17/01/2025
好評予約受付中!
■■ 令和七年『立春朝搾り』■■
1月23日予約締切
店頭受取専用ご予約フォームをご利用ください。
■■ 令和七年『立春朝搾り』■■
令和七年2月3日(月)『立春の日』の朝に搾った“縁起酒”を
その日のうちに楽しむという特別な体験 #谷塚屋
◎『立春朝搾り』開華 純米吟醸 生原酒 720ml ¥19,80(税込)
日に日に寒さが増し酒造りに最も適した季節となってきました。厳寒の最中に仕込み、立春の早朝に搾りあがったばかりのフレッシュな新酒をその日のうちにお客様にお飲みいただく特別限定酒『立春朝搾り』。今年もこの季節がやってきました。
【ご予約締め切り日】令和7年1月23日(木曜日)
【発売日】令和7年2月4日(月曜日)
【価格】720ml 税込価格¥1,980(本体価格¥1,800)
■ 店頭お渡しご予約フォームはこちら ■
↓↓↓
https://forms.gle/vi3FEwvvSQnsfjECA
■ 宅配便でのお届け希望のお客さまはこちら ■
↓↓↓
Yahoo!Shopping 「地酒とワイン 谷塚屋」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yatsukaya/100720299.html
【立春朝搾りとは】
2月4日は立春。二十四節気の正月節「春」が始まる日。一年でもっとも寒い時期ですが、梅がほころび始めるなど、この日から寒さも和らぎ、日差しも伸びてきます。
「立春朝搾り」とは、立春の朝に搾ったお酒。『立春の朝に搾り、その日のうちにお客様にお届けする』お酒です。蔵元さんが立春の日に、お酒が一番良い状態になるように仕込み、苦労を重ねて仕上げた逸品です。まだ夜が明けぬ早朝、酒屋が蔵元に出かけ、絞りたてのお酒に自らラベルを貼り、神主さんのお祓いを受け、店に持ち帰り、その日のうちにお客様へお届けします。まさに立春だけの特別なお酒です。
春を迎えるめでたき立春の日にふさわしい祝い酒が〈立春朝搾り〉。
節分の夜から一晩中、もろみを搾り続け、立春の早朝に搾りあがったばかりの生原酒を、 その日の夜に皆さまのお手元にお届けします。
立春の日の朝に産声をあげたばかりのお酒で、生まれたての春を祝いませんか。
#立春朝搾り #令和七年立春朝搾り #立春朝搾り予約 #開華 #佐野市 #栃木県の地酒 #日本酒 #ワイン #越谷 #越谷レイクタウン #酒屋 #谷塚屋