新潟上越 地酒の店 かじや

新潟上越 地酒の店 かじや 当店地元の雪中梅を中心とした新潟の日本酒の販売店。商品紹介や入荷情? 人気の雪中梅を始め、久保田、八海山などの新潟の地酒やワインの販売を行っております。
<取扱銘柄>
スノーブルー雪蒼(当店オリジナル)
雪中梅
久保田
八海山
鮎正宗
千代の光
越路乃紅梅
八恵久比岐
久比岐和希水
岩の原ワイン
(4)

本日タレントの小倉優子さんより、当店で販売中の岸田 健さんが栽培・収穫された「岸田米」を、YouTubeチャンネル「ゆうこりんチャンネル」にてご紹介を頂きました!https://youtu.be/_dIntxrIhHo?si=3K5iO9G...
24/05/2024

本日タレントの小倉優子さんより、当店で販売中の岸田 健さんが栽培・収穫された「岸田米」を、YouTubeチャンネル「ゆうこりんチャンネル」にてご紹介を頂きました!
https://youtu.be/_dIntxrIhHo?si=3K5iO9GJl4bzk2GC&t=350
※5:50くらいからご紹介頂いています。



美味しかった~
と言って頂けたのが何より嬉しいです!

冷蔵庫で岸田米を保存して頂いているのは、さすが。
白米がお好きなんだそうです( #^.^ #)
とはいっても、ウチはお米を販売しているだけで、丹精込めて作ったのは岸田さん。



岸田さんとは2011年に出会って、当店の東京・表参道でのイベントに来てもらったり、田植えや稲刈り、そして酒造りと一緒にやってきました。
そんなご縁もあり、岸田米を当店のWebサイトで販売させてもらっています。
岸田さんはごはんのお米のほか、酒米・越淡麗なども栽培されています。



岸田米・特撰コシヒカリが気になる方はこちらからご購入頂けます。
https://kajiyanet.com/.../kishida_rice_farm-toku_koshihikari

■GWは無料試飲が出来る「かじや」でお待ちしております今年のGWのお出かけ先は決まりましたか?もし、新潟・上越に来られるなら、10種類以上の日本酒が無料試飲出来る地酒の店・かじやへ5月のGW期間中は、日本酒のソムリエ「SAKE DIPLOM...
25/04/2024

■GWは無料試飲が出来る「かじや」でお待ちしております

今年のGWのお出かけ先は決まりましたか?

もし、新潟・上越に来られるなら、
10種類以上の日本酒が無料試飲出来る
地酒の店・かじやへ

5月のGW期間中は、日本酒のソムリエ「SAKE DIPLOMA」の店長が、直接日本酒選びのお手伝いを致します!

☆GW期間中の営業のご案内☆
4/27(土) 9:00~18:00 ※店長不在
4/28(日) 9:00~18:00 ※店長不在
4/29(月・祝) お休み
4/30(火) 9:00~18:00

5/1(水) 9:00~18:00
5/2(木) 9:00~18:00
5/3(金・祝) 9:00~18:00
5/4(土・祝) 9:00~18:00
5/5(日・祝) 9:00~18:00
5/6(月・祝) お休み
5/7(火) お休み

もちろんですが、
未成年の方や、運転をされる方は試飲🆖です!

ルールを守って、楽しく日本酒を飲んで酔っ払ってくださいね😋

店長の宮崎文徳です。5月19日(日)に第2回SAKE検定が開催されます。前回の昨年12月は参加された全員が合格!今回も受験者の皆様を合格に導けるよう事前講習の準備をしていきたいと思います。-----■SAKE検定とは■-----2012年よ...
19/03/2024

店長の宮崎文徳です。

5月19日(日)に第2回SAKE検定が開催されます。

前回の昨年12月は参加された全員が合格!
今回も受験者の皆様を合格に導けるよう事前講習の準備をしていきたいと思います。

-----■SAKE検定とは■-----
2012年より実施している「J.S.A. ワイン検定」のSAKE版として、同じスタイルでJ.S.A. SAKE DIPLOMA有資格者が検定講師を担当し、日本酒・焼酎に興味をお持ちの方を対象に日本酒・焼酎の基礎的な知識の普及を目的に日本ソムリエ協会が主催する検定試験です。
入門レベルとしての基礎知識を習得し、日頃の生活にSAKEを取り入れ、より一層飲食を楽しみたい方向けの内容です。食卓や外食先において少し知識があることで、SAKEを選ぶ喜び、楽しみ方の幅がグッと広がります。
-----以上、SAKE検定Webサイトより引用-------

全国で同時にSAKE検定が開催される予定ですが、当店・宮崎文徳が講師の会場はこちらからお申し込み頂けます。(会場は新潟県上越市・直江津駅前です)

https://www.jsakentei.com/instructor/site/15/bronze/

【当店オリジナルブレンド日本酒の新作「スノーブルー雪蒼シルキー」2/14より発売を開始しました!】第3弾は「にごり酒」一般的なにごり酒の概念を崩したく、にごり酒造りで定評のある妙高市の鮎正宗酒造さんに協力を依頼したのが2023年秋頃。舌触り...
14/02/2024

【当店オリジナルブレンド日本酒の新作「スノーブルー雪蒼シルキー」2/14より発売を開始しました!】

第3弾は「にごり酒」

一般的なにごり酒の概念を崩したく、にごり酒造りで定評のある妙高市の鮎正宗酒造さんに協力を依頼したのが2023年秋頃。

舌触りがなめらかでスッキリとしたにごり酒の味わいを追求するのに約半年かかり、ようやく本日お披露目となりました。

+++++

コクがあり滋味深い味わいを楽しむ昔ながらのどぶろくや、一般的なにごり酒の特徴である重厚感のあるタイプとは異なり、舌触りが良くスッキリとした味わいにすることで飲みやすく、お食事とも合わせやすいよう仕上げています。

グラスを鼻に近づけると、乳酸菌飲料のような爽やかな香り、ひとくち含むと舌に絡むなめらかさ、そして後味の酸味といった理想的な調和が取れた味わいです。お勧めの飲み方は冷酒です。

+++++

店舗および本店サイトから発売を開始しています。

本店サイト:
https://kajiyanet.com/products/snowblue-silky

Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CR5V8RBM

Yahoo!ショッピング:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kajiya-niigata/snb-slk-720.html

#にごり酒 #スノーブルー #雪蒼
#宮崎文徳 #白 #青 #鮎正宗酒造
#雪国 #冬の晴れた日 #新潟県 #上越市 #妙高市
#日本酒

■千代の光 純米吟醸 KENICHIRO 生酛仕込み(数量限定)https://kajiyanet.com/products/chiyonohikari-junmai-ginjo-kenichiro-kimotoラベルデザインのイメージと、...
03/02/2024

■千代の光 純米吟醸 KENICHIRO 生酛仕込み(数量限定)

https://kajiyanet.com/products/chiyonohikari-junmai-ginjo-kenichiro-kimoto

ラベルデザインのイメージと、味わいがマッチした千代の光 KENICHIROシリーズ最新作「生酛仕込み」です。

現代のスタンダードである速醸仕込みとは異なる乳酸添加を行わない天然乳酸による醸造を経て造られました。

味わいは、生酛らしい力強さがありつつ、千代の光の酒らしい甘み(うまみ)、後半にかけては味わいの複雑さ(ボディ感)とキレがポイントです。

少し濃いめのお料理とも合わせやすい酒質。クセのあるようなおつまみや、ブルーチーズなど、ナッツ系とも合わせて楽しめそうな1本です。

ラベルデザインは、千代の光・池田剣一郎さんの友人・アーティスト青木隆太さんが担当。

今までのKENICHIROシリーズのラベルを手がけられて来られ、当店オリジナルのスノーブルー雪蒼 純米大吟醸のラベルも彼の作品です。

ラベルデザインは、今までのシリーズの中でも特にアーティスティックに感じます。

日本酒を生み出す清酒酵母の世界観と、生酛仕込みの味わいを表現したラベルにも注目です。


#池田剣一郎
#青木隆太
#生酛

北海道ニセコ蒸留所・オホロジン スタンダード本日2/2(金)よりお取り扱いがスタートしました!https://kajiyanet.com/products/ohoro-gin-standardジンの基本形であるジュニパーベリーの香りを出しつ...
02/02/2024

北海道ニセコ蒸留所・オホロジン スタンダード
本日2/2(金)よりお取り扱いがスタートしました!

https://kajiyanet.com/products/ohoro-gin-standard

ジンの基本形であるジュニパーベリーの香りを出しつつ、爽やかな木香、マイルドな口当たりがおすすめの点です。

★★★

ohoro(オホロ)とは、アイヌ語で、“続く”という意味です。日本酒の八海山で知られる八海醸造が、北海道のニセコに2020年末に「ニセコ蒸留所」を完成させました。そこでウィスキー造りと並行して行われているのが、クラフトジンの製造です。

オホロジン スタンダードは、オホロジンの基本形であり、ハーブとして珍重されるヤチヤナギや、北海道ならではのニホンハッカといった北海道のボタニカルが多く使用されています。

ジンの基本であるジュニパーベリーの香り、そして揮発性のある爽やかな木の香りを楽しめ、味わいは甘みをも感じるマイルドであり、スッキリとした後味が特徴です。

和のボタニカルを使用していますので、和食との相性も良く、ストレートやロックなどはもちろん、ジントニックなどロングカクテルや、単純にソーダ割りもおすすめ。もちろんですが、マティーニやギムレットなどのショートカクテルのベースにも良いと思います。

------商品情報-------

品名:スピリッツ

原材料名:醸造アルコール(国内製造)
ボタニカル:ヤチヤナギ(北海道ニセコ町産)、ニホンハッカ(北海道ニセコ町産)、ジュニパーベリー、コリアンダー、アンジェリカルート、オリスルート、リコリス、カモミール、レモン、オレンジ、柚子、ライム、グレープフルーツ

アルコール分:47%

内容量:720ml

日本酒のソムリエ・SAKE DIPLOMAの宮崎文徳です。まずは元日早々の大地震についてご心配を頂きありがとうございました。おかげさまで被害は最小限で済んでおります。新年早々ということもあり、また余震が続く状態で今年の仕事が始まり、皆様への...
12/01/2024

日本酒のソムリエ・SAKE DIPLOMAの宮崎文徳です。

まずは元日早々の大地震についてご心配を頂きありがとうございました。おかげさまで被害は最小限で済んでおります。

新年早々ということもあり、また余震が続く状態で今年の仕事が始まり、皆様へのお知らせが遅くなりましたことお詫びします。

さて、本日1月12日ですが、地元の頚城酒造さんにお邪魔して、お酒の搾る作業と瓶詰めを行ってきました。

搾った直後のお酒をその場で瓶詰めする「直汲み(じかぐみ)」という作業です。

出来上がったお酒はもう期待通り、絶対にうまい!と言って頂ける仕上がりでしたよ。

↓続きはこちらからどうぞ

https://kajiyanet.com/blogs/kajiya-blog/hakkei-kubiki-jikagumi2024

日本酒と焼酎の検定「J.S.A.SAKE検定」をご存じでしょうか?一般社団法人日本ソムリエ協会が主催し、2023年後半にスタートした検定試験の第1回目が本日行われ、講師として当店の宮崎文徳が受験者の皆様をお迎えしました。今年は試験はこれで終...
02/12/2023

日本酒と焼酎の検定「J.S.A.SAKE検定」をご存じでしょうか?

一般社団法人日本ソムリエ協会が主催し、2023年後半にスタートした検定試験の第1回目が本日行われ、講師として当店の宮崎文徳が受験者の皆様をお迎えしました。

今年は試験はこれで終わりですが、来年は5月と10月に実施される予定とのことです。

SAKE検定の講師は全国にいらっしゃいます。

もしご興味がありましたら、ぜひお近くの開催会場をお探し頂き、受験をしてみてください。
(5月の検定は3月下旬からのお申し込みスタートです)

https://www.jsakentei.com/

高千代さんの新シリーズ「高龍」から冬限定の皚判(シロバン)入荷!普通酒規格とは思えない高品質なお酒。味わいはやや甘め、リンゴ系主体の華やかさ、ほどよい酸味があるので、これは人気が出そうな味わいです!https://kajiyanet.com...
11/11/2023

高千代さんの新シリーズ「高龍」から冬限定の皚判(シロバン)入荷!
普通酒規格とは思えない高品質なお酒。

味わいはやや甘め、リンゴ系主体の華やかさ、ほどよい酸味があるので、これは人気が出そうな味わいです!
https://kajiyanet.com/products/koryu-shiroban

++++++++++++

★店長のおすすめポイント
グラスを鼻に近づけると比較的穏やかな果実系の香りです。
ひとくち口に含むとやわらかさがあり、舌の中央で若干のガス感を感じ、鼻に抜ける口中の香りはリンゴ系主体の華やかさを感じます。
やや甘め、ほどよい酸味があるので、これは人気が出そうな味わいです。

★商品紹介
アルコール度数15度であること以外は全て情報非公開の高龍Seriesの冬限定酒が「皚判(シロバン)」ナマコウリュウ おりがらみVer.です。

出来たての生酒であるため、瓶詰めから日が浅いお酒の場合、若干のガス感を感じます。
またオリが薄く絡み、味わいにまろやかさや優しさを感じさせてくれます。

口に含むと華やかな果実の香り、ほどよい酸味で引き締まり、甘垂れしないところが良いですね。

食事と合わせても華やかさを主張しすぎないので、十分お料理と合わせられると思います。

■髙龗(高龍・コウリュウ)とは
2023年に本格的にスタートした高千代酒造の新たなるブランド展開です。
全量「アル添酒」で、メインは”高級普通酒”。つまり今までの普通酒の概念を崩す、低価格なのに高品質なお酒です。
伝統的な製法を基本としつつも、今の時代にあった味わいを目指しています。

最高位の大吟醸は、全国新酒鑑評会などを含めたコンペで数々の賞をつかみ取る実力があります。
普通酒はその廉価版レギュラー酒ではあり、普段の晩酌で味わうことをメインにしつつも、その晩酌に彩りをもたらす華を感じる究極の普通酒を目指しているそうです。

商品情報
原料米 非公開
精米歩合 非公開
アルコール度数 15%
日本酒度 非公開
酸度 非公開
醸造元 高千代酒造

★新生・SAKE M 間もなく登場です!11月上旬より発売開始予定。ステンドグラスのようなラベルが印象的。味わいは、スッキリ辛口が基本ですが、ボディもしっかりと感じられ、酸味がアクセントとなる、食事と合わせたくなる味わいです。https:/...
19/10/2023

★新生・SAKE M 間もなく登場です!

11月上旬より発売開始予定。
ステンドグラスのようなラベルが印象的。
味わいは、スッキリ辛口が基本ですが、ボディもしっかりと感じられ、酸味がアクセントとなる、食事と合わせたくなる味わいです。
https://kajiyanet.com/products/sake-m_v2

-------このお酒について詳しく---------

2012年から始まった柿崎を食べる会と頚城酒造が協力して行っている「柿崎名水農醸プロジェクト」

平成の名水百選「大出口泉水」が農業用水として入る棚田で酒米を栽培し、さらにその名水で日本酒を仕込む取り組みを続けています。

そのお酒の名は久比岐 和希水(くびき わきみず)で、実はこのお酒の他にもう一つ兄弟のような銘柄があります。

それがSAKE M(さけ えむ)
これまで清酒Mとして販売してきましたが、2023年にリニューアルを行い、SAKE Mとして生まれ変わりました。
https://kajiyanet.com/products/sake-m_v2

酒米の王様・山田錦を名水が流れるこの棚田で栽培し、そして名水でお酒を仕込む。地域の恵みを活かした日本酒です。

ラベルは、ステンドグラスのようなデザインで、光の当たり方や見る方向で微妙に色合いが変化します。

味わいは、淡麗さを意識しつつも、味わいのボリュームを感じ、さらにはキュッと締まるような酸味が特徴です。
ただスッキリだけじゃない、ちゃんとしたボディ感もある味わいに仕上がっています。

+++
大出口泉水がある地域ではこれまでの12年間、毎年のように田植え・稲刈りと米の栽培を行ってきました。

店主の宮崎文徳も毎年のようにこの地での農作業に携わっています。

さらに近年では、地元の小学6年生が田植えと稲刈りに参加し、8年後の20歳になったときにお酒が贈られる活動にも繋がっています。

彼らが成人を迎える頃まで恐らくこの活動は続いていきますが、この地域の大事な水源を守る意味も含めて、引き続き協力させて頂きたいと思っています。

★おかげ様で「清酒 風巻」大好評です!少し前になりますが、9月下旬に新潟の地方紙「新潟日報」に清酒風巻の記事を載せて頂きました。全文閲覧はアカウント作成とログインが必要ですが、冒頭部分と店主・宮崎文徳が写っている写真はご覧頂けます。www....
05/10/2023

★おかげ様で「清酒 風巻」大好評です!

少し前になりますが、9月下旬に新潟の地方紙「新潟日報」に清酒風巻の記事を載せて頂きました。
全文閲覧はアカウント作成とログインが必要ですが、冒頭部分と店主・宮崎文徳が写っている写真はご覧頂けます。
www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/288321

★Amazonでも販売が始まりました!

実店舗はもちろんですが、通販でもご購入頂けます。
また先日よりAmazonでも販売が始まりました。

本店サイト
https://kajiyanet.com/products/kazamaki

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CK6BC7QB

引き続き「清酒 風巻」をどうぞよろしくお願いします!

【酒蔵の蔵人が作った新米・間もなく発売開始!】10月10日(火)より、「岸田米」の新米がいよいよ発売開始となります。---------------------------------------春から秋は農家として、冬は蔵人として。自分が作...
05/10/2023

【酒蔵の蔵人が作った新米・間もなく発売開始!】

10月10日(火)より、「岸田米」の新米がいよいよ発売開始となります。

---------------------------------------
春から秋は農家として、冬は蔵人として。
自分が作った酒米を、自分の手で酒にする。
---------------------------------------

農家兼蔵人である岸田 健(たけし)さんは、
大学時代のファームステイがきっかけで、
新潟市から上越市に移り住み、農家での5年間修行の末、独立。
稲作専業農家として現在に至ります。

冬は近所にある頚城酒造で蔵人として、
酒造り全般に携わります。

自分の手で作ったお米を酒にする。

それが出来るのは全国の稲作農家さんでもごくわずかで、
貴重な存在でもあると思います。

そして、酒米の栽培はもちろんですが、
ご飯用のお米の栽培もしています。

彼が作るお米は全国にファンがいます。
今年も丹精込めて作られた新米がいよいよ登場します。

ぜひ一度食べてみてください。

▼新米・新潟・岸田米「新之助」5kg(ぼくらのMaiMaiMaiバージョン)
https://kajiyanet.com/products/kishida_rice_farm-shinnosuke

▼新米・新潟・岸田米「特選米コシヒカリ」5kg
https://kajiyanet.com/products/kishida_rice_farm-toku_koshihikari

▼新米・新潟・岸田米「コシヒカリ」5kg
https://kajiyanet.com/products/kishida_rice_farm-koshihikari

▼新米・新潟・岸田米「こしいぶき」5kg
https://kajiyanet.com/products/kishida_rice_farm-koshiibuki

【10/5募集開始⇒J.S.A. SAKE検定・講師を務めます】今年秋冬から開催が始まる一般社団法人日本ソムリエ協会「J.S.A. SAKE検定」の募集が始まっております。https://www.jsakentei.com/受験料は11,0...
05/10/2023

【10/5募集開始⇒J.S.A. SAKE検定・講師を務めます】
今年秋冬から開催が始まる一般社団法人日本ソムリエ協会「J.S.A. SAKE検定」の募集が始まっております。
https://www.jsakentei.com/

受験料は11,000円、合格すると認定カードと認定バッジが事務局より送付される予定です。

同協会が主催する日本酒と焼酎の認定資格制度「SAKE DIPLOMA」よりはハードルが低いとされる試験内容です。

合格者に授与されるバッチが、本家のSAKE DIPLOMAよりカッコイイなと思ったのはココだけの内緒の話です。

+++++

さて、検定試験ですが、当日専用のテキストを基本とした講習会(90分)を受講頂いてから、40分間の試験となります。

テキストはお申込み後、事前に事務局から郵送されますので、予習も出来ますよ。(予習は推奨します)

全国各地で開催される予定ですが、当店の店主である宮崎文徳は、地元・新潟県上越市で、12/2(土)に検定講師を務めます。(11/30は開催しません)

■新潟県上越市開催・講師 宮崎文徳のお申し込みはこちらから
https://www.jsakentei.com/instructor/site/15/bronze/

師走の何かとお忙しい時期かとは思いますが、ぜひご参加をお待ちしております。

なお、今後は年2回程度(春と秋)開催される見込みであると聞いております。

本日9月15日より「清酒 風巻」が発売開始です。風の神様を祀る風巻神社から拝命し、地元にある雪中梅で有名な丸山酒造場の協力のもと、この清酒 風巻が誕生しました。「地域の繋がりから生まれたお酒が、これからも地域を繋ぎ、地域の魅力の1つとしてあ...
15/09/2023

本日9月15日より「清酒 風巻」が発売開始です。

風の神様を祀る風巻神社から拝命し、地元にある雪中梅で有名な丸山酒造場の協力のもと、この清酒 風巻が誕生しました。

「地域の繋がりから生まれたお酒が、これからも地域を繋ぎ、地域の魅力の1つとしてありたい」

そんな想いを具現化したのがこの商品です。

詳しい清酒 風巻が誕生したストーリーをまとめました
https://kajiyanet.com/pages/about-kazamaki

-----------------

そして今週末の三連休。
この風巻神社の社務所付近で、清酒 風巻の臨時の販売会を行います。店主の宮崎文徳自身が現場で販売する予定です。

三連休、風巻神社へお立ち寄りの際はぜひお声がけください!
----------------------
9/16~9/18(土・日・月祝)
10:00~15:00
風巻神社 社務所前
---------------------
▼風巻神社の場所
https://goo.gl/maps/HNnksuNxNrdJ6cig8

【オリジナル新商品「清酒 風巻」発売のお知らせ】本日9/7大安吉日に情報解禁!新商品の日本酒「清酒 風巻」の販売を、2023年9月15日(金)より開始します。地元の由緒ある風巻神社より拝命した「風巻」の名を冠し、一般社団法人 日本ソムリエ協...
07/09/2023

【オリジナル新商品「清酒 風巻」発売のお知らせ】
本日9/7大安吉日に情報解禁!
新商品の日本酒「清酒 風巻」の販売を、2023年9月15日(金)より開始します。

地元の由緒ある風巻神社より拝命した「風巻」の名を冠し、一般社団法人 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMAである当社・宮崎文徳が、丸山酒造場と協力して造ったオリジナルブレンド日本酒として発売します。

商品は720ml 2,860円(税込)
本日よりご予約の受付を開始しております。
https://kajiyanet.com/products/kazamaki

同じ地域にある神社、蔵元、酒店が協力し、地域の新たなる魅力を作るため協力して今回のお酒をつくりました。
ぜひご賞味くださいませ。

【入荷速報】毎日暑いですが、高千代から秋限定酒の入荷情報が入ってきました!「高千代 純米大吟醸 一本〆 AKIAGARI 生原酒」華やかな果実系の香り、約5ヶ月、生熟成させた”まるみ”とコクのある味わいを楽しめますよ♪今年も入荷数が少ないで...
05/08/2023

【入荷速報】毎日暑いですが、高千代から秋限定酒の入荷情報が入ってきました!

「高千代 純米大吟醸 一本〆 AKIAGARI 生原酒」

華やかな果実系の香り、約5ヶ月、生熟成させた”まるみ”とコクのある味わいを楽しめますよ♪

今年も入荷数が少ないです…お早めにどうぞ!
https://kajiyanet.com/products/takatiyo-junmaidaiginjo_ipponjime-akiagari

★早くも入荷!秋刀魚と呑む越路乃紅梅 生バージョン★毎日暑い日が続いておりますが…これを乗り越えたら秋の味覚の時期がやってまいります。秋が旬のいえば、まず思い浮かぶ食べ物の一つが「サンマ」ではないでしょうか。ただ、すでに報道では今年のサンマ...
01/08/2023

★早くも入荷!秋刀魚と呑む越路乃紅梅 生バージョン★

毎日暑い日が続いておりますが…これを乗り越えたら秋の味覚の時期がやってまいります。

秋が旬のいえば、まず思い浮かぶ食べ物の一つが「サンマ」ではないでしょうか。
ただ、すでに報道では今年のサンマの漁獲予想が出ており、なかなか厳しいとのことで、サンマが高級魚になりつつあるようですね。。

ただ、今年はマイワシが豊漁との報道も出ていますので、そんな青魚の仲間とこのお酒「秋刀魚と呑む越路乃紅梅・生」を味わってみてはいかがでしょうか。

例えば、新鮮なお刺身とこのお酒を合わせて頂くと、とても合うのです!
脂ののった魚の味わいと、お酒の持つ濃さと酸味と、それらの相性が非常に良く、さらには青魚特有のくさみをこのお酒がきれいに消し去ってくれます。

サンマのお刺身を頂く機会はなかなか無いかもしれませんが、サンマと同じような青魚(イワシ、アジ、サバなど)とこのお酒はピッタリです。

9月には火入れバージョンの秋刀魚と呑む越路乃紅梅も発売予定ですが、生酒はそれに先行して数量限定で発売です。
ぜひチェックしてみてください。

https://kajiyanet.com/products/koubai-sanma_nama

住所

上越市三和区下中1502
Joetsu-shi, Niigata
943-0222

営業時間

火曜日 08:00 - 18:30
水曜日 08:00 - 18:30
木曜日 08:00 - 18:30
金曜日 08:00 - 18:30
土曜日 08:00 - 18:30
日曜日 08:00 - 18:30

電話番号

+81120270245

ウェブサイト

アラート

新潟上越 地酒の店 かじやがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

新潟上越 地酒の店 かじやにメッセージを送信:

共有する

Our Story

通常手に入らない限定、幻の日本酒はもちろん。日本文化である日本酒の最高に味わえる飲み方紹介、またお客様のお好みに一番おすすめなお酒のご案内。贈答時にお送りする方のお好み選定など利き酒師ならではの地酒のおいしい飲み方や選び方をアドバイスしております。

人気の雪中梅を始め、久保田、八海山などの新潟の地酒や日本最古のワイナリーの貴重なワイン販売 <取扱銘柄> 雪中梅 久保田 越州 八海山 鮎正宗 千代の光 越路乃紅梅 八恵久比岐 久比岐和希水 岩の原ワイン その他、喜ばれる贈答むけのオリジナル商品を扱う「まさか!酒店」も当店の運営です。


酒屋のその他Joetsu-shi

すべて表示