TDM 1874 下北沢

TDM 1874 下北沢 ■TDM 1874 Breweryのタップルーム、リカーストア
■TDM 1874ビールのグラウラーテイクアウト、缶ビールの販売
■サイダー、クラフトビール、ワイン、日本酒の販売

.\ 今日から2日間は新酒試飲会です🍷 /毎年大好評のサントネージュワイン様の試飲即売会を今年も実施します!11/23(土)&24(日) 12:00~17:00頃までヴィンヤードマネージャーの宮川様をお招きして、TDM 1874 下北沢の店...
23/11/2024

.

\ 今日から2日間は新酒試飲会です🍷 /

毎年大好評のサントネージュワイン様の試飲即売会を今年も実施します!

11/23(土)&24(日) 12:00~17:00頃まで

ヴィンヤードマネージャーの宮川様をお招きして、TDM 1874 下北沢の店舗外スペースにて行います🍇
フレッシュ&フルーティな新酒に加えて、おすすめの赤&白を一種類ずつ用意します。
気になることはバシバシ宮川さんに聞いてみてください!
それはもうバシバシ答えていただけるでしょう!

もちろん気に入った商品は店舗で購入できます✨
今週末はTDM 1874 下北沢にぜひお越し下さい!
お待ちしております!

日~木 12:00~21:00
金〜土 12:00~22:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前

#クラフトビール #クラフトジン #日本酒 #日本ワイン

.📢本日17時まで📢日本酒試飲即売会開催中です!今や世界中で愛される、当店でも大人気の「獺祭」様より、山口県から蔵人をお迎えして試飲即売会を開催します!(予約不要です!)  今回は獺祭のスタンダード商品はもちろん、年2回の限定発売商品である...
10/11/2024

.

📢本日17時まで📢日本酒試飲即売会開催中です!

今や世界中で愛される、当店でも大人気の「獺祭」様より、山口県から蔵人をお迎えして試飲即売会を開催します!(予約不要です!)
  
今回は獺祭のスタンダード商品はもちろん、年2回の限定発売商品である❝槽場汲み❞や冬限定の純米大吟醸❝寒造早槽❞、そして大人気のノンアルコール商品❝新生甘酒❞(ホット甘酒での提供あり)まで沢山のラインナップを揃えてお待ちしております💕
気になる商品はTDM 1874 下北沢にて購入可能ですので是非お気軽にお越しください!

■日時
11月10日(日) 13:00~17:00
  
■問い合わせ先
TDM 1874 下北沢
世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階
☎︎03-5787-5411

月~木&日 12:00~21:00
金&土   12:00~22:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前
  


#日本酒
#日本酒好きな人と繋がりたい
#獺祭

.日本酒試飲即売会のお知らせです📢今や世界中で愛される、当店でも大人気の「獺祭」様より、山口県から蔵人をお迎えして試飲即売会を開催します!  今回は獺祭のスタンダード商品はもちろん、年2回の限定発売商品である❝槽場汲み❞や冬限定の純米大吟醸...
08/11/2024

.

日本酒試飲即売会のお知らせです📢

今や世界中で愛される、当店でも大人気の「獺祭」様より、山口県から蔵人をお迎えして試飲即売会を開催します!
  
今回は獺祭のスタンダード商品はもちろん、年2回の限定発売商品である❝槽場汲み❞や冬限定の純米大吟醸❝寒造早槽❞、そして大人気のノンアルコール商品❝新生甘酒❞(ホット甘酒での提供あり)まで沢山のラインナップを揃えてお待ちしております💕
気になる商品はTDM 1874 下北沢にて購入可能ですので是非お気軽にお越しください!

■日時
11月10日(日) 13:00~17:00
  
■問い合わせ先
TDM 1874 下北沢
世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階
☎︎03-5787-5411

月~木&日 12:00~21:00
金&土   12:00~22:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前
  


#日本酒
#日本酒好きな人と繋がりたい
#獺祭

.10月の日本ワインイベントのお知らせです📢日本ピノノワール6種試飲即売会です✨ピノノワールの試飲会をやって欲しい!と沢山のお声を頂きましたので、今回は選りすぐりのピノノワールで試飲会を開催します🍷テールドシエルのピノノワール21&22や、...
11/10/2024

.

10月の日本ワインイベントのお知らせです📢

日本ピノノワール6種試飲即売会です✨

ピノノワールの試飲会をやって欲しい!と沢山のお声を頂きましたので、今回は選りすぐりのピノノワールで試飲会を開催します🍷

テールドシエルのピノノワール21&22や、フェルミエのシュペートブルグンダー(ドイツでのピノノワールの呼び名)などなど...
今回も最高なラインナップ!
因みにフェルミエさんはフランスのクローンから作るピノノワールと、ドイツのクローン「シュペートブルグンダー」で作り分けています。
今回のシュペートブルグンダーは個人的にすごく楽しみな一本です🍷
皆様も是非この機会に飲んでみて下さい!

今回の試飲会のご予約もお待ちしております🙇‍♂️

24名様限定とさせていただきます。
先着順になりますので、お早めにご予約くださいませ!

■日時
10月18日(金) 19日(土) 20日(日)
12:00 〜 最終入店 19:30

■参加費
おひとり様 3200円(税込)
※グラスの貸し出しは一脚のみです
※店内混みあった場合60分制ととさせていただき、お席をお譲りいただく場合がございます。

■ワインリスト
テールドシエル
⚫︎2021 ピノノワール
⚫︎2022 ピノノワール
フェルミエ
⚫︎2021 シュペートブルグンダー
えべおつerin
⚫︎2022 輝
アビーズバインズ
⚫︎2022 ピノノワール ゴールドキャップ(委託醸造先 : マザーバインズ)
⚫︎2022 ピノ&ピノ ブラックキャップ(委託醸造先 : テールドシエル)

※計6種 各30ml

■ご予約方法
ご予約はご参加店舗まで直接お願い致します。
お電話、InstagramのDM、店頭にて承ります。
DMでご予約の際は以下を記載して下さい↓

•お名前
•人数
•連絡先のお電話番号
•来店日時
(来店時間までしっかり記載をお願い致します)

DMの場合は返信をもってご予約確定となります。万が一返信がない場合、大変お手数ではございますが直接お電話くださいますようお願い申し上げます。

■ご連絡先
TDM 1874 下北沢
世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階
☎︎03-5787-5411

月~木&日 12:00~21:00
金&土   12:00~22:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前
  


#日本ワイン
#日本ワインが飲める店

🍻シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 FALL🍻10月5日(土) 12:00~21:00, 6日(日) 12:00~20:00  本日から2日間シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 FALL!毎回パワーアップし...
05/10/2024

🍻シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 FALL🍻
10月5日(土) 12:00~21:00, 6日(日) 12:00~20:00
  
本日から2日間シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 FALL!毎回パワーアップしてるビアフェスです💪
沢山のご来場お待ちしております!ビアフェスの合間にTDM 1874 下北沢へ是非お立ち寄りください!
  
下北沢にゆかりのあるブルワリー、そして国内外から高品質なクラフトビールが下北沢線路街空き地に大集結✨
今回のビアフェスでは新しく「潮風ブルーラボ」を迎え、愉快なメンバーが集まりました✌️
シモキタCBF名物の参加ブルワリーみんなでつくる「イベント限定コラボビール」は、Sakamichi Brewingのブースで発売予定です🤭
秋のシモキタ CRAFT BEER FESTをお楽しみに💜

🍺出店ブルワリー、クラフトビール専門店
  
TDM 1874 Brewery | 神奈川県

TITANS | 東京都

USH*TORA BREWERY | 栃木県

KAIGAN BREWERY | 千葉県

Tokyo Aleworks | 東京都

DevilCraft Brewery | 東京都

West Coast Brewing | 静岡県

Sakamichi Brewing | 東京都

えぞ麦酒 | 北海道

潮風ブルーラボ | 千葉県


⠄・ ⋆ ・ ⠄⠂⋆ ・ ⠄⠂⋆ ・ ⠄

シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 FALL
\10月5~6日は下北線路街空き地に大集合/
最新情報は をフォローしてお待ちください!
  
⠄・ ⋆ ・ ⠄⠂⋆ ・ ⠄⠂⋆ ・ ⠄
  
◾️開催概要
2024年10月5日(土) 12:00~21:00
2024年10月6日(日) 12:00~20:00
会場:下北線路街空き地
入場料:フリー
※1杯目のクラフトビール購入時にリユースカップ代(200円)がかかります。

#クラフトビールイベント #クラフトビール好きと繋がりたい #ビアフェス #下北線路街 #下北線路街空き地

.9月の日本ワインイベント第2弾のお知らせです📢今回はなんと日本ワインではなく、日本人が造るニュージーランドのワイン!2009年にニュージーランドのマールボロ地区に設立され”キムラセラーズ ”です!ニュージーランドのテロワールと日本人の繊細...
18/09/2024

.

9月の日本ワインイベント第2弾のお知らせです📢

今回はなんと日本ワインではなく、日本人が造るニュージーランドのワイン!
2009年にニュージーランドのマールボロ地区に設立され”キムラセラーズ ”です!
ニュージーランドのテロワールと日本人の繊細な感性が融合したワイナリーで、「自分の手の届く範囲で」と非常に少ない生産量ですが、確かな品質で高い評価を得ています!
そしてまだまだ進化を続けており、今回のラインナップには木村さんが更に自然な造りで仕上げた”ニコシリーズ ソーヴィニヨンブラン 2024 “もあります。
※ニュージーランドでは収穫時期が3〜5月です。

それでは今回の試飲会のご予約もお待ちしております🙇‍♂️

24名様限定とさせていただきます。
先着順になりますので、お早めにご予約くださいませ!

■日時
9月27日(金) 28日(土) 29日(日)
12:00 〜 最終入店 19:30

■参加費
おひとり様 3000円(税込)
※グラスの貸し出しは一脚のみです
※店内混みあった場合60分制ととさせていただき、お席をお譲りいただく場合がございます。

■ワインリスト
⚫︎2021 シャルドネ
⚫︎2022 シャルドネ
⚫︎2022 アルバリーニョ
⚫︎2023 ドライリースリング
⚫︎2023 ソーヴィニヨンブラン
⚫︎2024 ニコシリーズ ソーヴィニヨンブラン

※計6種 各30ml

■ご予約方法
ご予約はご参加店舗まで直接お願い致します。
お電話、InstagramのDM、店頭にて承ります。
DMでご予約の際は以下を記載して下さい↓

•お名前
•人数
•連絡先のお電話番号
•来店日時
(来店時間までしっかり記載をお願い致します)

DMの場合は返信をもってご予約確定となります。万が一返信がない場合、大変お手数ではございますが直接お電話くださいますようお願い申し上げます。

■ご連絡先
TDM 1874 下北沢
世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階
☎︎03-5787-5411

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前
  


#日本ワイン
#日本ワインが飲める店

.9月の日本ワインイベント第1弾のお知らせです📢今回は北海道の道南エリア、その中で注目されているワイナリーのひとつ「Due Punti Vinyard」から5種類、新潟ワインコーストの注目株「Domaine Chaud」から2種類を用意しま...
06/09/2024

.

9月の日本ワインイベント第1弾のお知らせです📢

今回は北海道の道南エリア、その中で注目されているワイナリーのひとつ「Due Punti Vinyard」から5種類、新潟ワインコーストの注目株「Domaine Chaud」から2種類を用意しました!
Due Punti さんからはクラウドファウンディングの返礼品用にごく少量生産された「2022 赤(ピノノワール90%ツヴァイゲルト10%)」を特別に入手しました!希少です。
自然派ワインの担い手Domaine Chaudさんからは2回目の山形県産シャルドネを使用した「2023 we are almost there」!
Due Puntiさんのシャルドネと是非飲み比べてみてください!

それでは今回の試飲会のご予約もお待ちしております🙇‍♂️

24名様限定とさせていただきます。
先着順になりますので、お早めにご予約くださいませ!

■日時
9月13日(金) 14日(土) 15日(日)
12:00 〜 最終入店 19:30

■参加費
おひとり様 3000円(税込)
※グラスの貸し出しは一脚のみです
※店内混みあった場合60分制ととさせていただき、お席をお譲りいただく場合がございます。

■ワインリスト
Due Punti
⚫︎2022 赤
⚫︎2022 Nostalgia
⚫︎2023 Nostalgia Hirose
⚫︎2023 Nostalgia Aki
⚫︎2023 Bianco
Domaine Chaud
⚫︎2023 GreGreGrape
⚫︎2023 We are almost there

※計7種 各30ml

■ご予約方法
ご予約はご参加店舗まで直接お願い致します。
お電話、InstagramのDM、店頭にて承ります。
DMでご予約の際は以下を記載して下さい↓

•お名前
•人数
•連絡先のお電話番号
•来店日時
(来店時間までしっかり記載をお願い致します)

DMの場合は返信をもってご予約確定となります。万が一返信がない場合、大変お手数ではございますが直接お電話くださいますようお願い申し上げます。

■ご連絡先
TDM 1874 下北沢
世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階
☎︎03-5787-5411

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前
  


#日本ワイン
#日本ワインが飲める店

.小布施ワイナリーの7種試飲即売会開催中です!!あいにくのお天気でしたが、下北沢は雨も止みました☁️✨即売会のワインも今なら選べます!飛び入り参加も大歓迎!是非お越しください〜!新しくリリースされたワイン6種類+1種類です!プラスしたワイン...
30/08/2024

.

小布施ワイナリーの7種試飲即売会開催中です!!
あいにくのお天気でしたが、下北沢は雨も止みました☁️✨
即売会のワインも今なら選べます!飛び入り参加も大歓迎!是非お越しください〜!

新しくリリースされたワイン6種類+1種類です!
プラスしたワインは、今回飲み比べをしていただきたいと思い、少し前にリリースされた第四農場メルロ🍷
シャルドネ2種類飲み比べやプティマンサンもあり、今回も面白いラインナップです!
即売会なのでひとり一種類小布施ワイナリーのワインを購入できるように本数を用意してますが、種類によってバラつきがあります。
ご希望のワインが購入できない場合もありますので予めご了承くださいませ。

それでは今回の試飲会のご予約もお待ちしております🙇‍♂️

24名様限定とさせていただきます。
先着順になりますので、お早めにご予約くださいませ!

■日時
8月30日(金) 31日(土) 9月1日(日)
12:00 〜 最終入店 19:30

■参加費
おひとり様 3000円(税込)
※グラスの貸し出しは一脚のみです
※店内混みあった場合60分制ととさせていただき、お席をお譲りいただく場合がございます。

■ワインリスト
⚫︎2023 シャルドネ ノンボワゼ
⚫︎2023 シャルドネ サンシミ
⚫︎2023 プティマンサン ヴァンダンジュタルディヴ
⚫︎2023 サンクセパージュ
⚫︎2022 第四農場メルロ サンシミ
⚫︎2022 第五農場メルロ サンシミ
⚫︎2022 第七農場カベルネ&プティヴェルド サンシミ

※計7種 各30ml

■ご予約方法
ご予約はご参加店舗まで直接お願い致します。
お電話、InstagramのDM、店頭にて承ります。
DMでご予約の際は以下を記載して下さい↓

•お名前
•人数
•連絡先のお電話番号
•来店日時
(来店時間までしっかり記載をお願い致します)

DMの場合は返信をもってご予約確定となります。万が一返信がない場合、大変お手数ではございますが直接お電話くださいますようお願い申し上げます。

■ご連絡先
TDM 1874 下北沢
世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階
☎︎03-5787-5411

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前
  


#日本ワイン
#日本ワインが飲める店
#小布施ワイナリー

New arrival !!!新入荷ワイン!イエローマジックワイナリー“ 2023 素•メルロ ““ 2023 R&B “山形県南陽市のイエローマジックワイナリーより2種類入荷しました。個人的に林檎と葡萄の融合ワイン” 2023R&B “は...
27/08/2024

New arrival !!!

新入荷ワイン!

イエローマジックワイナリー
“ 2023 素•メルロ “
“ 2023 R&B “

山形県南陽市のイエローマジックワイナリーより2種類入荷しました。

個人的に林檎と葡萄の融合ワイン” 2023R&B “はリリースが楽しみなワインのひとつ。
林檎と葡萄の良いとこ取りなんですが、イエローマジックワイナリーさんはピンクデラを使用するので、林檎感と酸味のバランスが良くてガブガブいけちゃいます!
「リズム&ブルース」であり「リンゴ&ブドウ」でR&Bって名付けてるところが素敵です。
心地良い喉越しのリズム感じちゃいなよ。

是非チェックしてください!
お待ちしております!

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前

#クラフトビール   #日本ワイン

New arrival !!!新入荷ワイン!イエローマジックワイナリー“ 2023 素•メルロ ““ 2023 R&B “山形県南陽市のイエローマジックワイナリーより2種類入荷しました。個人的に林檎と葡萄の融合ワイン” 2023R&B “は...
27/08/2024

New arrival !!!

新入荷ワイン!

イエローマジックワイナリー
“ 2023 素•メルロ “
“ 2023 R&B “

山形県南陽市のイエローマジックワイナリーより2種類入荷しました。

個人的に林檎と葡萄の融合ワイン” 2023R&B “はリリースが楽しみなワインのひとつ。
林檎と葡萄の良いとこ取りなんですが、イエローマジックワイナリーさんはピンクデラを使用するので、林檎感と酸味のバランスが良くてガブガブいけちゃいます!
「リズム&ブルース」であり「リンゴ&ブドウ」でR&Bって名付けてるところが素敵です。
心地良い喉越しのリズム感じちゃいなよ。

是非チェックしてください!
お待ちしております!

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前

#クラフトビール

New arrival !!!新入荷ワイン!神田葡萄園“ 2023 ナイアガラ “岩手県産ナイヤガラを100%使用したリアスワインのテーブルワイン的辛口白ワインです。2023VTは暑さを象徴するヴィンテージだったことから、このナイヤガラも例...
25/08/2024

New arrival !!!

新入荷ワイン!

神田葡萄園
“ 2023 ナイアガラ “

岩手県産ナイヤガラを100%使用したリアスワインのテーブルワイン的辛口白ワインです。
2023VTは暑さを象徴するヴィンテージだったことから、このナイヤガラも例年より果実味にパワーを感じます。
ナイヤガラの品種香であるマスカット香の他、ライチやパッションフルーツなどのトロピカルなニュアンス、そして白い花。アロマティックな香りを楽します。

瑞々しさのある透明感のある味わいながら、余韻が長く例年より穏やかな酸味とふくよかな果実味が今年の特徴です。

冷やして低めの温度でお楽しみくださいませ。
おすすめのペアリングはエスニック。生春巻きやトムヤムクンなど。
また春には山菜の天ぷらなどとも良い相性です。(ワイナリーHPより抜粋)

是非チェックしてください!
お待ちしております!

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前

#クラフトビール #日本ワイン

.New arrival !!!新入荷ワイン!神田葡萄園“ 2023 ナイアガラ “岩手県産ナイヤガラを100%使用したリアスワインのテーブルワイン的辛口白ワインです。2023VTは暑さを象徴するヴィンテージだったことから、このナイヤガラも...
25/08/2024

.

New arrival !!!

新入荷ワイン!

神田葡萄園
“ 2023 ナイアガラ “

岩手県産ナイヤガラを100%使用したリアスワインのテーブルワイン的辛口白ワインです。
2023VTは暑さを象徴するヴィンテージだったことから、このナイヤガラも例年より果実味にパワーを感じます。
ナイヤガラの品種香であるマスカット香の他、ライチやパッションフルーツなどのトロピカルなニュアンス、そして白い花。アロマティックな香りを楽します。

瑞々しさのある透明感のある味わいながら、余韻が長く例年より穏やかな酸味とふくよかな果実味が今年の特徴です。

冷やして低めの温度でお楽しみくださいませ。
おすすめのペアリングはエスニック。生春巻きやトムヤムクンなど。
また春には山菜の天ぷらなどとも良い相性です。(ワイナリーHPより抜粋)

是非チェックしてください!
お待ちしております!

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前

#クラフトビール #日本ワイン

.こんにちはTDM 1874 下北沢です!【haccoba】新作入荷しました!“ 水を編む -アグリロード- (2023BY) “田んぼ× アグリロード今回は、南相馬市鹿島区のアグリロードさんの「天のつぶ」が主役です。アグリロード(旧 豊田...
24/08/2024

.

こんにちはTDM 1874 下北沢です!

【haccoba】新作入荷しました!

“ 水を編む -アグリロード- (2023BY) “

田んぼ× アグリロード

今回は、南相馬市鹿島区のアグリロードさんの「天のつぶ」が主役です。
アグリロード(旧 豊田農園)さんは震災前まで合鴨農法で有機栽培をしていましたが、震災後の除染や基盤整備を経て、いまは減農薬の特別栽培でお米をつくっています。
そしていよいよ有機栽培の復活に向けて、今年からhaccobaの酒粕を有機肥料として使った田んぼがスタートしました。

そんなアグリロード・豊田さんのエネルギッシュさを表現するように、みずみずしくもキレのある味わいを目指して醸造しています。
黄麹由来のジューシーな旨み、白麹由来のキレのある酸味、唐花草由来のやわらかなハーバルなニュアンスを感じていただけると嬉しいです。

そして、このお酒には、詩人・菅原敏さんに書き下ろしていただいた詩が隠されています。お酒と言葉、その余韻に浸ってみてはいかがでしょうか。(HPより)

是非店頭にチェックしに来て下さい!

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前
  


#クラフトビール
#クラフトサケ

ひやおろし続々入荷中!これからどんどん秋酒が入荷してきますので、是非チェックしにきてください!ご来店お待ちしております🙇‍♂️月~木 12:00~21:00金   12:00~22:00土   11:00~22:00日   11:00~21...
23/08/2024

ひやおろし続々入荷中!

これからどんどん秋酒が入荷してきますので、
是非チェックしにきてください!
ご来店お待ちしております🙇‍♂️

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前

#クラフトビール #日本酒

.8月の日本ワインイベント第2弾のお知らせです📢小布施ワイナリーの7種試飲即売会です✨新しくリリースされたワイン6種類+1種類です!プラスしたワインは、今回飲み比べをしていただきたいと思い、少し前にリリースされた第四農場メルロ🍷シャルドネ2...
21/08/2024

.

8月の日本ワインイベント第2弾のお知らせです📢

小布施ワイナリーの7種試飲即売会です✨
新しくリリースされたワイン6種類+1種類です!
プラスしたワインは、今回飲み比べをしていただきたいと思い、少し前にリリースされた第四農場メルロ🍷
シャルドネ2種類飲み比べやプティマンサンもあり、今回も面白いラインナップです!
即売会なのでひとり一種類小布施ワイナリーのワインを購入できるように本数を用意してますが、種類によってバラつきがあります。
ご希望のワインが購入できない場合もありますので予めご了承くださいませ。

それでは今回の試飲会のご予約もお待ちしております🙇‍♂️

24名様限定とさせていただきます。
先着順になりますので、お早めにご予約くださいませ!

■日時
8月30日(金) 31日(土) 9月1日(日)
12:00 〜 最終入店 19:30

■参加費
おひとり様 3000円(税込)
※グラスの貸し出しは一脚のみです
※店内混みあった場合60分制ととさせていただき、お席をお譲りいただく場合がございます。

■ワインリスト
⚫︎2023 シャルドネ ノンボワゼ
⚫︎2023 シャルドネ サンシミ
⚫︎2023 プティマンサン ヴァンダンジュタルディヴ
⚫︎2023 サンクセパージュ
⚫︎2022 第四農場メルロ サンシミ
⚫︎2022 第五農場メルロ サンシミ
⚫︎2022 第七農場カベルネ&プティヴェルド サンシミ

※計7種 各30ml

■ご予約方法
ご予約はご参加店舗まで直接お願い致します。
お電話、InstagramのDM、店頭にて承ります。
DMでご予約の際は以下を記載して下さい↓

•お名前
•人数
•連絡先のお電話番号
•来店日時
(来店時間までしっかり記載をお願い致します)

DMの場合は返信をもってご予約確定となります。万が一返信がない場合、大変お手数ではございますが直接お電話くださいますようお願い申し上げます。

■ご連絡先
TDM 1874 下北沢
世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階
☎︎03-5787-5411

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前
  


#日本ワイン
#日本ワインが飲める店

.新入荷ワイン!LOWBROW CRAFT“ 2023 NIAGARA “ナイアガラスパークリングが入荷しました!2022VTと比べるとにごりが強くなり、旨味とふくよかさが増しました!キリッとした酸味が心地良く、8.5%と低めのアルコール度...
18/08/2024

.

新入荷ワイン!

LOWBROW CRAFT
“ 2023 NIAGARA “

ナイアガラスパークリングが入荷しました!
2022VTと比べるとにごりが強くなり、旨味とふくよかさが増しました!キリッとした酸味が心地良く、8.5%と低めのアルコール度数なので、ガブガブ飲んじゃって下さい!

是非チェックして下さい!
ご来店お待ちしております🙇‍♂️

月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土   11:00~22:00
日   11:00~21:00
フードラストオーダー:閉店1時間前
ドリンクラストオーダー:閉店30分前

#クラフトビール #日本ワイン

来週末は麻布十番納涼まつり!一の橋公園でビアフェスです🍺💕   with .repost・・・都内最大規模のお祭り「麻布十番納涼まつり」で開催する初のクラフトビールフェスです。国際色豊かなメンバーが麻布十番に大集結🍺TDMもこのビアフェスの...
17/08/2024

来週末は麻布十番納涼まつり!一の橋公園でビアフェスです🍺💕
with .repost
・・・
都内最大規模のお祭り「麻布十番納涼まつり」で開催する初のクラフトビールフェスです。
国際色豊かなメンバーが麻布十番に大集結🍺
TDMもこのビアフェスのためにスペシャルなビールを仕込みました😼
8月24日,25日!是非お越しください!
  
◾️「Tokyo Craft Beer Fest 2024 in麻布十番納涼まつり」イベント概要
日程:2024年8月24日(土)・25日(日)
時間:15:00~21:00 (L.O.20:30)
場所:「一の橋公園」港区東麻布三丁目9番1号
東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩1分
入場料:100円(リストバンド発行後、会場内のイベントをお楽しみいただけます)
主催:麻布十番商店街振興組合
企画・運営:株式会社坂口屋(TDM 1874 Brewery)
  
◾️出店ブルワリー・インポーター
・ホノルルビアワークス(ハワイ州) .japan
・うしとらブルワリー (栃木)
・坂道ブルイング(東京)
・Kaigan Brewery(千葉)
・West Coast Brewing(静岡)
・Be Easy Brewing(青森)
・TITANS CRAFTBEER(東京)
・Tokyo Aleworks(東京)
・エバーグリーン(アメリカ)
・カーディナルトレーディング(アメリカ)
・Ezo Beer(北海道)
・Taihu Brewing(台湾)
・TDM 1874 Brewery(神奈川)
・アカデミーデュヴァン(東京、ワイン)
  
◾️ 「Tokyo Craft Beer Fest 2024 in麻布十番納涼まつり」について
麻布十番納涼まつりで初開催のクラフトビールフェス。
国内外から世界基準の高品質なトレンドビールを醸造するブルワリーとインポーターがこの日の為に麻布十番に大集結します。このビアフェスの為にハワイや台湾から人気ブルワリーも特別に来日します。
ビールのみならず本格カクテルや国内No.1ワインスクールがセレクトするワインなど、ビール以外のお酒も勢ぞろい。ビールと相性抜群のフードメニューをキッチンカーで提供、会場の雰囲気を盛り上げる音楽も一緒にお楽しみください。


#麻布十番納涼まつり
#クラフトビール
#ビアフェス

住所

東京都世田谷区北沢2-21-22 NANSEIPLUS 2F
Setagaya-ku, Tokyo
1550031

営業時間

月曜日 12:00 - 21:00
火曜日 12:00 - 21:00
水曜日 12:00 - 21:00
木曜日 12:00 - 21:00
金曜日 12:00 - 22:00
土曜日 11:00 - 22:00
日曜日 11:00 - 21:00

電話番号

+81357875411

ウェブサイト

アラート

TDM 1874 下北沢がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する