クラフトビール専門店 Ben's Slop Shop

クラフトビール専門店 Ben's Slop Shop 4/15(木)オープン!The Slop Shopの吉祥寺店。

【6.24(Tue.)OPEN】梅雨が戻って来た火曜も15:00からオープンしてます。-さてベンスロを運営します株式会社ハリーメイakaはりま家興業インポートによるカナダのビールが色々と到着しております。今日のピックアップは少し変わり種。—...
24/06/2025

【6.24(Tue.)OPEN】
梅雨が戻って来た火曜も15:00からオープンしてます。
-
さてベンスロを運営します株式会社ハリーメイakaはりま家興業インポートによるカナダのビールが色々と到着しております。今日のピックアップは少し変わり種。
——
Burdock
“Stormy”
Style: Spiced Dark Ale w/ Ginger & Lime
ABV: 4 %
IBU:-
——
ダーク&ストーミーというカリブ海生まれのラムベースのカクテルにインスパイアされたダークビール。生姜のアロマが鼻をくすぐり、口に含むとコーラキャンディーやカラメル感あるラムを想わせるふくよかなニュアンスが感じられ、心地よい酸味とライムのリフレッシングなキャラクターで締めくくるどこか懐かしさのある味わいが楽しめます。
元ネタがカリブ海生まれのカクテルという事もあってか暑くなってきた南国風の今の日本の夏にはピッタリな味わい。個人的には陽が落ちた後に部屋の窓を開け放って少しぬるい風を身にまとい、リベンジ物の韓国映画でも見ながら楽しむのなんかも良さそうです。
-
カクテルインスパイアのビールはついついハイアルコールになりがちですが、Stromyは4%と低めのアルコールで安心して飲めるのもBurdockらしいところ。同時に入荷したシャルドネを使ったMoon Grapes やディルピクルスを使った Lit Pickle なども食中酒や食前酒にピッタリなセルツァーで、ビールという枠に捕らわれず色々な味スタイルのお酒をリリースしているのもBurdockの魅力の一つだと思います。
-
てなことで本日も22時頃までお待ちしております。
-

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

/【6/22(日)オープン】日曜日、13:00からワンオペにてオープンしております。連日真夏並みの暑さとなっておりますがみなさん、いかがお過ごしでしょうか。日射病や熱中症に気をつけくれぐれも水分補給とミネラル補給は充分に。あれ?梅雨ってもう...
22/06/2025

/

【6/22(日)オープン】
日曜日、13:00からワンオペにてオープンしております。

連日真夏並みの暑さとなっておりますがみなさん、いかがお過ごしでしょうか。日射病や熱中症に気をつけくれぐれも水分補給とミネラル補給は充分に。あれ?梅雨ってもう終わったんだっけ。
どうも、Ben’s Slop Shopの週末人間”M”です。

本日ははりま家興業インポートのカナダからのビールが色々と到着しましたのでその中からこの素晴らしく晴れた真っ昼間にも相性バッチリな、、、

——
BELLWOODS
“Grisette w/ Pink Guava & Rhubarb”
Style: Foeder Fermented Dry Hopped Grisette w/ Pink Guava & Rhubarb
ABV: 3.5%
IBU:-
——

Bellwoodsのお得意分野「フーダー樽」での発酵もの。
手間のかかる樽系がリーズナブルな価格で楽しめる最高のブルワリーからの一本。
ドライホッピングを施しピンクグァバとルバーブを投入したグリゼット。グラスに注いでみるとやや白っぽく少し曇った見た目。早速鼻から感じる爽やかな香りが気持ちを上げてくれます。飲んでみるとかなり爽やかさっぱりそしてけっこうドライ!!!思っていたよりいい感じに強めなドライ感が好みでした。今回ファンクな感じはややマイルド?ほのかな甘酸っぱさはあれど、全然甘くなく低アルコール。これはピルスナーやIPAが苦手なあの人なんかもスルッといけちゃうのでは。ワイン好きな方や梅酒好きな方もいけそう。あ、わりと肉料理や味付けのしっかりした料理など色んなジャンルの食事と共に食中酒でもいけますねこれは。ところでピンクグァバはわかるとしても「ルバーブ」ってみなさんご存知でしたか?日本ではあまり馴染みがないような気が、、、ぼくは知らなかったので調べました。ルバーブとは、シベリア原産のタデ科の多年草。食用とされるのは主に茎の部分。独特の強い酸味が特徴でジャムやパイ、お菓子などの材料として使われるそうです。

あ、そうそう、BellwoodsのGRISETTEのノーマルバージョンも忘れちゃいけない!まだの方は今回紹介のとノーマルと飲み比べてみてください!こちらも食中酒にも最高の一本です◎

そんなこんなで本日も21時頃までたくさんのご来店お待ちしております。

#ベンズスロップショップ #ベンスロ #ボトルショップ #クラフトビール #クラフトサイダー #酒屋 #中央線グルメ #吉祥寺グルメ #缶ビール #クラフトビール通販 #酒通販 #ビールお持ち帰り #ビール好き #ペット可

/【6/21(土)オープン】大快晴の土曜日!11:00からオープンしております。どうやらぼくらの生活が大変な理由の一つに関係してるらしいとのことで先日軽く一杯やりに行くついでに行ってきました。期日前投票!みなさんも要チェックです。どうも、B...
21/06/2025

/

【6/21(土)オープン】
大快晴の土曜日!11:00からオープンしております。
どうやらぼくらの生活が大変な理由の一つに関係してるらしいとのことで先日軽く一杯やりに行くついでに行ってきました。
期日前投票!みなさんも要チェックです。
どうも、Ben's Slop Shopの週末人間"M"です。

本日は弊社ハリーメイ aka はりま家興業がカナダからインポートしている入荷したての再入荷&新入荷商品を写真だけでもドドドドっとご紹介です!
個人的にも気になるビールばかりでどれからいきましょう??
写真のビールはすでに店頭に並んでおります。ものによっては入荷数が少ないものも、、、
ぜひぜひ早めのチェックをおねがいします!!!
個々のビールのご紹介はまたおいおい◎

本日も22時頃までたくさんのご来店お待ちしております。

#ベンズスロップショップ #ベンスロ #ボトルショップ #クラフトビール #クラフトサイダー #酒屋 #中央線グルメ #吉祥寺グルメ #缶ビール #クラフトビール通販 #酒通販 #ビールお持ち帰り #ビール好き #ペット可

【Event Info : 6.28(土)ベンさんのたこ焼きパーティ】さて来週に迫ったベンさんのたこ焼きパーティ。たこ焼きパーティーたって何をやるんだと思ってる方も多いかと。-てことで今回のイベントではタコは勿論、ビールとの相性抜群なおうち...
20/06/2025

【Event Info : 6.28(土)ベンさんのたこ焼きパーティ】
さて来週に迫ったベンさんのたこ焼きパーティ。
たこ焼きパーティーたって何をやるんだと思ってる方も多いかと。
-
てことで今回のイベントではタコは勿論、ビールとの相性抜群なおうちでもやりやすいちょっとしたアレンジを加えた和風から洋風、ちょいとスパイシーなアレンジでビールとのペアリングを楽しんで頂ければ!ベンスロでお馴染み、あのお店とのコラボ?たこ焼きも登場します!!! 今回は色んなたこ焼きをビールと一緒に目一杯楽しんでもらおうってことで食べ放題システムも導入しようかなと。。。
-
定番のタコやあっさりめなたこ焼きには定番のラガー、食事との相性のいいキリっとクリスプなウェストコーストIPAや爽やかな酸味でリフレッシングなサワーエール、洋風のこってりアレンジのたこ焼きには食事との相性が難しいジューシーなヘイジーIPAも良さそうです。皆様思い思いの最高のペアリングを見つけてもらえれば!
-
来週からはアレンジメニューの詳細とオススメペアリングもアップしていきますのでSNSは要チェックでお願いいたします!
-

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【6.18(Wed.)OPEN】夏を想わせる暑さの本日も15:00から営業しております。-ここまで暑くなるとやはりさっぱりしたいものが飲みたいよねってことで今日のイチオシは、カナダ、オンタリオ州 Collective Artsの名作サワーエ...
18/06/2025

【6.18(Wed.)OPEN】
夏を想わせる暑さの本日も15:00から営業しております。
-
ここまで暑くなるとやはりさっぱりしたいものが飲みたいよねってことで今日のイチオシは、カナダ、オンタリオ州 Collective Artsの名作サワーエール “ Jam Up The Mash “ 週末勤務のあの方も愛飲しているこちら、ホップ由来の柑橘感溢れるフレーバーに爽やかな酸味が楽しめ、余韻を心地よい苦みで締めくくります。飲み疲れない味わいでゴクゴクと頭を使わずに飲み進んでしまう夏の水分補給にピッタリな一本で、ビール単体でグビグビ楽しむのは勿論、バランスのとれた味わいで色んな料理にも合うポテンシャルもあり、フルーツを投入せずホップと酵母のみのキャラクターが故の様々なシチュエーションにすんなりおさまってくれる安心感があります。
汗をかいた後のシャワーやサウナの後に、晩酌の食前酒、食中酒、食後のリラックスタイムのお供になんてのも良さそうです。普段はIPA派でサワーはあまり飲まないという方にもぜひ試してみて頂きたい一本。
-
てなことで暑さにも負けず本日も22時頃までお待ちしております。
-
【紹介したビール】
Collective Arts / Jam Up The Mash
Style: Dry Hopped Sour Ale / ABV: 5.2 %
ホップヘッズとサワー愛好家の終わりなき抗争を調停すべく作られたドライホップサワー。ホップにNZ産のNelson Sauvinとヤキマ産のVic Secretを使用し、混合発酵させたこのビールはジューシーで酸っぱくとてもリフレッシングな仕上がり。酸味とホップの完璧な調和が喉の渇きを癒します。

-

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

/【6/15(日)オープン】日曜日、13:00からオープンしております。とうとうきましたね、この湿度満開ムシムシのシーズンが、、ぼく含め湿気が苦手なみなみなさま、踏ん張りどきでございます、、、昨晩、ベンスロの早番終わりの帰り道、一人で大衆酒...
15/06/2025

/

【6/15(日)オープン】
日曜日、13:00からオープンしております。
とうとうきましたね、この湿度満開ムシムシのシーズンが、、ぼく含め湿気が苦手なみなみなさま、踏ん張りどきでございます、、、
昨晩、ベンスロの早番終わりの帰り道、一人で大衆酒場で軽く一杯やっていたらベンスロ常連さんカップルに声をかけられてしまい、突然の状況になぜかとても恥ずかしくなってしまいました。どうも、Ben's Slop Shopの週末人間"M"です。

本日はただいま絶賛タップに入っている美味しいビールのご紹介。

——
TKBrewing
"Red Thunder (Batch #394)"
Style: Red IPA
ABV: 6.0%
IBU: 73
——

タップ⑥のこちら、じょじょに吉祥寺のみなさまにも浸透、はりま家興業激推し、基本的には川崎周辺の地元密着型ブルワリー "TKBrewing" さんのレッドIPAです。
ホップはみんな大好き・Simcoe ・Centennial ・Nelson Sauvinを使用、TKBさん初のレッドIPAとのことですが色合い的にはだいぶ濃いめ。香りはロースト感、カラメル感とホップ感が非常に良いバランスで鼻に来ます。味わいもしっかりとモルティーそしてしっかりホップを感じます!ゴクリとやったそのあとにはとても品の良い白葡萄の味わいで締めくくります(これがミソ!)。大きいサイズ(もちろん小さいサイズも)でカァ〜っといっちゃってくださいませ。

毎回クオリティーの高いビールを生産、とても接しやすい価格帯で、「シンプルに美味しい」「TKBrewingさんが吉祥寺で飲めるなんてありがたや」なんて声もいただいております。そうそう、ナイトロ(窒素)系なんてタップに入ったら結構早く売り切れてしまうぐらい絶品&人気が出てきております。興味があれば川崎の直営店にもぜひぜひ行ってみてください!!!

お次はタップ②、

——
UCHU BREWING
"MANTLE"
Style: DDH WEST COAST IPA
ABV: 7.0%
IBU: -
——

はもはや説明不要の醸造所、 "うちゅうブルーイング" さんのDDH WEST COAST IPA、その名も"MANTLE"。使用のホップは・Mosaic ・Nelson Sauvin ・Strata ・Cryo Columbus ・Cryo Nelson Sauvinということです!クリアーな見た目、柑橘系のアロマと味わい。ホップの苦味もしっかりキリッとした喉越し!まさに王道ウェストコーストスタイル!バランスに優れております。地球の地下世界にあると言われている伝説のDOJOマントル。マントルのDOJO師範であるマスターシャンバラ直伝のレシピで仕込んだウェストコーストIPAをぜひご賞味あれでございます。

そんなこんなで本日も21時頃までたくさんのご来店お待ちしております。

#うちゅう #ベンズスロップショップ #ベンスロ #ボトルショップ #クラフトビール #クラフトサイダー #酒屋 #中央線グルメ #吉祥寺グルメ #缶ビール #クラフトビール通販 #酒通販 #ビールお持ち帰り #ビール好き #ペット可

/【6/14(土)オープン】土曜日、11:00からオープンしております。どうも、Ben's Slop Shopの週末人間"M"です。昨日は仕事の都合で行った方面からわりと近かったということで行ってきました。『ラーメンショップ さつまっ子 ス...
14/06/2025

/

【6/14(土)オープン】
土曜日、11:00からオープンしております。
どうも、Ben's Slop Shopの週末人間"M"です。

昨日は仕事の都合で行った方面からわりと近かったということで行ってきました。
『ラーメンショップ さつまっ子 スペシャル21』
昔はキリンビールの工場見学に行ったあとのお約束だった生麦のさつまっ子も今はなきでございますので久々のスペシャルラーメンが心の底までシミィールのでした。
余談ですがこちらのお店の看板は以前、某都立大学のクラフトビールボトルショップのTシャツにもサンプリングされていたことで有名(?)ですよね。

はい、本日は昨日からグラス売りにinしたナイス&クールなビールのご紹介。

——
Cellador Ales
"Trueborn"
Style: Wild Ale w/ Chanterelle Mushrooms, Pink Peppercorns & Jasmine Flowers
ABV: 6.9%
IBU:-
——

こちらは特別なビールです!
はりま家興業激推し、西海岸屈指のワイルドエールを作るブルワリー"Cellador Ales"が「限界に挑戦し、真にユニークなビールを造りたいという私たちの共通の情熱の証」と謳うビールです!

なんとこちら、個人的にも少々思い出のあるカリフォルニアのブルワリー、Bruery TerreuxやOffshootでもお馴染み、"The Bruery"とのコラボレートで醸造されたビール!そうなってくると150%期待しかありません。

アンズタケ、ピンクペッパー、ジャスミンを投入したワイルドエール。
オレンジブロッサムハチミツで自然な熟成を促してあります。フローラルなキャラクターとスパイシーさ、バタースコッチを想わせるまったりとしたフレーバーに仄かにミネラル。スムースなマウスフィールと共にフルーティーな味わいと酸味が口内に広がります。一口飲むごとに深みを増す複雑な味わいが楽しめるこれはまさに至極の一本。

実はCellador Ales誕生以前、創業者(元オーナー)であるケビン・オズボーン氏はThe Bruery主催のホームブリューコンテストで優勝。彼の優勝レシピはThe Brueryによって「Batch 1731」として醸造・リリースされ、ある意味それが最初の「Cellador」ビールとなったのです。
つまりこの"Trueborn"。ただ美味しいビールというわけではなく、その後数年を経てCellador Ales、The Brueryの共通の歴史を祝う特別なビールなのです。

グラス売りでの提供とボトルでの販売もしております!もし飲んでみてお気に召したらぜひ特別な日のためにおうちに連れて帰っちゃってください!すぐに飲まなきゃ鮮度が落ちるようなスタイルでもないので特別な日まで冷蔵庫にとっておいても味の変化が楽しめる最高の一本になること間違いなし!

そんなこんなで本日も22時頃までたくさんのご来店お待ちしております。

#ベンズスロップショップ #ベンスロ #ボトルショップ #クラフトビール #クラフトサイダー #酒屋 #中央線グルメ #吉祥寺グルメ #缶ビール #クラフトビール通販 #酒通販 #ビールお持ち帰り #ビール好き #ペット可

【Event Info : 6.28(土)ベンさんのたこ焼きパーティ開催!!!】梅雨入りで雨が続きますが月末は久々にフードイベントを開催します!!!-ベンさんのたこ焼きパーティと称しまして1日限定でオリジナルレシピのたこ焼きパーティを開催!...
13/06/2025

【Event Info : 6.28(土)ベンさんのたこ焼きパーティ開催!!!】
梅雨入りで雨が続きますが月末は久々にフードイベントを開催します!!!
-
ベンさんのたこ焼きパーティと称しまして1日限定でオリジナルレシピのたこ焼きパーティを開催!!!
クラフトビールって色んなスタイルがあってなにかと小難しかったり、やたら洒落っこかったり、派手な味わいのイメージがあったりなどなど、どんな風に楽しんだら良いのか分からなくてハードルが高い印象を持ってる方も多いんじゃないかと。でも実際の所は意外とデイリーに楽しみやすい味わいも多く、もう少しフランクにクラフトビールを楽しんでもらえたらという企画でございます。
-
ということでジャパニーズストリートフードの代表格であり、お家で楽しまれることも多いたこ焼きにフィーチャーして”たこ焼きパーティスタイル”でクラフトビールを楽しんでもらっちゃおうってな魂胆です。
-
とはいえたこ焼きにも一家言ある方も多いかとは思いますので、そんな皆様にも満足いただけるよう鋭意準備中でございます!ひとまず予定とお腹を空けておいておくんなまし!!!
-

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【6/12(木)オープン】本日木曜日15:00~オープンです。梅雨入り直後の晴れ、なんとなく久しぶりに陽の光を見た気分でございます。不定期に店に立っております。基本的に週末現れがちだけど、たまに平日も登場する不定期人間「O」でございます。先...
12/06/2025

【6/12(木)オープン】
本日木曜日15:00~オープンです。梅雨入り直後の晴れ、なんとなく久しぶりに陽の光を見た気分でございます。不定期に店に立っております。基本的に週末現れがちだけど、たまに平日も登場する不定期人間「O」でございます。先週末、大阪で行われたWorld Beer Gateへ株式会社ハリーメイakaハリマ家興業しとして参加してまいりました。こちらのイベントは輸入クラフトビールにフォーカスしたビールフェスで北米中心にヨーロッパなど様々な地域のビールが楽しめました。こういった一つのテーマに絞ったビールフェスが今後どんどん増えたら楽しそうだなと日々考えております。
そんなWorld Beer Gateで人気を博したビールをご紹介します。字面だけ見るとキワモノ感ありそうですが、とてもバランス良く、しかも食中酒としても楽しめそうな味わいのあるダークセゾンVivid Hum。ダークセゾンというだけで敬遠されてしまいそうな上、チャーガキノコという白樺に寄生する希少性の高いキノコを使用しているコチラ。今はもう醸造をやめてしまったニューヨークは郊外のAnother Moon Brewingからの一本です。
ブルワリーについてざっとご説明。北フランスのセゾンメーカー、Brasserie Thiriezでインターンとして働いた後、2010年代後半のアメリカのトップブルワリーとして名高いSuarez Family Brewingのセカンドブルワーを勤めたMatt Moon氏によるプロジェクト的なこのAnother Moon Brewing。施設もSuarez Familyのものを使用して造っておりました。経歴だけみてもガチのセゾン/ファームハウスエールのブルワーというのが伺えます。我らがSonnen Hillとのコラボレーションも醸造しておりましたね。
ビアスタイルやアートワークから自然との調和が一つのテーマとしても伺える彼らですが、このVivid Humはハドソンバレーの雄大な自然の中で育まれた賜物といえます。このチャーガキノコもMattがハンドピッキングしたものを使っております。キノコ味というよりは旨味要素でそのキャラクターが顔をだし、ロースティーさの中に品の良い酸味が感じられて、個人的には赤ワイン好きな方にも刺さりそうな一杯と思っております。World Beer Gateでははじめ物珍しさで皆さん注文しておりましたが、しっかりリピートしてくださってその品質の高さが証明された結果に。正直私もビックリしました。
大瓶で少々ハードル高いですが、飲んでみる価値は充分にございます。食事にもばっちり合わせられるので是非ちょっと贅沢な宅飲みされる時にご活用ください。樽で近いうちに繋がるとか繋がないとか噂されているのでその辺当店のSNSをチェック・イット・アウトでお願いします。
という訳で本日も22:00過ぎまで皆様のご来店を心よりお待ち申しております。
【本日紹介したビール】
Another Moon Brewing / Vivid Hum
750ml Bottle / Style: Dark Ale w/ Chaga Mushroom / ABV: 5.2% / IBU: -
チャーガキノコを使用して造られたダークエール。チャーガは白樺などに生えるキノコで、こちらの他にヴィオレッタ大麦、モルト化されたスペルト麦とそのクラスター、そしてNuggetホップを使用して醸造。セゾン酵母を用いて発酵させており、更にボトルコンディションを施してある。チョコレートやコーヒーを想わせる奥深い風味、まるで森林の中を歩いている様なウッディーさとアーシーさ、そしてハーバルなニュアンスが感じられる。スムースな飲み口で芳醇かつ複雑な味わいが口内を支配する。様々な味の要素が楽しめる至極の一杯。

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【入荷予告&オンラインショップ先行販売】6.13(Fri.)入荷予定 WCB   明日は金曜、恒例 West Coast Brewing より新入荷!!!-今回はWCBでも初使用となる個性派ホップ個性派ホップ"Anchovy(アンチョビ)"...
12/06/2025

【入荷予告&オンラインショップ先行販売】
6.13(Fri.)入荷予定 WCB
明日は金曜、恒例 West Coast Brewing より新入荷!!!
-
今回はWCBでも初使用となる個性派ホップ個性派ホップ"Anchovy(アンチョビ)"を使ったIPAが2種同時リリース。ネーミングからしてすでに独特でどこか魚のようなフレーバーのホップなのかとイメージしてしまいそうですが、実際にはスイカ・ラズベリー・柑橘といったキャラクターが特徴のホップ。今回は"Anchovy" ホップの魅力を前面に引き出す為、ドライホップではアメリカ産のAnchovy / Citraとシンプルに2種類のみを使用。同じドライホップ構成でウエストコーストスタイルのダブルIPA " Big Fish " ヘイジーペールエール " Little Fish " が同時リリース。2種類を飲み比べることでより"Anchovy" ホップのキャラクターが楽しめる仕様になっています!こうした新品種ホップの新しいキャラクターを楽しむのもIPAの醍醐味の一つ、クラフトビールの特徴なんじゃないでしょうか。てなこでぜひ2種同時に飲み比べてみておくんなまし!
-
同時リリースはリラックス効果のあると言われているCBDを投入した爽やかな柑橘感にウッディなキャラクターのセッションIPA "Green Light " 静岡バスケチーム "ベルテックス静岡" 公式ビールのバランスのとれたセッションIPA " VELSTAR "
-
こちら新入荷商品は店頭では明日13日(金)から、プロフィールページのリンクから飛べるオンラインショップでは本日18:00より先行して販売を開始致します。遠方の方や、確実に欲しいという方はぜひご利用ください!
-

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【6.11(Wed.)OPEN】雨の水曜 15:00から営業しております。-今年の初来日も記憶に新しいカナダ、トロントのクラフトビールシーンのパイオニア的存在 Bellwoodsより、彼らのシンボルとも言えるビール " White Pick...
11/06/2025

【6.11(Wed.)OPEN】
雨の水曜 15:00から営業しております。
-
今年の初来日も記憶に新しいカナダ、トロントのクラフトビールシーンのパイオニア的存在 Bellwoodsより、彼らのシンボルとも言えるビール " White Picket Fence "がオンタップ。小麦、オーツ麦、そしてライ麦を使用し醸造され、その後フードル樽で半年寝かした末にフレッシュなセゾンをブレンド。レモンやブーケの清涼感あるアロマに抑制された心地よい酸味とクリーンなボディ。余韻にホップの心地よい苦みと樽熟成特有の樽香とファンキーなキャラクターが奥行きを加える上品な味わい。個人的にはこれだけ繊細で複雑なキャラクターを上品にまとめ上げているビールはなかなか出会えないと思うほどバランスのとれたビールです。
ビール単体は勿論、非常に懐の深いビールなので持込みで色んな食事と合わせてお好みのペアリング見つけるのも楽しそうです。定番のチーズやサラミなんかは勿論、お肉や魚、そして和食にもあうポテンシャルも。複雑ながらどこか優しさも感じさせスッと寄り添ってくれる味わいはクラフトビールの世界の可能性や奥行きを感じさせてくれます。クラフトビールラバーといわず全てのお酒好きにぜひ一度は飲んで欲しいオススメの一杯です!!!
-
こちらシェリーなどで用いられるソレラシステム(樽を重ね、一番古いもの入った一番下の樽からボトリングしていき、減った分を二段目の樽から継ぎ足し、さらにその目減りした分を更に上段の樽からつぎ足すという具合に順次足していく仕組み)という大掛かりなシステムを用いていることからも彼らのこだわりと矜持が伺えます。ちなみに名前のWhite Picket Fence(白い柵)は、トロント中心街西側にあるオッシントン・アベニューにある彼らのオリジナルロケーションであるブリューパブの象徴的な外観となっている白い柵から。
-
気に入ったら缶、ボトルでもお持ち帰りも出来ちゃいます!
-
てなことで本日も22時頃までお待ちしております。
-
【紹介したビール】
Bellwoods / White Picket Fence
Style: Blended Foeder Saison / ABV: 6%
ブルワリーを代表するフードル樽で熟成しブレンドされたセゾン。小麦、オーツ麦、そしてライ麦を使用し醸造され、その後フードル樽で半年寝かした末にフレッシュなセゾンをブレンド。瓶詰の直前にドライホッピングし、更にボトルコンディションも施してある。淡い黄金色の少々濁った液色。アロマにレモンメレンゲの様な甘味ある爽やかな香りとホップ由来のシトラシーな香り、更にブレタノマイセス酵母の豊かなファンキーさが層を織りなし感じられる。口に含むとそれらの味わいと共に爽やかな酸味も感じられる、リフレッシングなセゾンとなっている。
-

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

【6.10(Tue.)OPEN】梅雨入りの本日、火曜も15:00よりオープンしてます。-そんな梅雨のじめっとした気分を吹き飛ばすような新入荷。神奈川 Yorocco Beer より爽快な苦味が心地よい正統派ジャーマンスタイルピルスナー "L...
10/06/2025

【6.10(Tue.)OPEN】
梅雨入りの本日、火曜も15:00よりオープンしてます。
-
そんな梅雨のじめっとした気分を吹き飛ばすような新入荷。
神奈川 Yorocco Beer より爽快な苦味が心地よい正統派ジャーマンスタイルピルスナー "Liberation Pils" ノーブルホップと呼ばれるドイツ産ホップ Hallertauer Mittelfrüh 特有のメントールにも似た清涼感ある爽快さと苦みが楽しめ、喉をゴクゴクと通り抜ける梅雨のジメジメを吹き飛ばすような一杯です。ビール単品で楽しむもよし、食事と合わせてちょっと贅沢な晩酌にするもよし。Yorocco Beer らしく優しい価格で冷蔵庫に冷えていると安心な一本です。個人的には王道でカリカリに揚げた唐揚げやパリパリの餃子と一緒に楽しみたいところ。
-
てなことで本日も22時頃までお待ちしております。
-
【紹介したビール】
Yorocco / Liberation Pils
Style: German Style Pilsner / ABV: 5%
クラシックなジャーマンスタイルのピルスナー。ステップマッシングという伝統的な仕込み方法を使って、麦芽の旨味を引き出しています。ホップのヨーロッパのクラシックな品種を用い、スパイシーかつフローラルな精彩な香りと、ヘレス等と比べると、よりしっかりとした心地よい苦味。
それらがバランスよく調和し、まさにビールの真髄とも言える味わいを生み出しています。
-

#ベンズスロップショップ
#ベンスロ




#ボトルショップ
#クラフトビール
#クラフトサイダー
#酒屋
#中央線グルメ
#吉祥寺グルメ
#缶ビール
#クラフトビール通販
#酒通販
#ビールお持ち帰り
#ビール好き

住所

吉祥寺本町4-6/3
Musashino, Tokyo
1800004

営業時間

月曜日 15:00 - 22:00
火曜日 15:00 - 22:00
水曜日 15:00 - 22:00
木曜日 15:00 - 22:00
金曜日 15:00 - 22:00
土曜日 11:00 - 22:00
日曜日 13:00 - 21:00

アラート

クラフトビール専門店 Ben's Slop Shopがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

クラフトビール専門店 Ben's Slop Shopにメッセージを送信:

共有する