア料理】
今回、この企画を持ち込んだときに非常に興奮された北里シャフ。
それもそのはず、穴が空くほど読み込んだ「イタリアワイン最強ガイド」
の著者川頭氏とのワインペアリング会。
今回、今まで以上にイタリア料理熱が再燃し、武者震いのシェフが心込
めてこの季節ならではのコース仕立てで挑んでまいります。
ワインとの相性は如何に?お楽しみに!
◆開催日時
2025年2月22日(土) ▷開場:17時15分 ▷18時半スタート
※川頭義之氏とのイタリアワイン交流会(無料)17:15~
※特別ペアリングワイン会(会費12,000円)18:30~
◆開催場所
丹波篠山市二階町18-1 ㈱NOTE様事務所・イベントスペース
※いつものアミーチさんとは別会場(アミーチさんから徒歩1分)
◆参加費 お一人様:12,000円(税込)
※ドライバーとしてご参加頂いても会費は一緒になります。
※ワイン5種 ※料理(前菜・パスタ・メイン・デザートのコース料理)
◆募集定員 21名様 ※要予約
◆ご予約方法
ひかみや、葡萄屋晴治郎、カーサ・デラ・アミーチのFacebookに
メッセージ、またはInstagramにDM、各店舗にお電話ください。
◆問い合わせ先
カーサ・デラ・アミーチ 079-558-7950 北里まで
リカーランドひかみや  0795-73-0968 谷垣まで

◆キャンセルポリシー
食材調達の関係上、2月16日以降のキャンセル料6,000円(税込)
前日、当日のキャンセル料は全額ご負担頂きます。
※ご参加頂いた方により楽しんだ頂くために、ワイン、料理ともに
原価提供させて頂き、サービス料などは一切頂いておりませんので
ご理解頂きます様よろしくお願いします。
#イタリアワイン #ワイン会 #川頭義之 #丹波 #丹波篠山 #ひかみや

当選者はYOU DAYO!ということで、お待たせいたしました、国産ウイスキー定価販売購入者の抽選発表を明日1月29に行います!当選者の方には明日中にお電話にて連絡させていただきます。【0795-73-0968】から着信は当店の番号となります...
28/01/2025

当選者は
YOU DAYO!
ということで、
お待たせいたしました、
国産ウイスキー定価販売購入者の
抽選発表を明日1月29に行います!
当選者の方には明日中にお電話にて連絡させていただきます。
【0795-73-0968】から着信は当店の番号となりますので、
着信の際はご対応よろしくお願いいたします。
繋がらなかった場合には日時を変えて何度か連絡いたしますが、
それでも、ご連絡がつかない場合は再度抽選となりますので
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
【当選者様への注意事項】
●商品受渡しは店頭対面のみとなります。発送は致しません。
●2025年2月9日(日)までに受け取りがない場合は無効となります。
●上記期間までに受取りが難しい場合はご連絡いただければ幸いです。
●無効になったアイテムは再度抽選させていただきます。
●お支払いは現金のみに限らせていただきます。
●転売はお控えいただきますようお願い申し上げます。
【当選者様へのお願い】
可能な範囲で当選の旨を投稿、ストーリーズでお伝えいただきますと
めちゃくちゃ嬉しいです!次回開催の活力になります!
あくまで任意です。
改めまして、
残念ながらご当選叶わなかった方々、ご参加いただいたすべての皆様、
ありがとうございました!!!!!
今後について
当面、割当てられた本数しか入荷が無い商品に限っては、
公平に購入いただけるよう抽選方式での販売となります。
田舎の小さな酒屋のため、入荷が極めて少ない状況ですが
店頭ではメーカー希望小売価格にて販売させていただきます。
それでは次回もよろしくお願いいたします。
#国産ウイスキー #山崎 #白州 #響 #竹鶴 #イチローズモルト #厚岸 #桜尾 #丹波市 #ひかみや

国産ウイスキー定価販売キャンペーン只今開催中です!多くの方にご参加いただき誠にありがとうございます。抽選の締切は今週末26日(日)までです!詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。本日はキャンペーンラインナップの中からサントリー...
21/01/2025

国産ウイスキー
定価販売キャンペーン
只今開催中です!

多くの方にご参加いただき誠にありがとうございます。
抽選の締切は今週末26日(日)までです!

詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。

本日はキャンペーンラインナップの中から
サントリー・山崎をご案内いたします。

ジャパニーズウイスキーの歴史を拓いてきた山崎蒸溜所。
創業者である鳥井信治郎の信念は、いまもその地に根付き、
つくり手たちに受け継がれています。
ウイスキーづくり100周年の節目となった2023年には、
蒸溜所内の設備や一部の建物を刷新しました。

ウイスキーづくりをはじめてから60余年を経た1984年、
山崎蒸溜所のモルト原酒のみでつくられた
シングルモルトウイスキー「山崎」が誕生しました。
日本の四季の中で熟成させた多彩な原酒。
その原酒をブレンドすることによって生まれる、
力強くも繊細な味わいと、重厚かつ甘やかな香りが特長です。
●山崎シングルモルト
新たな試みとして、サントリーが保有する多種多様な原酒の中から
ワイン樽貯蔵モルトを使用、山崎を語る上で欠かすことのできない
ミズナラ樽貯蔵モルトなど複数の原酒とヴァッティング。
それぞれの個性が重なり合うことで生まれた、
やわらかく華やかな香り、甘くなめらかな味わいが特長です。

700㎖ / 43%vol. 7,700yen(税込)

●山崎 Story of the Distillery 2024
ミズナラ樽原酒をベースに、スパニッシュオーク樽原酒
ホワイトオーク樽原酒をブレンドした限定品。
山崎らしい多彩な原酒から生まれる、複雑で豊かな香味が特長です。
着工から100周年の節目を終え、新たな100年に向けて歩みはじめた
山崎蒸溜所の姿をラベルや化粧箱に描いた2024年の限定デザイン。

700㎖ / 43%vol. 16,500yen(税込)
#山崎シングルモルト #ジャパニーズウイスキー #丹波市 #ひかみや

国産ウイスキー定価販売キャンペーン只今開催中です!抽選まで残り7日!!詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。本日はキャンペーンラインナップの中からニッカ・竹鶴ピュアモルトのご案内いたします。日本のウイスキーの父と言われるニッカ...
19/01/2025

国産ウイスキー
定価販売キャンペーン
只今開催中です!
抽選まで残り7日!!
詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。
本日はキャンペーンラインナップの中から
ニッカ・竹鶴ピュアモルトのご案内いたします。
日本のウイスキーの父と言われる
ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。
「竹鶴」は、2000年にニッカが「本当においしいピュアモルトを
多くの方に気軽に楽しんでいただきたい」という想いからつくった、
竹鶴政孝の名を冠したフラッグシップブランドです。
『竹鶴ピュアモルト』は、ニッカウヰスキーが保有する
余市・宮城峡の両蒸溜所の数多くのモルト原酒の中から、
原酒の貯蔵年数にこだわらず幅広い種類の原酒を使用しています。
ニッカが誇るブレンダー技術を駆使することにより、
華やかでバランスのとれた味わいを実現しています。
●竹鶴 ピュアモルト
2020年3月31日よりリニューアルされた竹鶴ピュアモルト。
甘くやわらかな香りと華やかさを持つ宮城峡のモルト原酒をベースに、
モルトのコク、飲みごたえを備えた余市のシェリー樽原酒、
香ばしい余韻を醸す余市のピート原酒など、
ニッカウヰスキーが厳選した複数のモルト原酒を使用しています。
リニューアルでは、余市モルトの原酒使用比率を高めることで、
コクや香ばしいピートの余韻が付与されています。
なめらかで艶やかな口当たり、華やかでフルーティーな香り。
重厚なモルトの甘みとコク、やわらかくつづく余韻。
まずはストレートで。そして、わずかに水を加えて。
次々にあらわれるモルトの個性を確かめながら、
ブレンドの技に想いを馳せてください。
700㎖ / 43%vol. 7,700yen(税込)
#ニッカ #竹鶴ピュアモルト #丹波市 #ひかみや

国産ウイスキー定価販売キャンペーン只今開催中です!詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。本日はキャンペーンラインナップの中からサントリー響のご案内いたします。サントリー創業者・鳥井信治は1923年、京都郊外の山崎に日本初のウイ...
18/01/2025

国産ウイスキー
定価販売キャンペーン
只今開催中です!
詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。
本日はキャンペーンラインナップの中から
サントリー響のご案内いたします。
サントリー創業者・鳥井信治は1923年、
京都郊外の山崎に日本初のウイスキー蒸溜所建設に着手。
時が立ち、信治郎の次男である佐治敬三が二代目マスターブレンダーを継ぎ、
「響」を生み出したのは、1989年のこと。
それはサントリーが創業90周年を迎えた記念の年でした。
敬三は“最高峰”と呼ぶにふさわしい日本のウイスキーを目指し、
培ってきた技術の粋を集め、至高の香味を追求。
そして、「響」には“人と自然と響きあう”という、
サントリーの企業理念が込められました。
●響 JAPANESE HARMONY
熟成年数にこだわらず、サントリーのウイスキーづくりの歴史のなかで
培ってきた多彩な原酒と匠の技でつくりあげられたこだわりの逸品。
華やかな香りと、奥深くもやわらかな味わいが特長です。
700㎖ / 43%vol. 8,250yen(税込)
●響 BLOSSOM HARMONY 2024
毎年好評を得ている数量限定のブロッサムハーモニー。
幾度もの四季を経てしっかりと熟成させた多彩な原酒に、
桜樽で後熟させた希少な原酒をブレンドした特別な「響」。
花を思わせる芳しい香りと、円やかで調和のとれた味わい、
伸びやかで甘く豊かな余韻のハーモニーをお愉しみいただけます。
700㎖ / 43%vol. 13,200yen(税込)
#サントリー響 #ジャパニーズウイスキー #丹波市 #ひかみや

国産ウイスキー定価販売キャンペーン只今開催中です!詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。本日はキャンペーンラインナップの中から桜尾蒸溜所の商品をご案内いたします。1918年、広島県廿日市市桜尾に創業し、100年以上にわたって受...
16/01/2025

国産ウイスキー
定価販売キャンペーン
只今開催中です!
詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。
本日はキャンペーンラインナップの中から
桜尾蒸溜所の商品をご案内いたします。
1918年、広島県廿日市市桜尾に創業し、
100年以上にわたって受け継いできた蒸留技術。
ウイスキー、スピリッツ造りの新たな可能性に挑戦するため
2017年に「SAKURAO DISTILLERY」を設立。
長い間培われてきた技術や伝統を大切に、
次の100年へと挑戦を続けています。
ワンバッチの仕込みは麦芽1トン。
現在は2基のスチルで初留・再留を行っています。
糖化槽と発酵槽はハンガリーのバーバリアン製。
また桜尾では、2019年よりグレーンウイスキーの製造にも着手。
ステンレス製スチルに銅製コラム塔を取り付けた
SAKURAO独自のハイブリッド蒸留器を使用。
熟成庫は蒸留所内の桜尾と、廃線トンネルを利用した戸河内を所有。
初リリースとなった「桜尾」と「戸河内」は、沿岸部と山間部、
それぞれの場所で熟成した原酒をボトリングして話題となりました。
●桜尾 シェリーカスク ステゥルマン セレクション
数多な原酒をテイスティングしてきたスティルマンが
最も状態の良いSHERRY CASKを選抜しブレンドしました。
SAKURAO DISTILLERYの原酒は、ゆるやかに香りが立ちあがり、
口に含んだ瞬間に広がるエステリーなフルーツの香りが特徴。
瀬戸内の穏やかな潮風をエッセンスとした、レーズンやカカオの香り。
ダークチェリー、オレンジを思わせるフルーティーな味わいが
ほのかなピート香と調和します。
ビターな甘さとウッディーな香りの深い余韻をお楽しみください。
700㎖ / 50%vol. 13,500yen(税込)
#桜尾シェリーカスク #ジャパニーズウイスキー #丹波市 #ひかみや

国産ウイスキー定価販売キャンペーン只今開催中です!詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。本日はキャンペーンラインナップの中から厚岸蒸溜所の商品をご案内いたします。アイラモルトへの憧れに動かされた樋田恵一氏が、自身が追い求めるウ...
14/01/2025

国産ウイスキー
定価販売キャンペーン
只今開催中です!
詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。
本日はキャンペーンラインナップの中から
厚岸蒸溜所の商品をご案内いたします。
アイラモルトへの憧れに動かされた樋田恵一氏が、
自身が追い求めるウイスキーを造るため、牡蛎の名産地として知られる
北海道東部の厚岸町にてゼロから蒸留所を設立。
仕込みはワンバッチ麦芽1トン。
2基のポットスチルはストレートヘッドのオニオンシェイプで、
ステンレス製の発酵槽6基を備えてます。
糖化槽はセミロイター式。熟成庫はダンネージ式とラック式が各2棟。
仕込水は蒸留所のそばを流れる尾幌川のピートを含んだ軟水を使用。
麦芽はスコットランド産に加え、地元厚岸産の二条大麦を使うなど、
テロワールを意識したオール厚岸のウイスキー造りを目指しています。
●厚岸 シングルモルト ジャパニーズウイスキー小暑(しょうしょ)
宵空に響く夏祭りのお囃子が、
短くも濃密な夏の訪れを知らせる小暑の頃。
北海道産ミズナラの樽で熟成した原酒が際立たせる、
厚岸ウイスキーらしいピート感を存分に堪能していただけます。
700㎖ / 55%vol. 23,100yen(税込)
●厚岸 ブレンデッドウイスキー穀雨(こくう)
厚岸町の普賢象が淡く清楚な薄桃色の花を纏い始める、穀雨の頃。
今回の厚岸「穀雨」も伝統のクラシックブレンド。
厚岸蒸溜のモルトウイスキーを全体の半分以上、
贅沢に配合し、深い味わいと飲みごたえを追求しました。
700㎖ / 48%vol. 16,500yen(税込)
●厚岸 ブレンデッドウイスキー霜降(そうこう)
すべての動植物が甘美な恵みを享受する、実りの秋。
北の大地は、今年初の霜化粧を纏います。
厚岸「霜降」も、伝統のクラシックブレンド。
熟成されたウイスキーに育まれる和の柑橘香をお愉しみください。
700㎖ / 48%vol. 16,500yen(税込)
#厚岸蒸溜所 #ジャパニーズウイスキー #丹波市 #ひかみや

国産ウイスキー定価販売キャンペーン只今開催中です!詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。本日はキャンペーンラインナップの中から秩父蒸溜所の商品をご案内いたします。イチローズモルトで世界的に知られる秩父蒸溜所は羽生蒸溜所創始者の...
13/01/2025

国産ウイスキー
定価販売キャンペーン
只今開催中です!
詳しくはプロフィールのトップ投稿をご覧くださいませ。
本日はキャンペーンラインナップの中から
秩父蒸溜所の商品をご案内いたします。
イチローズモルトで世界的に知られる秩父蒸溜所は
羽生蒸溜所創始者の孫・肥土伊知郎氏が2007年に創業しました。
仕込みはワンバッチ麦芽400kgと極小規模。
マッシュタンとポットスチルはフォーサイス社製で、
発酵槽はミズナラ材の木桶使用。
輸入麦芽に加えて地元埼玉県産の二条大麦「彩の星」等を使い、
フロアモルティングも取り入れるなど、スコッチの製法を下敷きに
ジャパニーズの個性を活かしたウイスキー造りを行っています。
●イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ
羽生蒸留所の原酒をキーモルトに複数のモルトをヴァッティング。
その後ミズナラ・リザーブ・ヴァットで再熟成させた1本。
700㎖ / 46%vol. 8,800yen(税込)
●イチローズモルト ワインウッドリザーブ
羽生蒸留所の原酒をキーモルトに複数のモルトをヴァッティング。
その後 フレンチオーク製の赤ワイン樽で再熟させた1本。
700㎖ / 46%vol. 8,800yen(税込)
●イチローズモルト モルト&グレーン リミテッドエディション
伝統的なダンネージスタイル貯蔵庫で創業時より熟成された原酒から、
ブレンドで力を発揮する原酒をキーモルトとして選出。
熟成年数は10年以上の原酒を使用、モルト比率50%以上のブレンド。
700㎖ / 48%vol. 11,000yen(税込)
●イチローズモルト 20th アニバーサリーエディション
秩父蒸溜所のモルト原酒をキーに、創業間もない頃に研修してきた
国内外の蒸溜所の原酒や過去から引き継いだ原酒など、
秩父の熟成庫で大切に成長を見守ってきたウイスキーを、
それぞれの個性が生きるよう丁寧にブレンドし1本。
700㎖ / 48%vol. 17,600yen(税込)
#ジャパニーズウイスキー #イチローズモルト #丹波市 #ひかみや

【ベルンハルト・フーバー】久しぶりにフーバーワインを何点か追加しました。もう世界中探しても見つからないようなバックビンテージや、実は赤より希少な白ワインなど、数量限定でオンライン販売を再開しております。是非、ご覧ください(^^♪★ベルンハル...
12/01/2025

【ベルンハルト・フーバー】
久しぶりにフーバーワインを何点か追加しました。
もう世界中探しても見つからないようなバックビンテージや、実は赤より希少な白ワインなど、数量限定でオンライン販売を再開しております。

是非、ご覧ください(^^♪
★ベルンハルト・フーバー特設サイト★
https://www.hikamiya.co.jp/?mode=cate&cbid=2027409&csid=23

あけましておめでとうございます。2025年の営業スタートです!会員様には先行でご案内しておりましたが、本日から1月26日(日)までの期間下記のキャンペーンがはじまります!人気の国産ウイスキーが定価でご購入できるチャンス!是非、多くの方にご参...
02/01/2025

あけまして
おめでとうございます。

2025年の営業スタートです!

会員様には先行でご案内しておりましたが、
本日から1月26日(日)までの期間
下記のキャンペーンがはじまります!

人気の国産ウイスキーが定価でご購入できるチャンス!
是非、多くの方にご参加いただけたら幸いです。

「国産ウイスキー購入者抽選販売会」

《ラインナップ》 ※すべて定価販売
【限定3本】イチローズモルト ワインウッドリザーブ  
【限定3本】イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ
【限定1本】イチローズモルト&グレーン20th      
【限定1本】イチローズモルト リミテッドエディション
【限定2本】厚岸蒸溜所 シングルモルト「小暑」    
【限定2本】厚岸蒸溜所 ブレンデッドウイスキー「穀雨」
【限定2本】厚岸蒸溜所 ブレンデッドウイスキー「霜降」
【限定1本】桜尾 シェリーカスク スティルマンズセレクト
【限定1本】山崎 Story of the Distillery2024 
【限定1本】白州 Story of the DIstillery2024 
【限定1本】響 Blossom Harmony 2024
【限定1本】山崎シングルモルト
【限定1本】白州シングルモルト
【限定1本】響 Japanese Harmony
【限定1本】竹鶴ピュアモルト

《応募資格》
●ウイスキーお買求め金額3,300円(税込)で1口応募できます
●例)合計金額1万円(税込)の場合、3口応募がいただけます
●1口につき、上記ラインナップから1アイテムお選びください
●期間中(2025.1/2~26)ならお一人様何口でも応募可能です

《注意事項》
●ご当選者にはお電話にてご連絡いたします
●ご連絡がつかない方、ご辞退された場合は再抽選となります
●ご当選商品のお支払いは現金のみとなります
●商品受渡しは店頭のみとなります。発送対応は致しません
●受取期間を過ぎた場合は再抽選となります
●転売目的のご参加は固くお断りいたします

#イチローズモルト #厚岸 #桜尾 #山崎 #白州 #響 #丹波市 #ひかみや

元日。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。みなさまにとって、2025年が笑顔溢れる晴れやかな年になりますように!改めまして年...
31/12/2024

元日。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。
みなさまにとって、2025年が笑顔溢れる
晴れやかな年になりますように!

改めまして年始の営業時間のご案内です。
1月2日(木)10-17時
1月3日(金)10-18時
1月4日(土)10-18時
1月5日(日)10-18時
1月6日(月)より通常営業

※5日までは配達業務を行っておりません。

また、ささやかではございますが、
今年もワイン福袋をご用意いたしております。
是非この機会にお試しください。

そして明日からアレをやります!

それでは
本年もどうぞよろしくお願いします。
#福袋 #賀正 #丹波市 #ひかみや

年末年始のご案内●店舗営業について【葡萄屋晴治郎】丹波篠山店舗年内営業は本日12月23日(月)が最後となります。年始は2025年1月10日(金)より営業いたします。※1~3月は金土日祝のみの営業。【リカーランドひかみや】年内最終営業は202...
23/12/2024

年末年始のご案内
●店舗営業について
【葡萄屋晴治郎】丹波篠山店舗
年内営業は本日12月23日(月)が最後となります。
年始は2025年1月10日(金)より営業いたします。
※1~3月は金土日祝のみの営業。
【リカーランドひかみや】
年内最終営業は2024年12月31日(火)9時~19時までの営業。
年始は2025年1月2日(木)となりますが営業時間に変更がございます。
2日(木)は10~17時、3日(金)~5日(日)は10時~18時の営業,。
1月6日(月)より通常どおりの営業時間(9時~20時)となります。
但し、1~3月の毎週日曜日は19時までの営業となります。
⚫︎オンラインショップについて
【年末年始の発送】
2024年12月30日(月)午前9時までにご注文いただきますと、
年内に発送手配させていただきます。以降のご注文に関しましては、
翌年の2025年1月6日(月)より、順次発送の手配となります。
【年内のお届けについて】
12月27日(金)午前9時までのご注文分は年内にお届けで手配。
なお、ご注文状況や交通事情、天候等により、一部地域で遅れが生じる
可能性がございます。年内のお届けをご希望される場合は、
日数の余裕を持ってご注文いただきますようお願い申し上げます。
なお、年内の発送・お届け対象は「商品代引き」、「クレジット決済」、
「Amazon Pay」の決済に限ります。銀行振り込みにつきましては、
当店が振込確認後の発送となるため、年内発送・お届けできない
恐れがございますので、十分ご注意ください。
【年末年始のご注文について】
オンラインショッピングは通常通りご利用いただけます。
【年末年始のお問い合わせについて】
2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)の間は休業となります。
頂戴いたしましたお問合せは1月6日以降順次ご連絡いたします。
お急ぎの場合は、実店舗の営業時間内でご連絡いただきますよう
お願いいたします。
TEL 0795-73-0968
FAX 0795-73-0252
メール  [email protected]
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
#年末年始 #丹波市 #ひかみや #ご案内

奥丹波・木札入荷しました!まずは丹波、丹波篠山から先行蔵出し。ご予約いただいているお客様は本日より受渡し可能です。予約のない方もご購入いただけます。御歳暮など贈り物にもよし、年末年始に楽しむもよし暮れの真打新酒を是非お試しください!◎奥丹波...
17/12/2024

奥丹波・木札
入荷しました!
まずは
丹波、丹波篠山から先行蔵出し。
ご予約いただいているお客様は本日より受渡し可能です。
予約のない方もご購入いただけます。
御歳暮など贈り物にもよし、
年末年始に楽しむもよし
暮れの真打新酒を是非お試しください!
◎奥丹波 木札
最高峰の酒米山田錦の新米を100%使用。
明利小川酵母が醸す、青い果実のような清々しい香りと
透明感溢れる味わいを楽しめる年末だけの限定出荷。
大晦日から小寒の一週間に飲みごろを迎えます。
酒  質:純米吟醸(生酒)
原料酒米:山田錦100%
精米歩合:60%
日本酒度:+2(やや辛口)
Alc :16%vol.
1800㎖ 4,510yen(税込)
#山名酒造 #奥丹波 #木札 #田中さん #丹波市 #ひかみや

【奥丹波 木札 解禁!】お待たせしました! 暮れの真打「奥丹波 木札 しぼりたて 生原酒」を本日17時より販売開始いたします。◆ご予約頂いておりますお客様◆17時よりお渡しできますで、店頭にてスタッフまでお申し出ください。◆ご予約されていな...
16/12/2024

【奥丹波 木札 解禁!】
お待たせしました! 暮れの真打「奥丹波 木札 しぼりたて 生原酒」を本日17時より販売開始いたします。
◆ご予約頂いておりますお客様◆
17時よりお渡しできますで、店頭にてスタッフまでお申し出ください。

◆ご予約されていないお客様◆
本日入荷分はご予約優先とさせて頂いておりますが、十数本の一般販売分がございます。
また、今週末から年末にかけて600本ほど入荷を予定しております。
お急ぎでない方は今週末以降にご来店頂ければ在庫は潤沢にございますのでご安心ください。

◆オンラインでのご購入ご希望のお客様◆
下記のアドレスより、オンラインにて「奥丹波 木札」をご購入いただけます。
https://www.hikamiya.co.jp/?pid=96085126
※12月30日(月)午前9時までにご注文いただきますと、年内に発送させていただきます。以降のご注文商品に関しましては、翌年の2024年1月6日(月)より、順次発送の手配となりますので、ご注意ください。

毎年大人気の奥丹波 木札が2024年も登場!新鮮な生原酒をお楽しみください。

第2回Classyワイン会初の試みとなった前回のワイン会からご好評をいただき、今回2回目の開催が実現しました。参加者は9名の貸し切り、店主の谷垣が担当。【ワインリスト】●アダージョ・ディ・上ノ山2017 / ドメーヌ茅ヶ岳🇯🇵●マルターディ...
14/12/2024

第2回
Classyワイン会
初の試みとなった前回のワイン会から
ご好評をいただき、今回2回目の開催が実現しました。
参加者は9名の貸し切り、店主の谷垣が担当。
【ワインリスト】
●アダージョ・ディ・上ノ山2017 / ドメーヌ茅ヶ岳🇯🇵
●マルターディンガー シュペートブルグンダー2018 / フーバー🇩🇪
●バローロ2020 / ジャコモ・グリマルディ🇮🇹
●ウエストサイド ジンフェンデル2020 / ピーチー・キャニオン🇺🇸
●リオハ ディエス・アニョス・デスプエス2014 / バレンシソ🇪🇸
●コート・ロティ ラ・サラジンヌ2020 / ドメーヌ・ド・ボンスリーヌ🇫🇷
味わいは、グラデーションをかけながらソフトから厚みへ、
クリアからエレガントへ登りつめるようにライナップ。
最後の10年熟成スペインのテンプラニーリョと
フランスのコート・ロティは圧巻の凝縮感と旨味!
参加全員驚きの味わいでした!
バローロをブルゴーニュグラスとボルドーグラスで飲み比べ。
本来ネッビオーロはブルゴーニュグラスとの相性が良いはずですが、
酸が際立つ印象でした。
この造り手「ジャコモ・グリマルディ」のバローロに関しては
ボルドータイプの方がまろやかに感じることが出来ました。
グラスで同じワインが、こんなに違いが出るものかと…
驚きも感動もある素晴らしいワイン会でした。
来週末も年末に相応しいスペシャルなワイン会!!
#ワイン会 #師走 #福知山 #丹波市 #ひかみや

IKAWADISTILLERY井川蒸溜所標高1200m、秘境の蒸溜所2020年11月、静岡県にある井川山林内標高1200mの地に井川蒸溜所は開所されました。南アルプスの大自然という「熟成環境」、豊かな森林の象徴でもある「木賊湧水」、ウイスキ...
24/11/2024

IKAWA
DISTILLERY
井川蒸溜所
標高1200m、秘境の蒸溜所
2020年11月、静岡県にある井川山林内
標高1200mの地に井川蒸溜所は開所されました。
南アルプスの大自然という「熟成環境」、
豊かな森林の象徴でもある「木賊湧水」、
ウイスキーづくりに欠かせない樽のための木材資源。
特に、南アルプスのけがれのない森林土壌でろ過された湧き水は、
最高の仕込み水となり、さらに、原酒を熟成する樽には、
この地に自生するミズナラを使用されます。
南アルプスの大自然と向き合う中で培ってきた信念と情熱をもとに、
井川蒸溜所にしかできないウイスキー。
記念すべきファーストリリース!!
シングルモルトウイスキーをご案内させていただきます。
オンラインショップでは軒並み完売のようですので、
当店はしばらく店頭販売のみとさせていただきます。
※お一組様1本まで
●Dessin Series Flora 2024
井川蒸溜所のキーモルトである
ノンピートタイプのバーボンバレル原酒のみを使用し、
蒸溜所が大切にする綺麗な味わいや甘さと華やかさを持った1本。
これらは創業間もない頃に仕込んだ原酒を含みます。
フローラ2024という命名にあるように、ラベルには蒸留所が位置する
南アルプス社有地に生きる植物をモチーフとし、
氷河時代からの遺存種などの高山植物が持つ繊細な美しさ、
険しい環境を生き抜く力強さを味わいとして表現しています。
井川蒸溜所らしい甘さの後に続く、香りと苦みが持つ
奥ゆかしい余韻をお楽しみください。
●タイプ :ノンピート
●熟成樽 :バーボンバレル
●仕込水 :木賊湧水(硬度40mg/L)
●冷却ろ過:ノンチルフィルタード(70μ)
●着 色 :ナチュラルカラー
●酵 母 :ディスティラリー酵母
●Alc :53%vol.
700㎖ 16,500yen(税込)
#国産ウイスキー #シングルモルト #井川蒸溜所 #フローラ2024 #丹波市 #ひかみや

住所

柏原町母坪 345
Tamba-shi, Hyogo
6693311

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

リカーランドひかみやがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

リカーランドひかみやにメッセージを送信:

ビデオ

共有する