Wine shop Duke

Wine shop Duke ナチュラルワイン専門店

【4月の新入荷その6】《今週のご案内》      4月25日(木)18時半閉店            28日(日)18時半閉店                 ♦︎営業時間 12時〜20時*GW期間は5月2日のみお休みです。--------...
25/04/2024

【4月の新入荷その6】

《今週のご案内》

4月25日(木)18時半閉店
28日(日)18時半閉店

   ♦︎営業時間 12時〜20時

*GW期間は5月2日のみお休みです。
--------------------------------
北イタリアからアンジョリーノの4番弟子・
勢いを感じるイル カヴァッリーノの
新着が届いております。
ほろ苦い柑橘やミネラルが炸裂していて
ブドウの緻密さを感じます。
これからの季節に喉を潤してくれる
おすすめワインです。
♦︎イル カヴァッリーノ
グランセルヴァ2022
3,000円税別
--------------------------------
今年になって久々BUBUさん。
相変わらずスーパーシェフ都築さんとの
トークは楽しいし、食材に対しての向き合いは
いつも真剣です。
注文したお料理を見事に
裏切って私たちを驚かせてくれます。
特に鶉。

【4月の新入荷その5】《今週・来週のご案内》      4月18日(木)18時閉店            21日(日)19時閉店            22日(月)14時オープン            23日(火)17時半閉店       ...
18/04/2024

【4月の新入荷その5】

《今週・来週のご案内》

4月18日(木)18時閉店
21日(日)19時閉店
22日(月)14時オープン
23日(火)17時半閉店

   ♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
イタリア・シチリアより
久しぶりのリリース!
カラカラロッソが届いています。
本来ならヴィーニェヴェッキエとなるべきワインの
キュヴェのブレンド(2018,2021,2020)
今回は可憐なニュアンス。ミネラルも感じる味わい。
飲み心地もよくネレッロ マスカレーゼのエレガントと
少し熟成感を交互に楽しめるワインです。

♦︎ラ カラブレッタ
カラ カラ ロッソNV
2,800円税別
--------------------------------
いえごはんは先週炊いた筍ごはんが
柔らかくなりすぎたのでリベンジ。
キッチンで筍を茹でる香りが広がると
春なんだなぁと思います。
他に中華をいくつか。白いごはんの方が
合いそうと思うのですが(汗)
筍ごはんを薄味に仕上げるのでなんとなく濃い味のお料理を作りがちです。

【4月の新入荷その4】《今週のご案内》      4月 15日(月)14時オープン             16日(火)19時半閉店             17日(水)お休み             18日(木)18時閉店        ...
14/04/2024

【4月の新入荷その4】

《今週のご案内》

4月 15日(月)14時オープン
16日(火)19時半閉店
17日(水)お休み
18日(木)18時閉店

   ♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
フランス・ロワールより
クレモン・バローの新着が届いております。
ロワール地方は主にソーヴィニヨン・ブランが
ポピュラーに栽培されていますが
サヴニエール地区はシュナンブランが多くその中でも
とりわけ重鎮な生産者であるクレモン・バロー。
こちらのワインは瑞々しさと爽やかさにオレンジピールのような
ほろ苦さも感じる味わいです。
筍を使ったお料理に合いそう🎋

♦︎クレモン・バロー
エルブ フォル ブラン2022
2,900円税別
--------------------------------
BRUTUSの「日本の酒場」特集で
有名編集者岡本仁氏が選んで下さった一つに
岐阜・Terra.さんが掲載されております。
ちょっと嬉しいではないですか〜〜〜👏
それもLa Cabotteさんと共に👏
シェフの寺尾さんは寡黙な一匹狼的な感じですが
お料理には優しさがたくさん詰まっております。
岐阜駅から近いのに隠れ家的な静かな場所で
今回も季節の素材が活かされたお料理と
そして岡本氏も絶賛してましたカンオーロも
楽しくいただきました。

【4月の新入荷その3】《今週のご案内》       4月13日(土)19時半閉店             15日(月)14時オープン                        ♦︎営業時間 12時〜20時----------------...
11/04/2024

【4月の新入荷その3】

《今週のご案内》

4月13日(土)19時半閉店
15日(月)14時オープン

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
イタリア・トスカーナより
4人の手のひらのエチケットでお馴染みの
オットマーニより、この季節に相応しいロゼをご案内です。
2006年に4人の仲間によって始まったワイナリー。
なので8本の手のひら(オット・マーニ)なんです。🖐️
ロゼ推奨としてはジューシーなさくらんぼ系に少し
スパイスなニュアンス。ふくよかさもあるので
お料理に合わせるのに迷う必要もなくおすすめな1本です!
♦︎オットマーニ
トスカーナロザート2022
2,900円税別
--------------------------------
久しぶりのお休みは三島・沼津を旅してきました。
目的は陶芸家の鹿児島睦氏の展覧会
「鹿児島睦 まいにち」展が佐野美術館で開催されていて
会期が終わるギリギリで間に合ってよかった・・・
10年くらい前に名古屋で個展が開催された時に
一度お会いしたことがあり、その時紙袋にイラストを
描いてもらったネコ&ワインボトルは我が家の家宝です✨
とにかく集大成っていうほどの作品が並べていて
欲しい〜〜〜と誰もが思ったでしょう。
面白かったのは鹿児島氏の愛用品も飾っていて
まいにちの意味が散りばめていました。
翌日は台風並みの豪雨&強風でしたがお昼頃には
すっかり止んで青空まで見れた午後でした。
残念ながら富士山は行きも帰りも見れませんでしたけど
グルメ友人O城ちゃんに教えていただいたお店がどれも
おいしくて沼津にも行けてよかったです。

【今月のチーズのご案内】 《今週のご案内》      4月 7日(日)19時閉店              8日〜10日お休み              11日(木)18時閉店                 ♦︎営業時間 12時〜20時-...
05/04/2024

【今月のチーズのご案内】

《今週のご案内》

4月 7日(日)19時閉店
8日〜10日お休み
11日(木)18時閉店

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
とても久しぶりのご案内です。
via the bioさんのチーズプラトー、
今回はご無沙汰でしたので基本シリーズを
セレクトしてみました。
①イル カステッロ・・・イタリア・トスカーナの熟成士Demagiのチーズです!口溶けが柔らかくクリーミィ。
②ラ ビオンダ ・・・こちらも熟成士Demagiのチーズ、リキュールを染み込ませたパイナップルにバニラ、
シナモンを加え熟成。ブルーチーズのしっかりとした塩味とパイナップルの果実が炸裂してます。
③タレッジョ DOP ビオ・・・お馴染みイタリアのウォッシュタイプ。クセがないしいい感じに熟成していてとろ〜り。
④コンテ AOP ビオ 12-14ヵ⽉熟成・・・さすが〜〜コンテは芳醇な香りもありますが余韻にナッツの甘みが続きます。
--------------------------------
同じ愛知県内ですが1年ぶりのゴッチャさん。
誰もが大好きな名店ですね。
今回もお料理を楽しみながらマダムすみえさんがセレクトする
ワインをいただきました。
ナチュラルワインの秘めた力が長い時間によって
見事な味わいに落ち着く様子はなんともいえないほど。
もう何もかもが素晴らしすぎて言葉になりません。
3時間半、夢のような心地よい時間ありがとうございました。
ゴッチャさんの丁寧なお仕事ぶりを見ていると
もっとお仕事がんばろう〜って💦

【4月の新入荷その1】《今週の案内》  4月3日(水)お休み        4日(木)14時オープン          ♦︎営業時間 12時〜20時--------------------------------フランス・ローヌよりこちらで...
02/04/2024

【4月の新入荷その1】

《今週の案内》

4月3日(水)お休み
4日(木)14時オープン

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
フランス・ローヌより
こちらでは初めてのご案内の生産者
ラファエル・レイボアのワインが届いて
おります。
ヴァランタン・ヴァラスの所で修行された
せいか果実のエキスがギュッと詰まった
味わいです。バラ色カラーが広がります🌹
♦︎ラファエル・レイボア
カルマ・ロゼ2021
4,000円税別
--------------------------------
ホタルイカの季節なので
土鍋ごはんを炊こう〜〜〜🦑
まずは「たぐちごはん」さんの丁寧な
レシピを忠実にそしてかえしを使うと
味わい深い炊き込みごはんができて嬉しい〜。
おこげもできて
おにぎりにしてもよかったです◎
次回は筍土鍋ごはんでしょうか〜〜

【4月のお休みのご案内】4月3日(水)  8日(月)9日(火)10日(水)     17日(水)24日(水) 《来週のご案内》 3月31日(日)18時半閉店 4月1日(月)14時オープン                     ♦︎営業時間...
30/03/2024

【4月のお休みのご案内】

4月3日(水)
  8日(月)9日(火)10日(水)
17日(水)24日(水)
 
《来週のご案内》

3月31日(日)18時半閉店
4月1日(月)14時オープン

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
フランス・ロワールより
クリスチャン・ヴニエの新着が
届いております。
とても久しぶりに彼のワインを
試飲してみました。
どことなくホッとするような
爽やかな柑橘の果実感が全体に
あらわれて、ロワールらしい
冷涼なミネラルやハーブなニュアンスもあり
さすが、、、クリスチャン・ヴニエです。
高樹齢のムニュ・ピノで仕上げたワインは
余韻がどこまでも長く続きます。
♦︎クリスチャン・ヴニエ
レ・ペリエール2022
4,700円税別
--------------------------------
いえごはんは色々作っていますが
ホント、盛り付けがヘタクソなので
画像がありません笑
先日ストックがなくなったので
ビーフカレー(10人分)を作り
ジップロックに入れて冷凍。
これで当分安心です。
カレーの話題から
3月29日にご近所に
@imairo.spice.cafe
オープンされました〜〜
営業時間が日によって違うので
インスタで確認してから行ってみてくださいね。
この前もお店の前でオレールさんと
イマイロさんいつオープンするのかと立ち話をしてたら
反対側にイマイロさんが歩いておりました。
ようやく満を持しての移転オープンです✨

【3月の新入荷その6】《今週の案内》  3月25日(月)14時オープン        26日(火)17時半閉店        27日(水)お休み        28日(木)14時オープン                     ♦︎営業時間...
24/03/2024

【3月の新入荷その6】

《今週の案内》

3月25日(月)14時オープン
26日(火)17時半閉店
27日(水)お休み
28日(木)14時オープン

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
フランス・ブルゴーニュより
素晴らしいワインたちが届いております。
2017年に重鎮ドミニク・ドゥランは引退し
共に支えていた醸造長の
ジュリアン・アルタベールが
彼のドメーヌを引き継いで新しく
「ドメーヌ・ドゥラン」として
スタート。ワクワクしますね✨
巨匠ドミニク・ドゥランは引退しても
南仏のブルーノ・デュシェンの若手育成
9カーヴのところでワイン造りをしたり
もちろん、ジュリアンのよき相談役もしつつ
エチケットのシール貼りもしているそうです笑

♦︎ドメーヌ・ドゥラン
ブルゴーニュ・アリゴテ2022
5,400円税別
--------------------------------
ご近所のolerさんでのパエリアは〆によいですね〜。
ところが話に夢中で一緒に出されるアリオリソースを
付けることを忘れてしまいました。
このソースとパエリアの組み合わせは絶品ですので
失念・・・気づいた時は帰る時でした(涙)
そして告知です〜
6月にolerさんでヴィナイオータさんを招いた
会をします。こちらでご案内しますので楽しみに!!!

【今週のご案内】  3月21日(木)13時オープン        22日(金)18時半閉店                     ♦︎営業時間 12時〜20時--------------------------------【FESTIVI...
20/03/2024

【今週のご案内】

3月21日(木)13時オープン
22日(金)18時半閉店

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
【FESTIVIN 2024】
コロナの影響で延期、中止だったFESTIVINが
ようやく開催されて参加しに行ってきました。
ナチュラルワインのイベントとしては先駆けで、
東京を皮切りに京都・九州・東北と
地方にも巡回されて、今回は節目となる10回め。
その間、コロナもあり色々と悲しいこともありました。
でもFESTIVIN事務局に携わる尽力のおかげで
みなさんと乾杯できる日を迎えることができて
感無量です。ありがとうございます。

今回は毎回常連組のLa Cabotteさんに
加えてVicinoさんも初参加です。

FESTIVINの事務局長であるメリメロ
レジェンド宗像シェフ。この方のおかげです!!!
お疲れ様でございました。

インポーターヴァンクゥール・フランス駐在の
村木氏。滅多に会えないので会えて嬉しい〜

長崎フレンチ・アンペキャブルの大坪シェフも
遥々長崎から九州チームとして毎回常連組みです!

フランス・ロワールの生産者
ティエリ・ピュズラ氏の二人の娘たちに会えた〜〜
昔会った時はまだ小さくてキティちゃんの
グッズを渡したら喜んでもらった・・・
しかも現在ワイン造りもやっているんです!

そして名古屋を代表するLa Cabotteさん
当日は13周年だったそうです。
おめでとうございます〜〜
名古屋の誇りです✨

お店の周年のイベントにゲストで
来てくださいました。
紀子女史ー。

たくさんの人とナチュラルワインを通して
つながったひととき、感謝の一日でした。

【3月の新入荷その5】《今週の案内》3月17日(日)お休み      19日(火)13時オープン                   ♦︎営業時間 12時〜20時--------------------------------フランス・ボジ...
15/03/2024

【3月の新入荷その5】

《今週の案内》
3月17日(日)お休み
19日(火)13時オープン

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
フランス・ボジョレーより
見た目はエチケットの本人ですが
繊細なエレガント・ガメイな
赤ワインを作るレミ。
このワインが届くと春を感じます。
ワイン名「プランタン」=春
ようやく今週末は20℃前後の陽気に
なるようです。
フレッシュなベリーな果実感ときれいな酸とのバランス
そして余韻に瑞々しさも残しつつ
楽しめる赤ワインです。
♦︎レミ・デュフェイトル
キュヴェ・プランタン2023
3,200円税別
--------------------------------
今池某ベルギービールのシェフと
お料理談義。
旬なホタルイカと春キャベツの組み合わせは
鉄板!などホタルイカの大きさの話とか色々盛り上がったので
早速ホタルイカを使ってのパスタです。
ホタルイカの下処理がなぜかとても好きで
ピンセットで軟骨を取り除くのが楽しい。(もちろん目も)
パスタの量よりもホタルイカの方が多くなってしまいました。

【3月の新入荷その4】《今週の案内》3月13日(水)お休み      14日(木)18時閉店      17日(日)お休み                   ♦︎営業時間 12時〜20時--------------------------...
12/03/2024

【3月の新入荷その4】

《今週の案内》
3月13日(水)お休み
14日(木)18時閉店
17日(日)お休み

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
フランス・アルザスより
やんちゃ君 ケベルレの赤ワインがちょうど
よい飲み頃になってきましたので
ご案内いたします。
輸入元もできるだけ寝かせてくれるので
アルザスらしいピノノワールの
チャーミングな果実のエキスが
炸裂してます🍒

♦︎ドメーヌ ミューラー ケベルレ
サンイポリット2020
4,200円税別
--------------------------------
今回もいえごはんシリーズばかりで
スミマセン(ネタが乏しくて)
最近まであまり本調子でなくて
おとなしく地味に過ごしております。
ひな祭りもすっかり忘れていたので
先日ちらし寿司と蛤の潮汁を作ったり
生のりをスーパーで見つけたので
ちくわの磯辺揚げを。
ちらし寿司は錦糸卵の↓を撮るのを忘れたので説明を。
五目ごはん的な酢飯に干し椎茸の甘辛く煮たのと
穴子煮、小鯛の甘酢漬け、茹でた菜の花など。
酢飯に甘辛いものは必ず入れるとよいです。
干瓢も入れたかったのですが時間がなくて、、、
ちらし寿司にドイツの白・ヴァイングートホワイトが
とても合ってました。

【3月の新入荷その3】《今週・来週ご案内》3月9日(土)18時閉店     11日(月)14時オープン     12日(火)14時オープン                 ♦︎営業時間 12時〜20時--------------------...
08/03/2024

【3月の新入荷その3】

《今週・来週ご案内》
3月9日(土)18時閉店
11日(月)14時オープン
12日(火)14時オープン


♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
先日の東京出張滞在時間4時間ほどの
レコステ試飲会でしたが
どれも素晴らしいラインナップ!
中でもロザートはジャンマルコ本人が
「最高のヴィンテージ✨」と言うほどの
パワー溢れる味わいです。
ロザートのブドウ品種である
アレアーティコの華やかさを十分に
引き出されてしかも複雑味も兼ね備えた
2021年の最強ロザート!

♦︎レ コステ
ロザート2021
8,500円税別
--------------------------------
おうちごはんは天津飯。これで飲めます〜(あんかけ)
先日某イタリアン星付き店
の配達に伺ったところタイミング悪すぎ〜で
お店の賄いが始まる時でした。
そこで見たのは湯気と天津飯のあんが
トロトロ〜〜〜おいしさが漂ってました。
シェフとサクッと世間話をして速攻に帰ってから
それ以来私の天津飯心がグラグラしてまして
ようやく作ることが・・・
シンプルに具材は葱とグリンピース。盛り付け下手でした。

【3月の新入荷その2】《今週のご案内》3月6日(水)お休み   *7日(木)臨時休業いたします       9日(土)18時閉店       ♦︎営業時間 12時〜20時--------------------------------先月の...
05/03/2024

【3月の新入荷その2】

《今週のご案内》
3月6日(水)お休み
*7日(木)臨時休業いたします

9日(土)18時閉店

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
先月の試飲会でとても
よかったドイツのヴァイガントの新着が
届いております。
すだちや八朔の柑橘感が前面にでており
爽やかな味わい。春野菜のえぐみとの
相性よさそうなワインです。
そして輸入元さんより嬉しいことに
値下げ価格!!!
これはステキです。

♦︎ヴァイングート・ヴァイガント
ホワイト22
2,900円税別
--------------------------------
お久しぶりの近所のイタリア食堂で
いろいろいただきましたが、
画像にはなかったこのわたのパスタが美味しかった!
注文した友人のリクエストでしたが
前回も頼むほどというくらいのおいしさ。
確かに一人でペロリと食べれるかもね〜〜〜

【 3月のお休みのご案内】6日(水)13日(水)17日(日)27日(水)*臨時休業も予定してますのでこちらのチェックもお願いいたします。《今週・来週ご案内》3月2日(土) 18時半閉店     4日(月) 14時オープン     5日(火)...
02/03/2024

【 3月のお休みのご案内】

6日(水)13日(水)17日(日)
27日(水)
*臨時休業も予定してますので
こちらのチェックもお願いいたします。

《今週・来週ご案内》
3月2日(土) 18時半閉店
4日(月) 14時オープン
5日(火) 13時オープン

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
フランス・ロワールより
個人的に大好きなジュリアン・ピノーの
新着が届いております。
最近は南仏の生産者のブドウを使っての
ワインも多く見受けられます。
今回サンソーを使った赤ワインは
フレッシュなザクロテイストな
色調淡い出汁系な味わいです。
さすが!ジュリアンのセンスが光ってます。
♦︎ジュリアン・ピノー
モンキーゴートゥーヘブン22
3,500円税別
--------------------------------
おうちごはんシリーズは
梅酢唐揚げです。気分は中華で
皮から作る餃子や焼売に恋焦がれますが
それはもっと時間のある時に〜〜
韓ドラで見るようなガリっとした感じの
唐揚げにしたくて米粉でやってみました。
梅酢と日本酒で漬けるだけで
味わい深い唐揚げができるんですね〜〜
潔く何も調味料は使わず、、、

【今週のご案内】2月 29日(木)13時オープン  3月2日(土) 18時半閉店        ♦︎営業時間 12時〜20時--------------------------------5年ぶりにレコステのジャンマルコ氏が東京に。セミナー...
28/02/2024

【今週のご案内】

2月 29日(木)13時オープン 
 3月2日(土) 18時半閉店

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
5年ぶりにレコステのジャンマルコ氏が
東京に。
セミナー形式で試飲しながら
彼の畑、土壌の話を聞き
その年の様子も伺えて改めてブドウ作りの
大変さを知る。
そして
1部に参加されてた
パーラー江古田さんのパンにレコステのオリーブオイルをジャンマルコが注いでくれました。相変わらず気さくなジャンマルコ!
来月お店でも入荷予定です。楽しみー。

【2月の新入荷その6】《今週・来週のご案内》 2月24日(土)18時半閉店         26日(月)出張のため臨時休業します         27日(火)19時閉店        ♦︎営業時間 12時〜20時--------------...
24/02/2024

【2月の新入荷その6】

《今週・来週のご案内》

 2月24日(土)18時半閉店
26日(月)出張のため臨時休業します
27日(火)19時閉店

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
南イタリアよりデフェルモのワインのご紹介です。
先日のつくば・ヴィナイオッティマーナでも
ゲストで来ていてお話しさせていただきました。
とても紳士なステーファノ氏。
彼のワインは気軽なコンクリートビアンコや
リピート率多めな
エレガントなコンクリートロザートも秀逸なんですが
カンジュアルラインな赤ワインもおすすめ。
重すぎないところが飲みやすく
飲んでるとますます食欲がわいてしまいます。
最近の値上がり状況の中でもお財布に優しい
ステキワインです。
♦︎デフェルモ
コンクリート ロッソ2019
2,500円税別
--------------------------------
ごはんで何が好きかと考えるとやっぱり
カレーかなぁと思います。
いえごはんでは
スパイス的なのは難しいので
(お店でいただいた方がおいしい)
昔からとでもいいましょうか、
欧風的ビーフカレーを久しぶりに作りました。
シンプルに牛すね、玉ねぎ、にんじん、
マッシュルームのみです。
長時間煮込むと牛すねがほろほろになり
これがまた好みです。
カレーだけでも飲めます笑
余談ですが今池の某酒場の裏メニューの
カレーも絶品です!
ほんとおすすめ〜〜〜✨

【2月の新入荷その5】《今週のご案内》 2月22日(木)14時オープン                           18時閉店        24日(土)18時半閉店        26日(月)出張のため臨時休業します     ♦︎...
21/02/2024

【2月の新入荷その5】

《今週のご案内》

 2月22日(木)14時オープン
18時閉店
24日(土)18時半閉店
26日(月)出張のため臨時休業します

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
南フランスより気軽で親しみやすさNo.1な
赤ワインが届いています。
ワイン名も畑にお手伝いにくる友人達の
ために作ったというグルグル(おいしいという意味)
フレッシュなベリー系な赤い果実に細かいタンニンも
ありますが喉越しジューシーな味わい。
そろそろ春の予感を感じる楽しいワインです。

♦︎マス・デュ・シェーヌ
レ コパン グルグル22
2,500円税別
--------------------------------
昨年に作ったいくらの醤油漬けを冷凍解凍したので
手巻き寿司を。
平目は昆布で〆てマグロは漬けに。
穴子は焼きすぎた(涙)
なんとなく控えめなアイテム。
やっぱり手巻きは大勢の方が盛り上がります。

【2月の新入荷その4】《今週のご案内》2月17日(土)18時半閉店  19日(月)お休み     ♦︎営業時間 12時〜20時--------------------------------フランス・ロワールよりクアスターナ兄のワインが届い...
16/02/2024

【2月の新入荷その4】

《今週のご案内》

2月17日(土)18時半閉店
  19日(月)お休み

♦︎営業時間 12時〜20時
--------------------------------
フランス・ロワールより
クアスターナ兄のワインが届いております。
彼らの師匠・亡きレヴァンコンテのオリヴィエの
意思をしっかり受け継いでおります。
22年は酷暑でしたので早めに収穫したのか
淡い色調でガスもなく
甘酸っぱいイチゴキャンディーのような
スルスルと飲めるしなやか赤ワインです。
オリヴィエも天国から彼らのワイン造りを見守っていることでしょう。
♦︎ジェレミークアスターナ
ランデミック22
3,400円税別
--------------------------------
いえ中華はウー・ウェン先生のレシピ。
中華は調味料を計るのが少し面倒ですが
簡単に手に入る食材、調味料で優しい味付けの
ごはんができるのが魅力。
先日のイベントでお出しした香港叉焼も
マリネ液で漬け込んでオーブンで焼くだけなので
楽ちんメニューです。

住所

名古屋市千種区仲田1-6-8第3メゾン吾妻ビル1F
Nagoya-shi, Aichi
464-0074

電話番号

+81527454750

アラート

Wine shop Dukeがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Wine shop Dukeにメッセージを送信:

共有する