若松屋酒店

若松屋酒店 東京都板橋区 高島平、日本の酒の専門店です。
営業時間 9:30~19:00
水曜定休
全国発送も致します!
オンラインショップもオープン致しました。 東京都板橋区高島平でおいしい日本酒、焼酎を販売しています

///爽やかな旨さのしぼりたて生酒!「三千盛 香るしぼりたて」「真澄 うすにごり」「栄光冨士 壽限無J」のご紹介!\\少しずつ、春めいたデザインのラベルが多くなってきた店頭。今日は爽やかな旨さのしぼりたてをご紹介させてください(^^)/◆岐...
11/02/2025

///
爽やかな旨さのしぼりたて生酒!「三千盛 香るしぼりたて」「真澄 うすにごり」「栄光冨士 壽限無J」のご紹介!
\\

少しずつ、春めいたデザインのラベルが多くなってきた店頭。今日は爽やかな旨さのしぼりたてをご紹介させてください(^^)/

◆岐阜県の三千盛さんからは、華やかな香りの超辛口!春らしいフルーティーな香りと、フレッシュな旨さが特徴です(^^♪

【岐阜 三千盛(みちさかり)香るしぼりたて 純米大吟醸 生】
リンゴのようなややフルーティーな香り。
しぼりたてのフレッシュな旨味から、
超辛口のキレのある後味へ。春らしいピンクのラベル
一升 3,450 (税込3,795)
四合 1,555 (税込1,710)

原料米:美山錦、あきたこまち
精米歩合:45%
アルコール度数:15-16度
日本酒度:+16~17

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000783

◆長野県の真澄さんからは、早春の淡雪を想わせるうすにごり!瓶内発酵による炭酸ガスを含む活性にごり酒です(*'▽')

【長野 真澄(ますみ)純米吟醸 うすにごり】
清涼感のあるやや甘い香り。
ふくらみがある優しい口当たりから、綺麗な甘さと気泡の刺激が弾けます。
たけのこや山菜など、春の食事と合わせて楽しみたい味わいです。
一升 3,300 (税込3,630)
四合 1,980 (税込2,178)

原料米:山恵錦、ひとごこち
精米歩合:55%
アルコール度数:16度

※開栓注意 炭酸ガスを含んだお酒で、吹きこぼれる恐れがあります。よく冷やし、絶対に振らず、何度か開け閉めを繰り返して開栓してください。

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000301

◆山形県の栄光冨士さんからは、希少な酒造好適米「壽限無」を使った生原酒!華やかなデザインに縁起の良い名前で贈り物にもお勧めの1本です(^^♪

【山形 栄光冨士(えいこうふじ)純米大吟醸 無濾過生原酒 壽限無J】
春らしいフルーティーな香り。
やや華やかな甘味と、スッキリと綺麗な旨味。
軽やかに楽しめる生原酒です。
一升 3,300 (税込3,630)
四合 1,900 (税込2,090)

原料米:壽限無
精米歩合:50%
アルコール度数:16.6度
日本酒度:±0
酸度:1.8

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000780

爽やかな旨さのしぼりたて生酒、ぜひお楽しみください(^^♪

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

≪春の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21912/spring2025/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #戸田市 #三千盛 #真澄 #栄光冨士

今日は風が強くて寒い一日。温かくして元気にお出かけください(^^)/

///八丈島の焼酎!「江戸酎」「江戸酎 蒼」「島流し」のご紹介!\\\東京の諸島部、八丈島で造られる独特の文化でもある東京島酒。今日は八丈島酒造さんのお酒をご紹介させてください(^^)/◆江戸酎は八丈島産の芋だけで造った芋焼酎。島での芋の収...
10/02/2025

///
八丈島の焼酎!「江戸酎」「江戸酎 蒼」「島流し」のご紹介!
\\\

東京の諸島部、八丈島で造られる独特の文化でもある東京島酒。今日は八丈島酒造さんのお酒をご紹介させてください(^^)/

◆江戸酎は八丈島産の芋だけで造った芋焼酎。島での芋の収量は多くないため、個人栽培の芋なども含め、島中の芋を集めて造ります。そのため原料の芋の種類が多く、豊かな味に仕上がるのが特徴です。

また八丈島の焼酎の伝統でもある麦麹仕込みにより、麦の香ばしい風味も加わり、八丈島の風土を感じる豊かな味わいに仕上がっています(^^♪

【東京 芋焼酎 江戸酎(えどちゅう)】
甘く爽やかに香る芋の香り。
芋のふんわりと軽やかな甘い口当たり。
芋の旨さと麦麹の風味が重なる豊かな旨さ。
少しのコクを感じつつ、全体には軽快な旨さの芋焼酎です。
一升 2,980 (税込3,278)
四合 1,900 (税込2,090)

原料:さつま芋(八丈産) 白黄色芋系・紫色芋系・橙色芋系のさつま芋をすべて使用
麹:麦 白麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:減圧・常圧ブレンド

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000001234

◆江戸酎 蒼は、定番の江戸酎が約3年の熟成を経て出荷されるのに対し、1年熟成で発売になる若々しい旨さの芋焼酎。さらに濾過を薄くすることで、より芋の味わいを感じられる造りになっています!(^^)!

【東京 芋焼酎 江戸酎(えどちゅう)蒼】
主体となる甘い香りに、ベリー系の果実のようなやや酸味を思わせる香り。
複雑で濃い焼酎の旨さ。
若々しいその味わいは、青々とした自然を思わせてくれます。
四合 1,850 (税込2,035)

原料:さつま芋(八丈産) 白黄色芋系・紫色芋系・橙色芋系のさつま芋をすべて使用
麹:麦 白麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:減圧・常圧ブレンド

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000001270

◆島流しは35度の芋麦ブレンドの焼酎。八丈島産の芋で造った芋焼酎に、麦焼酎をブレンドし、まろやかで深みのある味わいに仕上げました(*'▽')炭酸割がおすすめです!

【東京 芋焼酎(芋麦ブレンド) 島流し(しまながし)】
バナナのような甘さも感じる香りがおだやかに。
芋の甘さと麦の爽やかな旨さ。
ややスパイシーな要素も感じ清涼感のある味わい。
四合 2,150 (税込2,365)

原料:芋、麦 さつま芋(八丈産)
麹:麦 白麹
アルコール度数:35度
蒸留方法:減圧・常圧ブレンド

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000001237

昨年「東京島酒」がGI(地理的表示)に認定されました!この機会にぜひ島の焼酎をお楽しみください(^^♪

GI認定に関しては、酒造組合のホームページもご覧ください。
https://shimazake.com/853/

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #戸田市 #江戸酎 #島流し #八丈島

明日2/11(火)まで開催の店頭プチテイスティングで、今日ご紹介の3種類の試飲もできます!ぜひご参加ください(^^)/
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21853/petit-tasting-20250208/

///四割五分シリーズのトップバッター!「田酒 純米大吟醸 四割五分 吟烏帽子」のご紹介です(^^)/\\\四割五分磨きの純米大吟醸酒シリーズから、青森県の酒米「吟烏帽子(ぎんえぼし)」を使った純米大吟醸酒が到着です(^^)/すっときれいな...
09/02/2025

///
四割五分シリーズのトップバッター!「田酒 純米大吟醸 四割五分 吟烏帽子」のご紹介です(^^)/
\\\

四割五分磨きの純米大吟醸酒シリーズから、青森県の酒米「吟烏帽子(ぎんえぼし)」を使った純米大吟醸酒が到着です(^^)/

すっときれいな飲み口に、田酒らしい綺麗な旨味。ぜひお楽しみください(^^♪

【青森 田酒(でんしゅ)純米大吟醸 四割五分 吟烏帽子】
上品でやや華やかな吟醸香。
軽快な飲み口から、爽やかで綺麗な甘味と旨み。
辛口で優雅な余韻。
四合 3,100 (税込3,410)

原料米:吟烏帽子
精米歩合:45%
アルコール度数:16度
日本酒度:±0
酸度:1.5

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000001112

※大変申し訳ございませんが、店頭限定販売、お一組様1本までとさせて頂いております。

四割五分シリーズはこの後、秋田酒こまち、古城錦、山田錦と続きます。違いの飲み比べもお楽しみください(^^)/

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #戸田市 #田酒

今日の午前中は半休を頂き、いつも夜に行っているジムへ。運動の後のデスクワークは、高校の5時間目の授業のように、睡魔に襲われています(^^;

///1か月ぶりのご案内!「田酒 うすにごり生」「田酒 貴醸酒」ご紹介です!\\\田酒シリーズはおかげ様で年末にすべて完売、年初もご予約のお引き渡しのみで、長く欠品が続いておりましたが、1か月ぶりにご紹介できるようになりました(^^)/1月...
08/02/2025

///
1か月ぶりのご案内!「田酒 うすにごり生」「田酒 貴醸酒」ご紹介です!
\\\

田酒シリーズはおかげ様で年末にすべて完売、年初もご予約のお引き渡しのみで、長く欠品が続いておりましたが、1か月ぶりにご紹介できるようになりました(^^)/

1月の限定酒のうすにごり生と、2月の貴醸酒、そして定番の特別純米のご紹介をさせてください(^^)/

◆「常に前年を超える酒を造るからこそ、変わらず旨い酒だと言ってもらえる。」そんな想いのもと発売になったうすにごりは、年々味わいも進化しています(^^♪

優しいうすにごりの味わい、ぜひお楽しみください!

【青森 田酒(でんしゅ)純米吟醸 生うすにごり】
やわらかでふくよかなお米の旨み。
上品なシルクのような滑らかさで、最後はピリッと辛さが引き締めます。
少しの甘さとフレッシュな含み香で、広がりを感じる旨さです。
四合 2,050 (税込2,255) ※残り僅か

原料米:華吹雪
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
日本酒度:-1
酸度:1.9

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000001100

◆貴醸酒(きじょうしゅ)は、仕込みの原料として、すでに造られた日本酒を使用して仕込まれたお酒です。通常のお酒と比べるとお米の糖分が多く残り、甘いお酒に仕上がります。

このお酒は贅沢にも、田酒 特別純米酒を原料として仕込まれました!(^^)!

【田酒 貴醸酒】
濃い甘味と酸味ながら、重すぎずスッキリした飲み口。
爽やかな甘味で口福感に包まれます。
バレンタインデーの贈り物にもお勧めです。
四合 2,050 (税込2,255) ※残り僅か

原料米:華吹雪
アルコール度数:16度
日本酒度:-30
酸度:2.6

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000001111

◆純米酒ブランド「田酒(でんしゅ)」の定番酒。やさしい飲み口で米の旨みがあり、海鮮はもちろん、お肉の旨みとも相性が良いお酒です。

魚や肉の旨み、出汁の旨みを、お酒がそっと包み込み、その味わいを高めてくれます(^^)/

【青森 田酒(でんしゅ)特別純米酒】
米由来の穏やかで上品な香りの、お米の旨みを楽しむ純米酒。
飲み飽きしないすっきりした味わいで、軟らかい飲み口から、米の旨みが広がります。
食事と一緒に飲むことで真価を発揮する純米酒です。
四合 1,550 (税込1,705) 

原料米:華吹雪
精米歩合:55%
アルコール度数:15.5度
日本酒度:±0
酸度:1.5

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000948

大変申し訳ございませんが、店頭限定販売、お一組様どれか1本までとさせて頂いております。

ご予約をたくさん頂きましたので残り少ないですが、ぜひこの機会にお楽しみください(^^)/

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #戸田市 #田酒

今日から人によっては4連休でしょうか?おいしいお酒と一緒に楽しくお過ごしください(^^♪

///【店頭プチテイスティング】東京都 八丈島酒造 「八丈島の焼酎」開催です!\\\気持ちの良い立春の週末、店頭でプチテイスティングを開催します!今回は東京都の諸島部 八丈島から、八丈島酒造さんの焼酎をテイスティング頂きます(^^♪島酒なら...
08/02/2025

///
【店頭プチテイスティング】東京都 八丈島酒造 「八丈島の焼酎」開催です!
\\\

気持ちの良い立春の週末、店頭でプチテイスティングを開催します!

今回は東京都の諸島部 八丈島から、八丈島酒造さんの焼酎をテイスティング頂きます(^^♪
島酒ならではの伝統の味わい、ぜひお酒選びの参考にしてください(^^)/

店頭プチテイスティングは、
 試飲飲み比べDAYとは別に、不定期に開催。
 日本酒,焼酎,ワインなど、2,3種類をテイスティング。
 基本的には同じ蔵の異なる商品の味わいを比較します。
 申し込み不要です。時間内にいつでもお越しください。
 料金はかかりません。
 開催の際は、ホームページ、SNSでご案内を致します。

注)車、バイクでお越しのお客様は試飲できません。
公共交通機関を使ってのご来店をお願いいたしますm(_ _)m

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #戸田市 #八丈島酒造 #江戸酎 #島流し

今週は蔵の集まりや新年会など外出が多く、SNSの発信が遅くなってしまいましたm(__)m 春酒も大量に入荷していますので、またどんどん発信をしていきたいと思います(^^)/

///今の季節だけの特別な生原酒「主基のさと 生原酒」「綾菊 さぬきオリーブ 生原酒」「浦霞 純米生原酒」「初孫 翠華」登場です!\\\濃い味わいで人気の生原酒。今の季節だけの特別な1本、ご紹介させてください(^^)/◆香川県からは、甘くて...
02/02/2025

///
今の季節だけの特別な生原酒「主基のさと 生原酒」「綾菊 さぬきオリーブ 生原酒」「浦霞 純米生原酒」「初孫 翠華」登場です!
\\\

濃い味わいで人気の生原酒。今の季節だけの特別な1本、ご紹介させてください(^^)/

◆香川県からは、甘くて濃くて旨い主基のさとの無濾過生原酒!毎年、少量だけ仕込まれる、良い田んぼから産まれる濃い旨みの生原酒です(*'▽')

【香川 主基のさと(すきのさと)特別純米 無濾過生原酒】
バナナやメロンのように、やや甘さを感じる香り。
口に含むと爽やかな酸味を纏った濃い旨さが広がります。
余韻は少しビターな辛口に。
一升 3,200 (税込3,520)
四合 1,630 (税込1,793)

原料米:オオセト
精米歩合:55-60%
アルコール度数:17度
日本酒度:+1.5
酸度:1.9

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000211

◆同じ綾菊酒造さんから、さぬきオリーブ 純米酒の季節限定の生原酒バージョン!

実はこのお酒は、以前、若松屋三代目が「このお酒は生がおいしいと思うので、冬に搾ったら生で出荷してほしい」とリクエストして商品化して頂いたお酒です(^^♪ 火入れで想像していた通り、とても良い仕上がりになっています(^^)/

【香川 綾菊(あやきく)さぬきオリーブ 純米生原酒】
溌溂とした爽やかな新酒の香り。
柔らかく心地よい甘味から、フレッシュな酸味。
シャープな酸味で引き締まった余韻へ。
一升 3,350 (税込3,685)
四合 1,680 (税込1,848)

原料米:オオセト
精米歩合:60%
アルコール度数:17度
日本酒度:-1.5
酸度:2.3

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000208

◆宮城県の浦霞さんからはフレッシュでなめらかな新酒生酒!2024年 にラベルデザインがリニューアルしました(^^♪

【宮城 浦霞(うらかすみ)しぼりたて 純米生原酒】
フレッシュ感と純米酒ならではのコク。
ほど良い酸味と旨味が心地良い味わいに。
良く冷やして、白身の焼き魚や粕漬けなどと特に相性の良いお酒です。
一升 2,940 (税込3,234)
四合 1,440 (税込1,584)

原料米:まなむすめ
精米歩合:65%
アルコール度数:17度
日本酒度:-2~-1
酸度:1.6

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000240

◆山形県の初孫さんからは、優しい甘味と綺麗な旨みの生原酒!初孫の限られた特約店だけの限定酒「翠華(すいか)」です(^^♪

【山形 初孫(はつまご)純米大吟醸 生原酒 翠華】
華やかな吟醸香でやや軽快でフレッシュな飲み口。
優しい甘味と綺麗な旨み。
翠華(すいか)はカワセミの羽の意味。
一升 3,300 (税込3,630)
四合 1,750 (税込1,925)

原料米:出羽燦々
精米歩合:50%
アルコール度数:17.5度
日本酒度:+2
酸度:1.6

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000778

それぞれ個性が際立つ生原酒。いろいろなタイプの生原酒をお楽しみください(^^)/

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #戸田市 #主基のさと #綾菊 #浦霞 #初孫

昨日、今日と第50回 試飲・飲み比べDAYにご参加頂きありがとうございました(^^)/ たくさんの方にお越し頂き、スタッフ一同感謝しております!(^^)! 毎月頭をひねって企画を考えていますので、お立ち寄り頂けますと幸いです(^^)/

春酒の入荷が始まる2月!今月も元気に営業致します(^^)/毎月恒例、第一土日 1(土)、2(日)は試飲・飲み比べDAY!バレンタインデーのラッピングも承ります(^^♪今月もおいしいお酒をお楽しみください!(^^)!≪試飲・飲み比べDAY≫2...
01/02/2025

春酒の入荷が始まる2月!今月も元気に営業致します(^^)/

毎月恒例、第一土日 1(土)、2(日)は試飲・飲み比べDAY!バレンタインデーのラッピングも承ります(^^♪

今月もおいしいお酒をお楽しみください!(^^)!

≪試飲・飲み比べDAY≫
2/1,2(土日) 15:00~18:00に店頭にて開催! テーマは50回記念!!「日本酒の飲み比べを楽しむ」です。
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21822/shiinday50/

≪店頭プチテイスティング 八丈島の焼酎≫
今回は東京都の諸島部 八丈島から、八丈島酒造さんの焼酎をテイスティング頂きます(^^♪島酒ならではの伝統の味わい、ぜひお酒選びの参考にしてください(^^)/
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21853/petit-tasting-20250208/

≪板橋のいっぴん スタンプラリー開催中!(~2/18まで)≫
板橋のいっぴんの認定店をまわる、デジタルスタンプラリーが開催中です!当店ご来店の際は、ぜひスタンプをゲットなさってください(^^)/
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21731/ippin-stamp-2025/

≪広域配達キャンペーン≫
今月の広域配達キャンペーンは、2/16(日)に開催です!
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21815/kouiki_delivery250216/

≪久保田 萬寿 生原酒 発売!!≫
今年も久保田の生原酒の季節。ご予約も承ります(^^)/ ※詳細は追ってご連絡をさせて頂きます。

≪2月の入荷情報≫
しぼりたての生酒や冬のお酒の入荷が続々入荷!春酒の入荷も始まります(^^♪

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

≪春の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21912/spring2025/

2月もどうぞよろしくお願い致します(^^)/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #戸田市

///じわっと旨い生原酒!「古伊万里前 純米生原酒」「七田 山田錦 無濾過生」「陸奥八仙 赤ラベル生原酒」のご紹介!\\\今日も全国から届くしぼりたてのご紹介!今回は旨さがじわっと広がる生原酒をご紹介させてください(^^)/◆佐賀県の古伊万...
30/01/2025

///
じわっと旨い生原酒!「古伊万里前 純米生原酒」「七田 山田錦 無濾過生」「陸奥八仙 赤ラベル生原酒」のご紹介!
\\\

今日も全国から届くしぼりたてのご紹介!今回は旨さがじわっと広がる生原酒をご紹介させてください(^^)/

◆佐賀県の古伊万里前さんから生酒が久しぶりに登場です!

かつてとても人気があった古伊万里前の生酒。ただ品質管理が難しく、ベストではないコンディションで飲まれてしまうことがあり、それが古伊万里前全体の評価となってしまうことを危惧し、ここ数年は生酒の発売がありませんでした。

一方で発売を望む声は非常に大きく、それにこたえる形で2025年、待望の再発売となりました(^^♪ 冷蔵管理の上、開栓後はお早めにお楽しみ頂けますと幸いです(^^)/

【佐賀 古伊万里前(こいまり さき)純米生原酒】
酸味を想わせる爽やかな香り。
みずみずしい甘さと酸味、そこに少しのガス感も。
新酒らしい少しの渋みと辛口の余韻。
一升 2,900 (税込3,190)
四合 1,450 (税込1,595)

原料米:山田錦、佐賀の華
精米歩合:60%
アルコール度数:15度

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000001299

◆同じく佐賀県の七田さんからは、山田錦の濃い旨さを堪能できる生原酒!

口開けではプチプチとしたガス感もあり、徐々に滑らかなになっていくのも楽しいお酒です。フレッシュな香りと旨みで、肉料理とも好相性です!(^^)!

【佐賀 七田(しちだ)純米 七割五分磨き 山田錦 無濾過生】
ライチやプラムのような爽やかな果実のような香り。
山田錦の優しい甘味からフレッシュな旨みへ。
細かな酸味が濃い旨みを包み込み、ビターな余韻へ。
一升 2,850 (税込3,135)
四合 1,425 (税込1,567)

原料米:山田錦
精米歩合:75%
アルコール度数:17度
日本酒度:+4.8
酸度:2.3

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000125

◆青森の陸奥八仙さんからはフルーティーでジューシーな赤ラベルの生原酒!

次期蔵元が蔵に戻り、一番最初に手掛けたのが赤ラベル。元々は辛口の陸奥八仙でしたが、新生 陸奥八仙の旗印として、今や代名詞ともいえるフルーティーな味わいに挑戦したお酒です(*'▽')

その赤ラベルの年1回発売になる限定の生原酒で、春に芽吹く花々のような爽やかな芳香と、爽やかな甘味をお楽しみ頂けます(^^♪

【青森 陸奥八仙(むつはっせん)赤ラベル 特別純米 生原酒】
爽やかでフルーティーな香り。
フレッシュな濃い甘味と、軽快な酸味。
余韻はやや辛口で爽やかに。
一升 3,200 (税込3,520)
四合 1,800 (税込1,980)

原料米:青森県産米
精米歩合:55-60%
アルコール度数:16度
日本酒度:+2
酸度:1.3

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000082

人気の季節限定の生原酒、売り切れ前にぜひお楽しみください!

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #古伊万里前 #七田 #陸奥八仙

あっという間に2025年も1か月が経過。2月からは新スタッフも迎え、7人体制で運営していきます! 新スタッフとも気軽に交流頂けましたら幸いです(^^)/

先日のロゴマーク投票、板橋経済新聞さんに記事にしていただき、yahoo newsにも載りました!改めて、たくさんのご投票ありがとうございました(^^)/詳細はこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3581...
30/01/2025

先日のロゴマーク投票、板橋経済新聞さんに記事にしていただき、yahoo newsにも載りました!改めて、たくさんのご投票ありがとうございました(^^)/

詳細はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/35815d09e23afef7977bd1c66bca6f06bf78d735

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #和光市 #日本酒 #焼酎 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬

 高島平で創業53年の地酒専門店「若松屋酒店」(板橋区高島平5)が1月23日、店のロゴを刷新した。(板橋経済新聞)  高島平の街の誕生とともに創業した同店。2代目が地酒専門店に業態変更を行い、20

///フレッシュな生酒!「天寶一 直汲み生」「仙介 しぼりたて」「琥泉 おりがらみ」のご紹介!\\\1月も全国からしぼりたてのお酒が続々と集結!今日は西日本から届いたフレッシュな生酒をご紹介させてください(^^)/◆広島県の天寶一さんからは...
27/01/2025

///
フレッシュな生酒!「天寶一 直汲み生」「仙介 しぼりたて」「琥泉 おりがらみ」のご紹介!
\\\

1月も全国からしぼりたてのお酒が続々と集結!今日は西日本から届いたフレッシュな生酒をご紹介させてください(^^)/

◆広島県の天寶一さんからは、新酒らしいふくよかなお米の旨みと、鼻腔を抜ける、爽やかな新酒の香りが特徴の辛口酒!プチプチとしたガス感も特徴の直汲みのお酒です!(^^)!

【広島 天寶一(てんぽういち)山田錦 純米吟醸 直汲み 生】
フレッシュな香りと、スッキリと綺麗な甘味と旨み。
心地よいガス感をを含んだみずみずしい旨さ。
余韻は辛口のキレのある味わい。
一升 3,100 (税込3,410)
四合 1,550 (税込1,705)

原料米:山田錦
精米歩合:50-55%
アルコール度数:16度

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000768

◆兵庫県からは仙介ブランドのしぼりたて新酒!華やかな香りとフレッシュな辛口の旨さをお楽しみ頂けます(^^)/

【兵庫 仙介(せんすけ)特別純米 しぼりたて無濾過生酒原酒】
新酒らしい綺麗なメロンのような香り。
瓜やメロンのような少しの甘味から、爽やかな辛口に。
スッキリとした辛口の味わい。
一升 3,300 (税込3,630)
四合 1,700 (税込1,870)

原料米:山田錦、兵庫錦
精米歩合:65%
アルコール度数:16度
日本酒度:+2~+3
酸度:1.7~1.9

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000753

◆同じく仙介を造る泉酒造さんから、琥泉(こせん)のおりがらみ!冬に楽しみたい若々しいおいしさを楽しめます(^^♪

【兵庫 琥泉(こせん)純米吟醸 おりがらみ無濾過生酒原酒】
みずみずしくフレッシュな飲み口。
少しのガス感をまとったさわやかなオリの旨さ。
あと味は辛くシャープな印象に。
一升 3,300 (税込3,630)
四合 1,700 (税込1,870)

原料米:国産米
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
日本酒度:-2~±0
酸度:1.5~1.7

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000001095

今の季節だけのお楽しみ、生まれたばかりの生酒をご堪能ください(^^)/

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #天寶一 #仙介 #琥泉

とっても寒い月曜日。夜には雨も降るようですので、温かくしてお出かけください(^^)/

2025年2~4月の価格改定のご案内資材費や燃料費などの値上がりに加え、原料である米の価格上昇などを受け、2025年2月~4月に価格改定がございます。日本酒:仙介、東北泉、南部美人、まんさくの花、黒牛、〆張鶴、帰山焼酎:伏龍、桐野リキュール...
26/01/2025

2025年2~4月の価格改定のご案内

資材費や燃料費などの値上がりに加え、原料である米の価格上昇などを受け、2025年2月~4月に価格改定がございます。

日本酒:仙介、東北泉、南部美人、まんさくの花、黒牛、〆張鶴、帰山

焼酎:伏龍、桐野

リキュール:梅乃宿 あらごしシリーズなど

調味料:九重みりん

大変心苦しいのですが、ご理解の程、どうぞよろしくお願い致します。

価格上昇に見合うよう、地酒専門店として、おいしいお酒を楽しむお手伝い、精一杯取り組んでまいりたいと思いますm(_ _)m

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #仙介 #東北泉 #南部美人 #まんさくの花 #黒牛 #〆張鶴 #帰山 #伏龍 #桐野 #梅乃宿 #九重みりん

///プレミアム付板橋区内共通商品券、今月末 1/31(金)までです!\\\大好評のプレミアム付板橋区内共通商品券、いよいよ期限が近づいてきました。今月末 1/31(金)期限です!使い残しが無いようにご注意ください(^^)/ #若松屋酒店 ...
25/01/2025

///
プレミアム付板橋区内共通商品券、今月末 1/31(金)までです!
\\\

大好評のプレミアム付板橋区内共通商品券、いよいよ期限が近づいてきました。

今月末 1/31(金)期限です!

使い残しが無いようにご注意ください(^^)/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #プレミアム付板橋区内共通商品券

///フレッシュで濃い旨さ!久保田の新酒 生原酒、今年も到着です!\\\1月と言えば、このお酒の季節!久保田の生原酒が今年も高島平に到着しました(^^)/毎年たくさんのお客様に 「毎年このお酒は外せない」 と言って頂いている、当店の人気のお...
25/01/2025

///
フレッシュで濃い旨さ!久保田の新酒 生原酒、今年も到着です!
\\\

1月と言えば、このお酒の季節!久保田の生原酒が今年も高島平に到着しました(^^)/

毎年たくさんのお客様に 「毎年このお酒は外せない」 と言って頂いている、当店の人気のお酒(^^♪

アルコール度数が高く力強い味わいで、旨みの濃い鍋や、肉料理などと一緒にも楽しめます。

冬から春へ、フレッシュな自然の息吹を、どうぞお楽しみください!(^^)!

【新潟 久保田(くぼた)千寿 吟醸生原酒】
新しい春の訪れを告げるようなフレッシュな香味。
スッキリした飲み口と、原酒のしっかりとしたボリューム感。
鍋料理など温かい食事と一緒に、冷たく冷やして飲むのがお勧めです。
四合 1,550 (税込1,705)
1830ml 3,380 (税込3,718)

原料米:五百万石
精米歩合:50-55%
アルコール度数:19度
日本酒度:+5
酸度:1.4

≪商品詳細ページへ≫
https://eshop.wakamatsuyasaketen.com/view/item/000000000008

≪冬の酒リスト(PDF)≫
https://wakamatsuyasaketen.com/archives/21228/sinshu-fuyu-2024-25/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #久保田

酒販業は年末は繁忙期のため、1月、2月は飲みに出る機会が多く、このところ飲みすぎに。昨日は休肝日にしてゆっくり休みました(^^♪

///獺祭さんの全国総会に参加してきました!\\\昨夜は芝公園で開催された獺祭さんの総会に行ってきました(^^)/6月1日付けで社名を株式会社 獺祭に変更。世界の酒とすべく、1000億規模(今の5倍以上)を目指す。新蔵の建築。など刺激的なお...
24/01/2025

///
獺祭さんの全国総会に参加してきました!
\\\

昨夜は芝公園で開催された獺祭さんの総会に行ってきました(^^)/

6月1日付けで社名を株式会社 獺祭に変更。世界の酒とすべく、1000億規模(今の5倍以上)を目指す。新蔵の建築。など刺激的なお話がたくさん。

国内では、日本酒をまだあまり飲んだことがない人にも飲んでもらえるよう、特約店とも連携し、イベント1000回開催するとのことでした!

総会の後、桜井社長たちとお話をさせて頂き、1000回中の何回は若松屋酒店での企画として開催することになりました(^^♪

これから内容を考えますので、楽しみにお待ちください(^^)/

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #獺祭

400名ほどの出席者、北海道から九州まで全国の酒屋さんたちとも久しぶりに会うことができ、とても有意義な時間になりました(^^♪

///若松屋酒店 新ロゴマークが決定しました!\\\昨年末からご投票をお願いしていましたロゴマーク投票。実に422名もの多くの皆様にご投票を頂き、③のマークに決定致しました!(^^)!③は50%を超える得票数でダントツした。改めて、お客様や...
23/01/2025

///
若松屋酒店 新ロゴマークが決定しました!
\\\

昨年末からご投票をお願いしていましたロゴマーク投票。実に422名もの多くの皆様にご投票を頂き、③のマークに決定致しました!(^^)!

③は50%を超える得票数でダントツした。改めて、お客様やお取引様からの当店イメージや、期待されていることが伝わり多くの刺激を頂きました(^^♪

=============
③アルファベットの「w」を松紋のシルエットになぞらえ。また蔵造りの屋根をくわえて、「若松屋」を表現。和の印象ながらアルファベットを組み合わせた遊びのあるデザイン。丸くふんわりしたかわいさに加え、どっしりとした安心感も。
=============

抽選で10名様に当たる新ロゴ―マークを使ったグッズは、グッズができ次第、当選者の方にメールでお送りをさせて頂きます(^^)/

当店同様に、この新しいロゴマークも可愛がって頂けましたら幸いです。

たくさんのご投票、ありがとうございました!

#若松屋酒店 #板橋区 #高島平 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒屋 #家飲み #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #新高島平 #西高島平 #西台 #蓮根 #浮間舟渡 #成増 #下赤塚 #東武練馬 #和光市 #新ロゴマーク

住所

高島平5-53-2
Itabashi-ku, Tokyo
175-0082

営業時間

月曜日 09:30 - 19:00
火曜日 09:30 - 19:00
木曜日 09:30 - 19:00
金曜日 09:30 - 19:00
土曜日 09:30 - 19:00
日曜日 09:30 - 19:00

電話番号

+81339387209

アラート

若松屋酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

若松屋酒店にメッセージを送信:

共有する

おいしい地酒と焼酎の店

美味しいお酒を、徹底した品質管理の上、適正価格で販売しています。贈り物に、飲み会用に、家飲み用に、など、お酒選びのお手伝いもさせて頂きます。お気軽にお立ち寄りください。 ≪営業時間≫ 9:30〜19:00 水曜日定休 クレジットカード、電子マネー、ビール券、PayPay、楽天Pay、利用可能 ≪主要取扱銘柄≫ 【日本酒】久保田、呼友、洗心、獺祭、田酒、喜久泉、善知鳥、MIYASAKA、真澄、作、〆張鶴、八海山、一際、千代むすび、古伊万里 前、黒牛、七田、陸奥八仙、姿、天寶一、鶴齢、裏月山縁、智則、越乃景虎、嘉山、かたふね、八万八百、山本、旭若松、悦蔵、越州、七賢、出羽桜、浦霞、東北泉、三千盛、手取川、吉田蔵、米百俵、立山、南部美人、繁桝、帰山、神亀、会津中将、大七、酔鯨、満寿泉、など 【焼酎】(芋)蔵の師魂、甑州、五郎、大和桜、六代目百合、縁、赤江、竃猫、赤兎馬、三岳、金山蔵、青酎、初代市助、庄三郎、知覧武家屋敷(麦)泰明、伏龍、ひたかくし、麦波(米)大石、礼世奈、七田、九代目、よろしく千萬あるべし、風媒花、(そば)帰山(黒糖)龍宮、えらぶ、まんこい、(粕取)獺祭、真澄、繁桝、田酒な 【日本ワイン】ココファームワイナリー、くらむぼんワイン、ブックロードワイナリー、グレイスワイン、シャトーメルシャン、など 【クラフトビール】高島平ビール、ベアードビール、八海山ライディーンビール 【上記以外のお酒】どぶろく、貴醸酒、あらごし梅酒、ゆず酒、もも酒、みかん酒、りんご酒、梅酒(多数の蔵元の梅酒を取り揃えています)、季の美(京都ドライジン)、和美人(ジャパニーズジン)、など 【お酒以外の商品】八海山のあまさけ、田酒の甘酒、酒粕、信州みそ(量り売り)、本みりん(福みりん、九重櫻)、グラス・酒器、前掛け、など ※数が少なくご希望に添えない商品もございますので、予めご了承ください。 一部の商品を除き、全国発送も致します。詳しくはお問合せ下さい。

≪ホームページ≫ http://www.wakamatsuyasaketen.com/ ご来店、心よりお待ちしております。