今月の13日の会は、
ピエール・ビーズ。
みんなで彼らのワインを飲む月です。😆
13日の会に向けて
シャトー・ピエール・ビーズのパパンさんご一家より
乾杯動画🥂が届きました❤
もうすぐお会いできますね😊
ピエール・ビーズのワイン会ですが、
午後4時スタートの1部(4時~6時)のほうで
キャンセルが出ましたので、
お二人お席がご用意できることになりました。
気になっていた皆様はお待ちしています😉
今晩10時からの『ガイヤの夜明け』で
小豆島が出ます。
みんな見てね。
さあ、ワインでかんぱーい!
#エスポアおおもり
#donisbar
#ドニズバー
#小豆島
#ピエールビーズワイン会
よーいやさっさー
よーいやさっさー
今年の本町の太鼓
ようかえしてます😆
かんちゃんの声がひびきわたってて、
赤い法被がまぶしい今年の秋祭り🍁
お祭り最中ですが、
本日も絶賛営業しています!😄✨
ドライアイスも入荷しております!
#エスポアおおもり
#donisbar
#ドニズバー
#小豆島秋祭り
今年も獅子舞が旭地区に来てくれました。
メンバー、かなり若返っています😄
今年も出会えたことに感謝✨
さあ、秋祭りも目前です🍁🍁🍁
#エスポアおおもり
#donisbar
#ドニズバー
#shoudoshima
#ししまい
イタリア、コルドルチャの
ロッソデモンタルチーノ
ほどよいタンニンで
コクも楽しめる美味しい赤
夏、焼きナスが好きなのですが、
焼きナスにピッタリで
今嬉しくなってます。
昔昔、難波の100番で
焼きナスを頼んだら
蒸しナスが出てきて
すごくがっかりしたことを
今でも
焼きナスを食べると
思い出します😅
音楽は
ビートルズ、ザ・バンド
お休みの日の贅沢😆
ホームページに7月のチラシあげました。見てねー😊
お待ちしています!
//donisbar.com/recommend/7月%e3%80%80お中元はおまかせください/
🩷量り売り 麦焼酎 気軽に飲んでね🩷
今月の和飲通心でおすすめした
福岡の麦焼酎『ごりょんさん』がよく売れてます✨
容器代、ラベル印刷代、送料などの経費節約により、
美味しい焼酎がお得に飲めて
美味しくて、おまけに環境にやさしい!😆
樽で寝かしているので
ほんのり樽香がついて
ウイスキーをお得に飲みたい、
という皆様にも好評です🩷
容器なしてご来店なさっても、
3ℓのペットボトルを用意していますので
お好きなだけお詰めしますから安心してくださいね🙂
こだわりの焼酎、こだわりのウイスキーを飲むときと、
ごりょんさんを飲むときと、
シチュエーションで飲み分けしてくださいね😊
昨日はお休みをいただいて、
ずっとしないと、しないと、
と思っていた
バラに牛ふんたい肥を施すのを
やっとできました。
暖かい日差しの中ゆっくりやりきれて、
ネコと一緒に庭で一日
いいおやすみになりました😄
季節はもう春寸前
遅くなってしまったので
どうなるかわかりませんが、
バラの季節、
どうかきれいな花が咲きますように💐😑
#エスポアおおもり
#donisbar
#ドニズバー
#量り売り焼酎
#麦焼酎
#ウイスキー
#小豆島酒屋
🍷2月13日は、クロバガテルのワインで乾杯する日🍷
クロバガテルのクリスティーヌから
動画が届きました😄
フランスのマダムですね。🧡
娘さんがこの春日本に留学に来られるそうで、
彼女たちが日本を大好きな気持ちが
バンバン伝わってきます😆
------------------------------------------------+
クリスティーヌ:マチュー、元気?
マチュー:とても元気だよ。あなたは?
クリスティーヌ:一緒にメッセージを送れて嬉しいわ。
マチュー:僕もだよ。
クリスティーヌ:私たちの日本の友人たちのおかげで、
少しお話する機会を頂きました。
“バレンタイン”をお祝いするためです。
恋人たちのための日で、
日本では女性が男性に贈り
自分の子どもたちを愛しています。
ここにいる息子のマチューは
2年半前からうちのドメーヌで働いてくれているので
この機会にちょっとしたプレゼントを贈ります。
マチュー:どうもありがとう。
クリスティーヌ:何だと思う?
マチュー:分からないけど、ワイン1本かな。
クリスティーヌ:そうよ、取ってくるわね。
クリスティーヌ:これは、キュヴェ・オ・フィル・ド・ソワです。
大きいボトルにしたかったんです。
ボリュームがあって、友人たちと飲むのにちょうどいいので。
なぜこのキュヴェにしたかというと、思い出深いからです。
私たちのドメーヌは良い家族の歴史を受け継いでいて、
84年に私たちの両親によって造られました。
両親はこの地域のワイン造りの先駆者で、
最初のドメーヌのひとつでした。
その後、兄のリュックと私は、
さらにフレッシュさと繊細さを向上させるため、
キュヴェを改良しました。
そうし
💛💚💛💚2月のワインとチーズ💛💚💛💚
2月の頒布会が届きました。
今月はバレンタイン月。
というわけで、
ロワールのシャトー・ピエール・ビーズの泡🥂で乾杯
『クレマン・ド・ロワール』
ロワール地方で瓶内二次発酵し、
2~3年寝かせています😴
するとゆっくりゆっくり泡がワインに溶け込んでいき、
クリーミーな泡を楽しめます💚
緻密な泡が立ち上がるさまが本当にきれい💛
土壌の個性を最大限引き出す魔術師、パパンさんならでは。
ブドウはシュナンブラン100%
シュナンブランならではの奥深さが味わえます
アンズ、プラム、白い花、はちみつの香り
これはシャンパンとはまた違ったロワールのニュアンスを楽しめます!
美味しーい!
対するチーズは、
『ピエール・ロベール』
見るからに、今月は超お得!と思わせる大きさ。
ねっとりした旨味の塊の白カビチーズです🧀
これにはちみつか、コンフィチュールをあわせようか、と
思い、ハタと、しょっつるで味付けしたナッツが合うのでは、
とひらめきました。
お客様から、『しょっつるナッツ、食べだしたらとまりませんよね!
美味しいですねー!』と言われて、
2回目入荷したところ!
魚醤のひとクセある旨味にまとわれたナッツ
これだけでビールやお酒のあてに最高なのですが、
このチーズと、ナッツでめちゃくちゃ美味しいです。
まだチーズを食べきってない人は是非合わせてほしい!
しょっつるの香りと塩味がクリーミーなチーズと一緒になって
クレマンをさらにおいしくさせてくれます😆
こんなワインとチーズの頒布会、
2024年4月~2025年3月の
今年の頒布会の予約