![……………………………………………………………………………………【2月連休のお知らせ】2月16日(日)・17日(第3月)2月23日(日)・24日(第4月)どうぞよろしくお願いいたします。………………………………………………………………………...](https://img5.convenience1.com/478/229/1103750794782297.jpg)
30/01/2025
……………………………………………………………………………………
【2月連休のお知らせ】
2月16日(日)・17日(第3月)
2月23日(日)・24日(第4月)
どうぞよろしくお願いいたします。
……………………………………………………………………………………
いつもご覧いただきありがとうございます。
早いもので1月があっという間に終わりもうすぐ2月ですね。
醸し人九平次 うすにごり生のご予約は1月30日で締め切らせていただきます。
さて今回の入荷案内です。
佐賀県小城市三日月町
☆光栄菊 美雲 無濾過生酒
1.8L 3,795円 720ml 2,035円
昨年から発売された「美山錦」で醸された「美雲」という名が
ピッタリの味わいのお酒です。
光栄菊らしいキレイな甘みが、まるで綿菓子や空に浮かぶ雲の
ように軽やかで、酸も穏やかでまさに美しい雲のような味わいです。
島根県出雲市
☆天穏 新酒しぼりたて純米生原酒
1.8L 3,190円 720ml 1,650円
当店取り扱いのお酒の中でも多くのファンを持つ出雲の天穏の
今年の純米酒の新酒しぼりたて生酒が入荷してきました。
さすが!の安定の出来栄えで、程よい飲みごたえもありますが、
ほんのり甘いキレイでサラリとして爽やかな味わいは上品な飲み口です。
決してフルーティーではなく穏やかで、和食やお造りなどによく合います。
新商品です!
宮崎県児湯郡高鍋町
☆㐂六(きろく) 紅芋 芋焼酎 37度
720ml 3,410円
宮崎県・児湯郡の大地で育った米と、芋は甦る大地の会で育てた紅はるかを熟成させ甘く仕上げた芋を使用しました。
さらに「紅はるかの干し芋」を作る過程で余った芋の皮を使用しています。そこにはたくさんの香り成分が含まれており特別な香り豊かな一本をそのまま原酒で瓶詰めしています。
ロックでも水割りでもお湯割りでも美味しく飲んでいただけます。
紅はるかの甘みがしっかり感じられつつも、黒木さんらしい仕上がりでしっかりした甘みと旨みと複雑さに上品さも加わり飲みやすいです。
ご連絡が遅くなり申し訳ありませんが、以下のように価格改定となります。
広島県西条市
・亀齢 辛口純米八拾(生原酒も)が2月10日より
1.8L 2,310円 720ml 1,210円 となります。
安くてとても美味しい圧倒的なコスパで大人気のお酒です。
ボリュームある旨みがありながら、キレも良く旨い辛口酒です。
梅乃宿酒造の「梅乃宿あらごしシリーズ」のリキュールも
2月10日より価格改定させていただくこととなりました。
ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
以下蔵元ホームページより引用
■商品価格改定
梅乃宿あらごし梅酒
1800ml[改定前]3,388円⇒[改定後]3,520円
720ml[改定前]1,694円 ⇒[改定後]1,760円
梅乃宿あらごしゆず
1800ml[改定前]3,388円⇒[改定後]3,520円
720ml[改定前]1,694円 ⇒[改定後]1,760円
梅乃宿あらごしもも
1800ml[改定前]3,388円⇒[改定後]3,520円
720ml[改定前]1,694円 ⇒[改定後]1,760円
梅乃宿あらごしみかん
1800ml[改定前]3,388円⇒[改定後]3,520円
720ml[改定前]1,694円 ⇒[改定後]1,760円
梅乃宿あらごしりんご
1800ml[改定前]3,388円⇒[改定後]3,520円
720ml[改定前]1,694円 ⇒[改定後]1,760円
梅乃宿あらごしれもん
1800ml[改定前]3,630円⇒[改定後]3,760円
720ml[改定前]1,815円 ⇒[改定後]1,880円
梅乃宿あらごしジンジャー
1800ml[改定前]3,630円⇒[改定後]3,760円
720ml[改定前]1,815円 ⇒[改定後]1,880円
梅乃宿あらごしみっく酒
1800ml[改定前]3,872円⇒[改定後]4,000円
720ml[改定前]1,936円 ⇒[改定後]2,000円
梅乃宿あらごしパイン(季節商品)
1800ml[改定前]3,630円⇒[改定後]3,760円
720ml[改定前]1,815円 ⇒[改定後]1,880円
※価格は税込みです。また全品限定酒のため品切れの際はご容赦下さいませ。
酒のきまた
愛知県一宮市大志1-8-8
電話 0586-72-3398
※大変申し訳ありませんが、接客時等は電話が取れないことも
ありますがどうかご了承くださいませ。
毎週日曜日・第3・第4・第5月曜日が定休日
FAX 0586-72-7797
ウエブサイト:https://www.sakenokimata.jp
Eメール:[email protected]
営業時間:平日:午前9時~午後7時閉店
祝日:午前9時~午後6時閉店