モルドバワインの店ciotraオンライン

モルドバワインの店ciotraオンライン テレビ番組の制作が本業のモルドバワインの輸入販売店。
販売は自社ECサイトと楽天市場で、月に数回、都内の様々なジャンルの飲食店でワイン会を開き、できるだけ多くの方にモルドバワインのおいしさを広めています。「この店でワイン会をやりたい」という方はお気軽にご連絡ください。

本日は、初の台湾料理ワイン会!おかげさまで、定員ちょいオーバーでの開催となりました。台湾料理の醤油、酢、香辛料とモルドバワインの相性やいかに。
19/03/2025

本日は、初の台湾料理ワイン会!
おかげさまで、定員ちょいオーバーでの開催となりました。
台湾料理の醤油、酢、香辛料とモルドバワインの相性やいかに。

ワイン会に同僚が来ました。楽しんでもらえたかな?
17/03/2025

ワイン会に同僚が来ました。
楽しんでもらえたかな?

3月19日19時からの二子新地「台湾料理ワイン会」は先ほど満席になりましたので、受付を終了いたしました。キャンセルが出ましたら、再び受付フォームを開きますので、よろしくお願いします。
16/03/2025

3月19日19時からの二子新地「台湾料理ワイン会」は先ほど満席になりましたので、受付を終了いたしました。キャンセルが出ましたら、再び受付フォームを開きますので、よろしくお願いします。

昨日は牡蠣ワイン会のファイナルでした🦪この日のお肉料理は鶏肉の香草パン粉焼き。ララ・ネアグラ合わせると、カラメルのようなコクと香りが味わえたのが驚きました🫢
15/03/2025

昨日は牡蠣ワイン会のファイナルでした🦪
この日のお肉料理は鶏肉の香草パン粉焼き。
ララ・ネアグラ合わせると、カラメルのようなコクと香りが味わえたのが驚きました🫢

14/03/2025
今週金曜日19時からの「旗の台牡蠣ワイン会」は現在9名様のご予約なので、あと3名入れます。瀬戸内海の特別な牡蠣「かなわの牡蠣」が食べられるのもこれが最後。この機会をお見逃しなく!
12/03/2025

今週金曜日19時からの「旗の台牡蠣ワイン会」は現在9名様のご予約なので、あと3名入れます。
瀬戸内海の特別な牡蠣「かなわの牡蠣」が食べられるのもこれが最後。
この機会をお見逃しなく!

昨年のワインスクールに来ていただいたお客様が、よみうりランド駅のそばで、かき氷屋さんを営んでいると聞いて週末に伺いました。冬に暖かい室内で食べるゴージャスなかき氷は、最高のひと言。3種類を制覇。
10/03/2025

昨年のワインスクールに来ていただいたお客様が、よみうりランド駅のそばで、かき氷屋さんを営んでいると聞いて週末に伺いました。
冬に暖かい室内で食べるゴージャスなかき氷は、最高のひと言。3種類を制覇。

29日の両国の会は、会費をドーンと下げて、モルドバワインスクールに変更する予定です。写真は出す予定のフードの一例。右のモルドバのズッキーニペーストは、コクがあって、サラッとしてて、シンプルな味付けで、すごくモルドバらしいナチュラルな逸品でし...
08/03/2025

29日の両国の会は、会費をドーンと下げて、モルドバワインスクールに変更する予定です。
写真は出す予定のフードの一例。

右のモルドバのズッキーニペーストは、コクがあって、サラッとしてて、シンプルな味付けで、すごくモルドバらしいナチュラルな逸品でした。

モルドバのドライプルーンは、中には胡桃が入っていて、ナッツの香ばしさと、プルーンの甘酸っぱさが赤ワインにとても合いそう。

あとは、美味しいバゲットと、ブリヌイ(モルドバのご飯クレープ)、モルドバのピクルス、モルドバのジャムなんかを用意する予定です。

3月29日のモルドバワイン会の会場に打ち合わせに行ってきました。両国駅西口から徒歩30秒😆江戸情緒漂う「両国江戸NOREN店」の一角にあるおシャンティなウイスキーBAR「お酒の美術館」店広い!店綺麗!ウイスキー多い!ワイン目当てに来る方はほ...
06/03/2025

3月29日のモルドバワイン会の会場に打ち合わせに行ってきました。両国駅西口から徒歩30秒😆
江戸情緒漂う「両国江戸NOREN店」の一角にあるおシャンティなウイスキーBAR「お酒の美術館」

店広い!
店綺麗!
ウイスキー多い!

ワイン目当てに来る方はほとんどいないでしょうが、レアなウイスキーを飲みたいなら絶対にここでしょう😋

帰り道から程遠いのが残念だ😢

29日は会費7,000円のワイン会にする予定でしたが、場所を見て気が変わりました。

会費はドーンとお安く4,000円ぐらいにして、モルドバワインスクールにしようと思います!
ウイスキーも楽しめますのでぜひ〜

月末に予定しているワインイベントを集客しているけどなかなか難しい。というのも、・モルドバワインとモルドバ料理が味わえる・場所が相撲の町、両国・店はウイスキー主体のBAR・開催時間が15時〜17時という、なんとなくどんなイベントかイメージしに...
05/03/2025

月末に予定しているワインイベントを集客しているけどなかなか難しい。というのも、

・モルドバワインとモルドバ料理が味わえる
・場所が相撲の町、両国
・店はウイスキー主体のBAR
・開催時間が15時〜17時

という、なんとなくどんなイベントかイメージしにくい内容が影響しているように思う。
しかも、ウチのワイン会の常連さんも両国に近い人はどうやら少なく。

イメージしにくいならAI画像生成だ!と思い、「相撲の町、両国のお洒落なBARでワインの試飲会」と入れてみたところ出て来たのがこの画像。

カウンターの奥に並ぶ人たちは何者だろう?

さておき、ナチュラルで珍しいワインがたくさん飲めて、おまけにモルドバ料理も味わえて、ちょっとしたワインスクールもやるという、とても盛りだくさんなイベントなので損はさせません!
ぜひ奮ってお申し込みください。

先日のチョトラオフィスで行った無料試飲会で、久しぶりに手伝ってもらったモルドバ人スタッフのイリナさん。やっぱり、彼女がいるとイベントの意味合いが深まります。今年はこれまでよりもモルドバのことを紹介していきたいので、どれぐらい手伝ってもらえる...
03/03/2025

先日のチョトラオフィスで行った無料試飲会で、久しぶりに手伝ってもらったモルドバ人スタッフのイリナさん。
やっぱり、彼女がいるとイベントの意味合いが深まります。
今年はこれまでよりもモルドバのことを紹介していきたいので、どれぐらい手伝ってもらえるかな?

美味しいのに選ばれないワインシリーズその2カザヤックの「アルブ・デ・カザヤック」カザヤックでは、赤白ロゼと、4本のプレミアムなワインがあるのですが、こちらはその一つ。アリゴテ、ソーヴィニヨン・ブラン、マスカット・オットネルの3種類のブレンド...
02/03/2025

美味しいのに選ばれないワインシリーズその2

カザヤックの「アルブ・デ・カザヤック」

カザヤックでは、赤白ロゼと、4本のプレミアムなワインがあるのですが、こちらはその一つ。

アリゴテ、ソーヴィニヨン・ブラン、マスカット・オットネルの3種類のブレンドで、香りのいいさっぱりしたハーブ系。

人気がなくてかわいそうに思い、家でじっくり飲んでみたところ、とにかくとことんクセがないんですね。水のようにスイスイ飲めるんですが、ちびちび飲んでこそわかる性質の良さがあるというか。

食事をまったく邪魔せずに支えてくれるので、これぞ究極のテーブルワインではないかと思いました。
さすがはカザヤック!

会社のオフィスでイベントをすると、場所代が全くかからないのがいいですね😆大きなモニター、バーカウンター、80本ワインが入るセラー、無数にある食器。さて、平日は何を営む会社でしょうか?
01/03/2025

会社のオフィスでイベントをすると、場所代が全くかからないのがいいですね😆
大きなモニター、バーカウンター、80本ワインが入るセラー、無数にある食器。
さて、平日は何を営む会社でしょうか?

モルドバのシャルドネ。試飲会で「自分が美味しいと思ったワインに投票してください」とやったら、ダントツの不人気でした。理由は「せっかくモルドバワインを選ぶんだから、国際品種は・・・」でした。美味しいのに、かわいそうだ😢ワイン会でたくさん使って...
27/02/2025

モルドバのシャルドネ。
試飲会で「自分が美味しいと思ったワインに投票してください」とやったら、ダントツの不人気でした。理由は「せっかくモルドバワインを選ぶんだから、国際品種は・・・」でした。

美味しいのに、かわいそうだ😢
ワイン会でたくさん使ってあげよう。

モルドバワインの店チョトラは3月7日に3周年を迎えます。ここまで続けてこられたのは、皆様の支えと、モルドバワインの美味しさの賜物。感謝を込めて、最近実装したばかりのポイントで大幅な還元を行いますので、まだアカウント登録されていない方はこの機...
26/02/2025

モルドバワインの店チョトラは3月7日に3周年を迎えます。
ここまで続けてこられたのは、皆様の支えと、モルドバワインの美味しさの賜物。
感謝を込めて、最近実装したばかりのポイントで大幅な還元を行いますので、まだアカウント登録されていない方はこの機会に是非!

住所

東京都
Meguro-ku, Tokyo
1530042

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81334646393

ウェブサイト

https://www.rakuten.co.jp/ciotra/, https://moldova-and-japan.com/#

アラート

モルドバワインの店ciotraオンラインがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

モルドバワインの店ciotraオンラインにメッセージを送信:

ビデオ

共有する