高岡 山田酒店

高岡 山田酒店 家族経営の小さな酒屋。日本酒(直取引)、焼酎(直取引)、直輸入ワイン、ウイスキー。

「曙 初嵐 純米吟醸 生酒」(髙澤酒造場)富山県産「富の香(とみのかおり)」を使用したお酒です。フレッシュなバナナに似た落ち着いた吟醸香とお米の旨味。口当たりの柔らかいすっきりとした味わいです。おすすめのお酒です! #曙  #初嵐  #純米...
30/12/2024

「曙 初嵐 純米吟醸 生酒」(髙澤酒造場)
富山県産「富の香(とみのかおり)」を使用したお酒です。フレッシュなバナナに似た落ち着いた吟醸香とお米の旨味。口当たりの柔らかいすっきりとした味わいです。おすすめのお酒です!

#曙 #初嵐 #純米吟醸 #高岡山田酒店 #高岡の酒屋 #日本酒 #生酒 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に

「春心(はるごころ) 木槽初搾り 純米酒 生酒」(西出酒造)「春心」の初搾り。お米は五百万石を使用。わずかに滓がからむ生原酒です。ほんのりとした甘みや旨みを感じますが、後口はすっきりとしたフレッシュな酸味とのバランスが良い美味しいお酒です。...
27/12/2024

「春心(はるごころ) 木槽初搾り 純米酒 生酒」(西出酒造)
「春心」の初搾り。お米は五百万石を使用。わずかに滓がからむ生原酒です。ほんのりとした甘みや旨みを感じますが、後口はすっきりとしたフレッシュな酸味とのバランスが良い美味しいお酒です。

#春心 #初搾り #木槽 #山田酒店 #日本酒 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒🍶 #西出酒造

「吾有事(わがうじ) 純米吟醸 無濾過生原酒 赤ラベル Fresh & Juicy」(奥羽自慢)酒米は出羽燦々を使用。本シリーズの中で最もジューシーな味わい。甘味、旨味、酸味がそれぞれしっかりと主張したお酒。 #奥羽自慢  #吾有事  #日...
26/12/2024

「吾有事(わがうじ) 純米吟醸 無濾過生原酒 赤ラベル Fresh & Juicy」(奥羽自慢)
酒米は出羽燦々を使用。本シリーズの中で最もジューシーな味わい。甘味、旨味、酸味がそれぞれしっかりと主張したお酒。

#奥羽自慢 #吾有事 #日本酒 #日本人好き #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に #日本酒男子 #高岡山田酒店 #出羽燦々

「黒部峡 吟醸酒 蔵しぼり」(林酒造場)冬の期間限定のしぼりたて!お米は五百万石を使用。香りよし、キレよし!あたたかい鍋料理とも相性抜群です。 #日本酒  #林酒造場  #蔵しぼり  #日本酒🍶  #高岡山田酒店  #日本酒好き  #日本酒...
24/12/2024

「黒部峡 吟醸酒 蔵しぼり」(林酒造場)
冬の期間限定のしぼりたて!お米は五百万石を使用。香りよし、キレよし!あたたかい鍋料理とも相性抜群です。

#日本酒 #林酒造場 #蔵しぼり #日本酒🍶 #高岡山田酒店 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に #しぼりたて

「満寿泉 純米吟醸 山田錦 LE 生酒」(桝田酒造店) 「山田錦」を使用した純米吟醸。瑞々しく、芯の通った、キレのあるお酒。フレッシュな味わいの季節限定酒です。今年はほんのりパイナップルの香りのニュアンスが混ざり、口当たりよく、バランスの良...
23/12/2024

「満寿泉 純米吟醸 山田錦 LE 生酒」(桝田酒造店)
「山田錦」を使用した純米吟醸。瑞々しく、芯の通った、キレのあるお酒。フレッシュな味わいの季節限定酒です。今年はほんのりパイナップルの香りのニュアンスが混ざり、口当たりよく、バランスの良い仕上がりです。

#桝田酒造店 #純米吟醸 #山田錦 #高岡山田酒店 #満寿泉 #日本酒 #日本酒🍶 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に

おすすめのお酒!!「奥丹波 木札」(山名酒造)入荷致しました!山田錦の新米100%使用。青い果実のような清々しい香りと透明感溢れる味わいのしぼりたて生酒です。年末だけの限定出荷です!大晦日から小寒の一週間頃に飲み頃を迎えます。 #日本酒  ...
21/12/2024

おすすめのお酒!!
「奥丹波 木札」(山名酒造)入荷致しました!
山田錦の新米100%使用。青い果実のような清々しい香りと透明感溢れる味わいのしぼりたて生酒です。年末だけの限定出荷です!大晦日から小寒の一週間頃に飲み頃を迎えます。

#日本酒 #日本酒🍶 #木札 #奥丹波 #山名酒造 #高岡山田酒店 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒好き #日本酒を日常に

おすすめです!「出雲富士 純米大吟醸 縁の舞 無濾過生縁酒」(富士酒造) 入荷致しました!酒米には島根県で開発された品種「縁の舞(えにしのまい)」を使用。縁の舞は山田錦を母に01-66を父に持つ品種です。精米歩合は48%。穏やかな吟醸香、や...
20/12/2024

おすすめです!
「出雲富士 純米大吟醸 縁の舞 無濾過生縁酒」(富士酒造) 入荷致しました!
酒米には島根県で開発された品種「縁の舞(えにしのまい)」を使用。縁の舞は山田錦を母に01-66を父に持つ品種です。精米歩合は48%。穏やかな吟醸香、やわらかく綺麗な口当たりで、すっきりとした辛口のお酒です。

#日本酒 #出雲富士 #縁の舞 #富士酒造 #高岡山田酒店 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に #日本酒🍶 #純米大吟醸

「三笑楽(さんしょうらく) 蔵出生原酒」(三笑楽酒造)ミントやハーブのような香り、口に含むとフレッシュなバナナの香り。アルコール度はやや高く、厚みのある味わいですが、すっきりとした酸味が心地よいお酒!「三笑楽(さんしょうらく) 純米生原酒」...
18/12/2024

「三笑楽(さんしょうらく) 蔵出生原酒」(三笑楽酒造)
ミントやハーブのような香り、口に含むとフレッシュなバナナの香り。アルコール度はやや高く、厚みのある味わいですが、すっきりとした酸味が心地よいお酒!

「三笑楽(さんしょうらく) 純米生原酒」(三笑楽酒造)
富山県南砺市産の五百万石を使用し、7号酵母で醸したお酒。飲み口は柔らかく、爽やかでとてもフレッシュなパインやバナナなどの果物の香りが特徴です!

#三笑楽 #日本酒🍶 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に #五箇山 #高岡山田酒店 #日本酒 #蔵出生原酒 #純米生原酒

「LES VINS VIVANTS (レヴァンヴィヴァン) ベリーA 発光体 2024」(LES VINS VIVANTS, 長野県東御市)山形県産のマスカットべーリーAを使用したヌーヴォー。野生酵母で、亜硫酸塩無添加、無補糖、無補酸、無濾...
17/12/2024

「LES VINS VIVANTS (レヴァンヴィヴァン) ベリーA 発光体 2024」(LES VINS VIVANTS, 長野県東御市)
山形県産のマスカットべーリーAを使用したヌーヴォー。野生酵母で、亜硫酸塩無添加、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄のナチュール造り。低アルコール。2024ヴィンテージは出汁感や赤いベリー系の果実感、シャープな酸が特徴です。

#日本ワイン #日本ワインを日常に #ワイン好き #ワインのある暮らし #ナチュール造り #レヴァンヴィヴァン #高岡山田酒店

「苗加屋 純米 しぼりたて」(若鶴酒造)富山県で開発された酒米「雄山錦」を使用。既存の酵母に加えて、新たに11号酵母を使用。よく冷やした状態では、フルーティーさが際立ち、すっきりとした印象。時間を置くと、甘酸っぱさが開き、「かぶら寿司」との...
11/12/2024

「苗加屋 純米 しぼりたて」(若鶴酒造)
富山県で開発された酒米「雄山錦」を使用。既存の酵母に加えて、新たに11号酵母を使用。よく冷やした状態では、フルーティーさが際立ち、すっきりとした印象。時間を置くと、甘酸っぱさが開き、「かぶら寿司」との相性も抜群です。

#若鶴酒造 #苗加屋 #しぼりたて #高岡山田酒店 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に #日本酒🍶

「満寿泉 干支ボトル スリム(巳)」(桝田酒造店)内容量350ml。今年の中身は大吟醸です! #日本酒  #ギフト  #干支ボトル  #干支  #巳  #お正月  #桝田酒造店  #高岡山田酒店  #日本酒好き  #日本酒のある暮らし  #...
10/12/2024

「満寿泉 干支ボトル スリム(巳)」(桝田酒造店)
内容量350ml。今年の中身は大吟醸です!

#日本酒 #ギフト #干支ボトル #干支 #巳 #お正月 #桝田酒造店 #高岡山田酒店 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #満寿泉 #日本酒を日常に

「羽根屋 スパークリング」(富美菊酒造)2017年IWCスパークリング部門にてゴールドメダルを受賞。「綺麗な酸味と軽快な口あたり、優雅な立香が特徴のSAKEスパークリングです。ワイングラスでお召し上がりいただくと、余韻のあるふくらみのある美...
09/12/2024

「羽根屋 スパークリング」(富美菊酒造)
2017年IWCスパークリング部門にてゴールドメダルを受賞。
「綺麗な酸味と軽快な口あたり、優雅な立香が特徴のSAKEスパークリングです。ワイングラスでお召し上がりいただくと、余韻のあるふくらみのある美味しさを存分にお楽しみいただけます。」(裏ラベルより)

#羽根屋 #日本酒 #スパークリング日本酒 #富美菊酒造 #高岡山田酒店 #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に #日本酒好き #羽根屋スパークリング

「シングルモルト ウイスキー天の刻印」(佐藤焼酎製造場)初代神武天皇の祖父ホオリノミコトの誕生神話が息づく祝子川(ほうりがわ)。神の子の産湯と伝わる祝子川の地下深層水は100年の時を超えて現代に顕現する。日本伝統の木製道具、容器、規律と信用...
07/12/2024

「シングルモルト ウイスキー天の刻印」(佐藤焼酎製造場)
初代神武天皇の祖父ホオリノミコトの誕生神話が息づく祝子川(ほうりがわ)。神の子の産湯と伝わる祝子川の地下深層水は100年の時を超えて現代に顕現する。日本伝統の木製道具、容器、規律と信用。蔵人の手技、五感、情熱、真摯な姿勢と所作。100年以上継承される日本の手造り蒸留酒の技術と50年に亘る熟成技術が奏でるクラフトウイスキー。天と人との物語に想いを馳せて今宵も素敵な一献を。
色:黄金色
香り:ウッディでスパイシー、ライトな香り、焦がしたカカオ
味わい:スウィート、ビターチョコレート、複雑な味わいと余韻が広がる
飲み方:ストレート、ロック
アルコール度数:43% 

#天の刻印ウイスキー #佐藤焼酎 #佐藤焼酎製造場 #宮崎 #祝子川 #延岡 #ウイスキー #スピリッツ #限定生産 #ウイスキー好き #高岡山田酒店

おすすめのしぼりたての入荷です。「MIYASAKA 美山錦 しぼりたて 純米吟醸生原酒」(宮坂醸造)7号酵母と美山錦を使用。甘味をともなったきれいな果実香としぼりたて由来の微炭酸とフレッシュ感がおいしいお酒!今年はとてもクリアですっきり! ...
06/12/2024

おすすめのしぼりたての入荷です。「MIYASAKA 美山錦 しぼりたて 純米吟醸生原酒」(宮坂醸造)
7号酵母と美山錦を使用。甘味をともなったきれいな果実香としぼりたて由来の微炭酸とフレッシュ感がおいしいお酒!今年はとてもクリアですっきり!

#みやさか #宮坂醸造 #高岡山田酒店 #日本酒を日常に #日本酒好き #日本酒のある暮らし #しぼりたて #美山錦

「LES VINS VIVANTS (レヴァンヴィヴァン) ベリーAと 2023」(LES VINS VIVANTS, 長野県東御市)野生酵母で、亜硫酸塩無添加、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄のナチュール造り。山形県産のマスカットベーリーと...
03/12/2024

「LES VINS VIVANTS (レヴァンヴィヴァン) ベリーAと 2023」(LES VINS VIVANTS, 長野県東御市)

野生酵母で、亜硫酸塩無添加、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄のナチュール造り。山形県産のマスカットベーリーと長野県産のヨーロッパ品種(カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン)を使用。ベーリーAのイチゴやストロベリーのような可愛らしい果実感にナッツやシナモンなどの香りが混ざります。綺麗な酸味とのバランスが良く、旨味の余韻が長く続くおすすめの一本です。

#日本ワイン #日本ワインを日常に #ワイン好き #ワインのある暮らし #ナチュール造り #レヴァインヴィヴァン #高岡山田酒店 #日本ワイン好き

「吾有事(わがうじ) 純米大吟醸 不摩(ふま)」(奥羽自慢)「不摩(ふま)」とは、すり減らないこと、長く価値を保つこと。創業300年を迎え、次の300年を生きる酒を造りたい。その思いから誕生したお酒です。出羽燦々を6%まで磨き、マイナス6度...
30/11/2024

「吾有事(わがうじ) 純米大吟醸 不摩(ふま)」(奥羽自慢)
「不摩(ふま)」とは、すり減らないこと、長く価値を保つこと。創業300年を迎え、次の300年を生きる酒を造りたい。その思いから誕生したお酒です。出羽燦々を6%まで磨き、マイナス6度の冷蔵室にて1年間熟成。南国系フルーツの繊細な香りと甘味、滑らかでまろやかな口当たり、しっかりとした酸味とのバランスも良く調和した味わいです。

#奥羽自慢 #出羽燦々 #吾有事 #日本酒好き #日本酒男子 #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に #日本酒 #日本酒🍶 #高岡山田酒店

「曙 しぼりたて 生原酒 利右ヱ門(りえもん)」(高澤酒造場)今年のしぼりたて!フレッシュ感と微炭酸、フルーティーな香りとさらりとした甘みで口当たりのいい味わいです! #曙  #しぼりたて  #高岡山田酒店  #高岡の酒屋  #日本酒  #...
29/11/2024

「曙 しぼりたて 生原酒 利右ヱ門(りえもん)」(高澤酒造場)
今年のしぼりたて!フレッシュ感と微炭酸、フルーティーな香りとさらりとした甘みで口当たりのいい味わいです!

#曙 #しぼりたて #高岡山田酒店 #高岡の酒屋 #日本酒 #生原酒 #日本酒 #日本酒好き #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に

「出雲富士(いずもふじ) 雪雲(ゆきも) にごり 生原酒」(富士酒造)「良く冷えた夜空から舞い降りた雪の雲、白銀の世界へ誘われ、今宵大切な人と特別な一時を」(蔵元案内文書より)出雲市産佐香錦100%使用。香りは控えめで、しぼりたての生原酒な...
28/11/2024

「出雲富士(いずもふじ) 雪雲(ゆきも) にごり 生原酒」(富士酒造)
「良く冷えた夜空から舞い降りた雪の雲、白銀の世界へ誘われ、今宵大切な人と特別な一時を」(蔵元案内文書より)
出雲市産佐香錦100%使用。香りは控えめで、しぼりたての生原酒ならではのフレッシュ感、柔らかいお米の旨味や甘さを感じ、後口はややドライな印象のお酒です!

#出雲富士 #山田酒店 #にごり酒 #出雲 #富士酒造 #雪雲 #日本酒 #日本酒好き #日本酒🍶 #日本酒のある暮らし #日本酒を日常に

住所

波岡116
Takaoka-shi, Toyama
933-0958

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81766234116

ウェブサイト

アラート

高岡 山田酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

高岡 山田酒店にメッセージを送信:

共有する