【絶景!】
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
昨日本日と佐渡 尾畑酒造と逸見酒造におじゃましてきました!それぞれの蔵の様子は動画を編集して、錦屋店内のモニターでアップしたいと思います。
両蔵とも本当丁寧な仕込みで良酒ができるのがよくわかります。
さて本日は、今朝の佐渡の風景です。天気も良く佐渡の絶景をとることができました。
1枚目は、相川方面から真野湾 そして小木方面まで。地図でいうと佐渡島の左側です。
2枚目は、真野湾に流れる国府川(この川は佐渡の真ん中を流れる川)を見ながら小佐渡(地図でいうと下側の山)から国仲平野(佐渡産こしひかりの産地)そして大佐渡(地図でいうと上側の山)です。
ぜひともお楽しみください!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#真野鶴 #至 #佐渡
#新潟清酒 #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632
【圧巻!長岡のお酒とともに】
朝日酒造 久保田
https://www.nishikiya-sake.com/list/asahi/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
本日は長岡花火2日目。多くの方が花火観覧のために新潟に来てくださっています。ありがたいことです。年々レベルアップしている長岡花火は圧巻です。昨日の花火の様子ぜひご覧ください!
そしてそのお供にはぜひとも長岡の銘酒「久保田」を。夏を代表するすっきりしていて華やかな香りがある「久保田翠寿」。そしてキンキンに冷やしてさらに氷をいれて喉越しよく食前酒として楽しめる「久保田スパークリング」。ぜひともこの機会に!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#長岡花火 #久保田
#新潟清酒 #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 0252463298
【季節のおたより…】
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
1月に入り、新しくリリースされたお酒たち!
そんな新しい仲間を入れて、また皆様にかわいい子たちを紹介する
おたよりができました!
今回は、新酒の他、特別なお酒、そして冬にピッタリなお燗酒!
明日には、発送できそうです。
週明けには皆様のお手元へ…
もちろん、このおたより 店頭でも配布しております!
ぜひとも美味しい新潟のお酒を食卓に!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#新潟清酒 #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 0252463298
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
新年は3日から営業いたします!
皆さまのお越しをお待ちしております🍶
【感謝】
本年の営業を無事終えることができました。
これも 日頃からご愛顧いただいているお客さま 酒蔵の皆さまのおかげです。ありがとうございます😊
来る年もよろしくお願いします。
新年は3日より営業いたします。
【圧巻!】
長岡 大花火大会
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
朝から 長岡花火帰りのお客さまがたくさんご来店くださいました…
とてもよかった!日本一だね!という声に私共も嬉しくなりました。
私も今年は観に行くことができず…知り合いの方から動画を送っていただきました。
どれも素晴らしくて…やはり来年は現地に行きたいと思えました。
ということで…本日は、長岡花火の模様を見ていただきたく…動画を送ります。
スタッフ曰く、解説付きのYouTubeライブがよかったと!
ぜひ来年は皆様いらしてください!
そして、本日からは新潟祭り。今宵は、民謡流しです!
踊り手の方々、熱中症にお気をつけてくださいませ!
★夏のギフト 承ります!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 0252463298
お買い物いただいた皆さま
ゆっくり開栓を🍶
ちなみに
Siriusとともに完売しました💦