地酒の都屋

地酒の都屋 地酒小売店

2025.2.1 土曜【バレンタインは都屋で。】こんばんは。今年もバレンタインが近づいてまいりました(^_^)阿賀野市の大人気店 しょこら亭KOSUGEと新潟市の老舗和菓子店・金巻屋の美味しい逸品をご用意しております!人混みが苦手だけれどと...
01/02/2025

2025.2.1 土曜

【バレンタインは都屋で。】

こんばんは。
今年もバレンタインが近づいてまいりました(^_^)
阿賀野市の大人気店 しょこら亭KOSUGEと新潟市の老舗和菓子店・金巻屋の
美味しい逸品をご用意しております!
人混みが苦手だけれど
とびきり美味しいチョコは食べたい(自分が)
お酒選びのついでにいかがでしょうか?

しょこら亭KOSUGE
【麒麟山テリーヌショコラ】2916円
旬の伊予柑を麒麟山純米大吟醸
ながれぼしに漬け込みテリーヌに。
爽やかな柑橘とチョコのマリアージュ!

【鶴齢 ショコラ雪男】2106円
たっぷりと雪男純米を染み込ませた
ガトーショコラをチョコでコーティング。
キリッと辛く美味!

【美豆伎金巻屋 チョコ苺大福】1個 324円
ココアとビターチョコを練り込んだ
ふわふわ求肥の中は
優しい白餡と大粒とちおとめ!
春限定の味わい、ご予約は3個から。
(全て税込価格)

※チョコレートは材料費の高騰により
例年と価格が変わっております。
ご了承下さい。

★お渡し日
2/11(祝).12(水).13(木)
祝日営業は朝10時から夕方5時まで!

★ご予約〆切
2/8(土) 17時

★チョコ苺大福は生ものですので
お渡し日の3日前、17時までにご予約下さい。
お日持ちはお渡し日から3日です。

★ご予約 インスタやFBのメッセージ
または地酒の都屋まで直接ご連絡下さい。
TEL025 (285) 0761

★全て数量限定となっております。
予定数に達し次第、ご予約を締切らせて頂きます。

チョコに練り込まれたのと同じお酒を
ご一緒にプレゼントするのも素敵。
晩酌を買うついでに
サクッとご発送のお手続きもできますよ
(^_^)

新潟らしい地酒チョコたちと
さっぱりいくらでも食べられる
ふわふわ苺大福
お渡し期間中は、おとなりまみあなでも
チョコや大福がメニューイン!
昼呑みの仕上げに是非味わってみてください。

たくさんのご予約お待ちしております!

#バレンタイン #地酒チョコ #苺大福
#チョコ苺大福 #贈り物 #スイーツ #
新潟グルメ #新潟清酒 #新潟の酒屋 #
地酒の都屋
コメントを追加...

2025.1.4 土曜【2025年、仕事初めです】こんにちは。本日が仕事初めの都屋毎年恒例の朝日酒造・元旦しぼり和紙で包み絵馬の首掛けをかけて。おめでたく、歴史のあるお酒です。度数は18℃、しかしそれを感じさせない甘やかでフレッシュな仕上が...
04/01/2025

2025.1.4 土曜

【2025年、仕事初めです】

こんにちは。本日が仕事初めの都屋
毎年恒例の朝日酒造・元旦しぼり
和紙で包み絵馬の首掛けをかけて。
おめでたく、歴史のあるお酒です。
度数は18℃、しかしそれを感じさせない
甘やかでフレッシュな仕上がりとなっております!

今年も良いことありますように♡

https://www.asahi-shuzo.co.jp/season/gantan/

2025.1.1 水曜晴れやかな朝日が清々しい朝明けましておめでとうございます!都屋スタッフ、家族みな元気に新しい年を迎えることができました。(長女は今年、撮影辞退 涙)どんな元旦をお過ごしでしょうか?私はこれから、今年やりたいことを5年日...
01/01/2025

2025.1.1 水曜

晴れやかな朝日が清々しい朝
明けましておめでとうございます!

都屋スタッフ、家族みな元気に
新しい年を迎えることができました。
(長女は今年、撮影辞退 涙)

どんな元旦をお過ごしでしょうか?
私はこれから、今年やりたいことを
5年日記に書き出そうと思っております。
今年もたくさんの希望、学び、喜びあふれる
良い年となりますように(^-^)

地酒の都屋 新年は
1月4日(土)あさ9:00より営業スタートです。

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!

地酒の都屋
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252850761
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

30/12/2024

本日,明日と、朝9時より営業しております♡

2024.12.26 木曜【年末年始の営業について】おはようございます。いよいよ歳も押し迫り残すところ今年もあと6日!都屋の年末年始の営業は以下のとおりです。******************12月27日(金)    9:00〜19:00...
26/12/2024

2024.12.26 木曜

【年末年始の営業について】

おはようございます。いよいよ歳も押し迫り
残すところ今年もあと6日!
都屋の年末年始の営業は以下のとおりです。

******************

12月27日(金) 9:00〜19:00
12月28日(土) 9:00〜19:00
12月29日(日) 10:00〜17:00
12月30日(月) 9:00〜19:00
(年内のご配達は30日が最終日となります)
31日(火)大晦日 9:00〜17:00

1月1日(水)〜3日(金) お正月休み

1月4日(土) 9:00〜19:00 仕事初め

*******************

元旦の地震から始まり
2024年、振り返ればいろんなことが
それぞれにおありだったことと思います(^-^)
年の瀬は、そんな一年を振り返りながら
心あらたに。穏やかに。

和やかな笑顔が揃う年末年始
ぜひ新潟のおいしいお酒で
締めくくっていただけたらと思います。

都屋スタッフ一同
大晦日までラストスパート!
お待ちしております😘

地酒の都屋
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252850761
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

#新潟清酒  #新潟の酒  #日本酒  #地酒  #新潟地酒  #地酒の都屋

2024.12.14 土曜【癒し時間のお供に。武蔵野酒造×地酒の都屋】おはようございます。師走真っ只中Xmasも、もう間近。本日は私の夢のひとつでもありました「0をイチにするお酒」ご紹介いたします!武蔵野酒造×地酒の都屋【あまよの星 ブラン...
14/12/2024

2024.12.14 土曜

【癒し時間のお供に。武蔵野酒造×地酒の都屋】

おはようございます。師走真っ只中
Xmasも、もう間近。
本日は私の夢のひとつでもありました
「0をイチにするお酒」
ご紹介いたします!

武蔵野酒造×地酒の都屋
【あまよの星 ブランデー樽熟成】
水酛仕込み 純米大吟醸
720ml 3300円(税込) 限定108本

日本酒ファンはもちろん
日本酒が苦手 嫌なイメージがある
まだ飲んだことがない
そんな方にも、ぜひ先入観なく味わってほしい。
この思いを、いつかお酒で伝えられたらと
酒業界に足を踏み入れ6年
ふつふつと思っていたことが
実現しました(^-^)

9月にお邪魔した上越・武蔵野酒造。
オリジナリティ溢れる様々な試みを
自身の感性をもってお酒で表現する
荻原杜氏。
蔵で頂いた氏のお酒に、これがいい!と
おこがましくも胸をつかまれ…

ほの甘く軽い呑み心地と
純米大吟醸をブランデー樽で熟成させた
何とも品のある香り。
これなら、まだ見ぬ日本酒ファンが開眼するきっかけになるのでは!と都屋のお酒として販売させていただくお願いをし
本日より店頭に並んでおります。

仕事を終えて夕暮れ
料理をしながら呑むお酒の時間が好きで
同じように、自分自身の癒しの時間に
ぜひ楽しんでほしい1本です。
甘美な香りと味わいに心がほぐれます。

「あまよの星」=雨夜の星。
星のない雨の夜にも
天の上には光っている
見えないけれど確かな存在を 心になぞらえ
忙しいと後回しになる自分自身を
大切に可愛がってあげてね
というメッセージ。

呑み終わったら捨ててしまわれるのが忍びなく
ラベルではなく首掛けにした
星をもつ女性のエッチングへの想いも
二つ折りの中にご紹介しておりますので
ぜひお手元においていただけたら嬉しいです!

Xmas用のラッピングバージョンも
明日15日から店頭に並びますので
年末年始のお酒のお買い物に
ぜひのぞいてくださいませ♡

地酒の都屋
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252850761
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

酒と食まわり まみあな(地酒の都屋隣)
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252885210
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

2024.11.14 木曜【年末感ただよってまいりました!】こんにちは。お久しぶりの都屋でございます。11月も半ば、今年の紅葉は今ひとつですが今年も変わらず年末がやってまいります(^-^)蔵人として先代が永らくお世話になったマスカガミの、都...
14/11/2024

2024.11.14 木曜

【年末感ただよってまいりました!】

こんにちは。お久しぶりの都屋でございます。
11月も半ば、今年の紅葉は今ひとつですが
今年も変わらず年末がやってまいります(^-^)

蔵人として先代が永らくお世話になった
マスカガミの、都屋ロングセラー
「F40」からKAMEバージョンが届きました!

甕覗(かめのぞき)と並ぶ蔵のフラッグシップ
大吟醸並みに米を磨いた普通酒 F40が
今年は卓上で、柄杓で酌み交わせる仕様✨
これは楽しいですね〜♡
ふっくらとした越淡麗の味わい豊か。
お米を40%まで磨き醸しあげた雑味のなさ。
柄杓で注ぎあえば美味しさもひとしおです。
紅白のお箱のデザインも何ともおめでたく
贈り物、お歳暮にもぴったりですね!

店長・山口、渾身の年末のご案内も
今年はご紹介したいお酒が盛りだくさんで
見応えたっぷりです(^-^)

ご来店時のご参考に、またはお電話
メール、メッセージを頂ければ
お取り置き・ご発送とお手配承ります☺️
(細かい字が読みにくければ、ご郵送も!)

今年はカメムシが多く、雪がたくさん降るのではないかと、あちこちで聞いております。
お暇なときに、年末のご準備を!
スタッフ一同、お待ちしております☺️

地酒の都屋
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252850761
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

#新潟清酒  #新潟の酒  #地酒  #お歳暮 #贈り物  #家呑み  #お正月  #マスカガミ  #地酒の都屋  #酒と食まわりまみあな

2024.10.22 火曜【まみあなカレンダー11月】こんにちは!都屋となりの昼呑みスポットまみあなの11月のカレンダーです!肌寒くなったこの頃、温かなお料理と御燗酒の組合せが最高です。お天気の良い日に、お散歩がてらちょっと一杯いかがでしょ...
22/10/2024

2024.10.22 火曜

【まみあなカレンダー11月】

こんにちは!都屋となりの昼呑みスポット
まみあなの11月のカレンダーです!
肌寒くなったこの頃、温かなお料理と
御燗酒の組合せが最高です。

お天気の良い日に、お散歩がてら
ちょっと一杯いかがでしょう(^-^)

カレンダーの保存と、ご予約
お待ちしております☺️

酒と食まわり まみあな(地酒の都屋隣)
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252885210
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

地酒の都屋
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252850761
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

こんにちは✨都屋です。いつもありがとうございます😌都屋お盆期間も営業しております♪17・18日の土日にお盆休みを頂戴しますが良いお酒を揃え、本日もお待ちしております☆都屋となり、まみあなもお盆13日以外は営業しておりますのでご帰省中のご家族...
06/08/2024

こんにちは✨都屋です。
いつもありがとうございます😌

都屋お盆期間も営業しております♪
17・18日の土日にお盆休みを頂戴しますが
良いお酒を揃え、本日もお待ちしております☆

都屋となり、まみあなも
お盆13日以外は営業しておりますので
ご帰省中のご家族やご友人をお連れして
ぜひ新潟のお酒をちょっとづつ
お楽しみくださいませ☺️

お待ちしております!

【都屋厳選!夏の贈り物2024】梅雨明け間近、7月も半ばとなりました。この夏も、都屋厳選のお中元・贈り物を大切な方へお選びいただけますようオススメのお酒たちを揃えております。⭐︎大人気!サンクスファームの朝採り茶豆とビールセット(枝豆は天候...
18/07/2024

【都屋厳選!夏の贈り物2024】

梅雨明け間近、7月も半ばとなりました。
この夏も、都屋厳選のお中元・贈り物を
大切な方へお選びいただけますよう
オススメのお酒たちを揃えております。

⭐︎大人気!サンクスファームの朝採り茶豆と
ビールセット
(枝豆は天候により収穫量が大幅に左右されます。ご相談しながらのお手配となります!)

⭐︎普段なかなか手が出ない良いお酒
年に数度しか蔵出ししない高級酒

⭐︎今しか呑めない夏の限定酒

パンフレットの全画像をご希望のお客様は
ダイレクトメッセージよりお送りいたします☺️
店頭にて、ご発送で
包装・のし書きも承っております♪
都屋おとなり、まみあなでご試飲し
美味しかったものを贈ることもできますよ!

豊かな新潟の風土がギュッと詰まった贈り物
どうぞお選び下さいませ!

地酒の都屋
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252850761
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

#お中元  #贈り物  #夏のご挨拶  #新潟の酒  #日本酒  #酒  #地酒  #地酒の都屋  #酒と食まわりまみあな

地酒の都屋めだか販売開始します。@みやこやめだかの森
06/07/2024

地酒の都屋
めだか販売開始します。@みやこやめだかの森

2024.6.8(土)【都屋・まみあな・dekkyでお待ちしてます】おはようございます良いお天気✨☀️お出かけ日和です!そこここでイベントあるようですね。当店でも恒例の試飲会開催です。まみあなでちょい飲み👉都屋にてお買い物👉dekkyにて4...
08/06/2024

2024.6.8(土)
【都屋・まみあな・dekkyでお待ちしてます】

おはようございます
良いお天気✨☀️お出かけ日和です!
そこここでイベントあるようですね。
当店でも恒例の試飲会開催です。

まみあなでちょい飲み👉
都屋にてお買い物👉
dekkyにて401酒の陣

順番はいかようにも☺️

ちなみにバスは鳥屋野線 
まみあな最寄りバス停は「大島」
(まみあなまで徒歩4分)
デッキィ最寄りバス停は「出来島変電所前」
(デッキィまで徒歩12分
呑むために歩きましょう 笑)
新潟駅前からバスでご移動ですと
まみあなまでは30分弱です!

07/06/2024

夏と冬に
数量限定で発売している
“金剛心”

「純米大吟醸 八海山 金剛心 浩和蔵仕込」を
今年の夏も
販売いたしております。

その名のとおり
何物にも迷わない、ゆるぎない心という
金剛心。
その名のとおり、
酒づくりへのゆるぎない志を貫いてつくり上げた
香り、味わい、ともに
気高さをそなえた最上級の「八海山」です。

特別な日、特別な席、
大切な方への贈り物に。

お客様のお住まいの地域のお取扱い店様を
ご紹介しております。
詳しくは弊社お客様相談室へお問合せ下さい。

*純米大吟醸 八海山 金剛心 浩和蔵仕込
 800ml 15,400円(税込)

八海醸造 お客様相談室
電話 0800-800-3865(平日9:00-17:00)
FAX 025-775-3300
※土日祝日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください
※SNS上では個別にお答えできませんので何卒ご了承ください

# #金剛心 #純米大吟醸 #八海山 #八海醸造 #浩和蔵仕込 #季節限定 #数量限定

2024.6.4 火曜【この週末は、都屋・まみあな・デッキィへ❗️】今週末のイベントのお知らせです!6月恒例となりつつある都屋でのご試飲会今年は2日目に酒の会の準備も進めております。お天気よければ都屋・まみあな・デッキィ401ハシゴしながら...
04/06/2024

2024.6.4 火曜

【この週末は、都屋・まみあな・デッキィへ❗️】

今週末のイベントのお知らせです!
6月恒例となりつつある都屋でのご試飲会
今年は2日目に酒の会の準備も進めております。
お天気よければ都屋・まみあな・デッキィ401
ハシゴしながら楽しむのもオススメです。
詳細は以下、高の井の会はまだ少し空きあり❗️

【都屋×まみあな×蔵元 ご試飲会&酒の会】

8日(土) 11:00〜18:00
参加蔵元 北雪酒造(佐渡)
     株式会社吉乃川(長岡)
システム お酒1コイン200円
     グラス(50ml) 1〜2コイン
     全お酒6種ご試飲 1500円
     まみあなおつまみBOX 2000円
     雪室サラミ盛り 700円
※当日のお料理はBOXとサラミのみとなります
※その他、ビール、ハイボール、ジンソーダ
などは店内にてお召し上がり頂けます!
※お連れの運転手さま用に、ノンアルドリンク
ご用意ございます。

☆まみあなで語る。味わう。高の井の会☆
9日(日) 高の井酒造・蔵元を招いた
    お酒とお料理のペアリングコース
お一人様 8000円(税込)
時 間  ① 13:00〜15:00 👉残3席
     ② 16:30〜18:30 👉残1席
ご予約  都屋・まみあなInstagram
     ダイレクトメッセージまたは
     お電話にてご予約ください!
     まみあな 025(288)5210
     都屋  025(285)0761
〆 切  6月6日(木)
定員に達しましたらご容赦ください
※当日、まみあなは酒の会の貸切営業のみとなります。何卒ご了承ください。

☆dekky酒401の陣☆
8(土)・9(日)両日、デッキィ401にて開催
インスタ・dekky公式アカウントより
詳細ご確認くださいね!
👇
https://www.instagram.com/dekky401?igsh=MWtobDY5NnVvemgzeA==

**********

父の日の贈り物をご試飲がてら
物色するもよし!ふだんあまり飲まない
日本酒の魅力に触れるもよし!

高の井の会では、小千谷という風土
米づくりへの想いを、お酒を味わいながら
ゆっくりお楽しみいただけます。
都屋や日本酒にこだわる理由がギュッとつまった、素敵な時間となることでしょう。
まだお席もございますので
ご興味あればお問い合わせ下さいね。

爽やかな初夏の週末、ぜひ連れ立ってお出かけください!

酒と食まわり まみあな(地酒の都屋隣)
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252885210
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

地酒の都屋
新潟市中央区親松2-3 ☎︎0252850761
新潟駅前から鳥屋野線バス→
大島で下車 徒歩4分

2024.5.26 日曜 【ご案内・まみあな高の井の会】初夏の日差しが爽やかな5月もきづけば残りわずか!都屋となり、酒と食まわりまみあなで記念すべき2回目となる蔵とのコラボイベントのお知らせです。【まみあなで語る。味わう。高の井の会】と き...
26/05/2024

2024.5.26 日曜

【ご案内・まみあな高の井の会】

初夏の日差しが爽やかな5月も
きづけば残りわずか!
都屋となり、酒と食まわりまみあなで
記念すべき2回目となる
蔵とのコラボイベントのお知らせです。

【まみあなで語る。味わう。高の井の会】
と き 6月9日(日)
ところ 酒と食まわり まみあな(都屋となり)
内 容 お一人様8000円(税込)
お酒とお料理のペアリングコースです
時 間 ① 13:00〜15:00
    ② 16:30〜18:30
    各回 定員7名
ご予約 都屋・まみあなInstagram
    ダイレクトメッセージまたは
    お電話にてご予約ください!
    まみあな 025(288)5210
    都屋  025(285)0761
〆 切 6月6日(木)
定員に達しましたらご容赦ください。

雪の中にタンクごと埋めて酒の熟成を促す
「雪中貯蔵」発祥の蔵として名高い高の井。
都屋ではしばらくお取り引きを休んでおりましたが
改めて蔵にお邪魔したのが2年前。
生産者を限定し、米作りから挑んだ
高の井の新たなブランド「田友」は
今や都屋、まみあなのお客様のみならず
ご飲食店様からもご支持をいただいている
作り手の顔が見える素晴らしいお酒です。

この度もまた、まみあな料理人・優さんが
この蔵のお酒に合わせ
旬の食材に小千谷色も織り交ぜながら
ペアリングコースを仕立てます。乞うご期待!

蔵と触れ合える機会はあれど
まみあなのような小さな空間の中
少人数で蔵元と語れるなんて、ドキドキ。
また当日は、都屋サイドでも
高の井営業・関氏が試飲販売に立つ予定でおります。
酒の会にご参加できないお客様も
お気軽にお立ち寄りください!

すでにお問い合わせもあり
定員に達し次第、ご予約終了となります。
前回の麒麟山の会も、お料理とお酒
またお酒を愛する面々同士の新たな出会いに
皆様にとても満足いただけた一日でした!

初夏の昼下がり
小千谷のテロワールを感じながら
ゆったりと楽しみましょう。
新たな蔵との出会い 人との出会い
ワクワクする時間をご一緒に(^-^)

#麒麟山酒造  #地酒の都屋  #麒麟山の会  #酒の会  #テロワール  #昼呑み  #ちょい呑み   #新潟酒屋

2024.4.1 月曜【まみあな 4月・5月の営業予定です】ポカポカあたたかな4月🌸桜の開花が待ち遠しいですね。都屋となり、まみあなの営業日です。季節も良いので、ぜひお散歩しながら昼呑みのご予約お待ちしてます!
01/04/2024

2024.4.1 月曜
【まみあな 4月・5月の営業予定です】
ポカポカあたたかな4月🌸
桜の開花が待ち遠しいですね。
都屋となり、まみあなの営業日です。
季節も良いので、ぜひお散歩しながら
昼呑みのご予約お待ちしてます!

住所

中央区親松2/3
Niigata-shi, Niigata
950-0952

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81252850761

ウェブサイト

アラート

地酒の都屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

地酒の都屋にメッセージを送信:

ビデオ

共有する