昨日は琵琶湖大花火大会でした!
圧巻の花火に周りからは感動の声が溢れてました🎇🎇
湖岸沿いのホテルは1年前から予約でいっぱいになるとも噂されるなかなか大きな花火大会です。
そして、本日はそんな満室の宿泊客の方々に朝から妻と2人で出張販売に行ってきました。
私が立っていてもあまり売れませんが、ちょっと売り場を離れて帰ってくると人だかりが…そして人が離れていき、また私が離れると集まって…
なんでやねん!笑
動画多めで投稿しております!
日頃は自分が製造に入っており、撮影するヒマがないので、ここぞとばかりに動画を撮っております😁
今日は昨日の続きです!
昨日洗って天日干しにした鮒にご飯🌾を詰めているところです。
動画を数日おきに小出しで出そうかとセコい考えが浮かびましたが、昨日の作業と今日の作業で1セットですので今日投稿しました笑
今日から仕込み再開です🐟
珍しく動画にしてみました!
春から漬けてある塩漬けした鮒を水で洗っているところです。
これを明日まで天日干しにして、明日はご飯で漬ける。
今日から明日までの流れが1セットになっています。
私は相変わらずギックリ腰ですので店番です💦
早く治ってくれ〜😭😭
相変わらず今日も暑いですね😵
ニュースを見ると他県では40℃の場所もあるようで…命の危険を感じる温度ですね💦
当店は店頭のみしっかり冷房を効かせています!
ただ店頭の扉を閉め切るので奥は熱がこもってホカホカです😂
用もないのに店頭へ涼みに行ってます笑
さて、先日から始まった鮒寿司の仕込みですが、作業の様子を小出しにしていこうと思っています。
毎日同じことの繰り返しで変わり映えがしないのでちょっとずつ写真を出そうという魂胆です😁
今日は暑い時期に見たくない熱気が伝わりそうなお米を炊く様子にしました笑🔥🌾🔥
昨日投稿したつもりが出来ていなかったので再投稿です。
今年初の小鮎が入りました!
琵琶湖の水温が上がらず鮎が大きくならず、今も氷魚が獲れると聞いており、今年はどうなるかと思っていましたが、なんとか仕入れられました。
まだあまり大きくなっていないと聞いていますが、それでも大きめの小鮎を仕入れることが出来て仲買人さんに感謝です!
「小鮎から煮」は本日から販売しております。
価格は100g/864円(税込)となっております!
*たくさん獲れたらオンラインショップでも販売しようと思っていますが、現状はまだ店頭販売のみとなっております。
新しい魚を漬けてみようと思い、なにがいいかな?とちょくちょく近所の先輩に相談させてもらってました。
うまくいったらゆくゆくは販売出来るようにと考え、琵琶湖の魚全部漬けてみよう!第一弾ということで、まずはアマゴから!
第一弾からなかなか難しい魚かな?と思いましたが、前に先輩のお店で見たアマゴがいい感じの大きさだったので、まずはこれから試してみたいと思います。
思いつきに付き合ってくれて少量にも関わらず仕入れてくれた先輩に感謝感謝です。🙇♂️
感謝の気持ちは試食という名の毒味で先輩に返したいと思ってます。
本日は『たてぼし』の佃煮を炊いてました。
この佃煮、炊いている時間より砂を落とすために洗ってる時間の方が長いです。
まずは機械と手作業を繰り返し、繰り返し行います。よく貝類を食べた時にジャリっとなるアレにならないように貝を温めたり冷やしたりを繰り返して砂を出します。
しじみを辞めてたてぼしを販売するようになり、初めは「これはなんだ?」とよく聞かれてましたが、最近はコレを買いに来られる方も…。
私はたてぼしを炊き込みご飯🍚にして食べる食べ方がオススメです。残った炊き込みごはんは少し塩をまぶしておにぎりにするとこれまた美味しいです。🍙🍙
モクモク、☁️モクモク、、☁️☁️
ご飯炊いてる様子、綺麗に撮れなかった…。
仕込みに欠かせないご飯を炊いてます!
この蒸気が見た目以上に高温で、数年前にこの釜の中にしゃもじを落としてしまい、反射的に手を入れてしまい、全治2週間の火傷を負いました。
結局完治するのに2ヶ月掛かったあの日から細心の注意を払ってご飯炊いてます。😓
昔は釜戸で炊いてたそうで天井が煤だらけだったそうです。
お米に限らず佃煮も蒸気やガスを使って炊くより薪をくべて釜戸で炊く方が美味しいです…が、、
昔は当たり前でも今、木造建築で薪で火を起こすのはちょっと怖いですね…。
本日、井戸のポンプが壊れたので修理に来てもらってます。
水を汲み取る部分が壊れてるそうで、一回全部ホース抜いてから先端部分を取り替えるそうです。
いやー、びっくり!!!
こんなに長いとは💦
作業の邪魔にならないようにこっそり撮った動画ですが、まだあと3mぐらいあるそうです…。
落ちたら登って来れへんやつですね笑