ワインショップ アムルース

ワインショップ アムルース 白金台にある小さなワインショップです。個人店ならではの強みを生かして1人でも多くの方のワインライフを充実したものにしたいと考えております。

✨🍇2025年もよろしくお願いします🍇✨皆さま、こんにちは❗️気がつけばもう2月ですがお元気でしょうか😊いつもご贔屓に頂いている皆さまのおかげさまでアムルースは無事に5度目の新年を迎えることができました🎵そして、今年の6月1日でオープンから...
01/02/2025

✨🍇2025年もよろしくお願いします🍇✨

皆さま、こんにちは❗️
気がつけばもう2月ですがお元気でしょうか😊

いつもご贔屓に頂いている皆さまのおかげさまでアムルースは無事に5度目の新年を迎えることができました🎵

そして、今年の6月1日でオープンから丸5年を迎えます💡

オープン当初には想像すらできなかった素敵なお客様に囲まれて幸せです🎵

本当にありがとうございます🥂✨

今年の6月1日はいつも以上に派手な周年記念パーティを開催いたしますので、ぜひ今からご予定を頂けると嬉しい限りです🍷

引き続き、皆さまのワインライフに1ミリでも貢献できるよう、全力で精進して参りますので2025年もよろしくお願い申し上げます💁‍♀️💕

📖✨2024.12.24 ワインリスト更新✨📖ご注文方法:○お電話・メール・SNSメッセージ・問い合わせフォームよりご注文ください○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたしますご配送について:○15時までのご入金で当日発送いた...
24/12/2024

📖✨2024.12.24 ワインリスト更新✨📖

ご注文方法:
○お電話・メール・SNSメッセージ・問い合わせフォームよりご注文ください
○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします

ご配送について:
○15時までのご入金で当日発送いたします
○東京近郊に限り、当店による当日配達を承ります
○1万円以上の注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です

※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

✨🍷プレミアム有料試飲 Week3🍷✨皆さま、こんばんは❣️激動の今年も残り2週間をを切りましたね😊アムルースではいよいよ12月21日(土)からプレミアム有料試飲で遂にDRCをご用意いたします🥂超少量収穫の2021年ですが、毎年最新ヴィンテ...
19/12/2024

✨🍷プレミアム有料試飲 Week3🍷✨

皆さま、こんばんは❣️
激動の今年も残り2週間をを切りましたね😊

アムルースではいよいよ12月21日(土)からプレミアム有料試飲で遂にDRCをご用意いたします🥂

超少量収穫の2021年ですが、毎年最新ヴィンテージのDRCを抜栓しているアムルースとしては是非皆さまにテイスティングして欲しく、エシェゾーの2021年をグラスで提供いたします🍷

年々高騰するブルゴーニュワインですが、こんな時代だからこそ、1人でも多くの皆さまに最高のワインを楽しんで頂きたいと考えております🎵

無くなり次第終了となりますので、ご希望の方は事前にご連絡頂けると無難かと存じます👍

他にも複数本レアワインを抜栓しますので、1人でも多くの皆さまにお会いできることを心より楽しみにしております💁‍♀️💕

提供期間
12/21(土)13:00〜12/27(金)21:00

DRC エシェゾー 2021年
¥39,000

○1杯60mlの価格です
○無くなり次第終了となります
○グラスはロブマイヤーのバレリーナIIIを使用いたします

〜ワインショップ アムルース〜
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
12:00〜21:00
※白金台駅より徒歩2分、目黒駅より徒歩9分

✨今週末はルーミエ祭✨皆さま、こんにちは❣️今年も残り2週間ですがいかがお過ごしでしょうか😇今週末からアムルースではジョルジュ・ルーミエ祭りを開催いたします🍷ご存知、ブルゴーニュを代表するスーパースター生産者であるクリストフ・ルーミエは世界...
14/12/2024

✨今週末はルーミエ祭✨

皆さま、こんにちは❣️
今年も残り2週間ですがいかがお過ごしでしょうか😇

今週末からアムルースではジョルジュ・ルーミエ祭りを開催いたします🍷

ご存知、ブルゴーニュを代表するスーパースター生産者であるクリストフ・ルーミエは世界でもっともエレガントなワインを生み出すシャンボール・ミュジニー村の大御所です。

ドメーヌの歴史は現当主のクリストフの祖父であるジョルジュが1924年に奥様の実家から譲り受けたシャンボール・ミュジニーの頂点に位置する1級畑「レ・ザムルーズ」に加え、「レ・フュエ」、そしてグラン・クリュの「ボンヌ・マール」からスタートしました。

その後、シャンボール側に隣接するモレ・サン・ドニ村の1級畑「クロ・ド・ラ・ビュシエール」を単独所有することに成功し、遂にはドメーヌが僅か0.1haのみ所有するトップ・グラン・クリュ「ミュジニー」をフェルマージュ契約から1978年に買い取りました。

ちなみにルーミエはシャンボール・ミュジニー村の1級畑「コンボット」も僅かに所有しており、以前は村名シャンボール・ミュジニーに混ぜられていましたが、2005年から単独で瓶詰めされるようになり、ドメーヌが誇るレア・キュヴェのひとつとして知られています。

そんなジョルジュ・ルーミエの醸造方法は比較的オーソドックスであり、通常の除梗率は75%で25%ほど梗を残しますが、2009年のような暑い年は50%残すことでワインにフレッシュ感を与えるなどの工夫をしています。

一方、グラン・クリュのミュジニーのみ量的な問題から嵩を上げるために100%全房発酵しており、12〜13度で6日間の低温マセレーションを経て自然発酵をします。その後、樽に移してから約1年後に一度澱引きを行い、合計16ヶ月間の樽熟成を施します。

各キュヴェの新樽率は村名シャンボール・ミュジニーで15〜25%、1級畑が25〜40%、レ・ザムルーズとボンヌ・マールが40%、ミュジニーは100%新樽(僅か1樽半なので選択肢がない)となっていますが、澱引き時に古樽に移し替え、樽香が付き過ぎることを避ける工夫もされています。

このように極限まで手の込んだルーミエのワインは妖艶な香り、シルキーな口当たり、そして永遠に続く余韻が飲み手を感動の渦に巻き込み、ルーミエこそが世界一エレガントなワインを作ると謳われる本質を見せつけます。

実際にルーミエの村名ワインにも様々なクリマが混ぜられるだけでなく、1級畑である「レ・プラント」と「フュエ」も一緒に混ぜられ、逆に質の劣る村名クリマはACブルゴーニュ・ルージュに格下げされているため、極めて高いレベルを実現しています。

また、ルーミエはどうしても希少性の高い「レ・ザムルーズ」や「ミュジニー」が愛好家の間で注目されがちですが、1.6haもの面積を所有するグラン・クリュ「ボンヌ・マール」こそがルーミエの真骨頂であり、数々のドメーヌが所有するこのクリマで最上のワインを生み出していると言っても過言ではありません。

その要因はルーミエが所有する区画に尽きます。

肉付きの良いワインを生見出す「テール・ルージュ」と硬質でミネラルの強いワインを生みだす「テール・ブランシュ」の2区画をほぼ均等に所有しており、性格の異なる2つの区画がひとつになることで真のボンヌ・マールが完成するからです。

年々高騰が止まらないルーミエのワインですが、シャンボール・ミュジニーのエレガンスを知るにはルーミエのワインを飲むことが一番の早道だとアムルースは考えています💡

本日からアムルースでは以下の2アイテムをグラスで提供いたします✨

ジョルジュ・ルーミエ
​○シャンボール・ミュジニー 2020年
 60ml = ¥8,000
○シャンボール・ミュジニー 1er レ・クラ 2006年
 60ml = ¥18,000

無くなり次第、終了となりますので、皆さまぜひお早めにご来店をこころよりお待ち申し上げております💁‍♀️💕

追伸:来週末は遂にDRCが登場いたします😉

皆さま、こんばんは❣️激動の今年も残り1ヶ月を切りましたね😊アムルースではいよいよ明日から12月恒例のプレミアム有料試飲が始まります🥂まずは第1弾として「エマニュエル・ルジェ」のクロ・パラントゥ2017年をグラスで提供いたします🍷年々高騰す...
06/12/2024

皆さま、こんばんは❣️
激動の今年も残り1ヶ月を切りましたね😊

アムルースではいよいよ明日から12月恒例のプレミアム有料試飲が始まります🥂

まずは第1弾として「エマニュエル・ルジェ」のクロ・パラントゥ2017年をグラスで提供いたします🍷

年々高騰するブルゴーニュワインですが、こんな時代だからこそ、1人でも多くの皆さまに最高のワインを楽しんで頂きたいと考えております🎵

他にも複数本レアワインを抜栓しますので、1人でも多くの皆さまにお会いできることを心より楽しみにしております💁‍♀️💕

提供期間
12/7(土)12:00〜12/13(金)21:00

エマニュエル・ルジェ
ヴォーヌ・ロマネ 1er クロ・パラントゥ 2017年 ¥39,000

○1杯60mlの価格です
○無くなり次第終了となります
○グラスはロブマイヤーのバレリーナIIIを使用いたします

〜ワインショップ アムルース〜
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
12:00〜21:00
※白金台駅より徒歩2分、目黒駅より徒歩9分

🔥🍷12/7(土)にルジェのクロパラ抜栓します🍷🔥皆さま、こんにちは❗️時が経つのは早いもので本日から12月ですね😇12月といえば、アムルースでは毎年「プレミアム有料試飲」と称してレアなブルゴーニュワインを有料試飲で提供しております✨第1弾...
01/12/2024

🔥🍷12/7(土)にルジェのクロパラ抜栓します🍷🔥

皆さま、こんにちは❗️
時が経つのは早いもので本日から12月ですね😇

12月といえば、アムルースでは毎年「プレミアム有料試飲」と称してレアなブルゴーニュワインを有料試飲で提供しております✨

第1弾として12月7日(土)からエマニュエル・ルジェのクロ・パラントゥを抜栓いたします🎵

7年の熟成を経て飲み頃に入ったヴォーヌ・ロマネを代表する生産者の最高傑作をぜひ飲んでみませんか⁉️

他にもルジェの村名ワインをいくつか抜栓する予定ですので、この機会に貴重な飲み比べをご体験ください😋

今月は毎週末DRCを含むレアワインを抜栓予定ですので、皆さまぜひ楽にしておいてくださいね💁‍♀️💖

🔥DRCエシェゾー2016年マグナム入荷🔥皆さま、こんにちは❣️晴天に恵まれた日々が続き嬉しいですね☺️そんな本日は非常に特別なワインをご紹介したいと思います✨先日アムルースに入荷したDRCの中にエシェゾー2016年のマグナムが入っていたの...
30/11/2024

🔥DRCエシェゾー2016年マグナム入荷🔥

皆さま、こんにちは❣️
晴天に恵まれた日々が続き嬉しいですね☺️

そんな本日は非常に特別なワインをご紹介したいと思います✨

先日アムルースに入荷したDRCの中にエシェゾー2016年のマグナムが入っていたのですが、皆さまこれがどんなワインかご存知でしょうか⁉️

DRCが好きな方はピンときたと思いますが、実は2016年はエシェゾー(とグラン・エシェゾー)が作られていないという噂が当初は流れていたのです💡

ブルゴーニュの2016年は暖冬から始まり、春先から7月まで継続的に温暖で雨が降り続きました。DRCの本拠地であるヴォーヌ・ロマネ村でも1月〜5月の間に516mmもの雨が降り、これは1910年以来の累計降水量で絶望的な年でした☔️

そんな気候が続く中、追い打ちをかけるように4月27日の朝の霜害によってエシェゾーとグラン・エシェゾーの畑は破壊的な被害を受け、もはやこの年のエシェゾーとグラン・エシェゾーは生産不可能と予測されていました😥

幸運なことに7月15日から雨は止み、葡萄の発育にとって理想的な天候が続いたおかげもあり、DRCがヴォーヌ・ロマネ村に所有する他の畑ではおおよそ例年通り、エシェゾーとグラン・エシェゾーも例年の1/4以下ではあるものの、何とか収穫をすることに成功したのです🌈

それでは、この少量のみ収穫されたエシェゾーとグラン・エシェゾーの葡萄は一体どこに使われたのでしょうか⁉️

なんと💡全量が「マグナムボトル」に使われていたのです😳

1500mlのマグナムボトルは通常の750mlのボトルよりも熟成がゆっくりで飲み頃に達するまでに時間がかかるため、DRCはこの2キュヴェを他の2016年ヴィンテージとは一緒に出荷せず、今年までDRCのセラーで熟成を経て、ようやく出荷することを決断されたのです🍇✨

春の時点で予想されていた絶望的な状態からすると、エシェゾーとグラン・エシェゾーが収穫できたことだけでも奇跡であったとDRCは表明しており、何よりも収穫できた葡萄の出来栄えがとてもに秀逸で非常に美しいワインに仕上がっているとのことです💕

そして、なんと❗️

そんな僅か1734本のしか生産されなかったエシェゾーのマグナムボトルが奇跡的にもアムルースに入荷しております👏

当初は有料試飲に出すことも検討しましたが、まだ飲み頃のピークには達していない可能性が高く、大切にして頂けるお客様にお譲りしようと考えております🎵

価格はご購入の意思がある方にご案内いたしますので、ご興味がある方はぜひ気軽にお問い合わせくださいね📩

また、ネット販売用ワインリストにも複数本のDRCを掲載しておりますので、引き続き皆さまのご注文を心よりお待ち申し上げております💁‍♀️💖

🔥🍷DRC入荷🍷🔥皆さま、こんばんは❣️寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか😊アムルースでは今年も運よくDRCが入荷いたしました✨ご存知の方も多いと思いますが、2021年のブルゴーニュは非常に難しい年でした。暖冬で通常よりも早く芽が出...
29/11/2024

🔥🍷DRC入荷🍷🔥

皆さま、こんばんは❣️
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか😊

アムルースでは今年も運よくDRCが入荷いたしました✨

ご存知の方も多いと思いますが、2021年のブルゴーニュは非常に難しい年でした。暖冬で通常よりも早く芽が出始め、4月の霜害、6月の雹害、春から夏にかけた病害に加え、夏の間も雨が多く、44年来の低収穫量になったと言われています。

しかし、生き残った葡萄たちは2020年と比べて果実が蓄えられ、酸も高い仕上がりになり、造られたワインは果実味と酸味のバランスが取れた、秀逸でブルゴーニュらしい素晴らしいヴィンテージと評価されています。

天下のDRCも自然災害には抗えず、例年の約1/3の収量になってしまいましたが、中身はここ数年の暑いヴィンテージでは見られなかった果実味、酸味、ミネラル感が織りなす完璧なハーモニーを満喫できる偉大なものとなっています。

そんな2021年ヴィンテージのDRCですが、アムルースでは幸運にもラ・ターシュとロマネ・サンヴィサンが入荷いたしました👏

さらに、低収量の2021年を補うため、2016年〜2020年までのバックヴィンテージも一挙に入荷しており、飲み頃の状態のDRCをご案内できる貴重な機会となりました✨

本日20時ごろにDRCも掲載したネット販売用ワインリストを更新しますので、ご興味ある方はぜひご覧になってくださいね📖

そして、12月は恒例のブルゴーニュ祭です❣️

もちろんDRCも有料試飲で提供いたしますので、詳細のご案内をぜひ楽しみにお待ちいただければと思います💁‍♀️💕

🍷ボジョレー・ヌーヴォー解禁🍷皆さま、こんにちは❣️いよいよ今年のボジョレーが解禁されました🥳💫アムルースでは毎年数量ですがボジョレー・ヌーヴォーの販売をしております🍷もちろん、有料試飲でもご用しており、その年のブルゴーニュワインの出来を垣...
20/11/2024

🍷ボジョレー・ヌーヴォー解禁🍷

皆さま、こんにちは❣️
いよいよ今年のボジョレーが解禁されました🥳💫

アムルースでは毎年数量ですがボジョレー・ヌーヴォーの販売をしております🍷

もちろん、有料試飲でもご用しており、その年のブルゴーニュワインの出来を垣間見ることができる非常に貴重な機会と捉えております✨

今年も皆さまのご来店を心よりお待ちしております💁‍♀️💕

📖✨希少ワインリスト更新✨📖ご注文方法: ○お電話・メール・SNSメッセージ・問い合わせフォームよりご注文ください ○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします 配送について:○15時までのご入金で当日発送いたします ○東京...
16/11/2024

📖✨希少ワインリスト更新✨📖

ご注文方法:
○お電話・メール・SNSメッセージ・問い合わせフォームよりご注文ください
○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします

配送について:
○15時までのご入金で当日発送いたします
○東京近郊に限り、当店による当日配達を承ります
○1万円以上の注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です

※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

ご注文お待ちしてます💁‍♀️💕

🔥ドメーヌ・ルフレーヴのピュリニーが遂に入荷​🔥皆さま、こんにちは​​​❗️益々ワインが美味しい季節ですがいかがお過ごしでしょうか😊本日はドメーヌ・ルフレーヴが作る本元「ピュリニー・モンラッシェ」2022年ヴィンテージのご紹介です🎵ピュリニ...
10/11/2024

🔥ドメーヌ・ルフレーヴのピュリニーが遂に入荷​🔥

皆さま、こんにちは​​​❗️
益々ワインが美味しい季節ですがいかがお過ごしでしょうか😊

本日はドメーヌ・ルフレーヴが作る本元「ピュリニー・モンラッシェ」2022年ヴィンテージのご紹介です🎵

ピュリニー・モンラッシェ村における随一の造り手でありながら、ブルゴーニュを代表する最高峰の白ワイン生産者でもあるドメーヌ・ルフレーヴですが、毎年最後にリリースされるのが「ドメーヌ物」と呼ばれる自社畑のピュリニー・モンラッシェです🍇

完璧なまでに畑の管理や葡萄の栽培に注力して最先端のビオディナミ栽培方法によって作られるルフレーヴを代表する1本です✨

今回ご紹介するのはルフレーヴのドメーヌ物の中でも最もスタンダードで人気がある村名ピュリニー・モンラッシェの2022年ヴィンテージです👏

ルフレーヴらしい果実とミネラルのバランスが完璧に整えられており、それらを背骨のように支える酸味のシャープさも極上でまさにクラシックなブルゴーニュ白ワインらしい味わいとなっております😍

インターネット販売用ワインリストにも掲載しております。ぜひご注文をお待ちしております📖

ドメーヌ・ルフレーヴ販売価格:

○ピュリニー・モンラッシェ 2022年
 ¥32,800

ご注文方法:
○お電話・メール・メッセージ・お問い合わせフォームよりご連絡ください
○お振込先口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします

配送について:
○15時までにご入金が確認できた際は当日発送いたします
○1万円以上のご注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○東京近郊に限り、当店による当日配達も承ります

※店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

🔥ピエール・イヴ・コラン・モレ 激レア「赤ワイン」入荷🔥皆さま、こんにちは❣️すっかり寒くなってきましたね😊そんな本日ですが、アムルースでも度々紹介しているブルゴーニュを代表する人気生産者「ピエール・イヴ・コラン・モレ」の隠しキュヴェをご紹...
09/11/2024

🔥ピエール・イヴ・コラン・モレ 激レア「赤ワイン」入荷🔥

皆さま、こんにちは❣️
すっかり寒くなってきましたね😊

そんな本日ですが、アムルースでも度々紹介しているブルゴーニュを代表する人気生産者「ピエール・イヴ・コラン・モレ」の隠しキュヴェをご紹介したいと思います✨

なぜ「隠しキュヴェ」なのか❓

そのヒントはピエール・イウが作る多くのキュヴェは数量に限りがあり、世界中に均等に分配することが困難だからです。

例えば、日本ではお馴染みのムルソーですが、こちらは日本限定出荷のレアアイテムであり、欧米諸国にとっては垂涎の的になっております。

ということは、当然逆もあり得るわけで、アメリカ限定に出荷している日本未輸入キュヴェもあり、それが「ヴォーヌ・ロマネ」と「ニュイ・サン・ジョルジュ」です。

この文章を読んでいる皆さまの中にはピエール・イヴがコート・ド・ニュイで最も人気があるヴォーヌ・ロマネ村でもワインを作っていることすら存じ上げなかった方も多いのではないでしょうか?

過去にもアムルースでピエール・イヴのヴォーヌ・ロマネを有料試飲でお出ししたことがありましたが、飲まれたお客様たちは驚愕と歓喜の声で溢れていました👏

そして、この度、アムルースでは幸運にも信頼できる並行輸入インポーター様から米国限定で輸出される激レア赤ワインを少量ながら取り寄せることができました​🇺🇸

🍷ピエール・イヴ・コラン・モレ🍷
 ○ヴォーヌ・ロマネ 2022 ¥49,800
 ○ニュイ・サン・ジョルジュ 1er オー・ブード 2021 ¥49,800

白ワインを中心に作る生産者が手がける赤ワインは非常にエレガントに作られることが多く、ピエール・イヴも例外ではありません💡

彼のヴォーヌ・ロマネは「繊細の極み」という言葉がピッタリなほどに口当たりが柔らかく、タンニンがシルキーでまさに妖艶そのもの。同様に、ニュイ・サン・ジョルジュも男性的で筋肉質なイメージを持たれることが多い中、ピエール・イヴのそれは日常のイメージとは全くの正反対です🍇

また、今回アムルースに入荷したニュイ・サン・ジョルジュの「オー・ブード」という1級畑ですが、ヴォーヌ・ロマネ村の極上1級畑である「マルコンソール」に地続きで隣接しており、最もヴォーヌ・ロマネらしいニュイ・サン・ジョルジュと言われております​🔥

皆さま、いかがでしょうか❓

赤ワインがどんどん恋しくなるこの季節、他では絶対に手に入らない貴重なピエール・イヴの激レア赤ワイン、この秋にぜひご賞味ください🥰

インターネット販売用ワインリストにも掲載しております。ぜひご注文をお待ちしております📖💁‍♀️💕

ご注文方法:
○お電話・メール・メッセージ・お問い合わせフォームよりご連絡ください
○お振込先口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします

配送について:
○15時までにご入金が確認できた際は当日発送いたします
○1万円以上のご注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○東京近郊に限り、当店による当日配達も承ります

※店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

🔥ジョルジュ・ミュニュレ・ジブール 入荷🔥皆さま、こんにちは​😊今日から10月に入り、涼しい日も増え、で少しずつ秋の足音が聞こえてきましたね🍃そんな本日はアムルース店主も個人的に訪問経験があり、イチオシかつ大好きな生産者「ジョルジュ・ミュニ...
01/10/2024

🔥ジョルジュ・ミュニュレ・ジブール 入荷🔥

皆さま、こんにちは​😊

今日から10月に入り、涼しい日も増え、で少しずつ秋の足音が聞こえてきましたね🍃

そんな本日はアムルース店主も個人的に訪問経験があり、イチオシかつ大好きな生産者「ジョルジュ・ミュニュレ・ジブール」のご紹介です🇫🇷

DRCやルロワなど、ブルゴーニュのトップ生産者がひしめく珠玉のヴォーヌ・ロマネ村ですが、ジョルジュ・ミュニュレ・ジブールも村を代表するドメーヌです🍇

ドメーヌの歴史こそ長いものの、今の体制になったのは2009年にミュニュレ・ジブールとジョルジュ・ミュニュレの2つのドメーヌが合併して誕生してからです。

以後、このドメーヌは2人の姉妹とその子孫たちによって切り盛りされており、女性らしい、非常にエレガントな造りで長年ファンを魅了し続けています💖

そんな年々入手困難を極めるジョルジュ・ミュニュレ・ジブールですが、アムルースでは僅かながら希少な2021年ヴィンテージも無事に入荷いたしました🌈

ジョルジュ・ミュニュレ・ジブール
○ヴォーヌ・ロマネ 2021
 ¥39,800
○ニュイ・サン・ジョルジュ 1er ヴィニュ・ロンド 2021
 ¥49,800

ネット販売用ワインリストにも掲載しております❣️それぞれ本数限定につき、ご興味がある方はぜひ早めにお願いいたします👍✨

それでは、皆さまのご注文を心よりお待ちしております💁‍♀️💕

🔥ピエール・オリヴィエ・ガルシア入荷🔥皆さま、こんにちは❣️一気に涼しくなって秋への扉が開きましたね😊そんな本日はブルゴーニュで最も勢いのある若手生産者の1人「ピエール・オリヴィエ・ガルシア」が新入荷いたしましたので、ご紹介させてください✨...
29/09/2024

🔥ピエール・オリヴィエ・ガルシア入荷🔥

皆さま、こんにちは❣️
一気に涼しくなって秋への扉が開きましたね😊

そんな本日はブルゴーニュで最も勢いのある若手生産者の1人「ピエール・オリヴィエ・ガルシア」が新入荷いたしましたので、ご紹介させてください✨

ドメーヌの設立自体は2016年とまだ歴史こそ浅いものの、「ベリー・バイ・ベリー」と呼ばれる、手作業で葡萄の実を茎から外す手法を用いて選果をすることの珍しさで一躍有名になりました。

これは当主のピエールが一切妥協を許さない完璧主義者ゆえのこだわりであり、他のドメーヌと一線を画して注目されるようになった最大の理由でもあります。

そんなピエールが所有する畑はニュイ・サン・ジョルジュを中心にマルサネ、コルトンなどを全て合わせても5haと決して多くはありません。そこからさらに丁寧で妥協のないワイン造りに注力しているため、必然と生産量も限られており、世界中で高い注目を
集めています。

この度、世界中で争奪戦が繰り広げられているピエール・オリヴィエ・ガルシアのワインですが、幸運にもアムルースでは2アイテムが入荷いたしました👏

○マルサネ クロ・デュ・ロワ 2022年
 ¥19,800

○ニュイ・サン・ジョルジュ グラン・ヴィーニュ 2022年
 ¥29,800

それぞれ1本ずつの在庫となりますので、ご興味がある方はぜひお早めにお願いいたします🎵

オンライン販売用のワインリストにも掲載しておりますので、ぜひ皆様のご注文を心よりお待ち申し上げております💁‍♀️💓

🔥カロリーヌ&ピエール・イヴ・コラン・モレ入荷🔥皆さま、こんにちは​❗️本日も晴天で少しずつ秋らしくなってきましたね🌿そんな本日は夫婦でありながら、ブルゴーニュ白ワイン界のトップに君臨する生産者「カロリーヌ・モレ」&「ピエール・イヴ・コラン...
07/09/2024

🔥カロリーヌ&ピエール・イヴ・コラン・モレ入荷🔥

皆さま、こんにちは​❗️
本日も晴天で少しずつ秋らしくなってきましたね🌿

そんな本日は夫婦でありながら、ブルゴーニュ白ワイン界のトップに君臨する生産者「カロリーヌ・モレ」&「ピエール・イヴ・コラン・モレ」のご紹介です😊

先にドメーヌを興したのは夫側のピエール・イブ・コラン・モレでした。かつてサントーバン村の銘醸家だった「マルク・コラン」の長男、ピエール・イヴはシャサーニュ村の銘醸家「ジャン・マルク・モレ」の娘、カロリーヌと結婚後の2005年に両家の畑の一部を相続しドメーヌを創設したのが始まりです。

ピエール・イブが所有する約6ヘクタールの畑ではコート・ド・ボーヌ全域からレベルの高いワインが作られており、看板ワインは何といっても本拠地である「サントーバン」と「シャサーニュ・モンラッシェ」。ムルソーやピュリニー・モンラッシェもリリースしていますが、こちらはネゴシアンからの買い葡萄で醸造しています。

奥方であるカロリーヌは当初、ピエール・イヴと共同でシャサーニュ・モンラッシェ村にあるドメーヌ・ピエール・イヴ・コラン・モレを運営していましたが、ついに時は満ちて父「ジャン・マルク・モレ」の畑を相続します。そして、2014年ヴィンテージから「カロリーヌ・モレ」名義でワインを造り始めると、瞬く間にトップ・ドメーヌの仲間入りを果たします。

シャサーニュ村の名手でもある偉大なる父が所有した畑を受け継いだだけあり、ラインナップは豪華そのもの。グラン・クリュこそないものの、シャサーニュ・モンラッシェのプルミエ・クリュ、シャン・ガン、レ・ショーム、レ・カイユレを揃え、シャン・ガンは白だけでなく、赤も作るオールマイティぶりです。

実はピエール・イヴもシャン・ガンとレ・カイユレの畑を所有していることから、両者の同銘柄キュヴェがどのように異なるのか非常に気になります。両ドメーヌともにカロリーヌのデビューに合わせ、2014年にシャサーニュ村に建てられた新しい施設を利用しており、本日に至るまで夫婦共同で醸造をしてります。

そんなサラブレット夫妻が運営するドメーヌでは1990年代末から2000年代初頭にかけて大きな問題となった「プレマチュア・オキシデーション」(=熟成前の早期酸化)を避けるため、熟成中のバトナージュを止めること、そして、樽の大きさも伝統的な228リットルより一回り大きい350リットルを用いることで、できる限り還元的な醸造を心がけています。

両名義のワイン共にこの方針に準じており、畑仕事に関しても化学合成物質を使わないビオロジック栽培を実践する他、コルクを打った後は蝋封を施し、瓶詰め後の酸化も徹底的に抑える徹底ぶりです。

このような醸造方法であるため、モレ夫妻のワインは抜栓直後こそ少し硬く、閉じ気味に感じられるものの、グラスに注いでワインに十分空気を触れさせることであっという間に開花していきます。

なにより自然な豊かさをもち、所有する数々のテロワールが持たらすミネラル感とのバランスが完璧に再現され、昨今の温暖化の影響で完熟した葡萄のお陰もあり、リッチかつピュアでフィネス溢れる素晴らしいワインたちに多くのワインラヴァーが日日、心酔をしています。

そして、この度アムルースでは例年の半分以下とも言われ、多くのドメーヌも収量減に苦しんだ2021年ヴィンテージが入荷いたしました👏✨

インターネット販売用リストにも掲載いたしますが、数量限定につき、ご興味がある方はぜひお早めのご注文をお待ちしております💁‍♀️💓

○カロリーヌ・モレ
 シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ 2021年
 ¥39,800(1本限定)
○ピエール・イブ・コラン・モレ
 シャサーニュ・モンラッシェ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2021年
 ¥29,800(2本限定)

※2021年ヴィンテージは収量の問題で単一畑は作らず、村名やプルミエ・クリュに集約しています

ご注文方法:
○お電話・メール・メッセージ・お問い合わせフォームよりご連絡ください
○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします

配送について:
○15時までにご入金で当日発送いたします
○東京近郊に限り、当店による当日配達を承ります
○1万円以上の注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)

※店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

🔥🍷熟成ロバート・モンダヴィ🍷🔥皆さま、こんにちは❣️いよいよ今日から9月で今年も残り1/3ですね😊そんな本日はカリフォルニアワインの父と呼ばれる「ロバート・モンダヴィ」の熟成トップ・キュヴェご紹介です✨オーパス・ワンやケンゾー・エステート...
01/09/2024

🔥🍷熟成ロバート・モンダヴィ🍷🔥

皆さま、こんにちは❣️
いよいよ今日から9月で今年も残り1/3ですね😊

そんな本日はカリフォルニアワインの父と呼ばれる「ロバート・モンダヴィ」の熟成トップ・キュヴェご紹介です✨

オーパス・ワンやケンゾー・エステートなど、世の中には多くの有名カリフォルニアワインがありますが、その根源にあるのはロバート・モンダヴィと言っても過言ではありません💡

「カリフォルニアワインの父」と呼ばれるモンダヴィはナパ・バレーを代表する生産者であると同時に、シャトー・ムートンなどで有名な「ロスチャイルド家」とジョイント・ベンチャーで「オーパス・ワン」を立ち上げるなど、数々の試みを施してナパの地位をここまで高めた立役者でもあります🧑‍🏫

そんなロバート・モンダヴィは自身のワイナリーでも多くのキュヴェを世に送り出しており、その中でも最上の1本が「カベルネ・ソーヴィニヨン リザーブ」です。このキュヴェはナパ最上の畑と言われる「トカロン」の葡萄を使っており、まさに珠玉の1本です🎵

このレアなバックヴィンテージをアムルースでは複数ストックしておりますが、20年以上の熟成を経ることによってタンニンの角が取れ、丸みを帯び、絹のような口当たりを演出してくれるこれらのワインは間違いなく飲み頃のピークに突入しております✨

そんなオーパス・ワンの原点とも言えるモンダヴィの「リザーヴ・シリーズ」、今だけのお買い得価格につき数量限定ですのでご興味ある方はぜひお早めのご注文をお待ちしております💁‍♀️💖

ロバート・モンダヴィ販売価格:

○カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ナパ・ヴァレー 2005年
○カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ナパ・ヴァレー 2004年
○カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ナパ・ヴァレー 2003年
○カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ナパ・ヴァレー 2002年
○カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ナパ・ヴァレー 2000年
○カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ナパ・ヴァレー 1999年
いずれも¥24,800

○カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ナパ・ヴァレー 1998年
○カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ナパ・ヴァレー 1992年
いずれも¥19,800

ご注文方法:
○お電話・メール・メッセージ・お問い合わせフォームよりご連絡ください
○お振込用の口座をご返信しますので、ご入金をお願いいたします

配送について:
○15時までにご入金が確認できた際は当日発送いたします
○1万円以上のご注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○東京近郊に限り、当店による当日配達も承ります

※店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

✨🥂ルフレーヴ・エ・アソシエ入荷​🥂✨皆さま、こんばんは​​​❗️まだまだ残暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか😊本日はドメーヌ・ルフレーヴが作るネゴシアンラベル「ルフレーヴ・エ・アソシエ」2022年ヴィンテージのご紹介です🎵ピュリニー・...
31/08/2024

✨🥂ルフレーヴ・エ・アソシエ入荷​🥂✨

皆さま、こんばんは​​​❗️
まだまだ残暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか😊

本日はドメーヌ・ルフレーヴが作るネゴシアンラベル「ルフレーヴ・エ・アソシエ」2022年ヴィンテージのご紹介です🎵

ピュリニー・モンラッシェ随一の造り手でありながら、ブルゴーニュを代表する最高峰の白ワイン生産者でもあるドメーヌ・ルフレーヴですが、2009年から買い葡萄によるワインを少量飲み生産しています🍇

ネゴシアンとは言いつつ、畑の管理や葡萄の栽培から全てドメーヌ・ルフレーヴのスタッフが携わることでドメーヌ物と同じビオディナミによる栽培方法を実現させています✨

もちろん実際に抜栓してもその香りやお味はルフレーヴそのもの。ラベルを見なければドメーヌ物と認識せざるを得ないほどのハイクオリティーです(ゆえに価格もドメーヌ物を大差ありません)。

そんな知る人ぞ知るルフレーヴ・エ・アソシエですが、今回リリースの2022年ヴィンテージから遂にピュリニー・モンラッシェがラインナップに加わりました👏

しかし、その畑面積はドメーヌ物よりも遥かに小さく、同様に生産量も少ないため、ある意味ドメーヌ物よりレアと言えるのではないでしょうか❓

今回ご紹介する2022年ヴィンテージのルフレーヴも果実とミネラルのバランスが完璧に整えられており、それらを背骨のように支える酸味のシャープさも極上でまさにクラシックなブルゴーニュ白ワインらしい味わいとなっております😍

今週末は有料試飲でもルフレーヴ・エ・アソシエを提供しておりますので、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております💁‍♀️💖

※アムルースに入荷した3アイテムはインターネット販売用ワインリストにも掲載しております。ぜひご注文をお待ちしております📖

ルフレーヴ・エ・アソシエ販売価格:

○ブルゴーニュ ブラン 2022年
 ¥14,800
○オーセイ・デュレス 2022年
 ¥12,800
○ピュリニー・モンラッシェ 2022年
 ¥32,800

ご注文方法:
○お電話・メール・メッセージ・お問い合わせフォームよりご連絡ください
○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします

配送について:
○15時までにご入金が確認できた際は当日発送いたします
○1万円以上のご注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○東京近郊に限り、当店による当日配達も承ります

※店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

✨🍷熟成カレラ・セットのご紹介🍷✨皆さま、こんにちは​❣️昨日から始めたインターネット販売ですが、想像を超えるご注文を頂き、本当にありがとうございます😇ここまでネット販売の需要があるとは思っておらず、嬉しい限りです✨これからも定期的にワイン...
18/08/2024

✨🍷熟成カレラ・セットのご紹介🍷✨

皆さま、こんにちは​❣️
昨日から始めたインターネット販売ですが、想像を超えるご注文を頂き、本当にありがとうございます😇

ここまでネット販売の需要があるとは思っておらず、嬉しい限りです✨これからも定期的にワインリストを更新しますので、皆さまよろしくお願いいたします💡

さて、本日はワインリストにも掲載しているカリフォルニアのロマネ・コンティの異名を持つ「カレラ」のセット販売を行いたいと思います👍

カリフォルニアのピノ・ノワールの頂点として知られるカレラですが、地球上で最も魅力的なピノ・ノワールと評論家のロバート・パーカーに絶賛されるほど、世界的にも絶大な評価を得ております。その歴史は50年以上前の1970年に遡り、創業者である「ジョシュ・ジェンセン氏」がオックスフォード大在学中にブルゴーニュこそ自分のワイン造りの原点だと考え、渡仏したことに起源します。

ここでジョシュはDRCやデュジャックなどの名だたるドメーヌで経験を積みながら、母国で最高のピノ・ノワールに適した環境を探す旅に出始めることになります。

そこで辿り着いたのがカルフォルニアのマウント・ハーランと呼ばれる、石灰質の土壌と高い標高を持つ区画でした。1975年に3つの区画を取得した後、ブルゴーニュから持ち帰ったピノ・ノワールを植樹。ブルゴーニュの伝統に倣い、各区画はそれぞれ「ジェンセン」、「セレック」、「リード」と名前付け、それぞれの畑の個性と言われるテロワールを最大限に表現するブルゴーニュ的な「単一畑」の思考から最高のワインを生み出すこと決意します。

こうしてジョシュが入手したマウント・ハーランの畑は乾燥した気候、太平洋から流れる冷涼な空気、雲の上に出るほどの高い標高、恵まれた日照量のおかげもあり、上質なブルゴーニュワインを彷彿とさせる凝縮した果実味と繊細で上品なスタイルのワインを複数の珠玉のテロワールで生み出すことに成功しています。

現在では創業時に取得したフラッグシップの畑に加え、ミルズ、ヴィリエ、ライアンの3つの単一畑もポートフォリオに加わり、合わせて6種類の単一畑キュヴェを世に送り出しています。

そんなアムルースもイチ推しのカレラですが、ぜひ皆さまにもカレラが持つ宝石のようなテロワールの違いを肌で感じ取って頂きたく、複数の単一畑キュヴェをお得なセットにした商品をご案内したいと思います🍷✨

○マウント・ハーラン 入門セット
 ヴィリエ 2017年(通常価格¥8,800)
 ライアン 2018年(通常価格¥9,800)
 ミルズ 2019年(通常価格¥10,800)
 ------------------------------------
 3本セット特別価格 ¥24,800(3セット限定)

○マウント・ハーラン 熟成フラッグシップセット
 ジェンセン 2014年(通常価格¥29,800)
 セレック 2014年(通常価格¥29,800)
 ------------------------------------
 2本セット特別価格 ¥49,800(1セット限定)

○マウント・ハーラン 上級キュヴェセット
 ジェンセン 2017年(通常価格¥29,800)
 セレック 2017年(通常価格¥24,800)
 リード 2017年(通常価格¥16,800)
 ------------------------------------
 3本セット特別価格 ¥64,800(1セット限定)

皆さま、いかがでしょうか⁉️

往年のカレラファンはもちろんのこと、これからカレラに魅了されるであろうブルゴーニュファンの皆さまにも是非この機会にカレラの素晴らしさを知って頂きたいと思い、大特価でセットを組んでみました😊

過去に仕入れたバック・ヴィンテージを含む大変貴重な各セットはいずれも数量限定のため、早い段階での完売が予想されます。ご興味をお持ちの方はなるべくお早めのご注文をお願いいたします🙏

ご質問、ご要望なども大歓迎ですので、いつでも気軽にご連絡くださいね❗️

それでは、皆さまのご注文を心よりお待ち申し上げております💁‍♀️💖

ご注文方法:
○お電話・メール・SNSメッセージ・お問い合わせフォームよりご連絡ください
○銀行振込にてご入金いただき次第、最短当日より発送いたします
○送料無料です(クール便)、(北海道・沖縄を除く)
※東京近郊への当日配達も承ります
※店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

住所

白金台5-18/7
Minato-ku, Tokyo
1080071

営業時間

火曜日 12:00 - 21:00
水曜日 12:00 - 21:00
木曜日 12:00 - 21:00
金曜日 12:00 - 21:00
土曜日 12:00 - 21:00
日曜日 12:00 - 21:00

電話番号

+81364325800

ウェブサイト

アラート

ワインショップ アムルースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ワインショップ アムルースにメッセージを送信:

共有する