新潟の日本酒  新し屋酒店

新潟の日本酒  新し屋酒店 新潟の日本酒  新し屋酒店, ワイン、ビール、酒販売, 江南区袋津4-2/20, Niigata-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

【ぽたりぽたり麒麟山 五百万石!!】今日は麒麟山の冬限定品を紹介します!発売日をご存知の方からすると「越淡麗と五百万石の投稿順番が逆じゃない!?」というツッコミをいただくかと思いますが、12月がバタバタしていて投稿できずetc...理由があ...
08/02/2025

【ぽたりぽたり麒麟山 五百万石!!】

今日は麒麟山の冬限定品を紹介します!
発売日をご存知の方からすると「越淡麗と五百万石の投稿順番が逆じゃない!?」というツッコミをいただくかと思いますが、12月がバタバタしていて投稿できずetc...理由がありまして今回の投稿となりました🍶

★価格

720ml ¥1,870円 ※税込
1800ml ¥3,740円 ※税込

★スペック

・品名:ぽたりぽたり きりんざん 五百万石
・原料米:五百万石
・精米歩合:55%
・アルコール度数:17度

詳細は投稿をご確認ください♪

#新し屋酒店 #亀田 #新潟地酒 #限定酒 #限定酒があるお店 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒すきな人と繋がりたい #日本酒好き #日本酒大好き #日本酒最高 #日本酒 #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒タグラム #ぽんしゅたぐらむ #いんしゅたぐらむ #日本酒専門店 #地酒専門店 #麒麟山 #麒麟山酒造

【〆張鶴 純米吟醸 生原酒 春しぼり入荷!!】今日は〆張鶴の冬〜春限定品を紹介します!★価格  720ml ¥2,360円 ※税込1800ml ¥,4,730円 ※税込★スペック・品名:〆張鶴 純米吟醸 生原酒 春しぼり・原料米:山田錦・精...
05/02/2025

【〆張鶴 純米吟醸 生原酒 春しぼり入荷!!】

今日は〆張鶴の冬〜春限定品を紹介します!

★価格

720ml ¥2,360円 ※税込
1800ml ¥,4,730円 ※税込

★スペック

・品名:〆張鶴 純米吟醸 生原酒 春しぼり
・原料米:山田錦
・精米歩合:50%
・アルコール度数:17度

詳細は投稿をご確認ください♪

#新し屋酒店 #亀田 #新潟地酒 #限定酒 #限定酒があるお店 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒すきな人と繋がりたい #日本酒好き #日本酒大好き #日本酒最高 #日本酒 #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒タグラム #ぽんしゅたぐらむ #いんしゅたぐらむ #日本酒専門店 #地酒専門店 #麒麟山 #麒麟山酒造

【酒の楽校!!】にいがた食の陣実行委員会さんが主催の「酒の楽校」シリーズの一枠にて八海醸造 × 旬食酒好 yuu × 新し屋酒店でイベントを開催します!  発酵のプロフェッショナルの八海山 倉橋部長と能登さんのトークはこのイベントならでは、...
04/02/2025

【酒の楽校!!】

にいがた食の陣実行委員会さんが主催の「酒の楽校」シリーズの一枠にて八海醸造 × 旬食酒好 yuu × 新し屋酒店でイベントを開催します!




発酵のプロフェッショナルの八海山 倉橋部長と能登さんのトークはこのイベントならでは、、!
発酵に興味のある方はこれだけで参加価値があると断言できます!

それに加えてyuuさんの八海山の塩麹等を使用した特別な創作フルコース料理×それぞれの料理に合わせた6種類の日本酒ペアリングもお楽しみいただけます。

正直ものすごくお得なイベントだと思います🍶✨
手前味噌ながら自分も参加したいです 笑

人数に限りがありますので、参加希望の方はぜひお早めにお申込みください🙇‍♂️

https://www.shokuno-jin.com/if

#新し屋酒店 #八海山 #八海醸造 #にいがた食の陣 #食の陣 #酒の楽校 #ペアリングディナー #日本酒ペアリング #新潟地酒 #新潟清酒 #亀田 #袋津

【ぽたりぽたり麒麟山 越淡麗 入荷!!】今日は麒麟山の冬限定品を紹介します!★価格  720ml ¥1,870円 ※税込1800ml ¥3,740円 ※税込★スペック・品名:ぽたりぽたり きりんざん 越淡麗・原料米:越淡麗・精米歩合:55%...
31/01/2025

【ぽたりぽたり麒麟山 越淡麗 入荷!!】

今日は麒麟山の冬限定品を紹介します!

★価格

720ml ¥1,870円 ※税込
1800ml ¥3,740円 ※税込

★スペック

・品名:ぽたりぽたり きりんざん 越淡麗
・原料米:越淡麗
・精米歩合:55%
・アルコール度数:17度

詳細は投稿をご確認ください♪

#新し屋酒店 #亀田 #新潟地酒 #限定酒 #限定酒があるお店 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒すきな人と繋がりたい #日本酒好き #日本酒大好き #日本酒最高 #日本酒 #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒タグラム #ぽんしゅたぐらむ #いんしゅたぐらむ #日本酒専門店 #地酒専門店 #麒麟山 #麒麟山酒造

【越乃寒梅 亀田郷大江山産 普通酒 入荷!!】こんにちは、 #新し屋酒店 です!
昨年末〜ずっとバタバタしていて久しぶりの日本酒投稿となりました🍶本日は、 #石本酒造 から新潟県内限定酒のご紹介!詳細は投稿をご確認ください♪ー720ml 1...
30/01/2025

【越乃寒梅 亀田郷大江山産 普通酒 入荷!!】
こんにちは、 #新し屋酒店 です!
昨年末〜ずっとバタバタしていて久しぶりの日本酒投稿となりました🍶
本日は、 #石本酒造 から新潟県内限定酒のご紹介!
詳細は投稿をご確認ください♪


720ml 1,100円 ※税込
1800ml 2,310円 ※税込


#日本酒好きな人と繋がりたい #亀田 #日本酒専門店 #季節限定 #飲酒タグラム #越乃寒梅 #石本酒造 #大江山 #大江山産 #普通酒 #新潟地酒 #新潟酒屋

【ペアリング会告知!!】下記日程にて日本酒ペアリング会を開催します🍶✨★イベント詳細お店:炭なじ日時:2025年2月19日.20日 19:00~一斉スタート定員:各日 定員10名 合計20名様料金:おひとり様¥15,000-(税込)内容:お...
24/01/2025

【ペアリング会告知!!】

下記日程にて日本酒ペアリング会を開催します🍶✨

★イベント詳細
お店:炭なじ
日時:2025年2月19日.20日 19:00~一斉スタート
定員:各日 定員10名 合計20名様
料金:おひとり様¥15,000-(税込)
内容:お料理全8品 お酒8杯
季節の炭火焼き、原始焼きを始めイベント限定メニューをふんだんに取り入れた特別コースをご用意。

今回もイベント用の超限定酒をご用意します!
新し屋酒店の氷温熟成庫ならではのゆっくりとキレイに熟成をした長期熟成酒や、生産本数極少数の高品質な(←ココがポイント!)限定酒etc...様々なお酒を提供させていただきます🍶

お席に限りがありますので、ご参加希望の方はぜひお早めにご連絡ください!

お問い合わせは
炉端割烹 炭なじさん にお電話又はDMをお願いします!

#新し屋酒店
#日本酒ペアリング
#ペアリングイベント
#日本酒ペアリングコース
#新潟グルメ
#新潟ディナー
#炭なじ
#炉端割烹炭なじ

先週土曜日は「八海山発酵セミナー」(酒粕味噌編)でした。酒粕は日本酒の副産物で、ビタミン、ミネラル、タンパク質にアミノ酸などが豊富に含まれているのですが…という話と、味噌の種類や歴史など広くいろいろな話を皆さん楽しんで聞いてくれました。今回...
20/01/2025

先週土曜日は「八海山発酵セミナー」(酒粕味噌編)でした。
酒粕は日本酒の副産物で、ビタミン、ミネラル、タンパク質にアミノ酸などが豊富に含まれているのですが…という話と、味噌の種類や歴史など広くいろいろな話を皆さん楽しんで聞いてくれました。

今回の酒粕味噌の酒粕は、八海山の練粕を使ったので、板粕を使っていたときの柔らかくする工程!?がなくて、あっという間に出来上がりました。

この酒粕味噌は出来上がりすぐに使えるのが良いところでもあります!早速、その日の夕ご飯に、酒粕味噌を使って試食にお出しした「にんじんとごぼうのサラダ」を作ってくれた写真を送っていただきました。とても嬉しかったです。

今回の試食は、鶏肉の和風タンドリーチキンとにんじんとごぼうのサラダ、酒粕味噌ドレッシング。
酒粕味噌は、ヨーグルトやカレー粉、マヨネーズなどと相性バッチリなんです!鍋に入れるのもオススメです。体がぽかぽか温まりますよ😊

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

次回は3月15日(土)13時30分〜「みりん」です。
みりんは、発酵調味料作りはなく、座学になります。興味のある方、ご参加お待ちしております。(☎025-382-2345塚本(み)まで)よろしくお願いいたします。

#新し屋酒店 #八海山発酵セミナー #酒粕味噌 #発酵 #発酵調味料 #発酵料理 #発酵食品 #みりん #発酵好きな人と繋がりたい #発酵マイスター #発酵プロフェッショナル

あけましておめでとうございます🎍年始は本日4日からの営業になります!毎年恒例の福袋は後日ストーリー&LINEアカウントにて内容を発表しますのでお楽しみに♪本年もどうぞよろしくお願いいたします🍶🍷✨ #新し屋酒店 #亀田 #新潟地酒 #日本酒...
04/01/2025

あけましておめでとうございます🎍

年始は本日4日からの営業になります!
毎年恒例の福袋は後日ストーリー&LINEアカウントにて内容を発表しますのでお楽しみに♪

本年もどうぞよろしくお願いいたします🍶🍷✨

#新し屋酒店 #亀田 #新潟地酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒すきな人と繋がりたい #新潟清酒 #新潟酒屋 #ワインショップ #ワインソムリエのいる酒屋 #ソムリエのいるお店 #ぽんしゅたぐらむ #日本酒大好き #日本酒タグラム

【年末年始のお知らせ】今年もお客様をはじめとして、沢山の関係者の方にご愛顧いただき本当にありがとうございました。今年は積極的にイベントの参加やワイン会、日本酒会を開催したり、昨年に続きインターン生の受け入れなど、様々な変化があった年だったと...
30/12/2024

【年末年始のお知らせ】

今年もお客様をはじめとして、沢山の関係者の方にご愛顧いただき本当にありがとうございました。
今年は積極的にイベントの参加やワイン会、日本酒会を開催したり、昨年に続きインターン生の受け入れなど、様々な変化があった年だったと感じております。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

<年末年始の営業日のお知らせです>

12/31(火)〜1/3(金)まで、お休みをいただきます。

年明けは1/4(土)から、営業いたします!

ーーーーーーーーー
📍information
『新し屋酒店/日本酒×ワインの二刀流』 
■新潟市亀田の「迷路のまち」袋津にある酒屋
■「ワインソムリエ 」「発酵プロフェッショナル」の資格を持つスタッフ
■一面ガラス張りの日本酒とこだわりのワインセラー
住所♢新潟市江南区袋津4-2-21
電話♢025-382-2345
営業♢9:00~18:30(日曜休)
ーーーーーーーーー

#新し屋酒店 #新潟市 #江南区 #亀田 #新潟地酒 #フランスワイン#ソムリエのいるお店 #二刀流 #発酵プロフェッショナル #亀田三味 #日本酒好きな人と繋がりたい #ぽんしゅたぐらむ #地酒好きな人と繋がりたい #ワイン好きな人と繋がりたい

先週土曜日は「八海山発酵セミナー」(塩麹編)でした。塩麹が一大ブームだったのは10年以上前のこと、当時は私も塩麹を買って使っていました。その一大ブームが長く続かなかったのには理由がありました…そんな話から、塩麹は自分で作るのが断然オススメで...
05/12/2024

先週土曜日は「八海山発酵セミナー」(塩麹編)でした。
塩麹が一大ブームだったのは10年以上前のこと、当時は私も塩麹を買って使っていました。その一大ブームが長く続かなかったのには理由がありました…そんな話から、塩麹は自分で作るのが断然オススメですよ!という話まで、今回も皆さん熱心に楽しんで聞いてくれました。
お持ち帰りの「塩麹」は、自分で決めた塩分濃度で作ったもの、1週間から10日ほどで麹が柔らかくなったら完成ですが、炊飯器の保温機能を利用して5時間ほどでできる方法もお伝えしました。私は毎回炊飯器の保温機能を利用して作っています。
今回の試食は、八海山の蔵で教えてもらった塩麹黒豆ご飯と、にんじんしりしり、南瓜のオムレツ、塩麹ササミ焼きにミニトマトの塩麹漬け。講座後、お母さんと一緒に参加してくれた小5のお姉ちゃんが、にんじんしりしりを作ったと写真を送ってくれました✨おいしかったそうです。レパートリーに入れてもらえたら嬉しいです😆
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
次回は来年1月18日(土)13時30分〜「酒粕味噌」です。初めての方も大歓迎です。ご参加お待ちしております。(☎025-382-2345塚本(み)まで)よろしくお願いいたします。
#新し屋酒店 #八海山発酵セミナー #塩麹 #発酵 #発酵調味料 #発酵料理 #発酵食品 #酒粕味噌 #発酵好きな人と繋がりたい #発酵マイスター #発酵プロフェッショナル

04/12/2024

【しぼりたて入荷!!】

各酒蔵からたくさんのしぼりたてが入荷しました!!

それぞれフレッシュで飲み応え抜群なお酒です✨(詳細は随時紹介していきます♪)

この機会にぜひです🙌

#新し屋酒店 #亀田 #新潟地酒 #限定酒 #限定酒があるお店 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒すきな人と繋がりたい #日本酒好き #日本酒大好き #日本酒最高 #日本酒 #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒タグラム #ぽんしゅたぐらむ #いんしゅたぐらむ #日本酒専門店 #地酒専門店

【11/22 ワイン会レポート🍷】こんにちは!インターン生のNです👩‍🎓先日、Ay food&wine( )さんで開催されたワイン会にお招きいただきました!人生で初めてこうしたイベントに参加し、美味しいワインとお料理を存分に楽しむことができ...
26/11/2024

【11/22 ワイン会レポート🍷】

こんにちは!インターン生のNです👩‍🎓
先日、Ay food&wine( )さんで開催されたワイン会にお招きいただきました!
人生で初めてこうしたイベントに参加し、美味しいワインとお料理を存分に楽しむことができた素敵な時間でした🍷✨

今回はフレンチのフルコースに、それぞれの料理に合ったワインをペアリングする形式のイベントでした。
お料理は7品、ワインは9種類と盛りだくさんで、お腹も心も大満足の内容でした🍽️🇫🇷

どのお料理も非常に美味しかったのですが、私のお気に入りは「白子のムニエル 菊いものブルーテ」でした。
日本料理の白子とは一味違う、濃厚でクリーミーな味わいに驚きました!
この料理にペアリングされたのは「ロウロ ラファエル・パラシオス」というワインで、シャープな酸味とドライな味わいが特徴的。
シェフ曰く、白子のムニエルはフレンチでは定番料理ですが、意外とワインを合わせるのが難しいそうです。
今回のペアリングでは、ワインの爽やかさが白子の濃厚さを引き立てていて絶妙な相性でした。飲むたびに料理の風味が広がる新しい体験に感動しました!

「フルコース」や「ワインのペアリング」と聞くと少し敷居が高いイメージを持ってしまいますが、実際はとてもカジュアルな雰囲気でした。
参加者同士でワインの香りや味について語り合ったり、趣味やおすすめのお店の話で盛り上がったり。シェフやソムリエの方々も気さくに質問に答えてくださり、終始和やかな空気が流れていました☺️

お酒が好きな方やワインに興味がある方、美味しい料理を味わいたいという方なら、どなたでも楽しめるイベントだと思います!
もしご興味を持っていただけましたら、ぜひ一度参加してみてください!特別な時間を過ごせること間違いなしです✨

最後までご覧いただき、ありがとうございました!今後のイベント情報も随時インスタグラムで発信していきますので、ぜひチェックしてくださいね!🍷💕

#新し屋酒店 #新潟市江南区 #亀田 #酒屋 #ワインショップ #ワインソムリエ #ワイン会 #カジュアルフレンチ #ワインディナー #越後石山駅 #新潟グルメ #ブルゴーニュワイン #ソムリエのいるお店

【まちゼミ開催!!】昨日は新し屋酒店2階でまちゼミを開催しました!今年のテーマは【オールドヴィンテージワインについて】2016〜1993年までの幅広いヴィンテージのワインを9種類飲み比べ&それぞれ解説付きという手前味噌ながらなかなか面白い講...
16/11/2024

【まちゼミ開催!!】

昨日は新し屋酒店2階でまちゼミを開催しました!

今年のテーマは【オールドヴィンテージワインについて】

2016〜1993年までの幅広いヴィンテージのワインを9種類飲み比べ&それぞれ解説付きという手前味噌ながらなかなか面白い講座内容👀

・古いワインほど値段が高い?美味しい?
・熟成ワイン=赤のイメージだけど白も熟成できるのか?
・長期熟成に向いている or 向いてないブドウ品種は何?

などなど様々な質問+試飲もたくさんしながらだったので1時間があっという間でした、、!

来年もテーマを変えて開催する予定なので、亀田近郊にお住まいの方はぜひ気軽にご参加ください🙌

#新し屋酒店 #ワイン会 #ワインセミナー #ブルゴーニュ #オールドヴィンテージ #新潟酒屋 #ワインショップ #新潟市江南区 #亀田 #酒屋

【ワイン会レポート🍷】先日古町の .さんでワイン会を開催しました!今回のテーマは「ブルゴーニュ地方&オールドヴィンテージ」少し難しい内容になってしまったかもしれませんが、ワイン好きの参加者みなさまは前のめりに話を聞いてくださってとても楽しい...
09/11/2024

【ワイン会レポート🍷】
先日古町の .さんでワイン会を開催しました!

今回のテーマは「ブルゴーニュ地方&オールドヴィンテージ」
少し難しい内容になってしまったかもしれませんが、ワイン好きの参加者みなさまは前のめりに話を聞いてくださってとても楽しい会になりました♪

参加者の方々からリクエストをいただいたので急遽格付けを行ったり、オールドヴィンテージの解説では同じワインの2004、2017の飲み比べ→最後に1994年のワイン。と熟成度合いについて解説をしたりetc...とボリューム満点の内容、、、!

次回も開催してほしい!というご意見が多かったので、おそらく来年春頃に第二回を開催するかと思います🍷✨

このアカウントでは主に日本酒について発信していますが、ワイン専門のアカウントもありますのでぜひこちらも覗いてみてください👀


次回は新入荷の日本酒を投稿しますのでお楽しみに😊

#新し屋酒店 #ワイン会 #ワインセミナー #ブルゴーニュ #オールドヴィンテージ #新潟酒屋 #ワインショップ #新潟市江南区 #亀田 #酒屋

【発酵セミナーのご案内】11月30日(土)13時30分〜15時テーマは「塩麹」です。定員は8名です。発酵プロフェッショナルマイスターの八海山 高野さんを講師に、塚本(み)が講師側のフォローや麹ピクルスを使った簡単な料理の試食を作ります。「発...
02/11/2024

【発酵セミナーのご案内】
11月30日(土)13時30分〜15時
テーマは「塩麹」です。
定員は8名です。

発酵プロフェッショナルマイスターの八海山 高野さんを講師に、塚本(み)が講師側のフォローや麹ピクルスを使った簡単な料理の試食を作ります。
「発酵」「発酵食品」「発酵調味料」など興味のある方、お待ちしております😊

https://www.atarashiya.jp/seminar/

#新し屋酒店 #新潟地酒 #新潟亀田 #発酵セミナー #発酵調味料 #発酵食品 #発酵料理 #麹生活 #麹料理 #発酵好きな人と繋がりたい #発酵マイスター

【麒麟山研究室】こんにちは、 #新し屋酒店 です!
一気に寒くなってきましたね🤧🍂本日は、 #麒麟山 の限定発売・希少酒のご紹介!本商品は、次世代の蔵人たちが主導する「 #麒麟山研究室 」というプロジェクトの初の試みとして誕生しました。
文...
29/10/2024

【麒麟山研究室】
こんにちは、 #新し屋酒店 です!
一気に寒くなってきましたね🤧🍂
本日は、 #麒麟山 の限定発売・希少酒のご紹介!
本商品は、次世代の蔵人たちが主導する「 #麒麟山研究室 」というプロジェクトの初の試みとして誕生しました。
文献をもとにした研究やサンプリング検証を行い、江戸時代から行われている日本酒の伝統製法「柱焼酎仕立て」に辿り着いたそう。
新たな造りへの挑戦をしながらも、麒麟山の辛口造りの伝統がしっかりと息づいているお酒です。


720ml 2,420円 ※税込


#日本酒好きな人と繋がりたい #亀田 #日本酒専門店 #季節限定 #飲酒タグラム #季節限定 #秋酒

先日、古町で開催された新潟SAKEフェア 2024のステージイベントの一つ「立石勇生さんトークショー」のゲストとして出演させていただきました!北雪酒造さん  や佐渡のこと、新し屋酒店のこだわりやPBについてなどたくさんお話しました🍶イベント...
28/10/2024

先日、古町で開催された新潟SAKEフェア 2024のステージイベントの一つ「立石勇生さんトークショー」のゲストとして出演させていただきました!

北雪酒造さん や佐渡のこと、新し屋酒店のこだわりやPBについてなどたくさんお話しました🍶
イベントをきっかけにInstagramのフォローいただいた方がいたり、トークショーで行ったジャンケン大会では同業者の方が遊びにきて来れたりetc...とても楽しかったです😊

ニイガタ姉さん
立石さん

ありがとうございました!!
来年も開催予定とのことなので、次回もたくさんの方のご来場お待ちしております😊

#ニイガタ姉さん #立石勇生 #北雪酒造 #新し屋酒店 #新潟地酒 #古町 #亀田 #新潟市江南区

住所

江南区袋津4-2/20
Niigata-shi, Niigata
950-0131

ウェブサイト

アラート

新潟の日本酒  新し屋酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

新潟の日本酒  新し屋酒店にメッセージを送信:

ビデオ

共有する