有限会社 梅丸新聞店

有限会社 梅丸新聞店 有限会社 梅丸新聞店, ニューススタンド, 女川町浦宿浜字石ノ田17/5, Ishinomaki-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

いつもご購読ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。本日1月15日の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.151」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。...
15/01/2025

いつもご購読ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日1月15日の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.151」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

===Vol.151 掲載記事一覧===

❖まっちのまち歩き:『新年おめでとうございます』
❖須田善明町長の元祖徒然日記:『元旦・元日の女川!』
❖拝啓うみねこ様 :『御神影(おみえ)』
❖オナガワのウチガワ:『日出づる島』
❖ちょいいわるじぃじぃのたわ言ざんまい :『余命一日 一期一会 毎日が御用始めと御用納め 自ら進運を開拓すべし』
❖シーパルピア便り :『一年の計は女川にあり』
❖教えて!観光協会 :『出島大橋開通記念「橋カード」配布中!』
❖商工会かわら版 :『まちなか交流館について』
❖女川向学館レポート :『プログラミングの波を女川に~プログラミング講座2024~』
❖フューチャーセンターレポート :『フューチャーセンターから新年のごあいさつ』
❖あがいんステーション :『本年もどうぞよろしくお願いいたします』
❖梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日12月15日の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.150」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。✼••┈┈Vo...
15/12/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日12月15日の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.150」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

✼••┈┈Vol.150 掲載記事一覧┈┈••✼

✦まっちのまち歩き:『ありがとう2024』
✦須田善明町長の元祖徒然日記:『いよいよ開通です!』
✦拝啓うみねこ様 :『傷をも治す木(続編)』
✦オナガワのウチガワ:『出島大橋開通 沿道ゴミ拾い活動』
✦ちょいいわるじぃじぃのたわ言ざんまい :『♩冬が来る前にもう一度あの人と♬めぐり逢いたい♩』
✦シーパルピア便り :『今年もありがとうの気持ちを込めて 女川駅前商業エリア開業9周年記念感謝セール』
✦教えて!観光協会 :『奥能登絶景海道カレンダー2025販売中!』
✦商工会かわら版 :『年末年始のお買い物は町内で!』
✦女川向学館レポート :『目標に向けて奮闘する小・中学生』
✦フューチャーセンターレポート :『白く生まれ変わりました!』
✦あがいんステーション :『冬ギフト、年末年始の営業について』
✦梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日11月15日の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.149」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。===Vol....
15/11/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日11月15日の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.149」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

===Vol.149 掲載記事一覧===

*まっちのまち歩き…『女川福幸丸にリスペクトを』
*須田善明町長の元祖徒然日記… 『女川2号機再稼働にあたって』
*拝啓うみねこ様 … 『傷をも治す木』
*オナガワのウチガワ…『子ども110番の家』
*ちょいいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『お・す・そ・わ・け』
*シーパルピア便り … 『女川町海岸広場に Sauna & Cabin 2025年春オープン予定』
*教えて!観光協会 … 『離島アイデアコンテスト in みやぎ』
*商工会かわら版 … 『使用済みつめかえパック(パウチ)回収終了』
*女川向学館レポート … 『商売塾~2024年秋の収獲祭編~』
*フューチャーセンターレポート … 『「JUURI sauna」誕生へ!出島で進むログサウナプロジェクト』
*あがいんステーション … 『女川はちみつ入荷!』
*お知らせ…『祝出島大橋開通!ゴミ拾いボランティア募集!!』

いつもご購読ありがとうございます。明日10月15日は新聞休刊日となっておりますので、本日14日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.148」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されて...
14/10/2024

いつもご購読ありがとうございます。
明日10月15日は新聞休刊日となっておりますので、本日14日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.148」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

===Vol.148 掲載記事一覧===

◆まっちのまち歩き…『食べることはパワーに繋がると信じて!』
◆須田善明町長の元祖徒然日記… 『10月27日は色々ある日!』
◆拝啓うみねこ様 … 『航路存続の危機』
◆オナガワのウチガワ…『食の成り立ち』
◆ちょいいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♩夏が過ぎ 風あざみ 誰のあこがれに さまよう♫ ♬青空に 残された 私の心は 夏模様♫』
◆シーパルピア便り … 『きらら女川』
◆教えて!観光協会 … 『おながわ秋の収獲祭2024』
◆商工会かわら版 … 『秋のイベントが目白押し!!』
◆女川向学館レポート … 『復興の歩みを学び、語り継ぐ』
◆フューチャーセンターレポート … 『工事のお知らせ』
◆あがいんステーション … 『年中通して牡蠣が食べられる!?』
◆梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日9月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.147」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。===Vol....
15/09/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日9月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.147」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

===Vol.147 掲載記事一覧===

・まっちのまち歩き…『\8月だョ!全員集合/おながわ盆祭り』
・須田善明町長の元祖徒然日記… 『それぞれに女川を盛り上げていきます!』
・拝啓うみねこ様 … 『例大祭』
・オナガワのウチガワ…『釣りができなくなる前に』
・ちょいいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『そよぐ風 ゆれる風鈴 人恋し(ちょいわる作)』
・シーパルピア便り … 『本格ナポリピッツァのお店 IL GABBIANO』
・教えて!観光協会 … 『理容ヨコヤマ 営業再開のお知らせ』
・商工会かわら版 … 『女川・海の恵み料理フェア開催中』
・女川向学館レポート … 『HLAB(エイチラボ)サマースクール~小中学生プログラム編~』
・フューチャーセンターレポート … 『新しいインターンがやってきました!』
・あがいんステーション … 『秋の日本酒、ひやおろし』
・梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日8月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.146」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。+-+-+-+...
15/08/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日8月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.146」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+--+-+-+-+-+-+-+-+-+

▂▅▇ Vol.146 掲載記事一覧 ▇▅▂

➽まっちのまち歩き…『白い花火もなかなか好きよ』
➽須田善明町長の元祖徒然日記… 『もうすぐサンマの季節』
➽拝啓うみねこ様 … 『2024.8 参拝心得』
➽オナガワのウチガワ…『女川夏の文化祭8.31』
➽ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♩新しい朝が来た 希望の朝だ 喜びに胸を開け 大空 あおげ♩』
➽シーパルピア便り … 『シーパルピア女川出店者募集中』
➽教えて!観光協会 … 『いいねっいしのまき フォトキャンペーン開催中』
➽商工会かわら版 … 『おながわみなと祭り』
➽女川向学館レポート … 『みなと祭りで活躍する子どもたち』
➽フューチャーセンターレポート … 『賑やかな8月』
➽あがいんステーション … 『ひんやり商品はいかがですか?』
➽梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日7月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.145」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。♪°•°∞°•...
14/07/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日7月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.145」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

♪°•°∞°•°♪°•°∞°•°♪°•°∞°•°♪°•°∞°•°♪

◆Vol.145 掲載記事一覧◆

❖まっちのまち歩き…『プレミアムかき氷登場!』
❖須田善明町長の元祖徒然日記… 『能登への支援はこれからが大事』
❖拝啓うみねこ様 … 『100年前の銅板』
❖オナガワのウチガワ…『ダニとの戦い』
❖ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『ほんまに ほんまにうまいでっせ!!! 私の胃袋の源流はたこ焼きです ~たこ焼き風おながわ焼き~』
❖シーパルピア便り … 『新店舗とポップアップストアのお知らせ』
❖教えて!観光協会 … 『「おながわみなと祭り」のお知らせ』
❖商工会かわら版 … 『みなと祭り★スマホでめぐるデジタルスタンプラリー同時開催』
❖女川向学館レポート … 『星に願いを~When You Wish upon a Star~』
❖フューチャーセンターレポート … 『夏の楽しみが増える!?』
❖あがいんステーション … 『あがいんステーションの夏が始まりました!』
❖梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日6月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.144」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。❙❘❙❙❘❙❚...
15/06/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日6月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.144」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

❙❘❙❙❘❙❚❙❘❙❙❚❙❘ Vol.144 掲載記事一覧 ❙❘❙❚❙❘❙❙❚❙❘❙❙❘❙❚❙❘

✤ まっちのまち歩き…『風に乗る美味しい香り』
✤ 須田善明町長の元祖徒然日記… 『好きなことを通じて繋がること』
✤ 拝啓うみねこ様 … 『恵みの雨』
✤ オナガワのウチガワ…『通学路クリーン作戦』
✤ ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♩溢れる若さあればこそ 未来に向かい われら立つ(^-^♪』
✤ シーパルピア便り … 『テナント出店者募集』
✤ 教えて!観光協会 … 『「女川ゆっふぃー祭り」のお知らせ』
✤ 商工会かわら版 … 『まちなか交流館にて女川特産品ブース販売』
✤ 女川向学館レポート … 『ポケモンカードゲーム大会「第1回どらごん杯」開催』
✤ フューチャーセンターレポート … 『創業本気プログラム エントリー開始!』
✤ あがいんステーション … 『新商品入荷しました!』
✤ 梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日5月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.143」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。🌿🌿🌿Vol....
15/05/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日5月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.143」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

🌿🌿🌿Vol.143 掲載記事一覧🌿🌿🌿

๑まっちのまち歩き…『風に乗る優しい音色』
๑須田善明町長の元祖徒然日記… 『人口減少社会への向き合い方は?』
๑拝啓うみねこ様 … 『オーバーツーリズム』
๑オナガワのウチガワ…『追悼 岡裕彦さん』
๑ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『シャオイ シャオ!! こころでこころがまるくなる とがった唇も笑う』
๑シーパルピア便り … 『テナント出店者募集』
๑教えて!観光協会 … 『地域おこし協力隊新メンバー』
๑商工会かわら版 … 『使用済みつめかえパック(パウチ)回収再開のお知らせ』
๑女川向学館レポート … 『女川駅前のこいのぼり 子どもたちも協力しました!』
๑フューチャーセンターレポート … 『価格変更のお知らせ』
๑あがいんステーション … 『BBQシーズン到来!』
๑梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日4月14日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.142」を折り込み致しました。(※明日15日は新聞休刊日となっております。)今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されて...
14/04/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日4月14日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.142」を折り込み致しました。(※明日15日は新聞休刊日となっております。)
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

🌸🌸🌸Vol.142 掲載記事一覧🌸🌸🌸

▪️まっちのまち歩き…『サクラ咲く』
▪️須田善明町長の元祖徒然日記… 『年度替わりの時期になりました』
▪️拝啓うみねこ様 … 『初己大祭』
▪️オナガワのウチガワ…『春休みの学び』
▪️ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『あれから40年‥‥‥♪どこかに故郷の香をのせて♩』
▪️シーパルピア便り … 『テナント出店者募集』
▪️教えて!観光協会 … 『能登半島復興支援チャリティ和太鼓演奏会』
▪️商工会かわら版 … 『4月7日より第21期アトム通貨流通開始!』
▪️女川向学館レポート … 『子どもたちの黙祷 未来へ向けて』
▪️フューチャーセンターレポート … 『9周年を迎えました!』
▪️あがいんステーション … 『いざという時の備えに!!』
▪️梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日3月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.141」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されておりますのでどうぞお楽しみ下さい。また、今月2...
15/03/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日3月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.141」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されておりますのでどうぞお楽しみ下さい。
また、今月23日(土)には「津波伝承女川復幸男」が、翌24日(日)には「おながわ春のまつり」が開催されます。
ぜひ女川にお越しください!

↓↓詳細はこちらから↓↓
【おながわ春のまつりWebサイト】
https://onagawa-matsuri.jp/spring/

。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。Vol.141 掲載記事一覧。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。

◆まっちのまち歩き…『能登半島の思い出が…』
◆須田善明町長の元祖徒然日記… 『「こんなことやりたい!」を形に』
◆拝啓うみねこ様 … 『隋神門』
◆オナガワのウチガワ…『あのときのこと』
◆ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♩つめたい風の街で ぼくは君と会った‥‥♬』
◆シーパルピア便り … 『新店舗「海街美容室ao」オープン!』
◆教えて!観光協会 … 『出島の釣りルール』
◆商工会かわら版 … 『津波伝承女川復幸男参加者募集!(おながわ春のまつり2024)』
◆女川向学館レポート … 『桜咲く、新たな旅立ち(受験生応援企画第二弾)』
◆フューチャーセンターレポート … 『若者の応援はじめました!』
◆あがいんステーション … 『オリジナルギフト再開します!』
◆梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご購読ありがとうございます。本日2月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.140」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。▪️▪️▪️▪...
15/02/2024

いつもご購読ありがとうございます。
本日2月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.140」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

▪️▪️▪️▪️ Vol.140 掲載記事一覧 ▪️▪️▪️▪️

▪️まっちのまち歩き…『喫茶つばめ』
▪️須田善明町長の元祖徒然日記… 『カタール御礼訪問』
▪️拝啓うみねこ様 … 『金華山の彫刻美』
▪️オナガワのウチガワ…『黒森山を登る』
▪️ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『焼きそばは 思い出の味 人生の味 食べることは生きることシリーズ』
▪️シーパルピア便り … 『シーパルピア女川 テナント出店事業者募集』
▪️教えて!観光協会 … 『みやぎふるさとCM大賞の銀賞受賞作品を制作しました!』
▪️商工会かわら版 … 『女川産業区 津波避難訓練の実施』
▪️女川向学館レポート … 『未来への一歩 受験生への願い 編』
▪️フューチャーセンターレポート … 『START ONAGAWA祭り 開催しました!』
▪️あがいんステーション … 『コーナー作っちゃいました!』
▪️梅丸新聞店からのお知らせ

いつもご愛読ありがとうございます。2024年もよろしくお願い致します。また、この度の能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、また、ご家族・関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。さて、本日1月1...
15/01/2024

いつもご愛読ありがとうございます。
2024年もよろしくお願い致します。

また、この度の能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、また、ご家族・関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

さて、本日1月15日付の当店取り扱い新聞に「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.139」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

* … * … *Vol.139 掲載記事一覧 … * …* … *

●まっちのまち歩き…『女川初日の出』
●須田善明町長の元祖徒然日記… 『私達だからこそ出来ることを』
●拝啓うみねこ様 … 『書の上達を願って』
●オナガワのウチガワ…『日常を大切に』
●ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『昨日の自分より 今日の自分 今日の自分より 明日の自分』
●シーパルピア便り … 『一年の計は女川にあり』
●教えて!観光協会 … 『地域おこし協力隊2名が観光協会で活動しています』
●商工会かわら版 … 『アトム通貨使用有効期限2月29日まで』
●女川向学館レポート … 『プログラミング教室編』
●フューチャーセンターレポート … 『フューチャーセンターから新年のごあいさつ』
●あがいんステーション … 『さっそくの新商品紹介!』
●梅丸新聞店からのお知らせ

🎄いつもご愛読ありがとうございます🎄本日12月15日付の当店取り扱い新聞に、「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.138」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されておりますので、どうぞお楽しみ下さい。*・...
15/12/2023

🎄いつもご愛読ありがとうございます🎄

本日12月15日付の当店取り扱い新聞に、
「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.138」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されておりますので、どうぞお楽しみ下さい。

*・゚゚・*Vol.138 掲載記事一覧*†*・゚゚・

🎅まっちのまち歩き…『おながわぱるしぇ』
🎅須田善明町長の元祖徒然日記… 『今号より』
🎅拝啓うみねこ様 … 『すす払い』
🎅オナガワのウチガワ…『出島の思い出』
🎅ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♩淡紅の秋桜が秋の日の…♫~我が癒しスポット 女川編~』
🎅シーパルピア便り … 『今年もありがとうの気持ちを込めて 女川駅前商業エリア開業8周年記念感謝セール』
🎅教えて!観光協会 … 『地域おこし協力隊2名が観光協会で活動しています』
🎅商工会かわら版 … 『女川町地域ポイントの使用期限/歳の市開催のお知らせ』
🎅女川向学館レポート … 『ものづくり企画~クリスマスリース編~/英検結果報告編』
🎅フューチャーセンターレポート … 『あっという間の12月!』
🎅あがいんステーション … 『年末年始のあがいんステーション』
🎅梅丸新聞店からのお知らせ

🍁いつもご愛読ありがとうございます。🍁本日11月15日付の当店取り扱い新聞に、「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.137」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。☷ ☷...
15/11/2023

🍁いつもご愛読ありがとうございます。🍁

本日11月15日付の当店取り扱い新聞に、
「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.137」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。

☷ ☷ ☷Vol.137 掲載記事一覧 ☷ ☷ ☷

▣まっちのまち歩き…『海翔、イケメンじゃん!』
▣ 拝啓うみねこ様 … 『さわらぬ神に…』
▣オナガワのウチガワ…『いとをかし女川の紅葉』
▣ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♪♩老年更に老い易く 更に学為り難し されど 老いを楽しむかな♫♩♪ 』
▣ シーパルピア便り … 『シーパルピア女川 テナント出店事業者募集』
▣教えて!観光協会 … 『風っこ女川シーパル号がやってきたパル!』
▣商工会かわら版 … 『“コラボ企画第2弾”日曜日のパン屋さん』
▣ 女川向学館レポート … 『第5期女川商売塾 完結編』
▣フューチャーセンターレポート … 『Camassでサウナ!』
▣あがいんステーション … 『さんま商品売れています!』
▣梅丸新聞店からのお知らせ

※須田善明町長の元祖徒然日記はお休みです。

🍂いつもご購読ありがとうございます🍂本日10月15日付の当店取り扱い新聞に、「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.136」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。・*・....
15/10/2023

🍂いつもご購読ありがとうございます🍂

本日10月15日付の当店取り扱い新聞に、「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.136」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。
・*・.・*・Vol.136 掲載記事一覧・*・.・*・.

✶まっちのまち歩き…『力いっぱいフレ!フレ!大漁旗』
✶拝啓うみねこ様 … 『地図が変わる瞬間』
✶オナガワのウチガワ…『縁石に草生えるwww』
✶ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♪♩別れることは つらいけど♫♩♪ 』
✶シーパルピア便り … 『ハマテラスにタッチパネルモニターが設置されました』
✶教えて!観光協会 … 『ビジネスホテルステイイン鈴家新館見学会へ行ってきました!』
✶商工会かわら版 … 『女川町地域ポイント取扱加盟店52店舗』
✶女川向学館レポート … 『第5期女川商売塾スタート編』
✶フューチャーセンターレポート … 『第4回仙女ウルトラマラニック開催!』
✶あがいんステーション … 『いろんな麺、集めました!』
✶梅丸新聞店からのお知らせ

※須田善明町長の元祖徒然日記はお休みです。

✨いつもご購読ありがとうございます✨本日9月15日付の当店取り扱い新聞に、「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.135」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。😌,:∵⌒...
15/09/2023

✨いつもご購読ありがとうございます✨

本日9月15日付の当店取り扱い新聞に、「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.135」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。😌

,:∵⌒∵:,_,:∵Vol.135 掲載記事一覧⌒∵:,_,:∵⌒∵:,

✿まっちのまち歩き…『おかえりなさいプロジェクト』
✿拝啓うみねこ様 … 『トンネルを抜けると』
✿オナガワのウチガワ…『獅子はやし』
✿ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♪♩だれのために咲いたの それはあなたのためよ♫♩♪ 』
✿シーパルピア便り … 『シーパルピアに新しいカフェがオープンしました』
✿教えて!観光協会 … 『おながわたび お得-ポンがやって来る!』
✿商工会かわら版 … 『女川町地域ポイント10月より利用開始』
✿女川向学館レポート … 『サマープログラムを見守る先輩たち編 他』
✿フューチャーセンターレポート … 『インターンがやってきました!』
✿あがいんステーション … 『真似っこ休憩スペース』
✿梅丸新聞店からのお知らせ

※須田善明町長の元祖徒然日記はお休みです。

https://qr.paps.jp/zJ46g

おはようございます。本日8月15日付の当店取り扱い新聞に、「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.134」を折り込み致しました。今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。どうぞお楽しみ下さい。😊꧁————Vol.134...
15/08/2023

おはようございます。
本日8月15日付の当店取り扱い新聞に、「帰ってきた!!うみねこタイムズ Vol.134」を折り込み致しました。
今号も、地域に根差した情報や読みものが多数掲載されております。
どうぞお楽しみ下さい。😊

꧁————Vol.134 掲載記事一覧————꧂

✿まっちのまち歩き…『ピンクい花火めんこい♡』
✿須田善明町長の元祖徒然日記…『世紀の土木ショー!』
✿拝啓うみねこ様 … 『沈没の危機?!』
✿オナガワのウチガワ…『ラジオ体操の朝』
✿ちょいわるじぃじぃのたわ言ざんまい … 『♪♩そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ♫♩♪ 他』
✿シーパルピア便り … 『ハマテラスにカレー専門店がオープンしました』
✿教えて!観光協会 … 『女川原子力発電所地域総合事務所でミニ説明会』
✿商工会かわら版 … 『女川町地域ポイント取扱い加盟店の募集!!』
✿女川向学館レポート … 『楽しい夏祭り編』
✿フューチャーセンターレポート … 『インターンがやってきました!』
✿あがいんステーション … 『牡鹿半島で育った「金華きくらげ」』
✿梅丸新聞店からのお知らせ

https://qr.paps.jp/pHl8P

住所

女川町浦宿浜字石ノ田17/5
Ishinomaki-shi, Miyagi
986-2231

営業時間

月曜日 03:00 - 08:00
10:00 - 18:00
火曜日 03:00 - 08:00
10:00 - 18:00
水曜日 03:00 - 08:00
10:00 - 18:00
木曜日 03:00 - 08:00
10:00 - 18:00
金曜日 03:00 - 08:00
10:00 - 18:00
土曜日 03:00 - 08:00
10:00 - 18:00
日曜日 03:00 - 08:00

電話番号

0225-53-3048

ウェブサイト

アラート

有限会社 梅丸新聞店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

有限会社 梅丸新聞店にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー