鮮魚センターマリーン

鮮魚センターマリーン 道の駅新潟ふるさと村の新潟県内最大級の鮮魚センターです。

道の駅新潟ふるさと村の鮮魚センターマリーンは、新潟県最大級の鮮魚センターです。旬の鮮魚やカニ、干物、漬魚など様々な加工品まで豊富に取り揃えて、日本海の「旨さ」をそのままお届けしています。
道の駅「新潟ふるさと村」開業と同時にオープンし自慢の鮮度と品質で、地元はもとよりお客様は全国区です。朝一番で仕入れた鮮魚を直送するから安い!日本海と新潟の地魚にこだわってお客様の満足を追求してます。

小型底引き網船は出漁せず。新潟市漁協市場の初競りは佐渡荷のみで行われました。メジマグロ(佐渡産)未だ上場ゼロの佐渡ブリを尻目に、こちらは絶好調と言ってもいい(と思う)メジマグロ。初競りとは思えない安さでしたよ(⁠^⁠^⁠)スルメイカ(佐渡産...
05/01/2025

小型底引き網船は出漁せず。新潟市漁協市場の初競りは佐渡荷のみで行われました。

メジマグロ(佐渡産)

未だ上場ゼロの佐渡ブリを尻目に、こちらは絶好調と言ってもいい(と思う)メジマグロ。初競りとは思えない安さでしたよ(⁠^⁠^⁠)

スルメイカ(佐渡産)

漁法は定置網。写真②が4kgくらいの15尾入り、③が5.0kg入りのバラになります。15尾入りは「まあこんなもんでしょ」バラは「思ったより安かったな」って感じでした(⁠^⁠^⁠)

小ヤリイカ(佐渡産)

中央卸売市場に並んだ青森県産の大ヤリの三分の一以下のキロ単価で買えました。見ての通り鮮度バツグンです!(⁠^⁠^⁠)

お後はナンバンエビ(ホッコクアカエビ)、アンコウ(キアンコウ)、イサミガレイ(アサバガレイ)。本日入荷した鮮魚の80%が佐渡産ですよ!(⁠^⁠^⁠)

最後に毎年恒例、新潟市漁協市場初競り前の光景を。

今年は話が長かったような気がします…(⁠^⁠^⁠;

本日担当Kが投稿致します!本日はマリーンのお惣菜を紹介します!年末の31日、オードブルの販売をしましたところ、好評につき、すぐに完売いたしました!!ご購入ありがとうございます!惣菜コーナーの商品も種類豊富に、お客様のニーズにあう売場にしてい...
04/01/2025

本日担当Kが投稿致します!
本日はマリーンのお惣菜を紹介します!
年末の31日、オードブルの販売をしましたところ、好評につき、すぐに完売いたしました!!
ご購入ありがとうございます!
惣菜コーナーの商品も種類豊富に、お客様のニーズにあう売場にしていきたいと思います!
本日、お客様のご来店お待ちしております!

本日担当Kが投稿致します。年末、年始とご馳走を頂いと思いますが生寿司盛り合わせやお刺身盛り合わせなどまだまだ品揃えはバッチリです。皆様のお越しをお待ちしております。
03/01/2025

本日担当Kが投稿致します。

年末、年始とご馳走を頂いと思いますが生寿司盛り合わせやお刺身盛り合わせなどまだまだ品揃えはバッチリです。

皆様のお越しをお待ちしております。

本日も休市です。1月2日恒例、本日No.1のお刺身盛り合わせを。下段右から三番目の大メバチマグロ(他は本マグロ)は塩で軽く締めたとのこと。ネタ不足のなか良くぞここまで仕上げてくれました。担当Kさん(3号)お疲れ様でした(⁠^⁠^⁠)
02/01/2025

本日も休市です。1月2日恒例、本日No.1のお刺身盛り合わせを。

下段右から三番目の大メバチマグロ(他は本マグロ)は塩で軽く締めたとのこと。ネタ不足のなか良くぞここまで仕上げてくれました。担当Kさん(3号)お疲れ様でした(⁠^⁠^⁠)

お魚大好きな皆様、明けましておめでとうございます!本日のお魚情報は元旦恒例の未公開写真を!(⁠既出だったらすいません>⁠.⁠
01/01/2025

お魚大好きな皆様、明けましておめでとうございます!本日のお魚情報は元旦恒例の未公開写真を!
(⁠既出だったらすいません>⁠.⁠

たくさんのご来店ありがとうございました。2025年も鮮魚センターマリーンを宜しくお願いします!(⁠^⁠^⁠)
31/12/2024

たくさんのご来店ありがとうございました。2025年も鮮魚センターマリーンを宜しくお願いします!(⁠^⁠^⁠)

本日大晦日は早朝3:00より営業しております!(⁠^⁠^⁠)国産の生本マグロ、昨日紹介した活〆天然ブリ、オーロラサーモン、岩本煮ダコ、ゆでズワイガニ、冷凍ゆでカニ、特大シータイガー、開店以来の人気商品銀ダラ越後味噌漬けなどなど…他にもおすす...
30/12/2024

本日大晦日は早朝3:00より営業しております!(⁠^⁠^⁠)

国産の生本マグロ、昨日紹介した活〆天然ブリ、オーロラサーモン、岩本煮ダコ、ゆでズワイガニ、冷凍ゆでカニ、特大シータイガー、開店以来の人気商品銀ダラ越後味噌漬けなどなど…

他にもおすすめ品が盛りだくさん!年末年始のご馳走はぜひ鮮魚センターマリーンで!(⁠^⁠^⁠)

*お寿司、お刺身は年明けに(⁠^⁠^⁠)

2024年最後の競りは予想通り(以上?)に魚は少なめ(写真⑤⑥⑦参照)。でもご安心を。準備に抜かりはありませぬよ!(⁠^⁠^⁠)天然ブリ(兵庫県産&京都府産)正直申し上げて一昨日28日に仕入れたもの。我が社の冷蔵庫がパンパンだったため預かっ...
29/12/2024

2024年最後の競りは予想通り(以上?)に魚は少なめ(写真⑤⑥⑦参照)。でもご安心を。準備に抜かりはありませぬよ!(⁠^⁠^⁠)

天然ブリ(兵庫県産&京都府産)

正直申し上げて一昨日28日に仕入れたもの。我が社の冷蔵庫がパンパンだったため預かってもらってました。写真①の野〆13kg台が兵庫県産、②の活〆11kg台が京都府産。どちらもパンパンとした素晴らしい魚体。昨日今日とほとんど上場が無かったので買っておいて大正解でした!(⁠^⁠^⁠)

メジマグロ(佐渡産)

正直申し上げてこちらは昨日29日に中央卸売市場で仕入れたものになります。新潟市漁協市場の三割安でゲットできた旬のメジマグロ。ヒラマサと共に佐渡ブリの穴を埋めてもらいます!(⁠^⁠^⁠)

アカヤガラ()

正直申し上げてこちらも昨日29日に仕入れたものになります。規格は言う事なしの7.0kgと5.8kgの3尾入り(写真は7.0kg)。年末価格ではありましたが、本日の新潟市漁協に上場されたキロ14000円のヒラメやキロ5000円のマアジよりは、遥か遥かにお値打ちだと思います!(⁠^⁠^⁠)

佐渡カキ&ホッキ貝(北海道産)

数少ない本日物がこちら。最終日らしい価格で買えましたよ(⁠^⁠^⁠)

想定以上に魚は少なめでした(⁠*⁠_⁠*⁠;スルメイカ(佐渡産)規格は4kg位(多分無い)の12ハイ入り。今季も大大大不漁のスルメイカが少しだけまとまって上場されました。残念ながら競りは薄利で売っても「バカ高いね」と言われそうな結果に。でも...
29/12/2024

想定以上に魚は少なめでした(⁠*⁠_⁠*⁠;

スルメイカ(佐渡産)

規格は4kg位(多分無い)の12ハイ入り。今季も大大大不漁のスルメイカが少しだけまとまって上場されました。

残念ながら競りは薄利で売っても「バカ高いね」と言われそうな結果に。でもキロあたり7000円もしたアオリイカよりは全然マシだと思いますよ(>⁠.⁠⁠.⁠

ヒラスズキ(熊本県産)規格は2.6~3.7kgの2尾入り。荷を引いた競り人さんが「今日で最後だよ」と、こっそり教えてくれたので全部買うことにしました。獲れていたらしく一週間くらいまとまった搬入が続いていた当店の大好きな高級魚。先ほどの競り人...
28/12/2024

ヒラスズキ(熊本県産)

規格は2.6~3.7kgの2尾入り。荷を引いた競り人さんが「今日で最後だよ」と、こっそり教えてくれたので全部買うことにしました。

獲れていたらしく一週間くらいまとまった搬入が続いていた当店の大好きな高級魚。先ほどの競り人さんが「ブームは終わったか…」と嘆いていた昨日よりかは上げましたが、それでも暮れとは思えない価格で買えましたよ(⁠^⁠^⁠)

タチウオ(兵庫県産&福島県産)

グアニン残りまくりの兵庫県産が2.0kgの6~8尾入り、当店が買った魚なのに間違って店売りされて数が減ってしまった福島県産が3.0kgの4~5尾入り。「やっぱりこういう魚は用事がないか…」って価格で買えましたよ(⁠^⁠^⁠;

ナンバンエビ(佐渡産)*和名はホッコクアカエビ波4mのなか良くぞ出漁してくれましたって感じです。年末価格ではありませんのでご安心を!(⁠^⁠^⁠)活毛ガニ(佐渡産)「なんぼ小さいとはいえ安すぎでしょ」って価格で買えました。けっこう良し悪しが...
27/12/2024

ナンバンエビ(佐渡産)*和名はホッコクアカエビ

波4mのなか良くぞ出漁してくれましたって感じです。年末価格ではありませんのでご安心を!(⁠^⁠^⁠)

活毛ガニ(佐渡産)

「なんぼ小さいとはいえ安すぎでしょ」って価格で買えました。けっこう良し悪しがあるので選別してから販売しますね(⁠^⁠^⁠)

ヒラマサ(佐渡産)

昨日のメジマグロと全く同じパターンだったヒラマサ。昨日の失敗を生かし情報収集はしっかりと。おかげで新潟市漁協市場の半値近くで買えましたよ(⁠^⁠^⁠)

魚が見えなくてすいません(>⁠.⁠⁠.⁠
26/12/2024

魚が見えなくてすいません(>⁠.⁠⁠.⁠

本日担当Kが投稿致します。本日は休市の為入荷は昨日のものとなります。今年も残りわずかになりました。当店では年末、年始のご馳走として冷凍ボイルズワイガニやタラバガニ、また煮タコ足など豊富に品揃えしております。皆様のお越しをお待ちしております!
25/12/2024

本日担当Kが投稿致します。
本日は休市の為入荷は昨日のものとなります。

今年も残りわずかになりました。
当店では年末、年始のご馳走として冷凍ボイルズワイガニやタラバガニ、また煮タコ足など豊富に品揃えしております。

皆様のお越しをお待ちしております!

本日、担当Kが投稿致します!本日は、寒ブリ(福井産)を紹介します!脂ののった大きい寒ブリをお刺身用でだしました!食べ応えバツグン!!今夜のおかずにでも!お客様のご来店お待ちしております!
24/12/2024

本日、担当Kが投稿致します!
本日は、寒ブリ(福井産)を紹介します!
脂ののった大きい寒ブリをお刺身用でだしました!
食べ応えバツグン!!今夜のおかずにでも!
お客様のご来店お待ちしております!

中央卸売市場6:00現在の積雪は1cmってとこでしょうか。赤ガレイ(佐渡産)運の良いことに北海道産より安く買えました。煮つけで美味しい旬の赤ガレイ。今日は胸を張って「お買い得!」と言わせて頂きます!(⁠^⁠^⁠)クロソイ(青森県産)前回紹介...
23/12/2024

中央卸売市場6:00現在の積雪は1cmってとこでしょうか。

赤ガレイ(佐渡産)

運の良いことに北海道産より安く買えました。煮つけで美味しい旬の赤ガレイ。今日は胸を張って「お買い得!」と言わせて頂きます!(⁠^⁠^⁠)

クロソイ(青森県産)

前回紹介時に書いた「ちょっと安い時のマソイ並み」が「高くも安くもない時のマソイの半値くらい」になりました。当店の希望価格まであともう少し。目指すは「安い時のマソイの半値」です!(⁠^⁠^⁠)

剥き甲ぐり(佐渡産)

近年、不漁続きの甲ぐり。丸物含め、今季もなかなか苦労させられています。ちなみに写真④は先週の金曜日に仕入れた佐渡産剥き甲ぐり。今回はウマヅラハギだけでしたよ(⁠^⁠^⁠)

本日は休市です。入荷は昨日のものとなります。マツカワ(北海道産)過去イチではないかってくらい身厚な3.2kg。抱卵個体ではありましたが身質はバッチリでした。残念ながら(?)昨日で完売。また良いのが出たら買ってきますね(⁠^⁠^⁠)カイワリ(...
22/12/2024

本日は休市です。入荷は昨日のものとなります。

マツカワ(北海道産)

過去イチではないかってくらい身厚な3.2kg。抱卵個体ではありましたが身質はバッチリでした。残念ながら(?)昨日で完売。また良いのが出たら買ってきますね(⁠^⁠^⁠)

カイワリ(新潟産)

今秋、突然の大ブレイクを果たしたカイワリ。某超高級寿司屋さんのメニューからハズレたのか、昨日は本来あるべき価格で買うことができました。ベストシーズンでなくても美味しいんですよこの魚(⁠^⁠^⁠)

マダイ(新潟産)

「丸々一ヶ月シケなんじゃね?」ってくらい悲惨な状況となっている新潟。そんななか漁師さんが頑張って獲ってきてくれたマダイ。感謝の気持ちを込めて販売させて頂きます(⁠^⁠^⁠)

ズワイガニは一気に価格高騰で買えませんでした(>⁠.⁠
21/12/2024

ズワイガニは一気に価格高騰で買えませんでした(>⁠.⁠

ナメタガレイ(北海道産)*和名はババガレイ写真①が3.4kg3尾入りのメス、②が3.0kg4尾入りのオスになります。今季イチ安かったと思われる高級カレイ。来週以降の値上がりは必至なのでぜひこの機会に!(⁠^⁠^⁠)女ガニ(新潟産)まだまだ元...
20/12/2024

ナメタガレイ(北海道産)*和名はババガレイ

写真①が3.4kg3尾入りのメス、②が3.0kg4尾入りのオスになります。今季イチ安かったと思われる高級カレイ。来週以降の値上がりは必至なのでぜひこの機会に!(⁠^⁠^⁠)

女ガニ(新潟産)

まだまだ元気いっぱいです。先週の中頃に上場された3kg無いかなって14尾入りに25000円もの値がついたズワイガニのメス。久しぶりに当店の標準価格になりましたよ(⁠^⁠^⁠)

ソウハチ(新潟産)

やっと買えました。今季も絶不調なんですよね地物カレイ類は…

チカ(北海道産)

不漁で高値の続くワカサギに引っ張られるかのように値を上げているチカを、一応、今季最安値でゲット。型が良いので塩焼きなんかもおすすめですよ(⁠^⁠^⁠)

住所

中央区
Niigata-shi, Niigata
950-1101

営業時間

月曜日 09:30 - 17:30
火曜日 09:30 - 17:30
水曜日 09:30 - 17:30
木曜日 09:30 - 17:30
金曜日 09:30 - 17:30
土曜日 09:30 - 17:30
日曜日 09:30 - 17:30

電話番号

025-230-3330

アラート

鮮魚センターマリーンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー