株式会社 奥広屋

株式会社 奥広屋 1965年創業、日本酒専門店に移行して約20年。
大阪府寝屋川市萱島にて全国各地の蔵元様の『日本酒』を
お取り扱いさせていただいております。

※商品のお問合せ・ご注文等に関しましては
・ECサイト・LINE公式アカウント・TELへお願いいたします。

奥広屋ECサイト・地酒大好きドットコム
http://jizake-daisuki.com

地酒の奥広屋LINE公式アカウント
https://lin.ee/BEFoBAC

地酒の奥広屋公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6__AJ-rwibzprSp-3ziQ1Q

地酒の奥広屋Instagram
http://www.instagramcn.com/sake.okuhiroya

地酒の奥広屋X(旧Twitter)
https://twitter.com/jizake_daisuki

※商品のお問合せ・ご注文等は
・ECサイト・LINE公式アカウントへお願いいたします。


直営飲食店
【カジュアルバー】
・肉ト肴 立売堀発酵酒場 日本酒のめるとこ。 
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀1丁目8-6 星和CI

TY B.L.D 本町西B1F
https://www.instagram.com/nometoko0808/

【スタンディングバー】
・立呑処 呑喜(のんき)
〒571-0071 大阪府門真市上島町47-7
https://www.facebook.com/tachinomi.nonki

皆様,たいへんお待たせいたしました。「日本酒のめるとこ。」が ついに復活!素晴らしいオーナーさんに引き継げて素晴らしいお店になりました。◎鮨・酒肴 みろく×日本酒のめるとこ◎12月19日オープン!【活魚×日本酒】お鮨の店として新しい一歩を踏...
17/12/2024

皆様,たいへんお待たせいたしました。
「日本酒のめるとこ。」が ついに復活!
素晴らしいオーナーさんに引き継げて
素晴らしいお店になりました。
◎鮨・酒肴 みろく×日本酒のめるとこ◎
12月19日オープン!
【活魚×日本酒】お鮨の店として新しい一歩を踏み出します!
熟練の業の光る寿司職人で気さくな店長が握るお寿司と
日本酒! 合わないはずがない!
日本酒は私が厳選して選んだ奥広屋自慢の日本酒!
プラス私のお店に取り扱いのない銘酒も同士のお店から選び、
さらに品揃えはパワーアップ!
是非、ご利用ください!
https://www.hotpepper.jp/strJ003942577/?fbclid=IwY2xjawHOHOhleHRuA2FlbQIxMQABHfce2XCKhHfXasVnR2ljpV_y24B53jgXfu9-7IAHTVM0dA92nheMwLQOUw_aem_e1mnMuE0eqDj7wtcmbvyNw

11/2(土)18時〜はよるごはん居酒屋どどんさんにて『どどんで寿司』開催🎮️🍣🍶この日はTACOS BAR ADOさんからの素敵なご縁から仲良くさせてもらっている寿司愛と日本酒愛に溢れまくりのフリーの寿司職人(歌も激ウマ🎤)和創作ひでちゃ...
22/10/2024

11/2(土)18時〜は
よるごはん居酒屋どどんさんにて
『どどんで寿司』開催🎮️🍣🍶

この日はTACOS BAR ADOさんからの
素敵なご縁から仲良くさせてもらっている
寿司愛と日本酒愛に溢れまくりの
フリーの寿司職人(歌も激ウマ🎤)
和創作ひでちゃんと
いつもお世話になっているどどんさんで
コラボさせていただきます🔥

こだわりの仕入れとこだわりの仕込みで
一貫一貫全力で握る絶品寿司は
食べる人を夢中にさせてくれます😋

これから様々な寿司イベントに
引っ張りだこ間違いなしの
和創作ひでちゃんの絶品寿司と
厳選日本酒を心ゆくまでご堪能ください🍣🍶

和創作ひでちゃんのこだわりポイントは
↓URLをチェック!
https://www.instagram.com/p/C_ewBaAyJom/?igsh=b2g1OXJ6ZGNxMWVn

【概要】
『どどんで寿司』
日時:2024/11/2(土)18時~終電頃まで
場所:よるごはん居酒屋どどん
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1-13 日宝ジャンボビル2F

寿司:
和創作 ひでちゃん

日本酒:
奥広屋三代目

【注意事項】
本イベントは予約なしでもご参加いただけますが
混雑緩和のため、一部座席につきましては
ご予約席とさせていただき、
事前予約受付をさせていただきます。
【予約時間】(18時・19時・20時・21時・22時・23時)
※ご希望の方は各出演者へ前日(11/1(金))までに
希望時間・人数をご連絡ください。
(予約は先着順。各出演者からの
ご返信を持って受付完了となります。)
ご予約なしのご利用の場合、
混雑状況によってお待ちいただく
場合がございます。ご了承くださいませ。

【限定商品先着販売のご案内】秋田県は両関酒造さん花邑シリーズの最高峰『花邑 純米大吟醸 愛山』が入荷🎉当商品は入荷数が極少数につきECサイト会員様限定(登録無料)での先着販売を実施させていただきます!詳細は是非下のURLからチェックしてみて...
18/09/2024

【限定商品先着販売のご案内】

秋田県は両関酒造さん花邑シリーズの最高峰
『花邑 純米大吟醸 愛山』が入荷🎉

当商品は入荷数が極少数につき
ECサイト会員様限定(登録無料)での
先着販売を実施させていただきます!

詳細は是非下のURLから
チェックしてみてください🤩

https://jizake-daisuki.com/new/2024-09-18-102320.html

03/07/2024

◎「日本酒のめるとこ。」の休業について。◎

「日本酒のめるとこ。」をご利用いただいている方には
この度の突然の休業、大変申し訳ございません。
ご存じの方も多いかもしれませんが、
「日本酒のめるとこ。」を運営する本体は「地酒の奥広屋」という地酒専門の酒販店です。
大変勝手ではございますが、
今回の休業は、本社「㈱奥広屋」が飲食業態から撤退して
本来の業務である酒販業(飲食店卸を中心に、一般の方々への販売、ネット通販、)に集中してき、
「日本酒のめるとこ。」に関しては
この形態(日本酒居酒屋)のまま
(名前が変わる場合もあるかもしれませんが、、)で、
経営権を飲食業界のプロの会社に引き継いで頂き、
日本酒に関しては今まで通り当店のプロデュースにて
提供させて頂くという流れを考えております。
現状、3社の候補があり、今交渉中です。
3社ともネックは「店長職」なんです(-_-;)
3社とも社員スタッフがいてフォローに入れるのですが、
中心となりここを担当できる人材が今いない、、、
ここが最大の問題となっております。
どなたか日本酒を愛する方で候補がおられましたら、
ご連絡くださいませ。 
今の現状と3社の説明をさせて頂き、面接のご紹介致します。
あと、希望があれば将来的にのれん分けなどで独立も相談可能です。
3社とも素晴らしい会社なので、私もどこにやっていただいても
今まで以上のお店になると手応えを感じていますので、
再開の際は是非、ご利用お願いいたします。
まずは、肝心の店長候補の募集の全力を注いでおります。
心当たりの方、またわれこそはという方、ご連絡お待ちしております。

★店長募集についてのご連絡先はこちら★
㈱奥広屋 072-821-6559(10時~19時)
それ以外は私、池田の携帯 090-4643-0328
是非、よろしくお願い致します。

2024年7月の奥広屋店舗営業日&イベント情報🎉7/7(日)はcafe kissshotさん×地酒の奥広屋の恒例の日本酒イベント!kissshotさん8周年記念ということで特別編✨阪堺電車1車両貸し切り『電車酒』を開催🚃🍶完全予約制(キャン...
02/07/2024

2024年7月の奥広屋店舗営業日&イベント情報🎉

7/7(日)はcafe kissshotさん×地酒の奥広屋の
恒例の日本酒イベント!
kissshotさん8周年記念ということで特別編✨
阪堺電車1車両貸し切り『電車酒』を開催🚃🍶
完全予約制(キャンセルがあったため、残席が2席出ました。
気になる方はお早めにご連絡を!)で
飲料&食べ物の持ち込み自由の宴会列車😋

特典として下記がついてきます🥰
①当日の乗車券
②kissshot mieさんと奥広屋 三代目が厳選した
味わいはもちろん、飲んだあとも楽しい素敵ワンカップ
③『電車酒』限定のkissshotさんの美味しいクッキー
④kissshotロゴ入り温泉タオル

【概要】
日時:7/7(日)13:57発 16:17着
集合・解散:阪堺電車 恵比寿町駅
要予約/定員数 30席 先着順
値段/¥3,500・中学生以下¥3,000
※上記①〜④の特典付

飲料&食事の持ち込み自由。
車両は夏なので701形となります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

7/16(火)は前日が祝日なので
臨時で通常営業(10-19時)します🙏

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

7/20(土)18時〜は
よるごはん居酒屋どどんさんイベント出店🍚🍶

概要まだ未定ですが、
70s80sのDJイベントを楽しみつつ
日本酒と美味い飯を食えるパーティーになりそうです!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

他にも7月上旬には夏の人気企画
『五橋 呑みの市2024 』の
入荷があったりと盛り沢山!🥰

皆でたくさん楽しみましょ~🥳

✨プレミア企画✨秋田の『プレミアム日本酒』と名料理店の『夏の厳選素材コース』を堪能する至極の夏の夕べ秋田の銘酒「花邑」と寝屋川香里園の隠れ家的割烹料理の名店"おりょうり田なべ"さんによる、旬の鰻と鱧などを入れ込んだ、当店自慢の垢抜け料理をコ...
10/06/2024

✨プレミア企画✨秋田の『プレミアム日本酒』と名料理店の『夏の厳選素材コース』を堪能する至極の夏の夕べ

秋田の銘酒「花邑」と寝屋川香里園の隠れ家的割烹料理の名店"おりょうり田なべ"さんによる、旬の鰻と鱧などを入れ込んだ、当店自慢の垢抜け料理をコース仕立てでご提供いたします

参加申込は 奥広屋 or 下記のカルチャーハウスまで
※奥広屋紹介のお客様は 会員価格で参加できます。
https://culture-house.com/course/665efd5f7ebb2c0026a277b5

31/05/2024
【営業日変更のお知らせ】誠に勝手ながら2024年6月より奥広屋(店頭販売)の営業日を下記のように変更させていただきます。なお営業時間は変わらず10~19時となります。==============【営業日】月・木・金・土【定休日】火・水・日・...
17/05/2024

【営業日変更のお知らせ】
誠に勝手ながら2024年6月より
奥広屋(店頭販売)の営業日を
下記のように変更させていただきます。
なお営業時間は変わらず10~19時となります。

==============
【営業日】月・木・金・土
【定休日】火・水・日・祝日
※火・水の定休日につきましては
店頭販売以外の業務
(お問合せ・発送作業・飲食店様への配達等)
は10~19時でご対応させていただきます。
==============
大変ご不便をおかけいたしますが
何卒宜しくお願い致します。

地酒の奥広屋
池田正博

定休日のお知らせ🙏 #地酒の奥広屋
20/04/2024

定休日のお知らせ🙏

#地酒の奥広屋

当社社長 池田 インタビュー記事~日本酒造りを始めてわずか3年で、海外コンテストの金賞を獲得!—酒販店に聞く「福和蔵 純米大吟醸」の美味しさ~「あずきバー」でおなじみの食品メーカー・井村屋グループが、2021年に立ち上げた日本酒ブランド「福...
03/04/2024

当社社長 池田 インタビュー記事
~日本酒造りを始めてわずか3年で、海外コンテストの金賞を獲得!—酒販店に聞く「福和蔵 純米大吟醸」の美味しさ~

「あずきバー」でおなじみの食品メーカー・井村屋グループが、2021年に立ち上げた日本酒ブランド「福和蔵(ふくわぐら)」。酒造りはまったくの未経験というスタートでしたが、2年目に全国新酒鑑評会で入賞!

「あずきバー」でおなじみの食品メーカー・井村屋グループが、2021年に立ち上げた日本酒ブランド「福和蔵(ふくわ

26/03/2024

【3/29(金)営業時間のお知らせ】

年度末の棚卸作業の為、
誠に勝手ながら3/29(金)の奥広屋実店舗の営業時間は
10~14時までとさせていただきます。

直前でのご連絡になり誠に申し訳ございません。
ご不便をおかけいたしますが
何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします🙇

今年も3月9日(作(ざく)の日)に奥広屋店頭と日本酒のめるとこ。にて清水清三郎商店さん『作』をより一層楽しんでもらうべくキャンペーンを実施いたします✨是非各店舗に遊びに来てください!------------------------2024....
07/03/2024

今年も3月9日(作(ざく)の日)に
奥広屋店頭と日本酒のめるとこ。にて
清水清三郎商店さん『作』を
より一層楽しんでもらうべく
キャンペーンを実施いたします✨

是非各店舗に遊びに来てください!

------------------------
2024.3.9(土)
『作の日2024』
各店舗キャンペーン詳細

【地酒の奥広屋(店頭)】
内容:作の限定酒やお買い物券が必ず当たる抽選会!
対象:店頭にて「清水清三郎商店商品(作・鈴鹿川)」を
含む3,000円以上お買い上げのお客様
※くじは3,000円ごとに一回引いていただけます

【日本酒のめるとこ。】
内容:「作」半額キャンペーン
対象:「作」対象商品ご注文のお客様
※詳しくはのめとこ。インスタをチェック!

皆様こんにちは^^本日は、立春朝絞りというお酒のご案内です。何と今年は、山口県にございます酒井酒造「五橋」の取り扱い開始です❣弊社代表池田が、早朝には酒井酒造へ到着し、お酒を受け取ったその足で、大阪の奥広屋へ帰ってきます。片道約400km、...
19/01/2024

皆様こんにちは^^
本日は、立春朝絞りというお酒のご案内です。

何と今年は、山口県にございます酒井酒造「五橋」の取り扱い開始です❣
弊社代表池田が、早朝には酒井酒造へ到着し、お酒を受け取ったその足で、大阪の奥広屋へ帰ってきます。

片道約400km、往復800キロ!!!
えらい事です(≧◇≦)

【奥広屋で買える立春】
 ・五橋(山口県・酒井酒造)
 ・春鹿(奈良県・今西清兵衛商店)
 ・酒吞童子(京都 京丹後・ハクレイ酒造)

【立春朝搾り】事前ご予約は、1月24日が締め切りです!

確実にゲットしたい方は、ぜひご予約下さいませ。

★ご予約方法★
・弊社通販サイトにてご購入(プロフィール欄にサイトリンク有り〼)

★2月4日は臨時営業決定★

【営業時間15時~19時】
※天候や交通事情により、15時以降でもお酒が到着していない場合がございます。

※当日、弊社店前の道路が下水工事のため、一時的に通行止めになっている可能性があります。
 17時に通行止め解消との事です。何卒ご了承下さい。
 徒歩、自転車等は問題ありません。

問合せ先 電話:072-821-6559

★ご来店お引き取りのお客様
 保管期間は、3月3日までとなっております。
 
★発送のお客様
 2月5日より順次発送致します。

★配達地域の飲食店様
 ご指定がなければ2月5日、6日にお持ち致します。
 2月4日の配達はありません。

立春朝絞りっていったい何?!簡単にご説明です
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
■立春朝搾りってどんなお酒?
立春の日の未明に搾りあがったお酒をその日のうちに楽しめる〈立春朝搾り〉。
私共酒屋が地域の蔵元まで足を運び、神主さんのお祓いを受けたしぼりたてのお酒をお届けします。厳しい冬を越えて新しい春が始まるこの日に、縁起のよい限定酒です。

■立春とは
2月4日は立春の日。立春の日は旧暦のお正月にあたります。
その前日の夜、節分に豆まきをするのは、邪気を払い福を呼び込み、新しい春を迎えるため。

一年でもっとも寒い時ですが、みぞれ雪が降る中にも梅がほころび始めるなど、この日から寒さも和らぎ、日射しものびていきます。

2024年の干支は甲辰。正式には立春のこの日から干支が改まります。今年がよい年となるよう願いながら、立春朝搾りをお楽しみください。

■杜氏さん蔵人泣かせの酒
搾り上がりが「立春の日」と決まっている立春朝搾りは、できあがりが早すぎたり遅すぎたりしないいよう、完璧な管理と緻密な調整が必要とされ、「大吟醸より神経を使う」という杜氏さん泣かせのお酒です。

また、搾り上がったらすぐに瓶詰めして出荷しなければならないため、この日、蔵人たちは夜中から、ときには徹夜での作業を行います。

★酒屋が蔵から持ち帰りお届け
〈立春朝搾り〉をその日のうちに飲んでいただくため、蔵元の近郊の酒屋が早朝から自ら蔵に足を運んで、注文分のお酒を直接蔵から運び出し、皆さまのお手元にお届けします。

弊社ではご予約分+@しか持ち帰らないため、確実に入手するためにはご予約が安心です。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

#五橋  #立春朝絞り
#立春
#日本酒
#国酒 #熱燗 #冷酒
#ゆとりの時間
#発酵
#飲食店
#居酒屋
#他店と差別化
#地酒の奥広屋
#大阪
#寝屋川
#京阪沿線
#大阪の酒屋
#ポン酒タグラム
#日本酒好きと繋がりたい

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥

皆様こんにちは(^_-)-☆今日は温かななお天気でしたね^^本日はお正月休みのご案内です。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、以下の通りお休みを頂戴いたします。何卒ご理解ご了承の程お願い致します。*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*...
29/12/2023

皆様こんにちは(^_-)-☆
今日は温かななお天気でしたね^^

本日はお正月休みのご案内です。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、以下の通りお休みを頂戴いたします。

何卒ご理解ご了承の程お願い致します。

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

◆お正月休みのお知らせ◆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・休業日・

12月31日~1月4日

・営業日・

1月5日より通常通り営業しております。

◆配達地域の業務店様へ◆

12月30日は、配達曜日関係なくお持ちさせていただきます。

◆宅急便で発送のお客様へ◆

同じく12月30が最終発送日となります。
30日朝10時までにへご注文をお入れいただけましたら、
明日発送の便に載せさせていただきます。

夜間受付
・公式ライン
・FAX072-821-1098(欠品商品連絡するための連絡先必須)
・留守番電話 072-821-6559

明日のみ、9時から留守番電話を外しておきますので9時よりお電話での注文も賜ります。

長期休暇の為ご迷惑をお掛けしますため、
出来る限り、皆様のご希望に添えるよう対応をさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*

世界が注目!日本酒の国際化について学び実感する会~あなたの資格を活かす情報とビジネスチャンス~今世界から注目されている日本酒の最新情報を、関西屈指の酒販店「奥広屋」の池田代表がお伝えします。今回は【海外で支持される関西の酒蔵】に注目。「春鹿...
12/10/2023

世界が注目!日本酒の国際化について学び実感する会
~あなたの資格を活かす情報とビジネスチャンス~

今世界から注目されている日本酒の最新情報を、関西屈指の酒販店「奥広屋」の池田代表がお伝えします。今回は【海外で支持される関西の酒蔵】に注目。「春鹿」「作」を中心に、海外で注目を集める酒蔵の「海外戦略」・「外国人の好む傾向」・「人気銘柄」など、蔵元から直に仕入れた情報をご紹介します。さらにあなたの資格と語学力が活かせるプロジェクトのご案内も。各日本酒のテイスティングも楽しみながら、最新の海外日本酒マーケットについて学びましょう。

「世界が注目!日本酒の国際化について学び実感する会」概要

■日時 10/21(土) 14:00~16:00

■講師 地酒の奥広屋 代表取締役社長 酒匠 池田正博

■会場 【日本酒のめるとこ。】
大阪府大阪市西区立売堀1丁目8−6 星和 City B.L.D 本町西 B1 階

■費用 4,400 円

■定員 20 名

■内容
●今、世界が注目!【関西の‵‵SAKE′′を知る】
「春鹿」「作」を中心に、海外で注目を集める蔵元から直に仕入れた情報を基に最新の海外日本酒マーケッ
トについて学びます。
●注目の Made in 関西 SAKE【テイスティング】
「春鹿・純米吟醸シリーズ」や「作・雅乃智」など、【International Wine Challenge(海外の日本酒品評会)】
等で受賞歴のある‵‵海外で注目される関西の SAKE プレミアムセレクト′′6 種のテイスティングをご体験
頂きます(「日本酒のめるとこ。」の人気おつまみ盛付)
《プレミアムセレクト内容》
2016 伊勢志摩サミット 食中酒 「作 雅乃智 中取り」 三重県
2023 IWC GOLD 「作 奏乃智」 三重県
2023 IWC GOLD 「春鹿 純米吟醸 生原酒(立春からの贈り物)」 奈良県
2022 Kura Master 金賞 「車坂 純米大吟醸」 和歌山県
2021 Kura Master プラチナ賞 「Vivid~Like The Blue Sky」 京都府
2023 Kura Master 金賞 「Te to Te Wataribune」 滋賀県
※ラインナップは一部変更となる場合が御座います。

●日本酒を世界へ!【新プロジェクト『SAKE DISCOVERY』企画のご紹介】
‟インバウンド向けプレミアム酒蔵見学ツアー”のプラットフォーム立上げプロジェクトが進行中!
通訳ガイドとして日本酒の魅力を世界に広める活動にご協力いただける方を募集しています。
あなたの日本酒の知識と語学力を活かして新たなビジネスにチャレンジしませんか?

■参加資格
国際唎酒師資格をお持ちの方又は日常英会話が喋れる日本酒に興味のある方

(お連れ様はお一人までご参加可)

■申し込み先
072-860-1131(株)ステップアップ
※お電話にてお申し込み後、決済方法をお伝え致します
※開催 3 日前を過ぎてのキャンセルはご返金対応致しかねます。

■主催 地酒の奥広屋、(株)ステップアップ

■協力 NPO 法人 FBO(料飲専門家団体連合会)

◆投稿者 認定会員 池田正博

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

#世界が注目!日本酒の国際化について学び実感する会
#国際化 #国際唎酒師資格
#日常英会話 #通訳ガイド
#ステップアップ #奥広屋
#日本酒
#国酒 #熱燗 #冷酒
#ゆとりの時間
#発酵
#飲食店
#居酒屋
#他店と差別化
#地酒の奥広屋
#大阪
#寝屋川
#京阪沿線
#大阪の酒屋
#ポン酒タグラム
#日本酒好きと繋がりたい

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥

住所

萱島信和町11/2
Neyagawa-shi, Osaka
572-0829

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81728216559

ウェブサイト

アラート

株式会社 奥広屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社 奥広屋にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

Our Story

奥広屋(地酒大好きドットコム)では、日本の生んだ世界に誇れるお酒、本物の日本酒を、ひとりでも多くの方に伝えたいと想っています。大阪・萱島に昭和40年創業の店舗「奥広屋」のほか、地酒通販「日本酒大好きドットコム」、飲食店「日本酒のめるとこ」を運営しています。

★GWの営業日とお休みのご案内 日曜日と、月曜の祝日がお休みです。 4月30日~5月4日は、休まず営業しております。

★料飲店様限定 大阪市内 1本~無料配達★ ■配達(発送)について 営業時間|10:00 ~ 19:00(定休日 日曜日・月曜日の祝日) 発注単位|1800ml 1 本(720ml 以下 2 本~) ※金額の指定無し 発注方法|ご注文当日の正午 12 時までに FAX、又は電話でご連絡いただけますと当日 配達(発送)させて頂きます。 到着時間|エリアなどの状況により異なりますので相談ください。 お問合せ|TEL 072-821-6559 FAX 072-821-1098

■配達エリア 北エリア|旭区・都島区・北区・福島区 配達曜日|月・水・金 曜日 ------------------------------------------------------------ 南エリア|鶴見区・城東区・中央区・西区・浪速区 配達曜日|火・木・土 曜日