天洋酒店

天洋酒店 秋田の日本酒しか置いていません! 秋田の地酒しか置いていません。

さすがに1月も10日を過ぎると・・本日入荷のお知らせ。『稲とアガベ 生酒』と『RICE&HOP 花風』入荷しました!!スミマセン、まだこの手のお酒には若葉マークなので・・・蔵からの案内をメインに書きます。『稲とアガベ 生酒』テキーラの原料の...
12/01/2025

さすがに1月も10日を過ぎると・・

本日入荷のお知らせ。
『稲とアガベ 生酒』と『RICE&HOP 花風』入荷しました!!

スミマセン、まだこの手のお酒には若葉マークなので・・・
蔵からの案内をメインに書きます。

『稲とアガベ 生酒』
テキーラの原料のアガベから精製されるアガベシロップと、米と、米麹を一緒に発酵させた「クラフトサケ」。
アガベシロップがシンプルな味わいなので、今年度の造りの試金石になります。
すんなり仕上がった今年は、良い年になりそうです。
が、蔵からの案内です。

原材料:精米歩合90%の県産米、米麹、アガベシロップ
アルコール:14度 
カテゴリィ:その他の醸造酒 
生酒につき要冷蔵
500ml 2500円

『稲とアガベ 交酒 花風』
稲とアガベの経営理念は「男鹿の風土を醸す」。
その1.男鹿の風土をそのまま瓶に詰めたような、お酒造り。
その2.男鹿という地域そのものを、多くの人がワクワクするような土地にする。 

酒造りとまちづくりによって人々の交流が促され、この地が少しずつ豊かになる。
それこそが「男鹿の風土を醸すこと」だと。

それによって生み出されたのが『稲とアガベ 交酒 花風』
志が高いですねぇ~っ!?

原材料:精米歩合90%の県産米、米麹、ホップ
アルコール:14度 
カテゴリィ:その他の醸造酒 
要冷蔵
500ml 2310円

「たくさんの人に秋田のお酒の美味しさを知って欲しい!」
という秋田県人の私の考えは、九州人の岡住社長と違って、ちょっぴり小さいなぁ・・。
ま、今さらこの歳で変わることは難しいので、私は今のままで行きます。
スミマセン。

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

さすがに1月も10日を過ぎると・・思わずコックリ!ハハハさてさて、「美味しい!」というより「旨いっ!」がピッタリの純米大吟2種。『ゆきの美人 純米大吟醸 生酒』『一白水成 純米大吟醸 酒こまち仕込』『ゆきの美人 純米大吟醸 生酒』昨日、「新...
11/01/2025

さすがに1月も10日を過ぎると・・思わずコックリ!ハハハ

さてさて、「美味しい!」というより「旨いっ!」がピッタリの純米大吟2種。

『ゆきの美人 純米大吟醸 生酒』
『一白水成 純米大吟醸 酒こまち仕込』

『ゆきの美人 純米大吟醸 生酒』
昨日、「新年会に持って行くんだけど・・何がいい?」というお客様にお勧めしたこのお酒。
今朝、メールが来て「まだある?とっても旨かった!!」とのこと。

「百田」と「酒こまち」の組み合わせの純米大吟醸の生酒。
もちろん、価格も純米大吟醸だけと、キリッ!としてはいるけれど、私好みのほんのりの優しさがある。
そのバランスがいい!!
これは使用米のお陰だと思います。
もちろん、小林さんの腕も半分はあるとは思いますが。

入りは優しいけれど、キリッとしたところとお米の旨みがしっかりある。
純米大吟醸なので価格も価格だけれど、超お勧めです。

『ゆきの美人 純米大吟醸 生』
百田/酒こまち 45%精米 自社酵母
日本酒度±0 酸度1.6 アルコール15度
一升瓶 5170円 四合瓶 2640円

そしてもう一種類

『一白水成 純米大吟醸 酒こまち仕込み』
口に含んだ瞬間、酒こまちが「んめぇ~っ!」
そうです、美味しいご飯をよく噛んでいると美味しい甘さがジワ~ッ!
あのまんまです。

やはり一関杜氏は上手だなぁ・・(生意気でスミマセン)

このお酒は「一関杜氏」「康衛社長」「蔵人」etc.
そして「米作りの農家さん」も含め『一白水成』に関わる人たちの努力が詰め込まれたお酒です。

『一白水成』ブランド、タンク1本から始まって、瓶詰の時には手伝いに行ったっけ・・
良い意味で「思えば遠くに来たもんだ」。

もちろん、もっともっと、まだまだ進化してくれると思います。
その過程と共に一緒に歩んで行ける幸せ。
酒屋冥利に尽きるというものです!!
ありがとう!

『一白水成 純米大吟醸 酒こまち仕込み』
酒こまち35%精米 秋田県酵母
日本酒度±0 酸度1.3 アミノ酸度1.0 アルコール16度
四合瓶のみの発売 3520円 

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

なかなかメルマガができる時間的余裕と体力が・・でも、お知らせしないと商売にならない!がんばりまふぅ・・今日のご紹介は『一白水成』。画像左から『一白水成 良心(特純)生』1.8 2860円 720ml 1540円『一白水成 良心(特純)生ささ...
09/01/2025

なかなかメルマガができる時間的余裕と体力が・・
でも、お知らせしないと商売にならない!
がんばりまふぅ・・

今日のご紹介は『一白水成』。
画像左から
『一白水成 良心(特純)生』1.8 2860円 720ml 1540円
『一白水成 良心(特純)生ささにごり』1.8 2860円 720ml 1540円
「良心」普段飲みに最高!コストパァフォマンス最高!

『一白水成 純大 プレミアム』720ml 3300円
「プレミアム」年に2回(夏と冬)発売される限定純米大吟醸酒!

『一白水成 純吟 槽垂生』1.8 3530円 720ml 1770円
『一白水成 純吟 火入れ』1.8 3300円 720ml 1650円
「純吟」香り高くスッキリした飲み心地の好きな方に!

どれを飲んでも間違いなし!

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

正月も5日を過ぎると、店は静かです(^ ^;今月のお休みのお知らせです。1月は20・21日27日とお休みさせていただきます。先月12月2日以来のお休みになります。ご迷惑をおかけしますが・・どうぞ探さないでくださいm(_ _)m016-080...
06/01/2025

正月も5日を過ぎると、店は静かです(^ ^;

今月のお休みのお知らせです。

1月は20・21日27日とお休みさせていただきます。

先月12月2日以来のお休みになります。

ご迷惑をおかけしますが・・
どうぞ探さないでくださいm(_ _)m

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

今日は雪も降らずに・・助かったぁ・・さてもうすぐ閉店時間。ご紹介だけ。『天花 純米大吟 無濾過生原酒 亀の尾』「ジス イズ 亀の尾」です!!「亀の尾」の旨味たっぷりです。「アミノ酸度 1.6」が如実に現しています。でも、「酸度が1.8」と高...
26/12/2024

今日は雪も降らずに・・助かったぁ・・

さてもうすぐ閉店時間。
ご紹介だけ。

『天花 純米大吟 無濾過生原酒 亀の尾』
「ジス イズ 亀の尾」です!!
「亀の尾」の旨味たっぷりです。
「アミノ酸度 1.6」が如実に現しています。
でも、「酸度が1.8」と高めなので飲めてしまう。

特に食べながら飲むならこの上ない至福の時間を過ごせると思います。

大納川『天花 純米大吟 無濾過生原酒 亀の尾』
亀の尾50%精米 蔵付D-29酵母
日本酒度-1 酸度1.8 アミノ酸1.6 アルコール15度
一升瓶 4180円 四合瓶 2200円

 

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

今日は一日中ほとんど雪も降らずに、最高気温+7度。ちょっぴりホッっとしています。最低気温1度とちょっぴり寒かったけれど、雪も降らずに+7度。ん・・真冬もこうだといいけれどなぁ・・  さて、昨日の朝に入荷していたのにお知らせが遅くなりました。...
25/12/2024

今日は一日中ほとんど雪も降らずに、最高気温+7度。
ちょっぴりホッっとしています。
最低気温1度とちょっぴり寒かったけれど、雪も降らずに+7度。
ん・・真冬もこうだといいけれどなぁ・・


さて、昨日の朝に入荷していたのにお知らせが遅くなりました。
『両関 純米大吟醸 裏雪月花(40)』

ここだけの話、相当前から発売されていた『両関 純米大吟醸 雪月花』。
これに対して『純米大吟醸 裏雪月花』。
実は限られた地酒屋だけに出しています。
では、どこが違うのか?
『雪月花』が2回火入れに対して、『裏雪月花』は1回火入れ。
『雪月花』はスーパーなどにも並びますが、『裏雪花』は地酒屋向けになります。


「酒こまち 40%精米」の純米大吟醸
優しい旨さ(甘さ)と香りのよさが特徴です。

ちょっぴり疲れて帰った夜、鼻に持ってきたときの優い香り、そしてホッ!とする味わい。
『ジス イズ 花邑』です!!

今の時期、香り高く甘めのお酒を身体が求めます。ハハハ

24本だけの入荷です。
どうぞお早めに。
実は今回、35%精米もあったのですが、私の発注が遅れて40%精米だけになります。


両関『純米大吟醸 裏雪月花(40)』
秋田酒こまち40%精米 酵母非公開
日本酒度-5.6 酸度1.4 アミノ酸度0.8 アルコール15度
720mlのみ 2739円


しつこいようですが、少量入荷です、どうぞお早めに。 






016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

今日の最高気温+1度、日中はそんなに雪は降りませんでしたが・・夕方になったら、ちと寒い。 こんな日は旨みのしっかりある、度数もちょっぴり高めのお酒が嬉しいかも。 秀よしさんの新酒第1弾。新酒第1番目のお酒ですから、ややささにごりの、生原酒の...
23/12/2024

今日の最高気温+1度、日中はそんなに雪は降りませんでしたが・・
夕方になったら、ちと寒い。


こんな日は旨みのしっかりある、度数もちょっぴり高めのお酒が嬉しいかも。

秀よしさんの新酒第1弾。
新酒第1番目のお酒ですから、ややささにごりの、生原酒の純米酒です。
「めんこいな」の旨みがガツンと来て、飲み込んだ後に鼻から抜ける香りがフレッシュ!
しかも酸がしっかりありますから、冬の美味しい食べ物にピッタリでしょう!
海岸近くのわが能代では「真鱈」が上がっています。
寒い日にこの真鱈の味噌味の鍋、どちらかというとアラ鍋(能代ではジャッパ汁と言います)。
わが能代では塩味ではなく、味噌味が主流です!
「薄味でサッパリ」ではなく「濃い味で旨みたっぷり」です。
そういえば・・由利本荘市(にかほ市?)でもこの時期は真鱈祭りをしますね・・
由利本荘市は塩味だったような・・

おっと、話がズレましたが・・

秀よしさんのしぼりたて生原、濃い味の鍋物にはピッタリです!!
ぜひ、お試しあれ!



『秀よし しぼりたて純米生酒』
めんこいな65%精米 AK-1酵母
日本酒度+3 酸度2.0 アミノ酸度1.2 アルコール17度台
一升瓶 2750円 四合瓶 1380円
 



016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

今日は朝夕2回、雪かきをしました。そして、本日は日曜日、たくさんのお客様がご来店くださいました。ちょっぴりヘトヘトであります。明日の朝は雪が積もっていませんように!さて今日のご紹介は・・ビックリしないでくださいませ。湯沢市の『爛漫』さんのご...
22/12/2024

今日は朝夕2回、雪かきをしました。
そして、本日は日曜日、たくさんのお客様がご来店くださいました。
ちょっぴりヘトヘトであります。
明日の朝は雪が積もっていませんように!

さて今日のご紹介は・・ビックリしないでくださいませ。
湯沢市の『爛漫』さんのご紹介です。

『爛漫』さんと言えば秋田で5本指に入るくらいの大手蔵です。
口の悪い友人は「とうとう・・」と思っているかも。

実はあるお客様に『爛漫 一穂積 生』飲んだことある?
ときかれて「いや、ないよ」ったら「一回飲んでみな!」って。
お酒の知識と舌には到底かなわい日本酒ファンです。
もう全国のお酒を味わっているし・・一目置いています。
その彼が言うんだから間違いないんでしょう!
大手メーカーの純吟生酒て、それほど飲んだことがありません。

某スーパーで冷蔵庫から1本、カゴに。
飲んでみたら美味しいじゃありませんか!?
香りもいいし、しっかり旨味もあるし、バランスもイイ!
参った!

翌日、2ケース、仕入れました。

どうせ大手蔵、万人受けするタイプでしょう!?
と思いながら改めて飲んでみました!
ところがどっこい!日本酒ファンなら誰が飲んでも納得の味だと思います。
香りもいいし、ちゃんと旨みもしっかりあります。
これなら1980円の価値があります!

実は「高清水」さんも『丑三つ迄』という地酒ファンのためのお酒を造っています。
それに負けない旨いお酒です。
もし、スーパーの冷蔵庫にちゃんと入っていて、夜に電気を切らないお店なら、お勧めします。
もちろん、少しではありますが、当店の在庫もあります。

爛漫『純米吟醸 一穂積 生酒』
一穂積55%精米 UT-1酵母
日本酒度-1 酸度1.7 アミノ酸度0.9 アルコール15度
四合瓶のみの取り扱い 1980円

おっかなびっくりの仕入れです。
興味のある方はどうぞお早めに。

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

今日はほとんど降らずに、雪かきをしなくても良くて助かりました。昨日は日中、店の周りで「雪かき三昧」!夜自宅に帰って「雪かき三昧」!もうヘトヘトで、晩ご飯を食べてお風呂に入って、バタンキュー!でした。お陰様で今朝は少ししか積もっていなくて・・...
20/12/2024

今日はほとんど降らずに、雪かきをしなくても良くて助かりました。
昨日は日中、店の周りで「雪かき三昧」!夜自宅に帰って「雪かき三昧」!
もうヘトヘトで、晩ご飯を食べてお風呂に入って、バタンキュー!でした。
お陰様で今朝は少ししか積もっていなくて・・ラッキーッ!
只今、もうすぐ夕方6時、雨模様です。
嬉しいような・・嬉しくないような・・

しばらく雪は積もりませんように!!

そんな日に入荷したのは
出羽鶴さんの『やまとしずく ユキノヤマト』。

瓶の底にうっすらにごりが。
振ってみたら、とってもキレイ。
現実の冬もこの程度の雪の量だったらいいのに・・

飲んでみました。
もちろん噴いたりしません。
口を切って混ぜたら、本当に淡雪のようなフワフワのにごり。
キレイです。ずっと眺めていたいです。
いやいや、眺めているより飲んだ方が楽しいに決まっています。

酸味が少しあって、重くなく、爽やかな飲み心地。
ほんと、出羽鶴・刈穂さん(秋田清酒という会社が2つの蔵をもっている)て破たんがないよね。
ま、ある意味安定していて、何を飲んでも間違いがない。
「今年はどうかな?(大丈夫かな?)」という心配をしなくても良い。
そういう意味では、ドキドキしない!
某蔵の十数年前のように「今年は外れだね」ということが一切ないです。
蔵の経営者としては安心していられる。
もちろん、売る立場の私達小売店も安心して販売することができます。

例えば、お客様に2000円出してもらって、選んだお酒が外れだったら・・
「金返せっ!」になりますよね。
ま、そんなお酒を仕入れちゃったら、温めてみたり・・、キンキンに冷やしてみたり・・
いいところを探してあげるのが私の仕事だと思っています。
えっ!?それでもダメだったらどうするか?そこまで突っ込みます?
申し訳ないけど・・料理に使います、「酒しゃぶ」という手もあります。

おっと・・今回ご紹介の「ユキノヤマト」はそういうお酒では決してありません!
ご心配なく。

『やまとしずく 純米吟醸生 ユキノヤマト(うすにごり)』
秋田酒こまち55%精米 酵母非公開(秋田県酵母かAK-1か?)
日本酒度+3 酸度1.8 アルコール16.5度
1.8l 3960円 720ml 1980円

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

スミマセン、お知らせだけ。『白瀑 ど』キターッ!!今年はやや辛口に振っています。これはこれであり!だと思います。某蔵の『〇時』が出ない分、足が速いと思われます。どうぞ、お早めに飲んでおいて(買っておいて)くださいませ。『白瀑 活性にごり ど...
18/12/2024

スミマセン、お知らせだけ。

『白瀑 ど』

キターッ!!

今年はやや辛口に振っています。
これはこれであり!だと思います。

某蔵の『〇時』が出ない分、足が速いと思われます。
どうぞ、お早めに飲んでおいて(買っておいて)くださいませ。

『白瀑 活性にごり ど』
ぎんさん65%精米 秋田県酵母
日本酒度+6 酸度2.0 アミノ酸度1.4 アルコール15度
一升瓶 2680円 四合瓶 1340円

白瀑の復活の礎になったお酒です。
いろんなことがありました・・・遠くを見る目。
『ど』の売れ行きに調子に乗って、『ど黒』『どピンク』というのも出したっけ・・

税務署さんと容量のことで喧嘩もしたっけ・・

かつては1シーズンに何回も詰めましたが、今や年に1回の発売です。
確実に飲みたい方は、お早めに確保してください!

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

スミマセン、入荷のお知らせだけ。『飛良泉 FOUR SEASONS 冬しぼりたて』キターッ!!齋藤専務(あれ?社長になったんだっけ?)改めて・・齋藤社長からの長文の商品案内・・この年末に読んでいられるかっ!?イヤイヤ、大切な取扱商品の案内メ...
14/12/2024

スミマセン、入荷のお知らせだけ。

『飛良泉 FOUR SEASONS 冬しぼりたて』

キターッ!!

齋藤専務(あれ?社長になったんだっけ?)
改めて・・
齋藤社長からの長文の商品案内・・この年末に読んでいられるかっ!?
イヤイヤ、大切な取扱商品の案内メールですので・・しっかり読みました。

飲んだ私の感想。
おいしいっ!
食べながら飲むのにピッタリ!
あ、あまりサッパリしたおつまみより、少し味のしっかりした料理がお勧めです。

山廃純米です、ぜひ、常温より上がお勧めです。
もちろん、食べながらだとなお良しっ!

『飛良泉 FOUR SEASONS 冬 しぼりたて』
酒こまち/美山錦 60%精米 701号酵母
日本酒度+2 酸度1.7 アルコール15度
一升瓶 3630円 四合瓶 1870円

 

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

ただ今の気温+3度、風が冷たくてもう少し低く感じます。でも、雪が今日はほとんど降っていないので助かります。できれば、年末年始もこうだと嬉しいなぁ・・  さて、私の世代のキャンディーズの歌の題名♪ハートのエースが出てこない♪ではなく、ハートの...
13/12/2024

ただ今の気温+3度、風が冷たくてもう少し低く感じます。
でも、雪が今日はほとんど降っていないので助かります。
できれば、年末年始もこうだと嬉しいなぁ・・


さて、私の世代のキャンディーズの歌の題名
♪ハートのエースが出てこない♪
ではなく、
ハートのエースが出てきたぞ!by大納川

そうです、本日、大納川さんから発売です。
『天花ハートラベル』
思わず頬が緩んでしまう、可愛いハートラベルのお酒。


去年ほどではないにしろ、今年の「酒こまち」も少し溶けにくかったらしい。
その分、例年より少しクリアな酒質になったようです。
確かに、「酒こまち」の割にはスッキリした酒質です。
ただ甘いだけじゃなく、酸もしっかり感じられますから。
私はこれでいいんじゃない?と思っていますが・・いかがでしょう?



本日解禁!
『天花 純吟 無濾過生原酒 秋田酒こまち』
秋田酒こまち55%精米 蔵付D-29酵母
日本酒度-3 酸度1.7 アミノ酸0.8 アルコール16度
一升瓶 3740円 四合瓶 1980円





016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

ただ今18時45分の気温+1度・・かろうじてプラスではあります。が、駐車場が真っ白になり、雪かき(除雪のことです)をしました。ま、駐車場がサワッと白くなるくらいでしたので、雪かきも楽でした。 さて、そんな寒い日にピッタリ(?)なお酒が入荷!...
11/12/2024

ただ今18時45分の気温+1度・・かろうじてプラスではあります。
が、駐車場が真っ白になり、雪かき(除雪のことです)をしました。
ま、駐車場がサワッと白くなるくらいでしたので、雪かきも楽でした。

さて、そんな寒い日にピッタリ(?)なお酒が入荷!

『まんさくの花 Winter Snowman』

ラベルの雪ダルマが可愛い!
ラベルのような穏やかな雪景色だといいのですが・・
なにせ能代は海風が強いのです。
降った雪はすぐ風に飛ばされて、片寄った積もり方をします。
例えば、うちの前は風に飛ばされやすいけど、お隣さんとの間に吹き溜まる、とか・・。


まぁまぁ、それは置いておいて。
『まんさくの花 Winter Snowman』
ラベルも可愛いし、味も思ったほど甘くなく、爽やかでフレッシュな味わいです。
使っているお米が「酒こまち」そして使っている酵母が「UT-1」。
う・・む、なるほど納得です。


暖房の効いた部屋で、飲むにはちょうど良い「爽やかなにごり酒」です。


『まんさくの花 Winter Snowman』
酒こまち50%精米 UT-1酵母
日本酒度-4 酸度1.7 アミノ酸度1.2 アルコール16度
一升瓶 3630円 四合瓶 1870円



私が撮った画像の色が濃いですが・・
実物はもう少し明るくて爽やかです。






016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

たいした量ではありませんし、長い時間ではありませんでしたが、一面銀世界に。そして気温も0度!いよいよ来ましたよ。本音を言うと「来てほしくない!せめて12月が過ぎるまでは・・」ま、北国の宿命ですね。がんばろ!そんな寒さに輪をかけるわけではない...
07/12/2024

たいした量ではありませんし、長い時間ではありませんでしたが、一面銀世界に。
そして気温も0度!いよいよ来ましたよ。
本音を言うと「来てほしくない!せめて12月が過ぎるまでは・・」

ま、北国の宿命ですね。
がんばろ!

そんな寒さに輪をかけるわけではないけれど・・・
本日のご紹介は、名前もそのものズバリ!
『春霞 冬ラベル』
オイオイ、そんな寒さを連想するようなラベルやめてよぉ~っ!
と、思っていたら蔵では「あっ」という間に完売だそうです。

「美郷錦50/60%精米」の純米酒です。
もちろん、出来立ての新酒生酒。
「美郷錦だから、苦味、渋味が強いんだろうなぁ」と思って飲んだら・・・とても爽やかな味に仕上がっています。
心配した苦味渋味はほんのちょっとで、味を引き締める役に徹してくれています。

これだもの、蔵の「即、完売しました」が分かるような気がします。
どうぞ、お早めに!

『春霞 冬ラベル』(直球勝負のネーミングですねぇ)
美郷錦 50/60%精米 熊本酵母
日本酒度 ±0 酸度 1.7 アルコール 16度
一升瓶 3190円 四合瓶 1650円
 

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

『雪の茅舎 山廃純米 生』(雪茅黒生)キターッ!!!スッキリしていて、爽やかで、美味しい!!もう、間違いなしっ!変態の私はお燗をしてみました。ん・・極々ぬる燗なら飲めるけど、ちょっと高めの温度だと「まだ早いなぁ!」でした。今は冷やして飲むこ...
05/12/2024

『雪の茅舎 山廃純米 生』(雪茅黒生)

キターッ!!!

スッキリしていて、爽やかで、美味しい!!

もう、間違いなしっ!

変態の私はお燗をしてみました。
ん・・極々ぬる燗なら飲めるけど、ちょっと高めの温度だと「まだ早いなぁ!」でした。
今は冷やして飲むことをお勧めします。
お燗好きなあなた、もう少しお待ちください。

もちろん、将来は極上の美人さんになること間違いなし! です。
(今でも十分美人さんだけど!)

『雪の茅舎 山廃純米 生』(雪茅黒生)
山田錦/酒こまち65%精米 自社酵母
日本酒度+2 酸度1.6 アルコール16度
一升瓶 2860円 四合瓶 1485円

016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

本日の最低気温0度!寒いはずだよぉ!布団から出られなかったもの!仕事に出たくなかったもの!  今日のご紹介は・・新酒らしい新酒!そうです、若々しくて、苦味渋味が少しあって・・とってもフレッシュ!!しぼりたてらしいしぼりたて。飲み込んだ後にほ...
05/12/2024

本日の最低気温0度!寒いはずだよぉ!
布団から出られなかったもの!仕事に出たくなかったもの!


今日のご紹介は・・新酒らしい新酒!
そうです、若々しくて、苦味渋味が少しあって・・とってもフレッシュ!!
しぼりたてらしいしぼりたて。
飲み込んだ後にほんの少しの甘さが来ます。
この味わいは今の時期しか味わえないかも?!



「ふきのとう」の旨さに匹敵するような、旨苦渋です。
ぜひ、何か食べながら飲んでみてください。
食欲をそそります。



『両関 純米生原酒 初しぼり』
秋田県産米 59%精米 酵母非公開
日本酒度+2 酸度1.2 アミノ酸度1.0 アルコール16度
一升瓶 3190円 四合瓶1595円





016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

12月に入ってもう4日、早いなぁ・・・ さて、当店オリジナル活性純米吟醸『Angie』(冬向け)が入荷!! そうです、山本さんにごんぼをほって、初夏に発売するもと、X’masに合わせて冬に発売するものと2回に分けてもらっています。初夏に発売...
04/12/2024

12月に入ってもう4日、早いなぁ・・・

さて、当店オリジナル活性純米吟醸『Angie』(冬向け)が入荷!!

そうです、山本さんにごんぼをほって、初夏に発売するもと、X’masに合わせて冬に発売するものと2回に分けてもらっています。
初夏に発売したものに比べると、ややまろやかになって、旨みが増しております。
初夏に発売されたものが、若さ溢れる女子高生だとすると・・
今回発売されたものはちょっぴり大人になった女性。
あなたの好みはどっち?
私は・・・どちらも好みです!ハハハ



もちろん、数量超限定です。
どうぞお早めに!

 
『Angie』
酒こまち55%精米 秋田県酵母No.12
日本酒度+1 酸度2.0 アミノ酸度1.0 アルコール14度
720ml 1890円

もちろん、開栓注意です。


016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

12月に入ってもう4日、早いなぁ・・・ さて、当店オリジナル活性純米吟醸『Angie』(冬向け)が入荷!! そうです、山本さんにごんぼをほって、初夏に発売するもと、X’masに合わせて冬に発売するものと2回に分けてもらっています。初夏に発売...
04/12/2024

12月に入ってもう4日、早いなぁ・・・


さて、当店オリジナル活性純米吟醸『Angie』(冬向け)が入荷!!

そうです、山本さんにごんぼをほって、初夏に発売するもと、X’masに合わせて冬に発売するものと2回に分けてもらっています。
初夏に発売したものに比べると、ややまろやかになって、旨みが増しております。
初夏に発売されたものが、若さ溢れる女子高生だとすると・・
今回発売されたものはちょっぴり大人になった女性。
あなたの好みはどっち?
私は・・・どちらも好みです!ハハハ


もちろん、数量超限定です。
どうぞお早めに!

 
『Angie』
酒こまち55%精米 秋田県酵母No.12
日本酒度+1 酸度2.0 アミノ酸度1.0 アルコール14度
720ml 1890円




016-0803
秋田県能代市大町8-16
天洋酒店 浅野貞博
TEL 0185-52-3722
FAX 0185-74-7252
mail [email protected]
Facebook 天洋酒店
酒類販売管理者 浅野貞博
受講年月日 2020年8月26日

住所

大町8/16
Noshiro-shi, Akita
016-0803

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

天洋酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

天洋酒店にメッセージを送信:

共有する