クラフトビール専門店 Ben's Slop Shop

クラフトビール専門店 Ben's Slop Shop 4/15(木)オープン!The Slop Shopの吉祥寺店。

【1/22(Wed.) OPEN】「カレーライスの日」の今日も平日は15時オープンです。私はというと昨日丁度、余らせていた野菜を諸々ぶち込んで無水カレーを作っていたのですが煮込み時間にのんきに風呂に入っていたらしっかり焦がしてしまいました。...
22/01/2025

【1/22(Wed.) OPEN】
「カレーライスの日」の今日も平日は15時オープンです。
私はというと昨日丁度、余らせていた野菜を諸々ぶち込んで無水カレーを作っていたのですが煮込み時間にのんきに風呂に入っていたらしっかり焦がしてしまいました。メイラードマシマシと腹を括ってしっかり胃袋に収めましたが、皆さんはくれぐれも鍋に火をかけたまま風呂に入るのはやめておきましょう。
そんなこんなカレーにも北インド、南インドに欧風、タイにジャパニーズなど色々ありますが、今日はそんなカレーでいったら本場のインドとでもいうんでしょうか、ヨーロッパ、ベルギーより不朽の名作の数々が入荷しました。
ブリュッセルより自然発酵させたビールの代名詞とも言えるランビックの代表格 Cantillonから最もスタンダードなスタイルの Gueuze が375ml 瓶で。ベルギー、フランダース地方 Verhaegheからはフランダース・レッドエールのDuchesse de Bourgogne がコスパに優れる大瓶 750mlにて。アントワープ州のメッヘレンにて15世紀から続く Het Ankelからはメッヘレンで育った神聖ローマ皇帝カール5世にちなんで造られた彼らを代表するスペシャリティ Gouden Calorus Cuvee Van De Keizer Imperial Dark 、Gouden Calorus Cuvee Van De Keizer Imperial Blonde の2種が入荷しました。
今でこそランビックのような酸味のあるビールが気軽に飲めるようになりましたが、そうした北米のサワーエールやワイルドエールはことごとくがベルギービールへのリスペクトやオマージュから来ていたり。かくいう自分も酸っぱいビールの入り口はやはりベルギービール、ノスタルジーとともに飲みたくなるビールが数多くあります。ぜひ国内や北米のビールは飲むけどベルギービールは飲んだことがないという方はぜひこの機会に。逆もまたしかりということで普段はベルギービールはよく飲むけど、北米ワイルドエールは飲んだことがないという方はぜひこの機会に飲み比べてみて下さい。個人的なオススメは Cantillon - Gueuze と Bellwoods - Intermodal の2種。同じ要素を持った味わいながらベルギークラシックと北米モダンの味わいの造りの違いが分かりやすいかと。
てなことで本日も22時頃までお待ちしております。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

■1月、2月営業カレンダー月曜、火曜定休。今月から当面の間、土曜が13:00-21:00の変則営業となります。ご了承ください。来月の2月7日(金)~9日(金)は今年も横浜で開催される Japan Brewers Cup に出店致します。遠方...
21/01/2025

■1月、2月営業カレンダー
月曜、火曜定休。
今月から当面の間、土曜が13:00-21:00の変則営業となります。ご了承ください。
来月の2月7日(金)~9日(金)は今年も横浜で開催される Japan Brewers Cup に出店致します。遠方の方もお近くの方もぜひお誘いあわせの上お越しください。勿論、お店とのハシゴも大歓迎です!!!
それでは2025年もどうぞ宜しくお願いいたします。


#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【1.16(Thu.)OPEN】グッと冷え込んだ今日も平日は15:00オープンです。ここ数年はただ漫然と年を取らぬようなるべく年の初めにしっかりと抱負を立てるようにしています。意外とあなどれないもので予言の自己成就とでもいうのか、色々な選択...
16/01/2025

【1.16(Thu.)OPEN】
グッと冷え込んだ今日も平日は15:00オープンです。
ここ数年はただ漫然と年を取らぬようなるべく年の初めにしっかりと抱負を立てるようにしています。意外とあなどれないもので予言の自己成就とでもいうのか、色々な選択や迷った時に抱負を振り返って行動すると後悔ない選択をできるような気がします。今年はなかなか決めあぐねていたのですが、知人からのアドバイスもありなんとも人に言うには憚られる抱負と相成りました。そんなこんな抱負を胸に今年も気張ってどしどし素敵なビールを皆様にご紹介していけたらと思いますので何卒宜しくお願い致します。
さて今日の新入荷は今年の春には遂に東京、虎ノ門にタップルームをオープンさせる山梨 Uchu Brewingよりオーツ麦や小麦をたっぷりと使った濃厚ジューシーなヘイジートリプルIPA "Shadowed Flame" 濃厚なマウスフィールにのって弾けるシトラス、トロピカルフレーバーが楽しめる一杯。9%とやや高めのアルコールなので寒さで冷えた身体を内側から温めてほろ酔いを感じながらホップフレーバーに溺れるなんてのも乙じゃないでしょうか。
てなことで本日も22時頃までお待ちしております。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【1.15(Wed.)OPEN】珍しく早起きからの店番、やや眠気と闘いながら今日も平日は15:00からオープンしてます。今日の新入荷は神奈川 Yorocco Beer より、ベルジャン酵母を使ったブラックIPA "Black Sword"が...
15/01/2025

【1.15(Wed.)OPEN】
珍しく早起きからの店番、やや眠気と闘いながら今日も平日は15:00からオープンしてます。
今日の新入荷は神奈川 Yorocco Beer より、ベルジャン酵母を使ったブラックIPA "Black Sword"が今年も入荷。ブラックIPAってなんだか最近はあまり日の目を浴びないスタイルですが、個人的にはローストした麦芽の味わいとホップのキャラクターとが両方楽しめるなんとも贅沢なスタイル。黒ビールが飲みたい、でもIPAも飲みたい。じゃあブラックIPAだって感じでなんでも足し算していた頃のアメリカ、ホームブリューカルチャーのノリが感じられるのも素敵なところ。アメリカ、ホームブリューカルチャーに詳しいあの方曰く、ペールエール(淡い色のビール)なのブラックとはこれいかにとおっしゃってましたね。閑話休題。ということで "Black Sword"ではベルジャン酵母を使っているのでローストしたモルトのキャラクター、シトラスやトロピカル、ハーバルさのあるホップに加え酵母のニュアンスまで楽しめる更に贅沢な造り。黒いスタイルを飲まず嫌いしている方にもぜひ一度試して欲しい一杯。ビール単体は勿論、やや癖のあるチーズや海鮮のキムチなんかと合わせてもイケそうですね。
同時入荷は目白 Inkhorn よりMosaicをメインにStrataを効かせたクリアなIPA "Buncho" Mosaicらしいベリーやパッションフルーツのキャラクターにシトラスやパイニーな樹脂感が楽しめる軽快な味わい。オイリーなニュアンスがフレーバーに程よい厚みを加えて、軽快ながらも飲み応えがあり気づいたら飲み終わってしまっているような仕上がりに。様々なマイナーチェンジを経てMosaicとStrataというアメリカンホップの中ではやや新しめといいつつもはや王道とも言えるホップを使った常に新しさを模索するInkhornによるモダンなウェストコーストスタイルIPAへの一つの回答のような一杯。IPAラバーならとりあえず飲んでおきましょう。
あんまり講釈ばかり長いと各所からツッコミが入りそうなのでこの辺りにして本日も22時頃までゆったりお待ちしております。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【1.10(Thu.)OPEN】年末年始の雰囲気もすっかり終わりいよいよ日常が戻って来たような今日も平日は15時からオープンしてます。神奈川 Yorocco Beerより長期間のラガーリング(熟成期間)によりスムースでクリスプに仕上がったダ...
09/01/2025

【1.10(Thu.)OPEN】
年末年始の雰囲気もすっかり終わりいよいよ日常が戻って来たような今日も平日は15時からオープンしてます。
神奈川 Yorocco Beerより長期間のラガーリング(熟成期間)によりスムースでクリスプに仕上がったダークラガー " Swing & Bop "が新入荷。個人的には大好物のこのスタイルですが、日本国内で言えばトップレベルに人気の少ないスタイルの印象。コーヒーがこれだけ受容されている日本においてダーク系のビールがここまで人気がないのは長年の疑問でいずれは解き明かしたいと思っている謎の一つ。
Yorocco Beer の" Swing & Bop " はモルトの甘く香ばしいキャラクターにホップの適度な苦味、ドライフルーツやナッツ、カカオやコーヒーといった様々な食べ物や情景を連想させる味わいが楽しめ、Yoroccoらしく食事との相性が抜群。一見食事との相性が悪そうなダーク系のビールですがむしろモルトの香ばしさが色々な食事受け止めてくれる懐の深さがあり、"Swing&Bop"は個人的には特に鍋と一緒に楽しむがオススメ。水炊き、モツにキムチ、この時期ならおでんも良いですね。出汁のニュアンスを潰さず食事に寄り添うYoroccoらしい優しい味わいを楽しめる一杯です。
てなことで今日もダーク系ビールの虜を増やしたいなと思いつつ22時頃までゆるっとお待ちしております。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【1/4(Sat.) OPEN】少し遅ればせながらですが明けましておめでとうございます。オフを頂きまして実家でしっかりと英気を養ってきたので、今年も気張って美味しいクラフトビールとイベントを提供していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い...
04/01/2025

【1/4(Sat.) OPEN】
少し遅ればせながらですが明けましておめでとうございます。
オフを頂きまして実家でしっかりと英気を養ってきたので、今年も気張って美味しいクラフトビールとイベントを提供していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
年始早々ビックニュースがありました静岡 West Coast Brewing による新年恒例のヘイジートリプル "TDHSSR 2025 First Sunrise Edition" もまだ在庫がありますので、まだ買えてないよって方やおかわり欲しいって方はぜひお買い求めくださいまし。
てなことで本日土曜ですがワンオペ仕様21:00頃までお待ちしております。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【毎年恒例フライング福袋大好評販売中!!】毎年多くのお客様よりご好評いただいており、今年もお陰様で多数お問合せいただいておりますフライング福袋販売中でっす!今回も3種類ご用意しております。¥3300→4本、約¥4000相当¥5500→6~7...
31/12/2024

【毎年恒例フライング福袋大好評販売中!!】
毎年多くのお客様よりご好評いただいており、今年もお陰様で多数お問合せいただいておりますフライング福袋販売中でっす!
今回も3種類ご用意しております。
¥3300→4本、約¥4000相当
¥5500→6~7本、約¥7000相当
¥8800→7~8本(大瓶含む)約¥10000相当
満遍なく色んなビアスタイルを網羅しておりますのでこちらはかなりお得です!是非年末年始の家飲み需要に是非。
普段飲まない新たなスタイルでこの新春、新たな扉が開けるかもっす!?

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【年末年始営業時間のお知らせ】いよいよ年の瀬、今年も皆様に本当にお世話になりました!今年も12/31最終営業日、1/1から営業を開始いたします。12/30~1/3まで若干営業時間が異なりますのでご注意ください。12/30(月)13:00~2...
31/12/2024

【年末年始営業時間のお知らせ】
いよいよ年の瀬、今年も皆様に本当にお世話になりました!今年も12/31最終営業日、1/1から営業を開始いたします。12/30~1/3まで若干営業時間が異なりますのでご注意ください。
12/30(月)13:00~20:00
12/31(火)13:00~20:00
1/1(水)13:00~20:00
1/2(木)13:00~20:00
1/3(金)13:00~20:00
※1/4(土)より通常営業(13:00~21:00)
2025年もよろしくお願いします!

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【12.26(Thu.)OPEN】クリスマスも過ぎどっと年末ムードの加速した本日も平日は15:00からオープンしてます。ビールにも年末感がということで。神奈川 Yorocco Beer より毎年恒例の柚子を使ったセゾン " Yuzu Sai...
26/12/2024

【12.26(Thu.)OPEN】
クリスマスも過ぎどっと年末ムードの加速した本日も平日は15:00からオープンしてます。
ビールにも年末感がということで。神奈川 Yorocco Beer より毎年恒例の柚子を使ったセゾン " Yuzu Saison "が今年も届きました。使用する柚子は地元、藤沢の渡貫農園(別名Buscape Farm)にて100kgの柚子を収穫後、ブルワリーで一つ一つ丁寧に皮を剥き天日干しにしてから使用しています。手間暇かかった年の瀬の風物詩、これを飲まないと年を越せないよという方も多いのでは。Yorocco Beer との親交のあるカナダ、トロント Godspeed より定番の " Yuzu " も先週、日本に届きましたのでセットで買って飲み比べをしながら年越しなんてのもいいんじゃないでしょうか。
更にドラフトの新規開栓も。こちらも冬の風物詩となっている恒例コラボ 静岡 West Coast Brewing と奥多摩 VERTEREのコラボによるヘイジーダブルIPA "Windows To VERTERE" が開栓しました。ダンクなキャラクターとトロピカルフレーバー溢れる、ふわっと溶けるような舌触りが特徴的な味わい。内側から身体を暖めるには持って来いな一杯。パッケージは一足先に完売しているので買い逃してたって方やパッケージも飲んだけどドラフトでも飲み比べしたいという方はぜひ。
てなことで本日も22時頃までお待ちしております。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【新入荷予告&オンラインショップ先行販売】  明日27日金曜は静岡 West Coast Brewingより年末恒例となっているあのビールの2025年 ver.が登場!毎年これを飲まないと新年を迎えられないという方も多いのでは!!!三度のド...
26/12/2024

【新入荷予告&オンラインショップ先行販売】
明日27日金曜は静岡 West Coast Brewingより年末恒例となっているあのビールの2025年 ver.が登場!
毎年これを飲まないと新年を迎えられないという方も多いのでは!!!三度のドライホッピングを加えた濃厚なヘイジートリプルIPA "TDHSSR 2025 First Sunrise Edition" 同時入荷はWCB、不動のフラッグシップIPA "Starwatcher" そしてその Starwatcherのレシピをベースに造られたシトラス感溢れるウェストコーストスタイルのペールエール "Scrolls Only"が5年ぶりとなるリリース。WCBファンでも飲んだことがないという方も多いのでは。年内最後のリリースはWCBファンならマストで飲むしかない3種となっており2024年最後までたっぷり楽しませてくれますね!!!
こちら店頭では明日から、プロフィールページのリンクから飛べるオンラインショップでは本日18:00より先行して販売を開始します!確実に欲しいって方はぜひオンラインショップご利用下さい!


#ウエストコーストブルーイング

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【12/21(土)オープン】本日土曜日、11:00~オープンしております。最近は街の様子もすっかり師走モードで、年末に向けて忙しさが加速していて殺気に近いものを感じる瞬間が多々あります。どんな時でも心に余裕をもって生きていきたいものだなとつ...
21/12/2024

【12/21(土)オープン】
本日土曜日、11:00~オープンしております。最近は街の様子もすっかり師走モードで、年末に向けて忙しさが加速していて殺気に近いものを感じる瞬間が多々あります。どんな時でも心に余裕をもって生きていきたいものだなとつくづく思わされる今日この頃。さて、ベンスロはここ最近の入荷量がとんでもないことになっております。これもこれで師走モードという事で。
クラフトビールという言葉を聞くと味わいと同じくらいもしくはその先に「ラベルがおしゃれ」と連想されると思います。単一的で無味乾燥なビールと違いそのブルワリーの思想や哲学が直に反映された結果、個性的なものが多い。そしてアートワークにもストーリーがありそれが味わいそのものにも付加価値を与えます。
つい先日リリースされたひみつビールの「Mellow & にょろにょろ」が個人的に正にそれって感じでした。こちら神保町のStacks Book Storeとアパレルショップやセレクトショップの4社コラボの八朔とカシスが入ったグリゼットです。そしてアートワークがのいずくん。僕が最も信頼を寄せる同い年の友達より紹介を通して知り合ったStacksのマルくんが、以前都立大スロップにちょくちょく飲みに来てくれていた薮木氏と共にビールを造り、何かとお世話になりっぱなしでいつも最高の仕事をしてくれるのいずくんがアートワークを担当って、所謂俺得ってやつすね。手前味噌ですがこの仕事をやっていてよかったなと思う瞬間でございます。
前置きが長くなってしまいましたが、先日入荷したカナダはオンタリオ州ハミルトンのCollective Arts。こちらは缶のラベルアートを全て全世界のアーティストより公募しております。定番商品にいたっては同じ液種でそれぞれ違うアーティストで4種ラベルが存在します。ラベルに採用されたアーティストのファンや家族や友人にとって特別なビールになるという事を考えると非常にロマンがある話ですね。
もちろんその素晴らしいラベルワークに負けない素晴らしいビールを造ります。どのスタイルも味わいのバランス感に優れていながらしっかりエッジも利いていて初心者からマニアまで楽しめます。奇をてらったものを造る以上にしっかりした技術が無いとこういったビールは造れないでしょう。本国カナダではクラフトビールの枠を超えて全国的に楽しまれています。
今回そんなCollective Artsからは新入荷が3種入ってきております。新作のヘイジーダブルIPAであるChroma Chromatic。ラズベリーとライムを投入したゴーザ、Raspberry Lime Gose。そしてコーヒーとメープルシロップを使用したポーターStranger Than Fiction w/ Coffee & Maple Syrup。副原料を使用したものでも甘くなり過ぎず、しっかりそのビールのあるべき味わいを保っておりこれが先述した優れたバランス感となっております。是非店頭にてその詳細をチェックしにきてください。
という訳で本日も22:00過ぎまでレベルミュージックセレクターが様々な世界観のビールをご案内いたします。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【カナダ、オンタリオ州より新入荷!】     さて本日よりスロショを運営するはりま家ことハリーメイがインポートしたカナダ、オンタリオ州トロント近郊より新しいビールが届きました!!!Collective Artsからは新作ヘイジーやサワーにメ...
20/12/2024

【カナダ、オンタリオ州より新入荷!】





さて本日よりスロショを運営するはりま家ことハリーメイがインポートしたカナダ、オンタリオ州トロント近郊より新しいビールが届きました!!!
Collective Artsからは新作ヘイジーやサワーにメープルシロップを使った甘々スタウト、Bellwoodsからは人気サワーシリーズ Jellykingの新作やバニラを投入したどっしりスタウト、彼ららしいワイルドエールにワインハイブリット、BurdockからはIPAはじめワインハイブリットにラガーなどなど、Godspeedからは国内コラボの"Gacha Gacha"は楽しみにしていた方も多いのでは。Sonnen Hillからはチェコスタイルのラガーにライスラガー、ヘフェヴァイツェンなんかはドイツルーツなことを考えるとこちらも気になります!
沢山届いたのでそれぞれの詳細な紹介は随時していきますので一旦割愛させて頂いて。それぞれのブルワリーらしいものから今のシーズンにぴったりなものまで色々ありますのでぜひお楽しみください!!!
■Collective Arts
-Chroma Chromatic ( Hazy Double IPA )
-Raspberry Lime Gose ( Fruited Gose w/ Raspberry & Lime )
-Stranger Than Fiction w/ Coffee & Maple ( Stout w/ Coffee & Maple Syrup )
■Bellwoods
-Jelly King Mango & Tangerine ( Dry Hopped Sour w/ Mango & Tangerine )
-Hellwoods Vanilla ( Imperial Stout w/ Vanilla )
-Barn Owl 36 ( Wild Ale )
-Vines Semillon ( Grape Ale w/ Chardonnay Skin & Niagara Sermillon )
-Vines: Chambousin ( Grape Ale w/ Chambourcin )
-Barn Owl 35 ( Blended Wild Ale w/ Cherry & Nectarine )
-Bourbon Barrel Aged Bounty Hunter ( Bourbon Barrel Aged Imperial Stout w/ Coconut, Cacao & Vanilla )
■Burdock
-Vermont Blonde ( Blonde Ale )
-Oboe ( Amber Lager )
-Triple B ( Best Bitter )
-Dunk ( German Style Dark Lager )
-Altbier ( Altbier )
-Chateau ( Lager )
-Good Grapes : Chardonnay ( Grape Ale w/ Chardonnay GrapeSkins )
-Ducks IPA ( DDH IPA )
-Double Ducks ( Hazy Double IPA )
-Sunbird ( American Pale Ale )
-Gamay Fresco ( Grape Ale w/ Gamay Noir Skins )
-Roseale ( Grape Ale w/ Pinot Noir Rose Skins )
■Godspeed
-Chmelova Brigada Premiant ( Hoppy Czech Lager )
-Gacha Gacha ( Czech Lager w/ Hibiscus )
-Svetly Lezak 12 ( Czech Premium Pale Lager )
-Hagoromo ( Helles )
-Yuzu ( Yuzu Saison )
-Kemuri ( Smoked Porter )
-Tmavy Lezak 12 ( Czech Premium Dark Lager )
-Sklepnik “Pitch-Lined” ( Pilzen-Style Pale Lager )
■Sonnen Hill
-Pivo ( Czech Style Lager )
-RGLR BEER ( Rice Lager )
-Hefe ( Hefeweizen )
-Frank ( Franconian Style Lager )
#ベンズスロップショップ
#ベンスロ #ボトルショップ #クラフトビール

【12/19(Thu.)OPEN】街にも少し年末感が漂い始めてきました今日も平日15:00オープンです。今日紹介するのは先日 アメリカより3年ぶりに日本に上陸したロスアンゼルス、ノースヒルズの Cellador Alesよりサイダーハイブリ...
19/12/2024

【12/19(Thu.)OPEN】
街にも少し年末感が漂い始めてきました今日も平日15:00オープンです。
今日紹介するのは先日 アメリカより3年ぶりに日本に上陸したロスアンゼルス、ノースヒルズの Cellador Alesよりサイダーハイブリットな "Chenille"。2014年創業ですが一度の閉業を乗り越え復活したブルワリー / ブレンダリーでアメリカのクラフトブルワリーでは珍しく造られるビールは全てオーク樽で発酵しブレンディングを行っています。また地産地消を強く推奨していて、南カルフォルニアの農家と結託しビールの原料となる常に新鮮でオーガニックな果物やハーブ、野菜などを使用し、ファーム・トゥ・テーブルならぬファーム・トゥ・バレルを実践います。
"Chenille"はファームハウスエールの麦汁と搾りたてのサイダー用のリンゴジュースを51:49 の割合で混ぜ、自家でブレンドしたミックスカルチャー酵母を投入しオーク樽で数カ月間発酵を施した。更に蜂蜜を入れてコンディショニングされている一本。しっかりと感じられるりんご由来の華やかなアロマに味わい。蜂蜜のまったりとした甘さに樽熟成特有のウッディでファンキーなキャラクターが重なります。個人的にはやや甘さが目立つ気もしますが、普段からサイダーやフルーツエールが好みという方にはぴったりかと。コンディショニングされているので少し寝かせておいて、もう少しドライになった頃に楽しむなんてのもこのスタイルの醍醐味じゃないでしょうか。

てなことで本日も22時頃までお待ちしております。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【12/14(Sat.) OPEN】寒さも穏やかな土曜、11時からオープンしてます。今日はなんといっても、ビールファンならぜひとも飲んでおきたいビールが開栓してます。まずはベルギーにルーツを持ち実際にベルギーで醸造を学んだ経歴を持つ西中明日...
14/12/2024

【12/14(Sat.) OPEN】
寒さも穏やかな土曜、11時からオープンしてます。
今日はなんといっても、ビールファンならぜひとも飲んでおきたいビールが開栓してます。
まずはベルギーにルーツを持ち実際にベルギーで醸造を学んだ経歴を持つ西中明日翔氏のファントムブルワリー Brouwerji te BreetSchoot と大阪 Craft Beer Base とのコラボで醸造されたベルギーで伝統的に造られる「クリスマスエール」を再現した "Xmas Ale" ベルジャンダブルをベースにシナモンやカルダモン、アニスやリコリスといったスパイスにチェリーを加えたスパイシーな味わい。西中氏いわくチェリーのニュアンスが少し落ち着いて更に飲みやすくなったそうな。日本に数少ないというかほぼ唯一といっていいベルギーに醸造技術のルーツを持つ人物による、本場流のクリスマスエール。シーズンものということもありますがベルギービールファンなら飲んでおきたい一杯でしょう!!!
続いては静岡 West Coast Brewingのワイルドエール及び樽熟成に特化したブランド 『GMT+9』より、クリスマスのキャンディを彷彿とさせるバレルエイジドインペリアルスタウト "GMT+9 : Little Xmas" を開栓!!! IPAやサワーの印象が強いWCBですが時折リリースする本場顔負けの気合の入ったインペリアルスタウトのクオリティは折り紙付き、インポート物のインペリアルスタウト好きも唸らせる味わいです。それもそのはず36時間もの煮沸加えたインペリアルスタウトを「キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所」から預かったモルトウイスキー樽で約30ヶ月熟成させた後にホワイトチョコや、ペパーミントキャンディを加えるという本当に手間暇かけた贅沢な造り。踊り狂うインペリアルスタウトラバーは勿論、こういったスタイルを飲んだことない方や普段はなかなか飲まないという方にもぜひクリスマスに合わせて楽しんでみて頂きたい一杯です!
正直、レアだ希少だでビールを売るのは信条ではないのですが今回の樽は実際の所どちらも国内数樽しか流通していないもの。そもそもの造りがしっかりしている上になかなか飲む機会がないとなれば、これは飲まない手はないというやつでしょう。
更には神奈川、十日市場 TDM1874 からも軽快ながらトロピカルで爽やかなキャラクター弾けるアメリカンIPA "Draconification"が開栓してます。TDMらしいスッキリとしたキレのよい軽快なIPAはどんなコンディションでも楽しめる仕上がり。サクッと一杯目やどっしりはいいけどなんだかもう一杯飲みたいなという時に、先に紹介した2種がややハイアルコールなので間の箸休め代わりになんてのもおススメです。国産といいつつなんやかんや海外にルーツを持つブルワリーのビールが揃って開栓です。
今日はフードポップアップこそお休みとなってしまいましたがそこは皆様セルフ持込みパーティでお楽しみ頂ければ。吉祥寺の名店 Tonny's Pizzaに、サイズと価格が嬉しい Garage 50のピザ、ご近所 DapsのNY本場スタイルのサンドイッチ、駅前で吉祥寺名物さとうのメンチ、台湾老劉胡椒餅を買いながらとかもいいですね。ちょいと前には Bulk Foodsの茹で海老なんていう飛び道具もあったり。皆様お好みのフードでクラフトビールを楽しんで頂ければ!
てなことで本日も22時頃までお待ちしております

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

.【12/5(木)オープン】本日も15時からオープンしています。今週から冷え込みが厳しくなってようやく本格的な冬を感じてきましたね。急激な温度変化で自分の周りにも体調を崩されている方もいますので皆様も充分にお気を付けください。さて、本日は静...
13/12/2024

.
【12/5(木)オープン】
本日も15時からオープンしています。
今週から冷え込みが厳しくなってようやく本格的な冬を感じてきましたね。急激な温度変化で自分の周りにも体調を崩されている方もいますので皆様も充分にお気を付けください。
さて、本日は静岡用宗のブルワリーWest Coast Brewingと先日永福町に新しいタップルームをオープンしたばかりの東京奥多摩のブルワリーVERTEREとのコラボレーション第4弾のヘイジーなトリプルIPA『WINDOW TO VERTERE 2024』の缶が新入荷。溢れるトロピカルや柑橘やメロンのアロマには、フロスティングやバブルガムを想わせるニュアンスも。桃やストーンフルーツの甘さをハーブのような爽やかさとフレッシュな青さ、微かに感じるレモンやライムの清涼感あるキャラクターが引き締める一杯に仕上がっています。
本日のラインナップは下の方に記載がありますのでチェックを。
それでは本日も22時までご来店お待ちしております。
【フード持ち込み自由】
当店ではフードのお持ち込みを頂くことが可能です。持ち込み料は頂いておりません。
近隣のお惣菜屋さんやUber Eats、Wolt、出前館などフードデリバリーも勿論OKですので気軽にご利用ください。
【One Day VIP Ticket】
最初に¥500の『One Day VIP Ticket』をご購入頂くと、以降当日のお会計のパッケージ商品(缶, ボトル)の抜栓料が無料、
ドラフト(生ビール)は12ozが¥200 off、8ozが¥100 offというかなりお得なご利用方法をオススメしていますので是非ご利用を。
二杯目、三杯目からでも適用出来るので気軽にお申し付けくださいませ。
【ON TAP】
◼Large(500ml), Pint(473ml), Regular(355ml), Small(236ml)
① STARWATCHER - West Coast / Mochimune, Shizuoka
IPA / 6.0%
P:¥1,400 R:¥1,100 S:¥750
② アメスタ – TK / Nisshincho, Kawasaki
American Stout / 6.5%
P:¥1,200 R:¥900 S:¥650
③ BUH ORIGINALNI LEZAK – Godspeed / Toronto, ON, Canada
Czech Pale Lager / 4.6%
(★Side Pull) / L:¥1,450 R:¥1,100
④ FREESTYLE FES 2024 – West Coast / Mochimune, Shizuoka
Hazy IPA / 6.5%
P:¥1,600 R:¥1,250 S:¥850
⑤ HAZY STATE – Collective Arts / Hamilton, ON, Canada
Hazy Double IPA with Juniper Berries / 8.5%
P:¥1,600 R:¥1,150 S:¥800
⑥ XMAS ALE – Craft Beer Base / Oyodo, Osaka
Belgian Specialty Strong Ale / 8.0%
P:¥1,800 L:¥1,400 R:¥950
⑦ PRINZ – Bayern Meister / Fujinomiya, Shizuoka
German Style Pilsner/ 5.5%
(★Side Pull) / L:¥1,450 R:¥1,100
【営業日・営業時間】
○月・火 定休日
○水〜金 15:00 〜 22:00
○土曜日 11:00 〜 22:00
○日曜日 13:00 〜 21:00
○祝 日 13:00 〜 21:00
#ベンズスロップショップ #ベンスロ

#ボトルショップ #クラフトビール #クラフトサイダー
#酒屋 #中央線グルメ #吉祥寺グルメ #缶ビール
#クラフトビール通販 #酒通販
#ビールお持ち帰り #ビール好き

【12/12(Thu.) OPEN】突然の冷え込みに驚いてる本日も平日は15:00からオープンしてます。ストーリーズでは少し触れましたが国内より新入荷が届いています。神奈川 Yorocco Beer  よりLAの旅からインスパイアを受けたウ...
12/12/2024

【12/12(Thu.) OPEN】
突然の冷え込みに驚いてる本日も平日は15:00からオープンしてます。
ストーリーズでは少し触れましたが国内より新入荷が届いています。神奈川 Yorocco Beer よりLAの旅からインスパイアを受けたウェストコーストIPA "YEXIT" がブラッシュアップして帰ってきました。前バッチは週末に馴染みのあの人がすっかり気に入ったようで大量に自宅用に購入していましたね。皆さんも全部買われないうちにぜひお買い求めください。ビールが気に入ったという方はビールのインスパイア元になったLAでの旅を Stacks_bookstore ( ) がまとめたZineも絶賛販売中なので合わせてお買い求めくださいまし。Zineの中で紹介されているLAのフード事情をまとめたLAフードダイアリーもオススメですよ。
一緒に入荷したのは Yorocco Beerでも醸造に携わり後に独立した 三重県ひみつビールより自家栽培で収穫した青八朔とカシスを使用した爽やかなグリゼット "MELLOW&ニョロニョロ" が新入荷。なんとこちらのラベルアートを手掛けたのもstacks bookstoreによるもの。ビールに加え伊勢のセレクトショップKNOCK OUT ( )、神奈川のアパレルショップtokishirazu ( @ ) とのアパレルやグッズの販売もあるみたいなので気になる方はチェックしてみて下さいまし。
てなことで残り短いですが本日も22時頃までゆるっとお待ちしております。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【新入荷予告&オンラインショップ先行販売】    明日13日(金)は静岡 West Coast Brewingより毎年恒例となった奥多摩 VERTEREとのコラボ "Windows To Vertere"が新入荷!オンラインショップでの先行...
12/12/2024

【新入荷予告&オンラインショップ先行販売】
明日13日(金)は静岡 West Coast Brewingより毎年恒例となった奥多摩 VERTEREとのコラボ "Windows To Vertere"が新入荷!オンラインショップでの先行販売を開始しました!
今年もお互いのブルワリーを訪れ共通のレシピを設けながらそれぞれがアレンジ。これを飲まないと2024年を締めくくれないという方も多いのでは。アメリカンペールエールシリーズの最新作、新品種ホップ Krush(元:HBC586)にフィーチャーした "Sidechain Series 06"も同時入荷です。
勿論、クロスコラボの奥多摩 Vertere "Windows To WCB"も合わせて新入荷!!!本日からオンラインショップで先行販売を開始しております!確実に欲しいという方はぜひオンラインショップをご利用くださいませ。こちらは店頭販売は最短金曜を予定しておりますが届き次第の販売となります。



#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【イベント中止のお知らせ】誠に勝手ながら14日(土)に予定しておりました Phat Qによるターキーパーティですが、諸事情により中止とさせていただきます。楽しみにして下さっていた方、大変申し訳ございません。また折をみてPhat Qさんとのポ...
12/12/2024

【イベント中止のお知らせ】
誠に勝手ながら14日(土)に予定しておりました Phat Qによるターキーパーティですが、諸事情により中止とさせていただきます。
楽しみにして下さっていた方、大変申し訳ございません。
また折をみてPhat Qさんとのポップアップは開催したいと思いますので、ぜひお待ち頂ければ!
ターキーはなくてもクリスマス仕様のスペシャルなビールは開栓予定ですので、お持ち込みのセルフクリスマスパーティーもお待ちしてますよ!!!

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

住所

吉祥寺本町4-6/3
Musashino, Tokyo
1800004

営業時間

月曜日 15:00 - 22:00
火曜日 15:00 - 22:00
水曜日 15:00 - 22:00
木曜日 15:00 - 22:00
金曜日 15:00 - 22:00
土曜日 11:00 - 22:00
日曜日 13:00 - 21:00

アラート

クラフトビール専門店 Ben's Slop Shopがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

クラフトビール専門店 Ben's Slop Shopにメッセージを送信:

ビデオ

共有する