ちきゅう屋ここに出店…✨またまた筑肥線開業100年記念企画のお手伝い、ワクワクして深江駅にいました😃間近で見れたディーゼル機関車とレトロな客車…感激でした🤩
#福岡 #糸島 #ちきゅう屋 #筑肥線
SNSの過去の投稿見たら、桜が咲いた投稿をしていたようです。今年は近所の桜の開花を見かけません。場所によっては咲いているようですが、皆さんのところはどうでしょうか?
今日は花にちなんで…1000年代中東・セルジューク朝期ペルシャの学者詩人のウマルハイヤールさんのひと言です。
花と酒
君も浮かれる春の季節
楽しめ一瞬(ひととき)を
それこそ、真の人生だ。
#福岡 #糸島 #ちきゅう屋 #酒の名言 #ウマルハイヤーム #酔書 #遊書
3月は1年の中でもいろいろ動きがある季節。4月になれば新たな生活を迎える人も多いんではないでしょうか?大きな期待ちょっぴり不安…そんな思いの入り混じるこの時期、ちょびっと気が楽になればさいわいです。
精神科医、随筆家の斉藤茂太さんのお酒にまつわるひと言です
いい酒の飲み方の鉄則をお教えしよう。
いやな気分の時は人と飲まない。
これに尽きる。
#福岡 #糸島 #ちきゅう屋 #酒の名言 #斉藤茂太 #酔書 #遊書 #3月
福岡糸島は週の始まりから雨…なかなかつらいものです😓ただやるべきことが思いのほかスムーズに終わったので一安心です。
今日も探しあてた「酒にまつわる名言」
続編が決まった銀河英雄伝説よりヤンウェンリーさんの一言です。
酒は人類の友だぞ、友人を見捨てられるか
#福岡 #糸島 #ちきゅう屋 #酒の名言 #銀河英雄伝説 #ヤンウェンリー #酔書 #遊書
今日はバレンタインデー💘恋愛という感情はちと疎くなってしまってますが、甘いチョコとお酒はまだほしいものです。
今日の名言は紀元前ギリシャ🇬🇷の喜劇作家のアンティファネスさんの言葉
恋と酔い、この二つは隠せない
#福岡 #糸島 #ちきゅう屋 #酒の名言 #アンティファネス #酔書 #遊書 #バレンタイン
気がついたら長いこと酒のまつわる名言を書いてませんでした。今年は思いの儘に書いていこうと思ってたのですが😅うまくかけてませんでした。
という事で、今年最初の名言
小説家でもあり、政治家でもあり、科学者でもあり、劇作家でもあり、詩人でもある…ドイツのゲーテさんの酒の一言
酒は人の心を喜ばす。
そして喜びは
すべての徳の母である。
#福岡 #糸島 #ちきゅう屋 #酒の名言 #ゲーテ #酔書 #遊書
2024年初荷でお届けさせていただきました。
ここは糸島市内でも山の上、瑞梅寺。お届け先はもう少し奥でした🚚お正月の慌ただしさを忘れるくらい静かです😊
ちきゅう屋は糸島市内どこでも配達します😊
#福岡 #糸島 #ちきゅう屋 #配達します #初荷 #ダム #瑞梅寺