瀧澤酒店~たきざわさけてん~

瀧澤酒店~たきざわさけてん~ 日本酒のある場面や楽しさをたくさんの方と共有しています。
美味しいお酒や地域の情報をお届けしますよ!
チェックの程、どうぞよろしくお願いします!

佐渡発、人気のシーグラスキャンディが入荷しました!よろしくお願いします!
30/04/2022

佐渡発、人気のシーグラスキャンディが入荷しました!
よろしくお願いします!

27/02/2022
新潟地酒カップ30本セット限定発売!酒蔵が一堂に会する「にいがた酒の陣」は残念ながら開催できませんが、気軽にお酒を楽しめる企画が登場です。おすすめ楽しみ方ガイド付き!コメント、メッセンジャー、お電話、LINE等でも承ります。ぜひお問い合わせ...
05/02/2022

新潟地酒カップ30本セット限定発売!
酒蔵が一堂に会する「にいがた酒の陣」は残念ながら開催できませんが、気軽にお酒を楽しめる企画が登場です。
おすすめ楽しみ方ガイド付き!
コメント、メッセンジャー、お電話、LINE等でも承ります。
ぜひお問い合わせください。

02/03/2019

3月に入り、めっきり春らしい陽気に気持ちも晴れやかなこの頃。蔵元からの春を告げる新酒も続々と入荷です。 〇垂水酒(たるみのさけ)  酒質 無濾過生原酒  容量…

11月17日、第13回久保田を楽しむ会を開催しました。会場は東京は霞が関にある東海大学校友会館。70名程の参加者の皆様と私と蔵元が一緒に作る地酒の会です。この会がずっと続けられるのは何より参加される皆様のおかげ。お客様それぞれが「楽しむ」場...
21/11/2018

11月17日、第13回久保田を楽しむ会を開催しました。
会場は東京は霞が関にある東海大学校友会館。

70名程の参加者の皆様と私と蔵元が一緒に作る地酒の会です。

この会がずっと続けられるのは何より参加される皆様のおかげ。
お客様それぞれが「楽しむ」場として、ご自身だけでなく他の方々の喜びに関わることで手作りの会が出来上がる。

毎回、いろいろな小さいサプライズに会場で盛り上がる。
他者への思いを持つこと、大げさに言えば愛なのだと思います。

私は愛のある会に関わることができ本当に光栄ですし、これからもこの会を大切に思う皆様と一緒に、愛を共有すべく臨んでまいりたいと思っています。

本来ならば笑顔あふれる画像を載せたいところですが、それは控えておきます。

久保田 雪峰 解禁です!商品名  久保田 雪峰酒 質  純米大吟醸・山廃仕込み     (久保田萬寿山廃)容 量   500ml価 格  2,980円(税込)久保田とsnowpeakとのコラボレーション商品。アウトドアで日本酒を楽しむという...
06/07/2018

久保田 雪峰 解禁です!

商品名  久保田 雪峰
酒 質  純米大吟醸・山廃仕込み
     (久保田萬寿山廃)
容 量   500ml
価 格  2,980円(税込)

久保田とsnowpeakとのコラボレーション商品。
アウトドアで日本酒を楽しむという新しいカテゴリーを創出したこのお酒、昨年発売され大きな話題となりました。
黒を基調としたインパクトのあるデザインが、久保田の持つシャープなキレを表現しています。

限定商品につき、お早めにどうぞ!

雪の中、眠る雪中梅〇雪中梅 雪中貯蔵純米原酒雪室で3ヶ月以上の雪中貯蔵により熟成させた63%精米の純米原酒。雪深い郷の大変さを喜びにかえる、雪の恩恵をいっぱいに受けた希少なお酒です。雪室熟成ならではの滑らかな舌触りと喉越し、味のまろやかさが...
02/05/2018

雪の中、眠る雪中梅

〇雪中梅 雪中貯蔵純米原酒

雪室で3ヶ月以上の雪中貯蔵により熟成させた63%精米の純米原酒。
雪深い郷の大変さを喜びにかえる、雪の恩恵をいっぱいに受けた希少なお酒です。
雪室熟成ならではの滑らかな舌触りと喉越し、味のまろやかさが特長!

酒質 純米原酒
容量  720ml
価格 1,944円(税込)
アルコール度16.8%
使用米 五百万石(上越地区産)

《お問い合わせ・ご用命は》
瀧澤酒店 ~たきざわさけてん~
新潟県加茂市寿町7-16
℡.0256-52-2501

F50(エフゴーマル)登場!2018ビンテージのF50が入荷しました!加茂の風土で育った酒米「越淡麗」を50%まで磨いたぜいたくな普通酒。シリーズ最高の辛口、その日本酒度はなんと+13!!マスカガミらしく、口に入れた瞬間は非常にソフト、それ...
01/05/2018

F50(エフゴーマル)登場!

2018ビンテージのF50が入荷しました!

加茂の風土で育った酒米「越淡麗」を50%まで磨いたぜいたくな普通酒。
シリーズ最高の辛口、その日本酒度はなんと+13!!

マスカガミらしく、口に入れた瞬間は非常にソフト、それでいてキレの良いのど越しが魅力です。
数量限定の販売となりますので、この機会にぜひ!

酒質  普通酒
容量  1,800/ 720ml
価格  2,800/1,400円(税込)
日本酒度 +13
使用米 越淡麗(加茂産)

(ご用命・お問い合わせは)
瀧澤酒店~たきざわさけてん~
新潟県加茂市寿町7-16
℡0256-52-2501
[email protected]

J50G-Haru-(ジェイゴーマルジーハル)いよいよ発売!容量  720ml価格 1800円(税込)品質 純米大吟醸 無濾過生原酒発売日 3月初旬登場するや否や、そのフレッシュさと甘口の味わいが話題となったアルファベットシリーズの春バージ...
01/03/2018

J50G-Haru-(ジェイゴーマルジーハル)
いよいよ発売!

容量  720ml
価格 1800円(税込)
品質 純米大吟醸 無濾過生原酒
発売日 3月初旬

登場するや否や、そのフレッシュさと甘口の味わいが話題となったアルファベットシリーズの春バージョン。
近日登場します!
イメージはピンク。
加茂市内で育てた酒米「越淡麗」を100%使用しています。

ただいまコメント、メッセージ等でご予約受付中です!

瀧澤酒店~たきざわさけてん~
[email protected]

「蔵元からの挑戦状!?」〇こしのはくせつ 活性にごり 純米吟醸  商品名  こしのはくせつ活性にごり酒   酒 質  純米吟醸 本生原酒  容 量   720ml  価 格  2,592円(税込)  精米歩合 50%  使用米  弥彦産 越...
13/01/2018

「蔵元からの挑戦状!?」

〇こしのはくせつ 活性にごり 純米吟醸

  商品名  こしのはくせつ活性にごり酒 
  酒 質  純米吟醸 本生原酒
  容 量   720ml
  価 格  2,592円(税込)
  精米歩合 50%
  使用米  弥彦産 越淡麗

〇テンションあがる、活性にごり!

栓をあけるときには慎重にガス抜きしないとシャンパンファイトみたいに大変なことになるという、ある意味で蔵元からの挑戦状です!
できればタライやボールの中で開けてほしい(^^;
厳寒の季節限定で発売されるこのお酒、今年も入荷しました!

◎開栓の際はご注意ください!

このお酒は「活性にごり酒」です。炭酸ガスにより、開栓時にお酒が噴き出します。
ゆっくりと、栓をゆるめたり閉めたりを繰り返し、徐々に開けてください。
例えばアルミのボールの中で開けるなど、周りにこぼれても大丈夫な準備をおすすめします。

《お問い合わせ・ご用命は》
瀧澤酒店~たきざわさけてん~
アドレス [email protected]
住所 新潟県加茂市寿町7-16
TEL.0256‐52‐2501

ご好評いただいたF40(エフヨンマル)もいよいよ最終便。今季ラストのF(エフ)をぜひ! 〇F60(エフロクマル)ってどんなお酒?生のまま保存した酒を、瓶に詰めてから一度だけ火入れ(加熱処理)して、香りのギュッとつまったフツウじゃない普通酒で...
09/01/2018

ご好評いただいたF40(エフヨンマル)もいよいよ最終便。
今季ラストのF(エフ)をぜひ!

〇F60(エフロクマル)ってどんなお酒?
生のまま保存した酒を、瓶に詰めてから一度だけ火入れ(加熱処理)して、香りのギュッとつまったフツウじゃない普通酒です!
  商品名  F60(エフロクマル)
  酒 質  生貯蔵酒
  容 量   720ml
  価 格  1,242円(税込)
  精米歩合 60%

〇F40(エフヨンマル)ってどんなお酒?
酒米「越淡麗」の一等米を40%まで磨きました。
2016年のお酒と比べても、香りの良さ、味わいの柔らかさが格別です!(蔵元コメントより)
  商品名  F40(エフヨンマル)
  酒 質  普通酒
  容 量   720/1,800ml
  価 格  1,500/3,000円(税込)
  精米歩合 40%

《お問い合わせ・ご用命は》
瀧澤酒店~たきざわさけてん~
アドレス [email protected]
住所 新潟県加茂市寿町7-16
TEL.0256‐52‐2501

一献来福! 雪中梅の純米生原酒新しい一年がスタートしました。今年も美味しいお酒、日々のよしなしごとなどお届けしてまいります。皆様どうぞお付き合いの程よろしくお願いいたします。2018年、一番に紹介するのはこのお酒!「雪中梅 特別純米生原酒」...
04/01/2018

一献来福! 雪中梅の純米生原酒

新しい一年がスタートしました。
今年も美味しいお酒、日々のよしなしごとなどお届けしてまいります。
皆様どうぞお付き合いの程よろしくお願いいたします。

2018年、一番に紹介するのはこのお酒!

「雪中梅 特別純米生原酒」

商品名  雪中梅 特別純米生原酒
酒 質  特別純米酒(生原酒)
容 量  720ml
価 格  2,500円(税込)
精米歩合 55%
使用米  山田錦・五百万石
日本酒度 -4.5
アルコール度 16.7%

新しい雪中梅の誕生です!
雪中梅では初めての生酒、この蔵元らしいやわらかな甘口。
ゆっくりじっくり楽しみたい、そんなお酒です。

《お問い合わせ・ご用命は》
瀧澤酒店~たきざわさけてん~
アドレス [email protected]
住所 新潟県加茂市寿町7-16
TEL.0256‐52‐2501

ぽたりぽたりきりんざん、杜氏と語る商品名  ぽたりぽたりきりんざん酒 質  純米吟醸原酒生容 量   720/1,800ml価 格  1,728/3,208円(税込)精米歩合 55%酒 米  阿賀町津川産 五百万石初々しい新酒の入荷とともに...
16/12/2017

ぽたりぽたりきりんざん、杜氏と語る

商品名  ぽたりぽたりきりんざん
酒 質  純米吟醸原酒生
容 量   720/1,800ml
価 格  1,728/3,208円(税込)
精米歩合 55%
酒 米  阿賀町津川産 五百万石

初々しい新酒の入荷とともに、麒麟山酒造の長谷川良昭杜氏が、当店担当の此村優助さんとご来店くださいました。
麒麟山の酒造りはここ数年、業界内では注目の的。
なんと直近4回の品評会で県内第一位が3回!(残り1回は3位)
その秘密はなんだろうかと、杜氏に直撃質問しました。
その答えは、
「常識を知る」
だそうです。
昔ながらの先人の知恵に、現代の技術の進化を加え、さらに愚直に酒造りにまい進する。
この普通のこと、いわゆる常識ができそうで難しい。
昨今の品評会で上位を占めている蔵元は、必ずといっていいほどにこの感覚を持っているとのこと。
わかりやすいところで、具体的な取り組みの例をひとつお教えてほしいと願いしたら、こんなことをおっしゃいました。

麒麟山では、酒造りにかける日数の基準を昔よりも短く設定し(大吟醸について40日を33日に)、特に最初の10日程は、杜氏自らが酒の経過をみているのだそうです。
数値だけを頼りに複数の人が管理しても、そこは醗酵という微生物との語り合い。わずかな感覚の違いは、同じ人が関わっていなければ感じられないとのこと。

他にも地元で取り組んでいる酒米の話などもお聞きし、私一人で聞くにはもったいない時間でした。

そんな長谷川杜氏が「ぽたりぽたりきりんざん」出荷に向け寄せたメッセージです。

新しい貯蔵棟が完成し「鳳凰蔵」と名付けた。
すべてはより高品質でお客様に喜んでいただけるお酒を造るため。
先人たちの思いと今を醸す蔵人たちの情熱がこの蔵には詰まっている。
創業174年を迎えた麒麟山酒造は、100年そして200年先へと鳳凰の翼を広げ羽ばたきたい。
 杜氏 長谷川良昭

ただいま当店入荷中です。

《お問い合わせ・ご用命は》
瀧澤酒店~たきざわさけてん~
アドレス [email protected]
住所 新潟県加茂市寿町7‐16
TEL.0256‐52‐2501

《加茂山の雪椿、華やかに香る》商品名  ゆきつばき しぼりたて生酒酒 質  純米大吟醸原酒容 量  720ml価 格 1,728円(税込)精米歩合 50%アルコール度 17度加茂山に咲く雪椿。その花から酵母をつくりお酒となって華やかに咲きま...
29/11/2017

《加茂山の雪椿、華やかに香る》

商品名  ゆきつばき しぼりたて生酒
酒 質  純米大吟醸原酒
容 量  720ml
価 格 1,728円(税込)
精米歩合 50%
アルコール度 17度

加茂山に咲く雪椿。その花から酵母をつくり
お酒となって華やかに咲きました!

その香りはデリシャスリンゴ。
若手杜氏、飯塚泰一(38歳)の意欲作です!

《お問い合わせ・ご用命は》

瀧澤酒店~たきざわさけてん~

アドレス [email protected]

住所 新潟県加茂市寿町7‐16

TEL.0256‐52‐2501

気づいたら、もうこんな時期ですね。商品名  ゆく年くる年酒 質  新酒・吟醸酒容 量   720/1,800ml価 格  1,545/3,208円(税込)雪だよりとともに、新酒が入荷!今年一番入荷の新米「五百万石」で仕込んだ初々しい吟醸酒で...
26/11/2017

気づいたら、もうこんな時期ですね。

商品名  ゆく年くる年
酒 質  新酒・吟醸酒
容 量   720/1,800ml
価 格  1,545/3,208円(税込)

雪だよりとともに、新酒が入荷!
今年一番入荷の新米「五百万石」で仕込んだ初々しい吟醸酒です。

~ゆく年を顧み
  くる年を愛でる~

《お問い合わせ・ご用命は》
瀧澤酒店~たきざわさけてん~
アドレス [email protected]
住所 新潟県加茂市寿町7‐16
TEL.0256‐52‐2501

麒麟山 冬酒 入荷です!商品名  麒麟山 冬酒(ふゆざけ)容 量    720ml価 格  1,350円(税込)酒 質  吟醸酒アルコール度 15%精米歩合 58%(新潟県産米100%)今年の冬酒は「ウサギラベル」淡雪のように穏やかな吟醸の...
23/11/2017

麒麟山 冬酒 入荷です!

商品名  麒麟山 冬酒(ふゆざけ)
容 量   720ml
価 格  1,350円(税込)
酒 質  吟醸酒
アルコール度 15%
精米歩合 58%(新潟県産米100%)

今年の冬酒は「ウサギラベル」
淡雪のように穏やかな吟醸の香り
やわらかくほどけるやさしい味わい
冷やでもちろん、お燗で一層やわらかな旨味が広がります。

《お問い合わせ・ご用命は》
瀧澤酒店~たきざわさけてん~
アドレス [email protected]
住所 新潟県加茂市寿町7‐16
TEL.0256‐52‐2501

アルファベットシリーズ、極まれり!酒質  大吟醸容量  720ml価格  5,400円(税込)F40(エフヨンマル)から始まるマスカガミ・アルファベットの物語。ここにひとつの最高峰をみた!新潟県産の酒米「越淡麗」を30%まで磨き(ということ...
12/11/2017

アルファベットシリーズ、極まれり!

酒質  大吟醸
容量  720ml
価格  5,400円(税込)

F40(エフヨンマル)から始まるマスカガミ・アルファベットの物語。
ここにひとつの最高峰をみた!

新潟県産の酒米「越淡麗」を30%まで磨き(ということは70%削るってことです!)、田島杜氏の指揮の下、吟醸造りで醸された至高(SUREME)の大吟醸。

SUPREMEのS、そして精米歩合30%の30 → S30(エスサンマル)の誕生です!

純米にごり 朝日山 容量  720ml 価格  921円(税込) 酒質  純米酒 にごり  アルコール度  13%にごり酒もいろいろありますが、このお酒はアルコールが13%の軽やかな、別名「大人のジュース」!果実のような甘酸っぱい味わい、滑...
10/11/2017

純米にごり 朝日山

 容量  720ml
 価格  921円(税込)
 酒質  純米酒 にごり 
 アルコール度  13%

にごり酒もいろいろありますが、このお酒はアルコールが13%の軽やかな、別名「大人のジュース」!

果実のような甘酸っぱい味わい、滑らかな口当たりが特徴的。

冷やすと爽やかな風味が広がり、リッチな甘味とともにスッキリとした余韻が楽しめます。

秋から冬にかけての限定発売です!

住所

新潟県
Kamo-shi, Niigata
959-1384

ウェブサイト

アラート

瀧澤酒店~たきざわさけてん~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

瀧澤酒店~たきざわさけてん~にメッセージを送信:

共有する