発酵の町 沼垂ビール

発酵の町 沼垂ビール 新潟駅から徒歩1㎞にあるマイクロブルワリーです。となりのビアパブでは、古民家をリノベーション、レトロな空間で、ディープな味わいのクラフトビールが味わえます。

07/02/2025

新潟市沼垂も雪景色となりました。
スタッフ頑張り雪抜け完了いたしました。
この週末営業しています。
お気をつけてお越しください。

土曜日 13:00〜21:00
日曜日 11:30〜17:00
よろしくお願いします。

♪2025.初ライブのお知らせ♪1月11日土曜日です!13時〜(2時間位)名古屋発 熱血タンゴトリオ《DE LA TANGO デラタンゴ》全国ツアー中になんと!沼垂ピアパブで、それも投げ銭制!是非是非、素敵な生音楽をかぶりつきで、ビール片手...
07/01/2025

♪2025.初ライブのお知らせ♪
1月11日土曜日です!
13時〜(2時間位)

名古屋発 熱血タンゴトリオ
《DE LA TANGO デラタンゴ》

全国ツアー中になんと!
沼垂ピアパブで、それも投げ銭制!
是非是非、素敵な生音楽をかぶりつきで、ビール片手に楽しみましょう。

お気軽にお越しください。
お待ちしています♪

#沼垂ビール  #沼垂  #新潟  #新潟市  #クラフトビール  #クラフトビール好きと繋がりたい 

あけましておめでとうございます。 昨年は、沼垂ブルワリーの新醸造設備の導入、なんだかんだで、あわただしくすぎました。 また、沼垂ビアパプでは、ご来店のお客様に沼垂古民家の雰囲気の中で、クラフトビール🍻を味わっていただき、お友達との語らい、な...
01/01/2025

あけましておめでとうございます。
 昨年は、沼垂ブルワリーの新醸造設備の導入、なんだかんだで、あわただしくすぎました。
 また、沼垂ビアパプでは、ご来店のお客様に沼垂古民家の雰囲気の中で、クラフトビール🍻を味わっていただき、お友達との語らい、なごみの場に使っていただきましたこと、ありがたく、嬉しく思います。

 沼垂ビールは、今年3月で、醸造開始9年目を迎えます。これからも、沼垂ビール🍻をたくさんの人たちに楽しんでもらえるよう、沼垂ブルワリー&沼垂ビアパプ、ご愛顧お願い申し上げます。

 なお、新年の営業は次のとおり。
 4日(土) 13時〜18時
5日(日) 11時30分〜17時

みなさまご来店、こころよりお待ちしております。

#沼垂ビール  #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール  #新潟グルメ 

【年末年始営業ご案内】いつも沼垂ビアパブご愛顧いただき、ありがとうございます。はやいもので、今年もあと1週間をのこすだけとなりました。 この年末年始の沼垂ビアパブの営業は次のとおりです。 12月24日(火)~27日(金) 17時~21時 1...
25/12/2024

【年末年始営業ご案内】

いつも沼垂ビアパブご愛顧いただき、ありがとうございます。
はやいもので、今年もあと1週間をのこすだけとなりました。

 この年末年始の沼垂ビアパブの営業は次のとおりです。

12月24日(火)~27日(金) 17時~21時
12月28日(土)13時~21時
12月29日(日)11時30分~17時
12月30日(月)~ 1月3日(金)おやすみ
1月 4日(土)13時~18時
1月 5日(日)11時30分~17時

以下、通常営業となります。
皆さまのご来店、こころよりお待ちしております。

#沼垂ビール  #沼垂  #新潟市  #クラフトビール  #クラフトビール好きと繋がりたい  🍻

【年末年始営業ご案内】いつも沼垂ビアパブご愛顧いただき、ありがとうございます。はやいもので、今年もあと1週間をのこすだけとなりました。 この年末年始の沼垂ビアパブの営業は次のとおりです。 12月24日(火)~27日(金) 17時~21時 1...
25/12/2024

【年末年始営業ご案内】

いつも沼垂ビアパブご愛顧いただき、ありがとうございます。
はやいもので、今年もあと1週間をのこすだけとなりました。

 この年末年始の沼垂ビアパブの営業は次のとおりです。

12月24日(火)~27日(金) 17時~21時
12月28日(土)13時~21時
12月29日(日)11時30分~17時
12月30日(月)~ 1月3日(金)おやすみ
1月 4日(土)13時~18時
1月 5日(日)11時30分~17時

以下、通常営業となります。
皆さまのご来店、こころよりお待ちしております。

#沼垂ビール  #沼垂  #新潟市  #クラフトビール  #クラフトビール好きと繋がりたい 

【ルレクチェエール 開栓しました!】 沼垂ビアパブ、今年もあと2週間をのこすのみ。 年の瀬を迎える準備で、慌ただしくなるこの頃。 今日は、4ヶ月ぶりに「ルレクチェエール」を開栓します!  新潟市南区産の高級洋梨ルレクチェを搾汁したものをクラ...
19/12/2024

【ルレクチェエール 開栓しました!】

 沼垂ビアパブ、今年もあと2週間をのこすのみ。
 年の瀬を迎える準備で、慌ただしくなるこの頃。

 今日は、4ヶ月ぶりに「ルレクチェエール」を開栓します!
 
 新潟市南区産の高級洋梨ルレクチェを搾汁したものをクラフトビールの発酵過程でぜいたくな量を投入した、新潟市内だけでしか味わえない、ローカル色まんさいのクラフトビールです。
 
 アルコール度を控えめにして、口あたりのやわらかさ、ホップの優しい苦みが特徴です。
 
 そんなわけで、新バージョンのビアスタイルは次の9タップ

1.コシヒカリ・ヴァイツェン
2.天の川ペールエール
3.荒波IPA
4.文旦ウィートエール
5.新潟オールドデイズ
6.恋すてふ(こいすちょう)SABRO Hazy IPA
7.Fly the Flag Pale Ale フライザフラッグペールエール
8.ルレクチェエール
9.日本海の夕日スタウト
 
 沼垂ビアパブ、室内を暖かくして、皆さまのご来店、こころよりお待ちしております。

#沼垂ビール #クラフトビール  #新潟市  #ルレクチェ  #クラフトビール好きと繋がりたい  #新潟グルメ  🍻

【ルレクチェエール 開栓しました!】 沼垂ビアパブ、今年もあと2週間をのこすのみ。 年の瀬を迎える準備で、慌ただしくなるこの頃。 今日は、4ヶ月ぶりに「ルレクチェエール」を開栓します!  新潟市南区産の高級洋梨ルレクチェを搾汁したものをクラ...
19/12/2024

【ルレクチェエール 開栓しました!】

 沼垂ビアパブ、今年もあと2週間をのこすのみ。
 年の瀬を迎える準備で、慌ただしくなるこの頃。

 今日は、4ヶ月ぶりに「ルレクチェエール」を開栓します!
 
 新潟市南区産の高級洋梨ルレクチェを搾汁したものをクラフトビールの発酵過程でぜいたくな量を投入した、新潟市内だけでしか味わえない、ローカル色まんさいのクラフトビールです。
 
 アルコール度を控えめにして、口あたりのやわらかさ、ホップの優しい苦みが特徴です。
 
 そんなわけで、新バージョンのビアスタイルは次の9タップ

1.コシヒカリ・ヴァイツェン
2.天の川ペールエール
3.荒波IPA
4.文旦ウィートエール
5.新潟オールドデイズ
6.恋すてふ(こいすちょう)SABRO Hazy IPA
7.Fly the Flag Pale Ale フライザフラッグペールエール
8.ルレクチェエール
9.日本海の夕日スタウト
 
 沼垂ビアパブ、室内を暖かくして、皆さまのご来店、こころよりお待ちしております。

#沼垂ビール #クラフトビール  #新潟市  #ルレクチェ  #クラフトビール好きと繋がりたい  #新潟グルメ  🍻

【クラウドファンディング ご支援者様ご芳名パネルweb版掲載について(返礼品ご送付完了ご報告)】 平素、皆さまには大変お世話になっております。 今年3月にクラウドファンディングへご支援頂きました249人のみなさまへの返礼品のご送付は、今年1...
19/12/2024

【クラウドファンディング ご支援者様ご芳名パネルweb版掲載について(返礼品ご送付完了ご報告)】

 平素、皆さまには大変お世話になっております。

 今年3月にクラウドファンディングへご支援頂きました249人のみなさまへの返礼品のご送付は、今年10月に完了しましたが、当社ホームページへのご支援者様のご芳名掲載が本日、完了しましたので、ご報告申し上げます。なお、このweb版ご芳名パネルに掲載させていただきましたお名前は、あらかじめご了解を得た方のみとなっております。

 今年3月の新醸造設備の搬入のあと、設備の安定稼働に予想以上の時間を要したため、返礼品のご送付等が遅くなりましたこと、改めておわび申し上げます。

 今回の皆さまのご支援により「100年続くクラフトビール蔵」の基礎ができあがりました。これを機会に、今一層の精進を重ねて、地元新潟に末永くつながるクラフトビールを造ってまいります。引き続き、よろしくお願い申し上げます。

【ルレクチェエール 開栓しました!】 沼垂ビアパブ、今年もあと2週間をのこすのみ。 年の瀬を迎える準備で、慌ただしくなるこの頃。 今日は、4ヶ月ぶりに「ルレクチェエール」を開栓します!  新潟市南区産の高級洋梨ルレクチェを搾汁したものをクラ...
18/12/2024

【ルレクチェエール 開栓しました!】

 沼垂ビアパブ、今年もあと2週間をのこすのみ。
 年の瀬を迎える準備で、慌ただしくなるこの頃。

 今日は、4ヶ月ぶりに「ルレクチェエール」を開栓します!
 
 新潟市南区産の高級洋梨ルレクチェを搾汁したものをクラフトビールの発酵過程でぜいたくな量を投入した、新潟市内だけでしか味わえない、ローカル色まんさいのクラフトビールです。
 
 アルコール度を控えめにして、口あたりのやわらかさ、ホップの優しい苦みが特徴です。
 
 そんなわけで、新バージョンのビアスタイルは次の9タップ

1.コシヒカリ・ヴァイツェン
2.天の川ペールエール
3.荒波IPA
4.文旦ウィートエール
5.新潟オールドデイズ
6.恋すてふ(こいすちょう)SABRO Hazy IPA
7.Fly the Flag Pale Ale フライザフラッグペールエール
8.ルレクチェエール
9.日本海の夕日スタウト
 
 沼垂ビアパブ、室内を暖かくして、皆さまのご来店、こころよりお待ちしております。

#沼垂ビール #クラフトビール  #新潟市  #ルレクチェ  #クラフトビール好きと繋がりたい  #新潟グルメ 

《2025年 新年のライブ》*DE LA TANGO デラタンゴ名古屋発熱血タンゴトリオ‼️*1月11日土曜日13:00〜 なんと投げ銭制!要オーダーツアー中の多忙な日々の中、沼垂ビアパブで演奏してくださいます。新潟ベーシスト小黒 仁様がゲ...
15/12/2024

《2025年 新年のライブ》

*DE LA TANGO デラタンゴ
名古屋発熱血タンゴトリオ‼️

*1月11日土曜日
13:00〜 なんと投げ銭制!
要オーダー
ツアー中の多忙な日々の中、
沼垂ビアパブで演奏してくださいます。

新潟ベーシスト小黒 仁様がゲスト。盛り上がること間違いありません。

新年のライブどうぞ、楽しんでください♪
お待ちしてます。

☆デラタンゴプロフィール

ピアノ矢田麻子の呼びかけにより、名古屋のライブハウスを拠点に始動。
矢田麻子のアルゼンチンタンゴ独特の奏法から生まれるリズムを軸に、バイオリン高橋誠の変幻自在なアドリブ、チェロ川村なつみの深い音色がタンゴをうたう。

情熱的で踊りたくなるタンゴのリズム、胸を揺さぶられるメロディをデラタンゴならではのアレンジで演奏。
2024秋待望のファーストアルバムリリース

ピアノ 矢田麻子
三重県四日市市出身。早稲田大学第一文学部卒。
高校生の時にきいたタンゴの演奏に衝撃を受け、タンゴに魅了される。学生時代はオルケスタ・デ・タンゴワセダに所属。タンゴへの造詣を深める。
ブエノスアイレスでは、クリスチャン・サラーテ氏に師事。古典タンゴからピアソラなどのモダンタンゴまで安定したタッチに定評がある。
http://asakoyada.com/

バイオリン高橋 誠-Sei Takahashi
ヨーロッパの民族音楽をベースに、オリジナルの世界を繰り広げる ジプシー系Jazz Violinist。
クラシックの高いテクニックとジャズの即興性を兼ね備え、変幻自在で独自な世界観を表現する。
https://www.saysun.net/

チェロ川村なつみ
4歳よりチェロを始め、数々のコンクールで入賞。現在は、東海地方を中心に全国でコンサートに出演。関ジャニ∞と共演。バッハ作曲無伴奏チェロ組曲の全曲をCDリリース。
https://evlove723.wixsite.com/natsumi-kawamura

#沼垂ビール  #沼垂  #新潟  #新潟市  #クラフトビール  #クラフトビール好きと繋がりたい 

【日本海の夕日スタウト開栓しました!】  沼垂ビアパブ、今年も年の瀬を迎えるこの頃。 新潟の冬到来、雨風が強くなり、寒さも厳しくなりました。   振り返れば、今年の6月以降、新醸造設備で仕込んだクラフトビール、順次、リリースしています。  ...
10/12/2024

【日本海の夕日スタウト開栓しました!】
 
 沼垂ビアパブ、今年も年の瀬を迎えるこの頃。
 新潟の冬到来、雨風が強くなり、寒さも厳しくなりました。
  
 振り返れば、今年の6月以降、新醸造設備で仕込んだクラフトビール、順次、リリースしています。
 
 本日は、「日本海の夕日スタウト」 Japan Sea Sunset Stoutを開栓します!
  
 焙煎ビール大麦のゆたかなロースト感がしっかりと堪能できる黒ビール。ホップはフランス産Barbe Rougeの、果実の風味と穏やかな苦み。
 
 深い味わい。口あたりの柔らかさと独特の苦味がマッチ。キレ味のある味わい。
 
 ぐいぐい飲める特徴に仕上がっています。黒好きにはオススメの1杯です。  ABV 6.2% IBU:30.0

 そんなわけで、新バージョンのビアスタイルは次の8タップ

1.コシヒカリ・ヴァイツェン
2.天の川ペールエール
3.荒波IPA
4.文旦ウィートエール
5.新潟オールドデイズ
6.恋すてふ(こいすちょう)SABRO Hazy IPA
7.Fly the Flag Pale Ale フライザフラッグペールエール
8.日本海の夕日スタウト

 沼垂ビアパブ、室内を暖かくして、皆さまのご来店、こころよりお待ちしております。

☆おおまさりお待たせしました!秋のお楽しみです。新潟産のおおまさりは、秋葉区で作られてます。「おお、でか‼︎」と皆さま一言。ビールのお供におすすめします♪お早めのご来店をお待ちしてます。この三連休は海外はロンドン、アメリカはテネシー州、ミネ...
12/10/2024

☆おおまさり
お待たせしました!
秋のお楽しみです。
新潟産のおおまさりは、秋葉区で作られてます。
「おお、でか‼︎」
と皆さま一言。
ビールのお供におすすめします♪

お早めのご来店をお待ちしてます。
この三連休は海外はロンドン、アメリカはテネシー州、ミネソタ州、ミズリー州。
京都、神奈川、仙台、札幌、、
新潟マラソンもあります。
賑わいの新潟です。

沼垂ビアパブでお待ちしてます。

#おおまさり

#沼垂ビール  #沼垂  #新潟  #新潟市  #クラフトビール  #クラフトビール好きと繋がりたい 

『神無月』新潟は雨の日が続いています。今年は大雪との前触れが、、まだまだイベントが続く週末です。ゆっくり秋を感じに沼垂へ足を運んでみてください。お待ちしています。 #沼垂ビール  #沼垂  #新潟  #新潟市  #クラフトビール  #クラフ...
05/10/2024

『神無月』
新潟は雨の日が続いています。
今年は大雪との前触れが、、

まだまだイベントが続く週末です。
ゆっくり秋を感じに沼垂へ足を運んでみてください。
お待ちしています。

#沼垂ビール  #沼垂  #新潟  #新潟市  #クラフトビール  #クラフトビール好きと繋がりたい 

【クラウドファンディング 返礼品の発送始まりました】 今年3月に「100年続くクラフトビール蔵を造りたい」のクラウドファンディング、おかげさまで、目標500万円を達成し、その後3月中頃中国メーカーから4トンの設備がブルワリーに搬入され、5月...
30/09/2024

【クラウドファンディング 返礼品の発送始まりました】
 今年3月に「100年続くクラフトビール蔵を造りたい」のクラウドファンディング、おかげさまで、目標500万円を達成し、その後3月中頃中国メーカーから4トンの設備がブルワリーに搬入され、5月から醸造を開始して、9月から新商品の出荷を迎えることができました。
 ようやく、本日より、ご支援の返礼の品の発送作業が始まりました。
 今週中には、すべての返礼品の発送を終える予定です。
 たいへんおそくなりましたこと、お詫び申し上げます。また、引き続き、沼垂ビール、よろしくお願い申し上げます。

住所

中央区沼垂東2-9/5
Niigata-shi, Niigata
950-0075

営業時間

火曜日 17:00 - 21:00
水曜日 17:00 - 21:00
木曜日 17:00 - 21:00
金曜日 17:00 - 21:00
土曜日 13:00 - 21:00
日曜日 11:30 - 17:00

電話番号

+81253838720

ウェブサイト

アラート

発酵の町 沼垂ビールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

発酵の町 沼垂ビールにメッセージを送信:

ビデオ

共有する