Benefit Station きたの - 北野酒店

Benefit Station きたの - 北野酒店 小豆島の酒屋です。
地酒、地ビール、香川県、四国の地酒などを幅広く取 小豆島の小さな酒屋です。
酒類小売、卸売を主に、多々扱いしております。
小豆島に来られたらぜひお立ち寄り下さい。
通販も出来ますので、メールで問い合わせ下さい。

1月15日(水)【きたの】は、定休日(第3水曜日)となっております。ご来店予定のお客様、お得意様にはご不便をお掛けしますが宜しくお願い致しますm(_ _)m下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆店頭で使える、割引クーポン...
14/01/2025

1月15日(水)【きたの】は、定休日(第3水曜日)となっております。

ご来店予定のお客様、お得意様にはご不便をお掛けしますが宜しくお願い致しますm(_ _)m

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/

#きたの休みなの #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #卸売販売 #島外発送

二十歳を迎え、お酒の入口に立つ皆様へ…『お酒を呑む時の注意事項!』****************************************************今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)良い連休を過ごされてますか?連...
11/01/2025

二十歳を迎え、お酒の入口に立つ皆様へ…
『お酒を呑む時の注意事項!』
****************************************************
今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)
良い連休を過ごされてますか?
連休最終日は「成人の日」!
「はたちのつどい」を迎える皆様、ご家族の皆様おめでとう御座います♪

小豆島の二十歳を迎えた皆様へのお酒プレゼント企画開始しております(o^^o)
毎年「有難う御座います!」って言ってくれる笑顔が眩しくて、こちらが元気を頂いています!
特に期限は設けていませんので、いつでもフラッと受取りに来て下さいね♪
https://kitanosake.thebase.in/blog/2025/01/11/021030
−−−−−−−
⚫︎『 #お酒を呑む時の注意事項!』
さぁそんな二十歳を迎えた皆さん、「成人式」終わった後久し振りに再会したご友人と一緒に宴会、そしてこれからもお酒を呑む機会が沢山あると思います。
まだまだお酒を呑み慣れて無い皆様へ、酒屋のオッチャンからお節介で、お酒を呑む時の注意事項をいくつか☆
飲酒人生何十年…って方も改めて!

・「空きっ腹で呑まない!」
・「和らぎ水を飲む!」
・「チャンポンは控えめに!」
・「一気呑みはしない!させない!」

-----
・「空きっ腹で呑まない!」
お腹が空いた状態でいきなりお酒を呑むと、急激にアルコールが吸収されます。
呑み会の場に行く前に、何か少しお腹に入れてから向かうのをオススメします。
また、牛乳、飲むヨーグルトなどの乳製品、オリーブオイルなどのオイル系は、胃をコーティングしてくれて、アルコールの吸収を遅くしてくれます。
そのまま呑み会の場に着いちゃった!って時は、カルパッチョやサラダなどオイル系が使われて料理や、チーズ系の料理を先に食べましょう♪

−−−−−
・「和らぎ水を飲む!」
「 #和らぎ水」とは日本酒を呑みながら飲む水のことで、合間に水を飲めば、その分アルコール濃度を下げてくれて、気分すっきり深酔いしません。
他のお酒を呑む時も一緒で、お酒の同量の水を飲むぐらいの気持ちで意識して飲みましょう。
飲食店さんでお酒を頼む時に、一緒にお水を頼む癖をつけましょう♪

−−−−−
・「チャンポンは控えめに!」
よくチャンポン(色々なお酒を呑む)すると悪酔いするなどと言われます。
色々なお酒を呑むからと言うか、アルコール度数の違う色々なお酒を次々呑むと、自分がどれくらいのアルコールを摂取したのか分からなくなったり、新しいお酒でまた気分が変わり呑み過ぎてしまう…のが原因です。
色々なお酒を呑みたくなる気持ちはわかりますが、自分がどの程度のお酒の強さなのかがわかるまではチャンポンは控えめに!

−−−−
・「一気呑みはしない!させない!」
一気飲みはダメ!絶対!
下手したら死にます!殺します!
一気呑みを強要されたら断る勇気を、誰かが強要されていたら助け舟を出せる勇気を!
お酒は自分のペースで楽しく呑みましょう♪

−−−−−−−
まだ他にもあるけど、先ず気を付けるのはこの辺で!
折角お酒を呑める年齢になったので、酒屋としてはお酒を好きになって貰いたいし、楽しく呑んで貰いたい(o^^o)
後で笑えるお酒の失敗談は、若いうちに経験して欲しい!(良い年齢になってからのお酒の失敗はシャレにならないことが有ります)

ではでは皆様良い飲酒ライフを(о´∀`о)

下記URLよりLINE公式アカウントのお友達登録して頂ければ嬉しいです↓
店頭で使用出来る割引きクーポン配布中☆
https://lin.ee/d1Es3V4w

#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/

#唎酒師のいるお店 #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #卸売販売 #島外発送

小豆島の令和6年度「はたちのつどい」(2025年1月12日)を迎える皆様へ☆『今年も酒屋のオッチャンから20歳のお祝いさせて下さい♪』*****************************************************...
10/01/2025

小豆島の令和6年度「はたちのつどい」(2025年1月12日)を迎える皆様へ☆
『今年も酒屋のオッチャンから20歳のお祝いさせて下さい♪』
*****************************************************
今日も1日、皆様お疲れ様でした(u_u)
お正月休み明けの身体も、ボチボチ通常運転に慣れてきた頃でしょうか?
もう少しでまた連休…もう一踏ん張りしましょ(o^^o)
そんな次の連休は「 #成人の日」ですね!

さぁ今日は、この投稿を読んで下さった方達にお願いが有りますm(_ _)m
お知り合いに該当される方がいらしたらお伝え頂けたら嬉しいです♪
−−−−−
令和6年度「 #はたちのつどい」(2025年1月12日)を迎える皆様へ☆
⚫︎『今年も酒屋のオッチャンから20歳のお祝いさせて下さい♪』
4年前にコロナの影響で「成人式」が何度も延期になった出来事をキッカケに、少しでも新成人の皆様をお祝いしたいと、お酒のプレゼント企画を毎年実施させて頂いています。

新成人の方、そのご家族に、自分が思っている以上に喜んで頂けたので、これはもう毎年の恒例行事にしてしまおう!
…と思い続けさせて頂き、今年も細やかですがプレゼント企画させて頂きます(o^^o)
2年前より「成人が18歳に引き下げ!」となったので、お酒のプレゼントは具合が悪いなぁ…と、昨年からは小豆島「はたちのつどい」の式典参加に該当する20歳を迎える皆様へのプレゼント企画に変更させて頂きましたd(^_^o)

−−−−−
プレゼントさせて頂くのは…

・まめまめびーる定番4種(あか・くろ・しろ・きん 330ml)の中からお好きな物1本!

僕も当時、一つの区切りとして「(旧)成人式」で背筋が伸びた事や、その夜に久々に会った友人とお酒を呑んだことなどを良く覚えてます。
それに僕等酒屋にとっても「(旧)成人式」は、飲酒人口の増える喜ばしい日!

常日頃【きたの】は、地域の皆様に支えられ営業させて頂いています。
それはコロナ禍に特に、そして昨今の物価高に関わらずご愛顧頂けていることに対しても大きく感じています。
そんな日頃の感謝の気持ちも込めて、今回もプレゼント企画実施させて頂きます(o^^o)

−−−−−
これまで同様、【きたの】に取りに来て頂ける方限定にはなりますが、小豆島町だけと言わずお隣の土庄町も勿論、小豆島全体の20歳を迎える皆さん対象です!
「はたちのつどい」の式典には参加しない、本人が島内にいなかったり、都合で取りに来れないって方も、ご家族の方が受付け・引き取りに来て頂いて大丈夫です。
対象だけど、誕生日の関係で20歳を迎えていない…って方はご家族の方が代わりにか、ご一緒にいらして下さいね。

引取り開始が…
2025年1月11日(土)〜
とさせて頂きます。
締切は特に考えていませんので、都合の良い時にフラッと受け取りに来て下さいね(о´∀`о)

※平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方対象。
関係の無い未成年の方ににお渡ししてしまうのを防ぐ為生年月日が確認出来る物をお持ち下さいm(_ _)m
−−−−−−−
「【きたの】に買い物行った事無いから、それだけ貰いに行きにくい。」って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、全く気にせずいらして下さい!
それきっかけで【きたの】を知って頂きたい、地元で美味しいお酒が作られているんだ!って知って頂きたいって下心もしっかり含んでますので(´∀`)エヘヘ

身内にはいないけど、知り合いに対象の子いるわ!って方は、この旨伝えて頂ければ幸いです♪
長々となりましたが、読んで頂き有難う御座いましたm(_ _)m

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/

#小豆島 #唎酒師のいるお店 #北野酒店 #正規販売店 #卸売販売 #小売販売

今期の新米新酒しぼりたて第17号☆香川県【川鶴酒造】さんより、毎年人気の「新酒限定生原酒」シリーズの第2弾!『川鶴 特別純米 限定生原酒』**************************************************今...
09/01/2025

今期の新米新酒しぼりたて第17号☆
香川県【川鶴酒造】さんより、毎年人気の「新酒限定生原酒」シリーズの第2弾!
『川鶴 特別純米 限定生原酒』
**************************************************
今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)
寒波到来…小豆島も今朝は山の方が白くなっていました。
明日に掛けてまだ冷え込むとのこと。
皆様引き続きお気を付け下さいね(*´-`)

さぁ今日も美味しい #日本酒 のご紹介☆
令和6BY、今期の新米新酒しぼりたて第17号!

「 #新酒/ #しぼりたて/ #初しぼり」ってなんぞや?↓
https://kitanosake.thebase.in/blog/2024/11/14/010602
−−−−−−−
#香川県【 #川鶴酒造】さんより…
毎年人気の「新酒限定生原酒」シリーズの第2弾!
⚫︎『川鶴 特別純米 限定生原酒 720ml』
【川鶴酒造】さんがお得意とする、香川県産酒米「 #オオセト」を100%使用した #特別純米酒 の #生原酒!
香りは穏やかですが、メロンやマスカットを想わせるフルーティーな甘さを感じる果実香としぼりたてならではの爽やかさ♪
口に含むと、酒質はクリアながら「オオセト」の芳醇な甘味・旨味が口いっぱいに広がります(´∀`*)ムハー
生原酒ならではのジューシーさを感じつつ、爽やかな酸、微かに残るガスのピリッと感、心地良いビター感でキレも良し!
全てのバランス感が整った1本(*´∀`)ウンマー

原料米・・・・香川県産 オオセト 100%
精米歩合・・・55%
日本酒度・・・+1.0(普通)
酸度・・・・・1.8
アルコール分・16度
JANコード・・4961206604828

この商品は、プロフィール欄 #きたのの通販( #オンラインショップ)URLよりもお買い求め頂けます☆
−−−−−−−
呑み応えを感じつつ、呑み疲れ無く杯をすすめられるとても良いバランスな気がします(o^^o)
「 #川鶴」らしさ、「オオセト」らしさが詰まった1本!

最後の写真のQRコードよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!

#川鶴しぼりたて #川鶴特別純米限定生原酒 #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #さぬきの酒 #四国の酒

今期の新米新酒しぼりたて第17号☆香川県【川鶴酒造】さんより、毎年人気の「新酒限定生原酒」シリーズの第2弾!『川鶴 特別純米 限定生原酒』**************************************************今...
09/01/2025

今期の新米新酒しぼりたて第17号☆
香川県【川鶴酒造】さんより、毎年人気の「新酒限定生原酒」シリーズの第2弾!
『川鶴 特別純米 限定生原酒』
**************************************************
今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)
寒波到来…小豆島も今朝は山の方が白くなっていました。
明日に掛けてまだ冷え込むとのこと。
皆様引き続きお気を付け下さいね(*´-`)

さぁ今日も美味しい #日本酒 のご紹介☆
令和6BY、今期の新米新酒しぼりたて第17号!

「 #新酒/ #しぼりたて/ #初しぼり」ってなんぞや?↓
https://kitanosake.thebase.in/blog/2024/11/14/010602
−−−−−−−
#香川県【 #川鶴酒造】さんより…
毎年人気の「新酒限定生原酒」シリーズの第2弾!
⚫︎『川鶴 特別純米 限定生原酒 720ml』
【川鶴酒造】さんがお得意とする、香川県産酒米「 #オオセト」を100%使用した #特別純米酒 の #生原酒!
香りは穏やかですが、メロンやマスカットを想わせるフルーティーな甘さを感じる果実香としぼりたてならではの爽やかさ♪
口に含むと、酒質はクリアながら「オオセト」の芳醇な甘味・旨味が口いっぱいに広がります(´∀`*)ムハー
生原酒ならではのジューシーさを感じつつ、爽やかな酸、微かに残るガスのピリッと感、心地良いビター感でキレも良し!
全てのバランス感が整った1本(*´∀`)ウンマー

原料米・・・・香川県産 オオセト 100%
精米歩合・・・55%
日本酒度・・・+1.0(普通)
酸度・・・・・1.8
アルコール分・16度
JANコード・・4961206604828

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/3946117
−−−−−−−
呑み応えを感じつつ、呑み疲れ無く杯をすすめられるとても良いバランスな気がします(o^^o)
「 #川鶴」らしさ、「オオセト」らしさが詰まった1本!

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#川鶴しぼりたて #川鶴特別純米限定生原酒 #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #さぬきの酒 #四国の酒

今期の新米新酒しぼりたて第16号☆香川県【川鶴酒造】さんより…『川鶴 新米新酒 しぼりたて』**************************************************今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)今日は風...
07/01/2025

今期の新米新酒しぼりたて第16号☆
香川県【川鶴酒造】さんより…
『川鶴 新米新酒 しぼりたて』
**************************************************
今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)
今日は風も強く、メチャクチャ冷えてますね。
【きたの】も従業員や身内に、風邪でダウンしているのも出てきたりしてますので、皆様もお気を付け下さいね(*´-`)キヲツケナハレヤ

さぁ今日も美味しい #日本酒 のご紹介☆
令和6BY、今期の新米新酒しぼりたて第16号!

「 #新酒/ #しぼりたて/ #初しぼり」ってなんぞや?↓
https://kitanosake.thebase.in/blog/2024/11/14/010602
−−−−−−−
#香川県【 #川鶴酒造】さんより…
⚫︎『川鶴 新米新酒 しぼりたて 720ml』
香川県産飯米「 #あきさかり」を100%使用した純米酒の新米新酒しぼりたて!

昨今の硬く溶けにくい原料米の状況にあわせて、今期(令和6BY)より造りをブラッシュアップ!
江戸時代から伝わる “蔵に住みつく乳酸菌を育て醸す”「 #生酛造り」で仕込まれた純米酒へ(о´∀`о)
更に、搾ったそのままの風味を維持する為、パストライザー(瓶燗火当て・瓶のままお湯で昇温して低温殺菌する)することで、酵素を失活させ、酒質変化が起こりにくい状態に。

そうやって出来上がったこのお酒、しぼりたてのフレッシュな香り、爽やかな口当たりながら程良く落ち着いた麹の甘味、旨味を感じます(*´∀`)ウンマー
丁寧に仕込まれた「生酛造り」由来のクリアな酸味でキレも良く、バランス良く食中酒としても万能な1本d(^_^o)

原料米・・・・香川県産 あきさかり 100%
精米歩合・・・70%
使用酵母・・・協会901号
日本酒度・・・+1.0(普通)
酸度・・・・・1.5
アミノ酸度・・1.1
アルコール分・17度
JANコード・・4961206430595

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/3946117
−−−−−−−
ガラッと変わった、高級感ありつつ落ち着いたラベルも良い感じ♪
今期の「 #川鶴」も良いスタートです(o^^o)

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#川鶴しぼりたて #川鶴新米新酒しぼりたて #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #さぬきの酒 #四国の酒

今期の新米新酒しぼりたて第15号☆香川県【川鶴酒造】さんより…『川鶴 新米新酒 讃岐乃ふなくち生原酒』**************************************************新年を迎え、もう三が日も終わっちゃいま...
04/01/2025

今期の新米新酒しぼりたて第15号☆
香川県【川鶴酒造】さんより…
『川鶴 新米新酒 讃岐乃ふなくち生原酒』
**************************************************
新年を迎え、もう三が日も終わっちゃいました(*´-`)ハヤッ
明日でお正月休み終わりって方が多いですかね?
後1日、お休みを満喫して下さいね♪

さぁ【きたの】の投稿も通常業務に戻り、今日も美味しい #日本酒 のご紹介☆
令和6BY、今期の新米新酒しぼりたて第15号!

「 #新酒/ #しぼりたて/ #初しぼり」ってなんぞや?↓
https://kitanosake.thebase.in/blog/2024/11/14/010602
−−−−−−−
#香川県【 #川鶴酒造】さんより…
⚫︎『川鶴 新米新酒 讃岐乃ふなくち生原酒 720ml』
香川県産米100%使用した純米酒の新米新酒しぼりたて!
お酒を搾るための道具を「槽(ふね)」といい、これで醪(もろみ)を圧搾する事により、清酒と酒粕に分離させます。
その出来上がった清酒が流れ出る口の部分を「 #槽口( #ふなくち)」と呼びます。
なのでこのお酒は、その「ふなくち」からほとばしる、濾過も火入れもされてない生まれたてがそのまま瓶に詰められたお酒になります!

そんなこちらのお酒、昨今の硬く溶けにくい原料米の状況にあわせて、造りをブラッシュアップ!
前期の造りまでは普通酒スペックでしたが、今期より純米酒に!
更に江戸時代から伝わる “蔵に住みつく乳酸菌を育て醸す”「 #生酛造り」で仕込まれています(o^^o)

生まれたての新鮮で爽やかな香り、フレッシュで瑞々しくも、「 #川鶴」らしい骨太な米の旨味が感じられます♪
アルコール度数高めの生原酒の呑み応え、搾りたてならではの程良い荒々しさを感じつつ、爽やかな呑み口、丁寧に仕込まれた「生酛造り」由来のクリアな酸味で、後口もしっかりキレてバランス良し(*´∀`)ウンマー

原料米・・・・香川県産 一般米(飯米)
精米歩合・・・70%
使用酵母・・・協会901号
日本酒度・・・±0(普通)
酸度・・・・・1.5
アミノ酸度・・1.1
アルコール分・17度
JANコード・・4961206430571

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/3946117
−−−−−−−
キリッと冷やしてがオススメですが、温度が上がるにつれてまた違った顔を見せてくれるので、ゆっくりと愉しんで頂きたい1本d(^_^o)

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#川鶴しぼりたて #川鶴讃岐乃ふなくち生原酒 #川鶴ふなくち #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #さぬきの酒 #四国の酒

本日2日より通常営業開始!『本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m』***************************************** ******昨年中に賜りました格別のご厚情を深く感謝いたします。本年も相変わりませずご...
02/01/2025

本日2日より通常営業開始!
『本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m』
***************************************** ******
昨年中に賜りました格別のご厚情を深く感謝いたします。
本年も相変わりませずご指導のほどお願い申し上げますm(_ _)m
この新しい一年が更に良い年でありますよう心からお祈りします。

昨年もたくさんのお客様との出会いをより感じる一年となり、本当にありがたく思っています。
配達先で、店の中で、いろいろなお客様と会話を交わす中で季節を感じたり、いろいろな変化を知ったり、勉強させてもらったり、と楽しい時間を過ごさせて頂きました。
その御恩をお返し出来る様、お客様にとってより「Benefit(恩恵)」を感じて頂ける様頑張っていけたらと思います。
皆様にとって幸多き1年になります様にm(_ _)m

-----
そしてそんな想いを胸に、2025年【きたの】は大きな変化を迎える計画をしています!
大晦日にアップさせて頂いた “きたののおっちゃんチラシ” にも書かせて貰っているのですが…

【きたの】移転します‼︎
場所は今の店の隣…現在駐車場として利用しているスペースです。
【きたの】が今の場所にオープンして早36年。(それより前は旧内海町苗羽地区で営業しておりました。)

その年月で、パッと見はそうでは無いと思うのですが、かなり老朽化もすすんでいて、台風時期の雨漏りはなかなかのものです。
それに【きたの】の入口は階段で、足の不自由な方や、車椅子、ベビーカーをついた方が入り難いというのも前々から解消したかったり、取り扱う商品もどんどん増えてきて単純に手狭に感じてしまう様になってきたりも理由です。

よりお客様にとって「Benefit(恩恵)」なお店になれる様、現在計画を詰めていっているところなので、また色々ご報告させて頂きますね(о´∀`о)
今後の【きたの】もチェックして頂ければ嬉しいです!

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/

#お正月 #感謝 #巳年 #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #卸売販売 #島外発送

『今年も一年 大変お世話になりましたm(_ _)m来年も宜しくお願い致します!』***************************************************新しい年が、もう直ぐそこまで迫っていますね(*´-`)20...
31/12/2024

『今年も一年 大変お世話になりましたm(_ _)m
来年も宜しくお願い致します!』
***************************************************
新しい年が、もう直ぐそこまで迫っていますね(*´-`)
2024年こそはコロナの影響で落ち込んだ景気も持ち直し、一気に巻き返し!と期待していましたが、度重なる物価の上昇も影響してなのか、まだまだコロナ前とは程遠い雰囲気。
そんな中【きたの】をご利用下さった皆様…

「今年も大変お世話になりました。
 来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m」

ご来店のお客様、配達先のお客様と、朝から何回も何回も繰り返してますm(_ _)m
何回も何回も繰り返しても足りない位、今年も沢山の方にお世話になりました!
本当に有難うございました♫

−−−−−−−
そうやって迎える2025年は「 #巳年」!
蛇は、脱皮して成長する事から、巳年は変化の年と言われたりするそうです。

2024年【きたの】は、新たな仕事が増えたりと内情はかなり変化、ステップアップ出来た年だったと思います。
そして2025年は、写真のチラシにも書いてあるのですが、お客様からの目に見えて変化がハッキリする年になる予定です。
詳しくはまた年明けにご報告させて頂きますね(o^^o)

明日元旦のみお休み頂きますので、ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さいm(_ _)m
2日からは通常営業でフルパワーで頑張ります!
あっ今夜もまだまだ開いてますよー♪
−−−−−−−
それでは皆様、
『本年中の御愛顧に【きたの】一同、心より御礼申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。』
皆様の新しい年が、健康で、幸せ溢れる一年になりますように(*´∀`)♪

写真は、2024年最後の「 #きたの便り」…通称 “ #きたののおっちゃんチラシ”!
今年も一年ご愛読有難う御座いましたm(_ _)m

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/

#お正月 #年末年始 #感謝 #唎酒師のいるお店 #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #卸売販売 #島外発送

『お正月のお酒も【きたの】にお任せ(o^^o)』**************************************************2024年も残すところ後一日!小豆島もお正月を島で過ごされる帰省や観光のお客様で賑やかになっ...
31/12/2024

『お正月のお酒も【きたの】にお任せ(o^^o)』
**************************************************
2024年も残すところ後一日!
小豆島もお正月を島で過ごされる帰省や観光のお客様で賑やかになっています!

【きたの】は、元旦1日はお正月休み頂きますが、大晦日31日は深夜まで、年明けは2日から通常通り営業しております!

−−−−−−−
⚫︎『お正月のお酒も【きたの】にお任せ(o^^o)』
親戚、家族、友人…懐かしい顔ぶれが集まるお正月。
そんなシチュエーションにはやっぱり美味しいお酒が欲しいところ!

その他にも新年のご挨拶への手土産、帰省からのお土産…美味しいお酒がご入用の際は【きたの】にお任せ(o^^o)

・【 #まめまめびーる】【 】【 #小豆島酒造】さんの、小豆島の地酒。

・おめでたい感満載の金箔入りの日本酒。

・普段なかなか手に取らないちょっと高級な日本酒や、華やかなスパークリング日本酒。

etc.

↓これらの商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/
−−−−−−
お正月は美味しいお酒で楽しい時間を過ごして頂けたら…そしてそれが【きたの】のお酒であったなら嬉しい限りです(о´∀`о)
それでは皆様、酔いお年をお迎え下さい♪

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #小豆島の酒 #さぬきの酒 #四国の酒

2024年も残すところ後2日!『【きたの】の年末年始の営業案内ヽ(´ー`)』****************************************************早いもので今年も残すところ後2日(*´-`)ハヤイネ配達先で...
29/12/2024

2024年も残すところ後2日!
『【きたの】の年末年始の営業案内ヽ(´ー`)』
****************************************************
早いもので今年も残すところ後2日(*´-`)ハヤイネ
配達先でも門松なんかのお正月飾りを目にしだして、すっかりお正月らしさが出て来てますね(*´-`)
お仕事を納められている皆様、今年も一年お疲れ様でしたm(_ _)m
職業柄休め無い…って方、大変だと思いますが頑張って下さいね!

−−−−−−−
それでは【 #きたの】の年末年始の営業のご案内☆

“元旦1日のみお休み” 頂きます☆

2日は通常通り9時からの営業となります。
毎日お顔を見せて下さるお客様にはご不便をおかけしますが宜しくお願い致しますm(_ _)m
(1日はお電話注文もお受け出来ません。)
ロトやナンバーズ、totoは12/31~1/3まで休止です。

#きたのの通販( #オンラインショップ)は、1日もご注文はお受け出来ますが、ご対応、発送準備は2日以降からとなりますm(_ _)m
−−−−−−−
年末年始、懐かしい顔も集まる場、急なお酒がご入用の際には是非ご活用下さいね♫
(配達は込み合いますので、早めのご注文がオススメです。元旦だけは、ごめんなさいm(_ _)m)
【きたの】の商品、サービスで、気持ち良く年越し、お正月過ごせて頂ければ幸いです(´∀`*)♪

#営業案内 #年末年始 #お正月 #島外発送 #小売販売 #卸売販売 #唎酒師のいるお店 #北野酒店

2024年も残すところ後2日!『【きたの】の年末年始の営業案内ヽ(´ー`)』****************************************************早いもので今年も残すところ後2日(*´-`)ハヤイネ配達先で...
29/12/2024

2024年も残すところ後2日!
『【きたの】の年末年始の営業案内ヽ(´ー`)』
****************************************************
早いもので今年も残すところ後2日(*´-`)ハヤイネ
配達先でも門松なんかのお正月飾りを目にしだして、すっかりお正月らしさが出て来てますね(*´-`)
お仕事を納められている皆様、今年も一年お疲れ様でしたm(_ _)m
職業柄休め無い…って方、大変だと思いますが頑張って下さいね!

−−−−−−−
それでは【 #きたの】の年末年始の営業のご案内☆

“元旦1日のみお休み” 頂きます☆

2日は通常通り9時からの営業となります。
毎日お顔を見せて下さるお客様にはご不便をおかけしますが宜しくお願い致しますm(_ _)m
(1日はお電話注文もお受け出来ません。)
ロトやナンバーズ、totoは12/31~1/3まで休止です。

#きたのの通販( #オンラインショップ)は、1日もご注文はお受け出来ますが、ご対応、発送準備は2日以降からとなりますm(_ _)m
https://kitanosake.thebase.in/
−−−−−−−
年末年始、懐かしい顔も集まる場、急なお酒がご入用の際には是非ご活用下さいね♫
(配達は込み合いますので、早めのご注文がオススメです。元旦だけは、ごめんなさいm(_ _)m)
【きたの】の商品、サービスで、気持ち良く年越し、お正月過ごせて頂ければ幸いです(´∀`*)♪

下記URLより、LINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#営業案内 #年末年始 #お正月 #島外発送 #小売販売 #卸売販売 #唎酒師のいるお店 #北野酒店

小豆島【224WINERY】さんより…“華やかな辛口ロゼワイン!”『小豆島醸造 Merlot Rose 2024』***************************************************皆様こんにちは!202...
29/12/2024

小豆島【224WINERY】さんより…
“華やかな辛口ロゼワイン!”
『小豆島醸造 Merlot Rose 2024』
***************************************************
皆様こんにちは!
2024年も後3日!
仕事納めしたって方も多いですかね?
良いお正月休みをお過ごし下さいね(o^^o)
お正月も仕事やぁって皆さん…共に頑張って乗り切りましょう!

さぁ今日も昨日に引き続き、 #小豆島 丘の上のワイナリー【 】さんよりニューフェイス☆
−−−−−−−
“華やかな辛口ロゼワイン!”
⚫︎『小豆島醸造 Merlot Rose 2024 750ml』
島外の契約農家さんより買い付けた葡萄を小豆島で醸造する「 #小豆島醸造」シリーズ。
今回はワイナリー初の #ロゼワイン!
長野県塩尻産「 #メルロー」を100%使用し、トロンセ産フレンチオーク樽熟成の贅沢仕込み♪

華やかな赤い花を想わせる艶やかな紅色。
ベリー系のフルーティーな果実香と樽由来の複雑な熟成香。
口当たりはフレッシュですが、樽熟成でのコクのある味わいときめ細やかなタンニンでまろやかな印象の辛くロゼワイン(*´꒳`*)ムフ

余韻も程良く、良く冷やしてだとキュンとくる引き締まった酸味が際立ち、温度が上がるにつれてまろやかな味わいに(*´∀`)ウンマー

【224WINERY】さんには、オーナーのワインに惚れ込んでワイナリーで働いているソムリエさんがいらっしゃいます!
ワイナリーのホームページで、その方のテイスティングコメントやオススメのペアリングなどを紹介してくれていますので、是非是非ご覧になって下さい(*´∀`*)コチラ↓
https://224winery.com/

ワイナリー・・224WINERY
種類・・・・・ロゼ
味わい・・・・辛口
ヴィンテージ・2024
品種名・・・・メルロー
原料原産地・・長野県塩尻
アルコール分・12度
呑み頃温度・・16〜18度
JANコード・・4595318807275

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/4869197
−−−−−−−
辛口ロゼワインは、食事とも合わせ易く、食卓を華やかに彩ってくれます♪
年末年始の呑み会の場にもオススメd(^_^o)

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#小豆島醸造メルローロゼ #小豆島のワイナリー #島外発送 #小売販売 #唎酒師のいるお店 #北野酒店 #ワイン好きな人と繋がりたい

小豆島【224WINERY】さんより…“山形県産デラウェア使用!”『小豆島醸造 Delaware 2024』***************************************************今日も一日、皆様お疲れ様でし...
27/12/2024

小豆島【224WINERY】さんより…
“山形県産デラウェア使用!”
『小豆島醸造 Delaware 2024』
***************************************************
今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)
クリスマスも終わり、お正月ムードへ一直線ですね!
2024年残りも頑張っていきましょう(o^^o)

さぁ今日は、 #小豆島 丘の上のワイナリー【 】さんより、2023年ヴィンテージも好評だったこちら☆
−−−−−−−
“山形県産デラウェア使用!”
⚫︎『小豆島醸造 Delaware 2024 750ml』
島外の契約農家さんより買い付けた葡萄を小豆島で醸造する「 #小豆島醸造」シリーズ。
今回は山形県産「 #デラウェア」の完熟葡萄を使用した #白ワイン!

※「デラウェア」は生食として一般のご家庭でも馴染みのある小粒で赤紫色の皮が特徴の甘みの強い品種。
自社農園でも「デラウェア」を栽培していますが、そちらはフラッグシップワインの「島シャン」に使用されているそうです。

色合いは輝きのあるレモンイエロー!
開栓と同時に香る、葡萄の甘い果肉そのまんまをイメージするジューシーな香り♪
口当たり軟らかで、含んだ瞬間フルーティーな果実味が口いっぱいに広がり、輪郭のハッキリとした柑橘系の爽やかな酸味をしっかり感じるのが特徴的!
味わい自体も厚みがあり、全体のバランス良く余韻は程良く感じつつキレも良く、後半にかけてドライな印象に。
食事とも合わせ易くついつい杯がすすんでしまいます(*´∀`)ウンマー

【224WINERY】さんには、オーナーのワインに惚れ込んでワイナリーで働いているソムリエさんがいらっしゃいます!
ワイナリーのホームページで、その方のテイスティングコメントやオススメのペアリングなどを紹介してくれていますので、是非是非ご覧になって下さい(*´∀`*)コチラ↓
https://224winery.com/

ワイナリー・・224WINERY
種類・・・・・白
味わい・・・・やや辛口
ヴィンテージ・2024
品種名・・・・デラウェア
原料原産地・・山形県
アルコール分・13度
呑み頃温度・・8〜12度
JANコード・・4595318807206

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/4869197
−−−−−−−
明日は同時リリースの華やかなワインをご紹介(o^^o)
さぁ明日の為に試飲しなくちゃ(*´ω`*)ノマナキャショウガナイ

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#小豆島醸造デラウェア #小豆島のワイナリー #島外発送 #小売販売 #唎酒師のいるお店 #北野酒店 #ワイン好きな人と繋がりたい

今期の新米新酒しぼりたて第14号☆徳島県【三芳菊酒造】さんより…“ワイルドサイドを歩け‼︎”『三芳菊 愛山 無濾過生原酒』**************************************************今日も一日、皆様お...
24/12/2024

今期の新米新酒しぼりたて第14号☆
徳島県【三芳菊酒造】さんより…
“ワイルドサイドを歩け‼︎”
『三芳菊 愛山 無濾過生原酒』
**************************************************
今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)
Merry Xmas イブ♪
皆様良いクリスマスをお過ごし下さい(o^^o)

さぁ今日も美味しい #日本酒 のご紹介☆
令和6BY、今期の新米新酒しぼりたて第14号!

「 #新酒/ #しぼりたて/ #初しぼり」ってなんぞや?↓
https://kitanosake.thebase.in/blog/2024/11/14/010602
−−−−−−−
#徳島県【 #三芳菊酒造】さんより…
“ワイルドサイドを歩け‼︎”
⚫︎『三芳菊 愛山 無濾過生原酒 720ml』
兵庫県の契約農家【 #ひまわり農産】さんの「 #愛山」を100%使用して「 #徳島酵母」で醸した1本!
指定等級から外れた「 #等外米」を使用している為、特定名称酒は名乗れませんが純米吟醸クラス!

一般的に「愛山」を使用した日本酒は、甘くてジューシーな味わいになるイメージ!
そんな想像をしながら口に含むと、予想を裏切る味わい⁉︎
「 #三芳菊」らしい南国系フルーツの香り、フルーティーな酸味は健在で、米由来の濃厚な旨味は感じるものの、シャープでエッジの効いた酒質( ゚д゚)⁉︎
予想と違い驚いたものの…これはこれで(*´∀`)ウンマー

原料米・・・・兵庫県産 愛山(等外米)100%
使用酵母・・・徳島酵母
アルコール分・18度
JANコード・・4932149099828

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/3946117
−−−−−−−
「三芳菊」今期の新酒1発目から予想外な味わいで楽しませて頂きました♪
この後も楽しみ楽しみ(о´∀`о)

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#三芳菊しぼりたて #三芳菊愛山 #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #徳島の酒 #四国の酒

香川県小豆島【小豆島酒造】さんより…“オール小豆島の日本酒!”『はちはち 純米酒』**************************************************お休み明け月曜日、皆様今日も一日お疲れ様でした(u_u)イ...
23/12/2024

香川県小豆島【小豆島酒造】さんより…
“オール小豆島の日本酒!”
『はちはち 純米酒』
**************************************************
お休み明け月曜日、皆様今日も一日お疲れ様でした(u_u)
インフルエンザが流行っているみたいですね。
年末年始寝込んで年越し…ってならない様にお気を付け下さいね(*´-`)

さぁ今日も昨日に引き続き、地元 #小豆島【 #小豆島酒造】さんより、蔵出しされた令和6BYの定番酒☆

−−−−−−−
“オール小豆島の日本酒!”
⚫︎『はちはち 純米酒 300/720ml』
小豆島の真ん中に位置する中山地区は、日本棚田百選、里山百選、名水百選に選ばれた素晴らしい景色が広がっています。
そんな中山地区千枚田で育った「 #オオセト」、小豆島のオリーブから採取した「 #さぬきオリーブ酵母」を使用して、小豆島唯一の小さな酒蔵が、小豆島の水で、昔ながらの全行程手仕事で丁寧に仕込んだ、“オール小豆島”な #純米酒 になります!

「 #はちはち」の名前は、精米歩合88%から。
小豆島には、お米を高精米出来る搗精場が有りません。
なので、島内のお米屋さんに協力して頂いてて、普通精米で88%(12%削る)まで磨いて貰っています。

香りは爽やかで軽快な口当たり、しっかりとした米由来の旨味を感じ、低精白らしい穀物感を感じる複雑味、心地良い渋味も感じられます。
そして酵母は「さぬきオリーブ酵母」の中でも、より高い酸が発生する「KO23」を使用しており、呑み応えを感じつつシャープな酒質を演出してくれて、キレも良くやや辛口な印象に(*´∀`)ウンマー

原料米・・・・小豆島産 オオセト 100%
精米歩合・・・88%
使用酵母・・・さぬきオリーブ酵母「KO23」
日本酒度・・・+3.0(やや辛口)
酸度・・・・・2.0
アミノ酸度・・2.0
アルコール分・16.5度
JANコード・・300/4560285751173
       720/4560285751234

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/2289976
−−−−−−
数値的にも味わい的にも、前期の同じお酒とガラッと変化しております!
今のところ、蔵出しされたお酒全体的に前期より辛口よりな印象…是非今期の【小豆島酒造】さんのお酒も味わってみて下さいね(о´∀`о)

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#森國はちはち #森國純米 #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #小豆島の酒 #さぬきの酒 #四国の酒

香川県小豆島【小豆島酒造】さんより…“MORIKUNIの火入れ定番酒!”『ふふふ。吟醸酒』**************************************************今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)本日12月...
21/12/2024

香川県小豆島【小豆島酒造】さんより…
“MORIKUNIの火入れ定番酒!”
『ふふふ。吟醸酒』
**************************************************
今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)
本日12月21日は、二十四節気の一つ「冬至」。
いよいよ本格的な寒さが始まる時期…良く当たってて、一気に冷え込んできましたね(*´-`)サムッ
こんな日は日本酒日本酒!

地元 #小豆島【 #小豆島酒造】さんのお酒、前期のお酒が夏の終わりの頃から欠品が続いていたのですが、令和6BYのお酒が蔵出しされだしました☆

−−−−−−−
“MORIKUNIの火入れ定番酒!”
⚫︎『ふふふ。吟醸酒 100/300/720/1800ml』
広島県産「 #千本錦」を60パーセントまで磨き、小豆島の水で、小豆島唯一の小さな酒蔵が、昔ながらの全行程手仕事で丁寧に仕込んだ吟醸酒!
「 #ふふふ。」と可愛いネーミングのラベルは小豆島、寒霞渓の木漏れ日を表しています。

梨を思わせる爽やかな吟醸香。
軽快な口当たり、フルーティーな甘味から始まり、米の旨味を感じつつ後半はシャープに切れる辛口に(*´∀`)ウンマー
爽やかな酸味、スッキリとした酒質で、程良く冷やしてワイングラスが似合うお酒です♪
脂ののったお刺身や、カキフライなどと良く合いますよ(*´ω`*)

※「ワイングラスで美味しい日本酒アワード 2023」プレミアム大吟醸部門 金賞受賞
※スペイン政府公認の国際酒類コンクール「CINVE 2022年」清酒部門 銀賞受賞

原料米・・・・広島県産 千本錦 100%
精米歩合・・・60%
日本酒度・・・+6.0(大辛口)
酸度・・・・・1.7
アルコール分・16.5度
JANコード・・100/4560285750794
       300/4560285750756
720/4560285750381
1800/4560285750305

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/2289976
−−−−−−
これから欠品していたお酒が順々に蔵出しされてきますので、その都度ご紹介させて頂きますね(o^^o)

最後の写真のQRコード、下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#森國ふふふ。 #森國吟醸 #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #小豆島の酒 #さぬきの酒 #四国の酒

今期の新米新酒しぼりたて第13号☆香川県【川鶴酒造】さんより、毎年人気の新酒生原酒シリーズの第1弾☆“シュワッシュワッジューシー!”『KAWATSURU Olive 活性にごり生原酒』****************************...
20/12/2024

今期の新米新酒しぼりたて第13号☆
香川県【川鶴酒造】さんより、毎年人気の新酒生原酒シリーズの第1弾☆
“シュワッシュワッジューシー!”
『KAWATSURU Olive 活性にごり生原酒』
**************************************************
今日も一日、皆様お疲れ様でした(u_u)
良い週末の夜を過ごされてますか?
忘年会!って方も多いですかね?
土日も良い休日を(o^^o)

さぁ今日も美味しい #日本酒 のご紹介☆
令和6BY、今期の新米新酒しぼりたて第13号!

「 #新酒/ #しぼりたて/ #初しぼり」ってなんぞや?↓
https://kitanosake.thebase.in/blog/2024/11/14/010602
−−−−−−−
#香川県【 #川鶴酒造】さんより…
毎年人気の「新酒生原酒」シリーズの第1弾!
“シュワッシュワッジューシー!”
⚫︎『KAWATSURU Olive 活性にごり生原酒 720ml』
香川県産酒米「 #オオセト」を100%、 #小豆島 の #オリーブ の実から採取された「 ( #さぬきオリーブ酵母)」を使用して醸した #活性にごり生原酒!

酵母がめちゃくちゃ元気に活きてます(o^^o)
なので、要冷蔵保存、開栓前は良〜く冷やした状態で、ボトルに刺激を与えずに少しずつガスを抜きながら開栓して下さいm(_ _)m
蓋を開けて中のお酒が噴き上がってきたら蓋を閉めて、落ち着いたらまた蓋を開けて、また噴き上がってきたら蓋を閉めて…を様子を見ながら繰り返して下さい。
※個体差はあると思いますが、僕が呑んだのはとっても元気で、20分くらいはかかりました。

底に溜まった澱が泡と一緒に舞い上がり、ラベルデザインと相まって、お酒の中に雪が舞っている様に♪
青い果実の様な甘く上品な香り、口に含むとジューシーな米の旨味、甘味が広がります♪
日本酒度的にもしっかり甘口のお酒ですが、マスカットの様なミネラルを感じるフレッシュな甘味で、更にフレッシュで軽快な酸と、心地良く舌を刺激してくれる繊細な泡(ガス感)が後キレ良く演出してくれます!
アルコール度数も9度と低いのでグビグビと軽快に杯がすすんでしまいます(*´∀`)ウンマー

原料米・・・・香川県産 オオセト 100%
精米歩合・・・55%
使用酵母・・・さぬきオリーブ酵母(KO18)
日本酒度・・・−45(大甘口)
酸度・・・・・1.6
アルコール分・9度
JANコード・・4961206605832

↓この商品はこちらでもお買い求め頂けます。
#きたのの通販( #オンラインショップ)
https://kitanosake.thebase.in/categories/3946117
−−−−−−−
本当に呑み易くてグビグビいけちゃって、気が付いたら瓶が空っぽに…美味しくて本当にオススメなんですが、ある意味コスパ悪い一本です(o^^o)笑
これまで日本酒苦手…って方にも是非試して頂きたい1本♪

下記URLよりLINEのお友達登録して頂ければ嬉しいです☆
店頭で使える、割引クーポン配布中!
https://lin.ee/d1Es3V4w

#川鶴しぼりたて #川鶴活性にごり酒 #唎酒師のいるお店 #きたの #北野酒店 #正規販売店 #小売販売 #島外発送 #日本酒好きな人と繋がりたい #さぬきの酒 #四国の酒

住所

小豆島町安田144/5
Shozu-gun, Kagawa
761-4411

営業時間

月曜日 09:00 - 22:00
火曜日 09:00 - 22:00
水曜日 09:00 - 22:00
木曜日 09:00 - 22:00
金曜日 09:00 - 22:00
土曜日 09:00 - 22:00
日曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81879820276

ウェブサイト

アラート

Benefit Station きたの - 北野酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Benefit Station きたの - 北野酒店にメッセージを送信:

ビデオ

共有する