株式会社 酒専やまもと

株式会社 酒専やまもと 大阪府茨木市の酒屋です。飲食店やホテルなどの業務用酒類販売や飲食店?

今月より、元祖プレミア焼酎『伊佐美』のお取扱いが始まりました!芋焼酎3Mの草分け的な存在と知られており、今も根強い人気を誇ります。由来は、当時の陸軍大佐が甲斐商店のある【鹿児島県伊佐市】で最も美味であると言ったことからです。黒麹仕込みであり...
10/02/2025

今月より、元祖プレミア焼酎『伊佐美』のお取扱いが始まりました!
芋焼酎3Mの草分け的な存在と知られており、今も根強い人気を誇ります。由来は、当時の陸軍大佐が甲斐商店のある【鹿児島県伊佐市】で最も美味であると言ったことからです。

黒麹仕込みでありながら、クセが少なく、まろやかな味となっております!芋の香りとコクを強めるなら【お湯割り】、さらにまろやかに堪能するなら【前割り】がオススメです!

#お酒 #焼酎 #日本酒 #ビール #酒屋 #茨木 #飲み会 #会食 #酒専やまもと #伊佐美

2/3 立春です!立春の日にしぼった酒をその日のうちに飲んでもらい、春の始まりを喜んでもらう朝搾りを【春鹿醸造元 今西清兵衛商店】にて参加させていただきました!!例年と比べ、日本酒度±0で辛口に仕上がっております。まだ、少し在庫ございますの...
03/02/2025

2/3 立春です!
立春の日にしぼった酒をその日のうちに飲んでもらい、春の始まりを喜んでもらう朝搾りを【春鹿醸造元 今西清兵衛商店】にて参加させていただきました!!

例年と比べ、日本酒度±0で辛口に仕上がっております。
まだ、少し在庫ございますので、お早めにお買い求めください!

#お酒 #焼酎 #日本酒 #ビール #酒屋 #茨木 #飲み会 #会食 #酒専やまもと

最近焼酎飲んでますか~!?新規取り扱い拡大!焼酎編ビールやワインなど醸造酒に比べて低カロリーな焼酎。糖質、プリン体も含まず、悪玉コレステロールを下げる効果もある焼酎。抗酸化作用の「アントシアニン」が芋に含まれているためアンチエイジング効果も...
29/10/2024

最近焼酎飲んでますか~!?

新規取り扱い拡大!焼酎編

ビールやワインなど醸造酒に比べて低カロリーな焼酎。
糖質、プリン体も含まず、悪玉コレステロールを下げる効果もある焼酎。
抗酸化作用の「アントシアニン」が芋に含まれているためアンチエイジング効果も。

もちろん飲み過ぎは健康に良くありませんが、焼酎にはこんなにいいところがたくさんあります。

そんなこんなで焼酎取り扱い拡大しました~。

●佐藤酒造さんの代表銘柄「さつま」
●魔王でおなじみの白玉醸造さんの「白玉の露」
●地元で愛され続ける小牧醸造さんの「伊勢吉どん」
など取扱商品数を大幅に増やしました!

最近は焼酎のハイボールが人気ですが、
この3本はどれもしっかりとした味わいなので
炭酸で割っても味がぼやけず美味しく楽しめます。

もちろん基本のロック、水割り、お湯割りは間違いございません。
長年地元の人に愛される焼酎たちをぜひご賞味ください~

https://www.sakesen.com/view/category/101020000

大阪府茨木市豊川2-5-22
酒専やまもと
営業時間 9:00-18:00(日祝定休)

#さつま #白玉の露 #伊勢吉どん
#鹿児島 #佐藤酒造 #白玉醸造 #小牧醸造
#他にも焼酎いろいろあります

#茨木市豊川 #酒専やまもと

今日は爽やかで風が気持ちのいい一日ですね~そこで、爽やかな日にぴったりの日本酒いかがですかスッキリとした酸味と旨みのバランスがすごく良い夏の純米吟醸入荷しました!初夏の風を思わせるその名も「天寿 純米吟醸 爽やかに風薫る」まさに今日みたいな...
21/05/2024

今日は爽やかで風が気持ちのいい一日ですね~

そこで、爽やかな日にぴったりの日本酒いかがですか

スッキリとした酸味と旨みのバランスがすごく良い夏の純米吟醸入荷しました!
初夏の風を思わせるその名も「天寿 純米吟醸 爽やかに風薫る」
まさに今日みたいな日にぴったりです。

少し暑くなってきたときに食べたくなる涼やかな料理とも相性抜群!

季節商品につき数量限定です!

「天寿 純米吟醸 爽やかに風薫る」
製造 天寿酒造(秋田県)
原料米 ぎんさん
精米歩合 60%
酵母 自社酵母
アルコール度数 15%
日本酒度 +1
酸度 1.7
アミノ酸度 1.4

当店の地元、大阪・茨木市にある酒蔵、中尾酒造さんより、看板商品「見山」が入荷しました!今年はご要望の多かった「原酒にごり」も入りました!春の食材ともよく合います。少し冷やしてグラスで飲むのがおすすめです!「見山」産地 大阪府茨木市製造 中尾...
05/04/2024

当店の地元、大阪・茨木市にある酒蔵
、中尾酒造さんより、看板商品「見山」が入荷しました
!今年はご要望の多かった「原酒にごり」も入りました
!春の食材ともよく合います。
少し冷やしてグラスで飲むのがおすすめです!

「見山」
産地 大阪府茨木市
製造 中尾酒造
原材米 三島雄町
アルコール度数 15度
精米歩合 56%
日本酒度 +4
酸度 1.6
アミノ酸度 1.1

ご購入はこちら↓
1800ml https://www.sakesen.com/view/item/000000004532
720ml https://www.sakesen.com/view/item/000000000357

「見山原酒にごり」
産地 大阪府茨木市
製造 中尾酒造
原材米 三島雄町
アルコール度数 17~18度
精米歩合 非公開
日本酒度 非公開
酸度 非公開
アミノ酸度 非公開

ご購入はこちら↓
720ml https://www.sakesen.com/view/item/000000004533

お花見にもっていけば人気の春酒今日はぽかぽかして春日和ですね~桜ももうすぐ咲きそうです。今年のお花見には春酒を持っていってみませんか~桃を連想させるような柔らかく甘い春の香りが漂い、春の食材にもよく合います。ピンクと摺りガラスの爽やかな瓶で...
15/03/2024

お花見にもっていけば人気の春酒

今日はぽかぽかして春日和ですね~
桜ももうすぐ咲きそうです。

今年のお花見には春酒を持っていってみませんか~
桃を連想させるような柔らかく甘い春の香りが漂い、春の食材にもよく合います。

ピンクと摺りガラスの爽やかな瓶で見た目にもかわいいです。

爽やかな酸味で後味も心地よいですよ~。

伝心 春 純米吟醸無濾過生酒

一本義久保本店(福井県)
原料米 五百万石、山田錦
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
度数 16%
日本酒度 -2
酸度 2.0
アミノ酸度 1.3

京都で有名なはちみつ屋さんと酒蔵さんがタッグを組んで開発した、はちみつリキュールの取り扱いを開始いたします。蜂蜜「京百花」が人気のHONEY.Kさんが、佐々木酒造さんと造った京都感漂い過ぎの上品な逸品です。HONEY.Kのオーナー、木村さん...
26/01/2024

京都で有名なはちみつ屋さんと酒蔵さんがタッグを組んで開発した、はちみつリキュールの取り扱いを開始いたします。
蜂蜜「京百花」が人気のHONEY.Kさんが、佐々木酒造さんと造った京都感漂い過ぎの上品な逸品です。
HONEY.Kのオーナー、木村さんは茨木市のダンススクール出身で養蜂家となられた多才な方です。
ちなみに弊社の山本も以前は通っていたダンス教室です。
コラボする佐々木酒造さんは、ご存知の通り俳優の佐々木蔵之介さんの実家になります。
生産数が少なく、ほとんど出回っていない、取り扱い店舗も非常に少ない商品です。

ご購入はこちらから
https://www.sakesen.com/view/item/000000004496

当店売れ筋日本酒シリーズ「基峰鶴」から新酒入荷~佐賀県、基山商店さんから人気の基峰鶴の新酒が届きました!基峰鶴シリーズは通年商品も大変人気ですが、今回初めて新酒を取り扱いさせていただきます!まずびっくりしたのはたっぷりの香り!まるで桃!華や...
29/11/2023

当店売れ筋日本酒シリーズ「基峰鶴」から新酒入荷~

佐賀県、基山商店さんから人気の基峰鶴の新酒が届きました!基峰鶴シリーズは通年商品も大変人気ですが、今回初めて新酒を取り扱いさせていただきます!

まずびっくりしたのはたっぷりの香り!まるで桃!華やかな香りが立ち上がります!香りだけで期待感MAXに。

口に含むとピリッとしたガス感が心地よく現れます。そして、やわらかくふくよかな味わい。ガス感がほどなく消えるとキリっとした辛口の一面も。後味スッキリです。新酒ならではのスッキリ爽やかで、無濾過ならではの複雑味のある深い味わい、基峰鶴らしい優しい甘さとふくよかさを同時に味わえます!

是非今しか味わえない出来立てピチピチの新酒味わってみてください~

ご購入はこちらから
https://www.sakesen.com/view/item/000000004341

ちょっと変わり種、いやちょっとどころではない日本酒が入荷いたしました。びっくり!紫色の日本酒です。古代米を使用し、精米歩合100%!つまり精米せず玄米のまま発酵させて造られたお酒。蔵人いわく「すごいお酒をつくってしまった」。モロミそのものの...
15/11/2023

ちょっと変わり種、いやちょっとどころではない日本酒が入荷いたしました。びっくり!紫色の日本酒です。古代米を使用し、精米歩合100%!つまり精米せず玄米のまま発酵させて造られたお酒。蔵人いわく「すごいお酒をつくってしまった」。

モロミそのものの香ばしい香りがします。日本酒度-17ですが、数値よりドライに感じます。活性酒ですがお燗酒にしても美味しいですよ~。

怖いもの見たさでも構いません。健康志向の方には特におすすめです。ぜひ一本いかがですか~。

八幡川 にごり BARBERぷしゅっとパープル
製造 八幡川酒造(広島県)
原料米 中生新千本
精米歩合 100%
酵母 非公開
アルコール度数 15%
日本酒度 -17
酸度 2.6
アミノ酸度 非公開

ご購入は
https://www.sakesen.com/view/item/000000004483

今注目の国産ヌーヴォー!入荷しました!ワインの新酒と言えばボジョレーヌーヴォーが有名ですが、近年国産ワインのヌーヴォーが注目されています。飲みやすいタイプのものも多く、カタシモワイナリーさんのヌーヴォーは500mlで見た目も可愛く、飲み口も...
26/10/2023

今注目の国産ヌーヴォー!入荷しました!

ワインの新酒と言えばボジョレーヌーヴォーが有名ですが、
近年国産ワインのヌーヴォーが注目されています。

飲みやすいタイプのものも多く、
カタシモワイナリーさんのヌーヴォーは500mlで見た目も可愛く、
飲み口も心地よい甘さで、飲みやすさ抜群!

さらにフレッシュ感が際立ち、丁寧に育てられたブドウを余すところなく楽しめます!

ロハス派の方も納得の酸化防止剤無添加!

ニッポンヌーヴォーの底力をぜひ体感してみてください。

カタシモワイナリー

白 デラウェア
https://www.sakesen.com/view/item/000000004477

赤 マスカットベリーA
https://www.sakesen.com/view/item/000000004476

夏の冷やしぼりでスタミナ料理もすっきり!純米大吟醸 黒面の夏限定酒、入荷しました~。心地のいい泡感も楽しめる「美」炭酸おりがらみ無濾過生酒の純米大吟醸で華やかな香りとスッキリ感で食欲のない日でも食事がすすみます~。冷蔵庫でも冷やしやすい4合...
13/07/2023

夏の冷やしぼりでスタミナ料理もすっきり!

純米大吟醸 黒面の夏限定酒、入荷しました~。

心地のいい泡感も楽しめる「美」炭酸おりがらみ無濾過生酒の純米大吟醸で華やかな香りとスッキリ感で食欲のない日でも食事がすすみます~。

冷蔵庫でも冷やしやすい4合瓶です。

百十郎 黒面COLD PRESSED 純米大吟醸

生産者 林本店
生産地 岐阜県
原料米 岐阜ハツシモ
精米歩合 50%
酵母 M310
アルコール度数 16度
日本酒度 +5
酸度 2
アミノ酸度 非公開

商品ご購入は
https://www.sakesen.com/view/item/000000004441

夏は冷やしたお酒が美味しいな~地元の風土を大切にする永平寺テロワールが素晴らしい吉田酒造さんからこれからの季節にぴったりのお酒が入荷しました。口あたりやわらかいのに後味がキレるのでどんどん飲んじゃう「夏・き・り・り」これで蒸し暑い夏も楽しく...
23/06/2023

夏は冷やしたお酒が美味しいな~

地元の風土を大切にする永平寺テロワールが素晴らしい吉田酒造さんから
これからの季節にぴったりのお酒が入荷しました。

口あたりやわらかいのに後味がキレるのでどんどん飲んじゃう「夏・き・り・り」
これで蒸し暑い夏も楽しく乗りきれます!
ラベルも夏らしく、浴衣と蚊取り線香が目に浮かびます。

日本酒度+4.3/酸度1.5/度数16.5%
https://www.sakesen.com/view/item/000000004443
https://www.sakesen.com/view/item/000000004442

珍しい白麹を使った純米吟醸「ドラゴンウォーターシルキー」
多くの日本酒で黄麹が使われる中、白麹を使ったドラゴンウォーターシルキー。
白麹を使うと酸が特徴的になり難しいのですが、吉田酒造さんの手にかかれば、
その特徴的な酸を生かしながら、酸が主張し過ぎず、料理にも合わせやすい、爽やかなお酒になりました。
他のお酒とは一味違う味わいをお楽しみください。

日本酒度±0/酸度2.9/度数15.5%
https://www.sakesen.com/view/item/000000004444

なめらか、まろやか、クリアでスッキリ「ドラゴンウォーター」
飲みごたえもあり、ハイボールにしても美味しい純米吟醸です。
レモンを少し添えても爽やかに美味しくいただけます!
毎日違う飲み方でいただくのも楽しい夏酒です。
当店でも銘柄指定でご来店いただくお客様が多いのがドラゴンウォーターです!

日本酒度+1.6/酸度1.5/度数15.5%
https://www.sakesen.com/view/item/000000004445

一足早く桜を楽しめる⁉春酒入荷しました!満開の桜はもう少し待たないといけませんが、百十郎の桜はもう楽しめます。白桃やシトラスの清々しいアロマが広がる、清涼感溢れる春の食中酒。春を感じる山菜の天ぷらや、シーザーサラダ、ピザにもよく合います。ち...
21/02/2023

一足早く桜を楽しめる⁉
春酒入荷しました!

満開の桜はもう少し待たないといけませんが、
百十郎の桜はもう楽しめます。

白桃やシトラスの清々しいアロマが広がる、清涼感溢れる春の食中酒。

春を感じる山菜の天ぷらや、シーザーサラダ、ピザにもよく合います。

ちらし寿司との相性も良く、
百十郎桜と一緒に、大人なひな祭りを楽しみませんか。

もちろんお花見にもぴったりです。

百十郎 桜 純米吟醸無濾過生原酒

製造 林本店(岐阜県)
原料米 岐阜ハツシモ
精米歩合 55%
酵母 自家培養酵母
度数 16度
日本酒度 +2
酸度 2.0
アミノ酸度 2.0

ご家庭の冷蔵庫でも冷やしやすい4合瓶もございます。
是非冷やしてお楽しみください~

新焼酎ってご存じですか。焼酎に新しい種類が!?いえいえ新焼酎とはその年に出来たばかりの焼酎だけを瓶詰した焼酎のことです。通常の焼酎は前年までの焼酎をブレンドして熟成したまろやかさやコクを出して楽しめるよう調整されていますが、新焼酎は出来立て...
17/02/2023

新焼酎ってご存じですか。

焼酎に新しい種類が!?

いえいえ新焼酎とは
その年に出来たばかりの焼酎だけを瓶詰した焼酎のことです。

通常の焼酎は
前年までの焼酎をブレンドして
熟成したまろやかさやコクを出して
楽しめるよう調整されていますが、
新焼酎は出来立てのフレッシュ感を楽しむ焼酎です。

通年商品とはまた違う味わいを楽しめるのは新焼酎の時期だけです。

芋焼酎に多い新焼酎ですが、
泰明は麦焼酎。

色々珍しい「特蒸泰明 新焼酎」

ぜひ今年の味をご堪能ください!

生産 藤居醸造(大分県)
原料 二条大麦・麦麹
度数 25度

商品ご購入は↓
https://www.sakesen.com/view/item/000000000322

住所

豊川2-5/22
Ibaraki-shi, Osaka
567-0057

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81726435943

ウェブサイト

アラート

株式会社 酒専やまもとがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社 酒専やまもとにメッセージを送信:

共有する