錦屋酒店

錦屋酒店 創業昭和26年。新潟の日本酒、梅酒、焼酎、ワインなどを扱う地酒専門店

【毎回大好評!再び入荷】あべ 僕たちの酒 vol.17 春陽スパークリングいつもありがとうございます!錦屋酒店です。今日は暖かいですね。新潟は満開ではないけど少しずつ咲いたり、つぼみが膨らんだり…ピクニック気分でお酒もいただきたい!そんな日...
05/04/2025

【毎回大好評!再び入荷】
あべ 僕たちの酒 vol.17 春陽スパークリング
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
今日は暖かいですね。新潟は満開ではないけど少しずつ咲いたり、つぼみが膨らんだり…ピクニック気分でお酒もいただきたい!

そんな日にぴったりなお酒「あべ」のスパークリングが再び登場です。

4mmpというマスカット香が特徴の酒米「春陽」を使用したスパークリング。
春陽の淡麗な酒質を生かした、今の季節にぴったりのスパークリング日本酒。
ワイン派にもおすすめできる1本です。
アルコール度数も12%と低く軽やかなので、お昼から乾杯~にぴったりですね

ぜひこの機会に(^^♪

ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#あべ #スパークリング  #楽風舞   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【申し分なし!の出来映えです】清泉七代目 純米吟醸https://www.nishikiya-sake.com/list/kusumi/いつもありがとうございます。錦屋酒店です。新潟も桜がぽつぽつと咲き始めてきました。春風に揺られながらの花...
04/04/2025

【申し分なし!の出来映えです】
清泉七代目 純米吟醸
https://www.nishikiya-sake.com/list/kusumi/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
新潟も桜がぽつぽつと咲き始めてきました。
春風に揺られながらの花の宴が待ち遠しいです。
春といえば…「清泉七代目」の蔵出し。現社長が蔵に入ったばかりの頃から醸しているお酒です。やさしくていつも隣に置きたいお酒。
この「清泉七代目」は、ふくらみがありながらも、後味は残さないタイプです。お食事に合い、生臭さや脂っぽさを流してくれます。

ぜひお花見のお供に。晩酌のお供に!

ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#久須美酒造 #七代目  #夏子の酒   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【和三盆のような…】村祐 茜ラベル いつもありがとうございます!錦屋酒店です。都内は桜が満開のようですね。新潟も少しずつ暖かくなり今週末には開花するようで、いまから楽しみです。お花見には、日本酒で乾杯しませんか。ぜひそんな時に持っていきたい...
03/04/2025

【和三盆のような…】
村祐 茜ラベル 
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。

都内は桜が満開のようですね。新潟も少しずつ暖かくなり今週末には開花するようで、いまから楽しみです。
お花見には、日本酒で乾杯しませんか。ぜひそんな時に持っていきたいお酒が本日入荷しました!
村祐酒造の村祐茜ラベル。
知る人ぞ知る新潟の幻のお酒。とてもとても小さな蔵なので、生産量がわずかです。
お味は…和三盆のようなきれいな甘さがある。口に含むと甘さを感じ、でもあとはすっきり。20年以上前に初めていただいた時の感動は今でも忘れられません。
これまで味わったことがないような…日本酒だけど日本酒ではないような気がしました。
お酒を得意としない若い方にもおすすめ!村祐が日本酒を飲むきっかけになった方もいるほどです。

先ほども申し上げた通り、わずかの蔵出しです。完売の際にはご容赦くださいませ。
また、720mlのみとなります。
発送なども承ります。
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/

ぜひともこの機会に!

#村祐 #茜  #和三盆   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【お待たせしました!≪開栓注意≫】あべ 純米吟醸 楽風舞 純米吟醸https://www.nishikiya-sake.com/list/abe/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。月初ということでお酒がどんどん入荷!倉庫の片づけに追...
02/04/2025

【お待たせしました!≪開栓注意≫】
あべ 純米吟醸 楽風舞 純米吟醸
https://www.nishikiya-sake.com/list/abe/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
月初ということでお酒がどんどん入荷!倉庫の片づけに追われる一日でした。嬉しい疲労ですね…

さて、あべファンの皆さま そしてSnow Manあべちゃんファンの皆さま おまたせしました!

あべグリーンこと あべ楽風舞純米吟醸 がリリースされました!

楽風舞とは酒米のことで、この阿部酒造がある柏崎の原酒造が開発した酒米です。
この酒米の特徴なのか、発酵がおだやかに進むとのこと。なのでアルコール分も12度と低めで呑みやすいです。

おりがらみ生のお酒のため、瓶内でガスが発生しています。さらに、今回は他のおりがらみから見るとガス圧が上がりやすい傾向のようです。
≪開栓注意!≫でお願いします。
早めに冷蔵庫に入れ、よく冷やして開栓をお願いします。

ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#あべ #グリーン  #楽風舞   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【4月になり…】いつもありがとうございます。錦屋酒店です。今日から4月。今日明日あたり お酒がどんどん入荷します!さて、心苦しいお話ではありますが、いくつかの蔵で今月も値上げがあります。瓶 資材 輸送 そして一番大切な米と どんどん値上がり...
01/04/2025

【4月になり…】
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
今日から4月。今日明日あたり お酒がどんどん入荷します!
さて、心苦しいお話ではありますが、いくつかの蔵で今月も値上げがあります。
瓶 資材 輸送 そして一番大切な米と 
どんどん値上がりが続いています。
まだまだ値上げは続くと思われます…がそれ以上に「最高な酒質」のお酒をご提案していきたいと思います!ご理解くださいますようお願いいたします!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 0252463

【ご贈答に!】いつもありがとうございます!錦屋酒店です。3月は別れの季節。送別のお品物に日本酒をお選びいただく方が今年もたくさんいらっしゃって、感謝しております!レギュラーだけでなく、季節の大吟醸もございます!お客様からお話を伺いながら、お...
30/03/2025

【ご贈答に!】
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
3月は別れの季節。送別のお品物に日本酒をお選びいただく方が今年もたくさんいらっしゃって、感謝しております!

レギュラーだけでなく、季節の大吟醸もございます!

お客様からお話を伺いながら、お酒をお選びしている時って、とても楽しいね~と先日スタッフと話しておりました。
差し上げる方のことを思いめぐらせながら、「最高のプレゼント」をお選びします!

また、心を込めて「包装」「熨斗紙」もいたします。

お気軽にお尋ねください!

※本日30日は日曜日のため18時閉店となります。
※31日は棚卸のため、18時閉店となります。
皆さまのお越しをお待ちしております!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#〆張鶴  #久保田 #彌彦    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【お食事に寄り添います!】村祐 和(なごみ)https://www.nishikiya-sake.com/list/murayu/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。あっという間に3月末。一昨日の暑さで桜が一気に咲くかと思いきや、一変...
29/03/2025

【お食事に寄り添います!】
村祐 和(なごみ)
https://www.nishikiya-sake.com/list/murayu/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
あっという間に3月末。一昨日の暑さで桜が一気に咲くかと思いきや、一変した寒さ。まだまだお花見はお預けです。
さて、先ほど「村祐 和」が入荷いたしました。こちらのお酒は他の村祐とはひと味違い、お食事寄り添うもの。一度火入れしてあります。
生酒とは違う、おだやかな味わいをお愉しみくださいませ!

※明日30日は日曜日のため18時閉店となります。

※31日は棚卸のため、18時閉店となります。

皆さまのお越しをお待ちしております!

ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#村祐 #なごみ    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【肌寒い日に…】やきいも黒瀬https://www.nishikiya-sake.com/list/kagoshima/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。今日は肌寒い!15度くらい違うようですね。そんな日には焼酎のお湯割りを!こちら...
28/03/2025

【肌寒い日に…】
やきいも黒瀬
https://www.nishikiya-sake.com/list/kagoshima/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
今日は肌寒い!15度くらい違うようですね。
そんな日には焼酎のお湯割りを!
こちらのやきいも黒瀬は、鹿児島の芋焼酎です。昼夜問わず、じっくりとやきあげた「焼き芋」を使って醸しました。
焼き芋の甘さ香りを楽しめます。
小さな蔵で、芋の収穫時期になると、社員総出で芋を切るところから始め、また交代で焼き芋の番をします。
小さな蔵だからできる手間暇かかるこだわりの逸品。ぜひともこの機会に!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#やきいも #芋焼酎    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【ご贈答にもぴったり!】越乃寒梅 特醸酒 生酛系酒母柱焼酎仕込https://www.nishikiya-sake.com/list/ishimoto/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。新潟も暑いです~。来県された方は、朝は寒かった...
27/03/2025

【ご贈答にもぴったり!】
越乃寒梅 特醸酒 生酛系酒母柱焼酎仕込
https://www.nishikiya-sake.com/list/ishimoto/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
新潟も暑いです~。来県された方は、朝は寒かったけど、暑いねとビックリされています。
さて、新潟を代表する石本酒造より、1年に1度のお酒が蔵出しされました。
いつもの越乃寒梅とはひと味違う 乳酸菌を取り入れ発酵により生成させる生酛(きもと)系酒母で醸しています。新潟県醸造試験場の優良な酒母専用乳酸菌を培養して使用しているので、複雑さというよりは、きれいで豊かな味わいに仕上がっています。
また、二代目がこだわった「柱焼酎」。越乃寒梅の酒粕をもう一度蒸留して造った焼酎です。これを造りの最後に加えています。
冷酒でも常温でもぬる燗でも楽しめます。お食事をさらに豊かにしてくれるお酒。
化粧箱も素敵です。ご贈答にもぴったり!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#越乃寒梅 #淡麗辛口 #生酛   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【火入れバージョンで蔵出し!】あべ 純米大吟醸 720ml 3520円https://www.nishikiya-sake.com/list/abe/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。さくら便りが聞かれるようなりました。新潟も明日は...
26/03/2025

【火入れバージョンで蔵出し!】
あべ 純米大吟醸 720ml 3520円
https://www.nishikiya-sake.com/list/abe/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
さくら便りが聞かれるようなりました。新潟も明日は暑くなりそう…
「あつい」といえば…今回のあべも熱い!
酒の陣に合わせてリリースされた「あべ純米大吟醸」。ご好評をいただきあっという間の完売。
そして、今回は、火入れバージョンがリリースされました。
こちらは、酒米が特徴的。「越神楽」という阿部酒造と同じ柏崎の原酒造で開発された酒米を使っています。味わいが乗りやすいお米です。
この酒米を使って、あべたかね錦(→ピンク)と同じように仕込んでいます。
フルーティーな酒質。私も一番のお気に入りのお酒です。
今年はアルコール度数が13度です。いつもお酒を召し上がらない若い方にも呑んでもらいたいです!絶対に「日本酒 いや あべの虜」になります(^^♪
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#あべ #阿部酒造 #純米大吟醸   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【あべ×新潟らしさ】あべ+GOLDいつもありがとうございます!錦屋酒店です。本日阿部酒造から「あべ+GOLD」蔵出しされました。いつものあべと何が違うの?と疑問に思われる方も多いかと思うのですが、こちらは、お酒の造りの最後に「阿部酒造の酒粕...
25/03/2025

【あべ×新潟らしさ】
あべ+GOLD
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
本日阿部酒造から「あべ+GOLD」蔵出しされました。いつものあべと何が違うの?と疑問に思われる方も多いかと思うのですが、こちらは、お酒の造りの最後に「阿部酒造の酒粕で造った焼酎」を加えています。
お間違えないように…決して焼酎ではなく、日本酒です。
いわゆる「アル添酒(アルコール添加酒)」です。純米ではないということです。
なぜ、阿部酒造がここに注目しているかというと…
アル添酒は、キレをよくする役目があるのです。新潟の代名詞「淡麗辛口」に仕上がります。
あべらしい米の旨味×新潟らしいキレ
これを楽しんでもらいたいというご提案!お食事に合います。
今回は、あべ純米大吟醸も同時リリース。ぜひとも飲み比べてください!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#あべ #阿部酒造 #柱焼酎   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【ロックが旨い!】梅萬 https://www.nishikiya-sake.com/list/fujii/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。今日は暑かったので、冷たいのが呑みたくなり…ということでおススメは藤居醸造の「梅萬」。藤居...
24/03/2025

【ロックが旨い!】
梅萬 
https://www.nishikiya-sake.com/list/fujii/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
今日は暑かったので、冷たいのが呑みたくなり…
ということでおススメは藤居醸造の「梅萬」。
藤居醸造の麦焼酎「特蒸泰明」に南高梅を漬けました。以前蔵を訪ねた時は、ちょうど梅の収穫の時期でした。地元の方たちが手伝いながら梅仕事をしていました。実は、大分日田は南高梅の産地だとのこと。立派な梅でした。
その梅を使った梅酒は、梅の風味も豊かで濃厚です。
ロックが美味しい。スッキリ飲むならソーダ割ですね。
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#梅萬 #泰明 #大分    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【穴場!】別館立ち食い 弁慶https://sado-benkei.com/pier-bandai/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。この週末は、旅行で来新される方が多かったようです…新潟に来たら 日本酒と魚!を満喫されるかと思いま...
23/03/2025

【穴場!】
別館立ち食い 弁慶
https://sado-benkei.com/pier-bandai/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
この週末は、旅行で来新される方が多かったようです…
新潟に来たら 日本酒と魚!を満喫されるかと思います。
そこでご案内。皆さまご存知の「回転寿司 弁慶」。とても人気で朝から大行列。ピア万代の弁慶さんの脇に、実は「別館立ち食い 弁慶」さんがあるんです!
ぜひこちらもおすすめ!
回転寿司とほぼ同じ価格帯で楽しめます。目の前で握ってくれます!
さらには…実は日本酒がたくさんあるんです。佐渡のお酒はもちろん、レアな鶴齢やあべなどもあり、ちょっとお寿司をつまみながら、お酒を楽しむのも◎。
ただ、やはりお昼時などは混んでいるようです。
ぜひとも機会があれば!
☆佐渡のアジとイカはうまい!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#佐渡 #弁慶 #寿司    
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【新酒で蔵出し!】真野鶴 緑山生 純米大吟醸生酒https://www.nishikiya-sake.com/list/obata/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。今日は春らしい暖かさでした。しかし…風が強くて((+_+))こんな...
22/03/2025

【新酒で蔵出し!】
真野鶴 緑山生 純米大吟醸生酒
https://www.nishikiya-sake.com/list/obata/
いつもありがとうございます!
錦屋酒店です。

今日は春らしい暖かさでした。しかし…風が強くて((+_+))
こんな日は佐渡に行く船は揺れるだろうなあと思っていたら…

ヤマト運輸さんがやってきて
「佐渡からのお酒お持ちしました~」と。

お~やってきました。真野鶴緑山生!

新酒待ちということでここ数か月皆さまにお待たせしておりました。
待望の入荷です。

香り豊かで旨味甘味が抜群です。
大きな器でおたのしみください。

アテがなくても楽しめるお酒ですが、
どんなお食事とも合うタイプ。

個人的には濃厚なカルボナーラと合わせたいです!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#佐渡 #真野鶴 #緑山生    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【新酒の九!】菅名岳 生九https://www.nishikiya-sake.com/list/kondo/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。お待たせしました!菅名岳ブランドから特別純米「九」の新酒しぼりたて「なまきゅう」が本日発...
21/03/2025

【新酒の九!】
菅名岳 生九
https://www.nishikiya-sake.com/list/kondo/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
お待たせしました!菅名岳ブランドから特別純米「九」の新酒しぼりたて「なまきゅう」が本日発売!
今年も蔵人たちで「寒の入りから9日目」に菅名岳から湧き出てくる水を汲みに行きました。「1年で1番水がきれいな日」のお水。透明感がありお食事にぴったりです。
ぜひともこの機会に!
魚屋さんをのぞくと、「ホタルイカ」が並ぶようになりました。ホタルイカの酢味噌和えと「なまきゅう」で晩酌したいな!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#菅名岳 #生酒 #九    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【佐渡からやってきました!】雅楽代 瑞華生https://www.nishikiya-sake.com/list/tenryohai/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。今日はいい天気 明日から気温も上がりそうですね。東京は来週には桜...
20/03/2025

【佐渡からやってきました!】
雅楽代 瑞華生
https://www.nishikiya-sake.com/list/tenryohai/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
今日はいい天気 明日から気温も上がりそうですね。
東京は来週には桜の開花だとか…ワクワクの春です

さて、昨日佐渡から 雅楽代季節商品の「瑞華」が届きました。
さらっといただける食中酒タイプ。雅楽代らしいです。
ワイングラスのような大きな器でゆっくりと楽しめます。
先日は久しぶりに作った「タコのマリネ」と合わせてみたら◎。
セロリが安かったのでセロリたっぷりのマリネにしました。
今回は、どうも「酵母」をいろいろと試したようです…
毎回毎回チャレンジが続く天領盃酒造 加登氏。
ぜひとも若き造り手を応援お願いします!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#佐渡 #天領盃酒造 #雅楽代    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【お待たせしました!】麒麟山 梅酒https://www.nishikiya-sake.com/list/kirinzan/いつもありがとうございます!錦屋酒店です。三寒四温とはよく言ったもの…都内は雪が降っていたようですね。本日ご来店のお...
19/03/2025

【お待たせしました!】
麒麟山 梅酒
https://www.nishikiya-sake.com/list/kirinzan/
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。
三寒四温とはよく言ったもの…都内は雪が降っていたようですね。本日ご来店のお客様…雪で大変だったわ~と。新潟がどんなに雪があるかと思ったら全くなくてびっくり!とおっしゃっていました。
春はすぐそこなんですが…
さて、麒麟山梅酒のリリースです。今年はラベルがリニューアル!
程よい甘さと酸があります。他の梅酒から比べるとスッキリめ。よく冷やしてストレートで召し上がっていただきたいです。こだわりの2種類の梅をつかっており、ストレートだと、梅の味わいがさらにわかります。
お花見の季節にも活躍しそうですね。ぜひこの機会に!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#麒麟山 #梅酒    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【ながも ご存知ですか?】うめぇっちゃ佐渡 佐渡ながものり 702円いつもありがとうございます!錦屋酒店です。春になり、海藻の旬になりました。ながもという海藻をご存知ですか。一般的には「あかもく」というようですね。佐渡では「ながも」と呼んで...
18/03/2025

【ながも ご存知ですか?】
うめぇっちゃ佐渡 佐渡ながものり 702円
いつもありがとうございます!錦屋酒店です。

春になり、海藻の旬になりました。ながもという海藻をご存知ですか。
一般的には「あかもく」というようですね。佐渡では「ながも」と呼んでいます。
独特の粘りを持っていて、食物繊維たっぷり。成熟期の2~3月にはなんと10mにも成長するほど。
そのながもが入ったのりの佃煮がこちら!
ご飯がすすみます…

ご飯だけでなく、クリームチーズと和えて、晩酌のアテに!

ぜひとも佐渡の味覚をどうぞ!
プチギフトにもいいですね!

ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#さど #ながも    #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

住所

中央区花園1丁目2番2号
Niigata-shi, Niigata
950-0086

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81252440342

ウェブサイト

アラート

錦屋酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

錦屋酒店にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

新潟駅 近く 地酒専門店 錦屋酒店

新潟といえば「日本酒」。

県内の蔵の中でも、こだわりがあり、さらに美味しい日本酒を醸している「酒蔵」のお酒を取り扱っております。

お土産にも ご自分用にも、新潟に来た「記念」としてぜひとも!