クンチョウ酒造

クンチョウ酒造 清酒(日本酒)、焼酎、甘酒、などの製造販売を行っております。

2024-2025 薫長 年末年始の営業日のお知らせ
10/12/2024

2024-2025 薫長 年末年始の営業日のお知らせ

●クンチョウ酒造株式会社 12/31(火)~1/5(日)の間はお休みさせて頂きます。 蔵元直送便(紙面DM)お

■2024年お歳暮ギフト受付開始—大切な方へ、特別なひとときを   #薫長酒造
01/11/2024

■2024年お歳暮ギフト受付開始—大切な方へ、特別なひとときを



#薫長酒造

大分県日田市の歴史ある酒造「クンチョウ酒造」が、2024年におすすめするお歳暮ギフトや冬ギフトをご用意しています!お世話になったあの方へ、感謝の想いが伝わる特別なお酒を贈りませんか?お酒の好みや予算に合わ.....

20/09/2024
【2024年】季節限定 日本酒★秋の訪れを告げる「ひやおろし」販売開始!
01/09/2024

【2024年】季節限定 日本酒★秋の訪れを告げる「ひやおろし」販売開始!

【秋の味覚を楽しむひやおろし販売開始!】 秋の訪れを感じるこの季節に、ひやおろしは

■【発酵舎KOGURA】台風10号接近による 営業日一部変更のお知らせ   #薫長酒造
28/08/2024

■【発酵舎KOGURA】台風10号接近による 営業日一部変更のお知らせ



#薫長酒造

発酵舎KOGURAは 台風10号の接近に伴い8月29日(木)・30日(金)は、安全を最優先し、臨時休業とさせて

20/08/2024
■【秋子想×薫長 創作欧風懐石×日本酒ペアリングディナー開催のご案内】   #薫長酒造
19/08/2024

■【秋子想×薫長 創作欧風懐石×日本酒ペアリングディナー開催のご案内】



#薫長酒造

来月9/20(金)に日田・豆田町の欧風懐石料理の人気店である秋子想さんで薫長とのコラボペアリングディナーが開催

【秋子想×薫長 創作欧風懐石×日本酒ペアリングディナー開催のご案内】来月9/20(金)に日田・豆田町の欧風懐石料理の人気店である秋子想さんで薫長とのコラボペアリングディナーが開催されます。秋子想の料理長とソムリエ、薫長の蔵元が日本酒と料理を...
19/08/2024

【秋子想×薫長 創作欧風懐石×日本酒ペアリングディナー開催のご案内】

来月9/20(金)に日田・豆田町の欧風懐石料理の人気店である秋子想さんで薫長とのコラボペアリングディナーが開催されます。

秋子想の料理長とソムリエ、薫長の蔵元が日本酒と料理を食べ合わせながら考案したペアリングディナーを是非ともお楽しみください。

-----内容------
⚫イベント名:第651回薫長会 「秋子想×薫長 創作欧風懐石×日本酒ペアリングディナー」

⚫日時:2024年9月20日(金)19:00〜21:00

⚫お料理・日本酒のフルコース
(各料理に合わせた、日本酒を提供いたします。)
秋子想のソムリエと蔵元が各料理と日本酒、ペアリングについての説明を行います。

⚫会費 ¥8,000(税込み)

⚫予約方法
○秋子想さんへ直接電話0973-23-5770
orSNSへメッセージ

○薫長へ直接電話SNSへメッセージ

○専用予約フォームから 
https://forms.gle/8DwMMCuSh7hXSrd2A

⚫場所:レストラン秋子想 〒877-0005 大分県日田市豆田町8−8/電話番号: 0973-23-5770

皆様のご参加お待ちしております!!

#薫長 #クンチョウ酒造  #秋子想  #風早  #豆田町  #日田  #日本酒  #日本酒ペアリング  #唎酒師 #ポン酒 #山田錦 #日本酒タグラム #日本酒女子 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒インスタグラマー #ポン酒タグラム #薫長酒造

【まろやかな酸味がクセになる。白麹にごり酒。】夏は辛い食べものと薫長白麹にごり酒で決まり!!?白麹にごり酒とは商品名の通り、日本酒づくりには特殊な白麹という麹を使用しています。一般的な日本酒には伝統的に黄麴という麹が主に使用されています。一...
16/07/2024

【まろやかな酸味がクセになる。白麹にごり酒。】

夏は辛い食べものと薫長白麹にごり酒で決まり!!?

白麹にごり酒とは商品名の通り、日本酒づくりには特殊な白麹という麹を使用しています。
一般的な日本酒には伝統的に黄麴という麹が主に使用されています。
一方、白麹とは黒麹と同様に焼酎造りに用いられます。

白麹を使用するとどうなるのか?
まろやかなレモンのような酸味を味わえる日本酒になります。

実は韓国の伝統的なお酒であるマッコリにも日本の白麹が使われた製品があるのはご存じでしょうか?
(すべてのマッコリの製品に使用されているわけではありません。)

どんな料理に合うのでしょうか?

ピリ辛の焼肉や火鍋、ヤンニョムチキンなど味が濃くて辛い食べ物に合います!
にごり酒のまろやかな味わいと白麹によるまろやかでさっぱりとした酸味がやさしく包み込んでくれます。

夏は薫長の白麹にごり酒を是非ともご賞味ください。

#薫長  #クンチョウ酒造  #白麹にごり酒  #白麹  #マッコリ好き   #日本酒好きな人と繋がりたい   #日本酒女子   #日本酒大好き   #日本酒  #日本酒ペアリング   #酒都日田  #日田  #日本一暑い町に合う夏酒

https://youtu.be/YDBIMmItaBE?feature=sharedふるさとwish 日田編 CM日田の酒造会社6社が大集結! #老松  #閻魔  #角の井  #百合仕込み  #おおやま夢工房  #梅酒蔵おおやま  #うめ...
08/07/2024

https://youtu.be/YDBIMmItaBE?feature=shared
ふるさとwish 日田編 CM

日田の酒造会社6社が大集結!

#老松  #閻魔  #角の井 #百合仕込み  #おおやま夢工房  #梅酒蔵おおやま  #うめひびき  #いいちこ日田日田蒸留所  #いいちこ日田全麹  #日田全麹  #サッポロビール九州日田工場  #サッポロ黒ラベル

7/8~7/14にKBCテレビ・ラジオ・WEBで展開する「ふるさとWish日田市」のプロモーション動画です! #日田市 #大分 #酒蔵 #ふるさとスキップ #福岡

【ふるさとwish 日田編 CM出演は日田の酒造会社!】7/8(月)~7/14(日) KBC「ふるさとWish」は日田市です!KBCテレビ&ラジオ&WEBで一週間「日田市」を大特集!ふるさとwishのCMにはなんと!日田の酒造会社6社の代表...
08/07/2024

【ふるさとwish 日田編 CM出演は日田の酒造会社!】
7/8(月)~7/14(日) KBC「ふるさとWish」は日田市です!
KBCテレビ&ラジオ&WEBで一週間「日田市」を大特集!

ふるさとwishのCMにはなんと!
日田の酒造会社6社の代表が集まって、元気に日田市のスポットをスキップします!

是非ともご覧ください!

ふるさとwish日田編 CMはこちらから↓

https://youtu.be/YDBIMmItaBE?feature=shared

https://oidehita.com/archives/60364

+ #アサデス #テレビ #ハッピーアワー #ラジオ #大分 #日田 #日田市 #日田市観光 #日田温泉 #祇園 #隈町  #薫長  #老松  #角の井  #おおやま夢工房  #いいちこ日田蒸留所  #サッポロビール九州日田工場

日田市観光協会天瀬支部日田市日田温泉旅館組合ひた産業観光推進協議会(ひたりずむ)日田商工会議所日田地区商工会咸宜園教育研究センターパトリア日田ツーリズムおおいた大分県九州観光機構ひなの国九州九重町観光協....

【御礼!大分の日本酒を愉しむディナー!】7/5(金)に大分県のアンテナショップ兼本格レストランである坐来大分様にて「大分の日本酒を愉しむディナー!~大分の人気9蔵の造り手が大集合~」が開催されました!薫長からは 純米大吟醸 瑞華 をペアリン...
05/07/2024

【御礼!大分の日本酒を愉しむディナー!】

7/5(金)に大分県のアンテナショップ兼本格レストランである
坐来大分様にて「大分の日本酒を愉しむディナー!~大分の人気9蔵の造り手が大集合~」が開催されました!

薫長からは 純米大吟醸 瑞華 をペアリングコースの中に入れていただきました。

ご参加いただいた皆様
主催していただいた坐来大分様に厚く御礼申し上げます。


大分県は焼酎のイメージが強いかもしれませんが
東京の皆様へ大分県の日本酒のPRもしっかりできたのではないかと思っております。

本日からは #日本酒フェア2024 です。
東京での大分県産日本酒のPRをしっかり行いたいと思います!

#薫長 #クンチョウ酒造 #薫長酒造 #日田  #坐来大分  #大分県産日本酒  #大分県産酒  #大分グルメ  #日本酒すきな人と繋がりたい #日本酒女子  #大分

■夏限定の日本酒! 「薫長 特別純米日田祇園ラベル 箱入り」発売開始   #薫長酒造
26/06/2024

■夏限定の日本酒! 「薫長 特別純米日田祇園ラベル 箱入り」発売開始



#薫長酒造

大分県日田市の「日田祇園」がユネスコ無形文化遺産登録を記念し、華やかな山鉾を描いた特別純米日田祇園ラベルの日本酒が、2024年も販売開始しました。爽やかな香りと柔らかな酸味が特徴で、瑞々しく軽やかな味わい.....

■「お中元&夏ギフト 2024」お申し込み受付中!オススメ生原酒(日本酒)&麦焼酎   #薫長酒造
20/06/2024

■「お中元&夏ギフト 2024」お申し込み受付中!オススメ生原酒(日本酒)&麦焼酎



#薫長酒造

2024年のお中元ギフトに、日頃お世話になっている方や、なかなか会えていない方へ今年は薫長酒造のお酒ギフトで夏のご挨拶をしてみませんか?この夏におすすめの日本酒「生酒」など、ギフトに最適なお酒を3点ご紹介し....

住所

豆田町6/31
Hita-shi, Oita
877-0005

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81973236262

ウェブサイト

アラート

クンチョウ酒造がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

クンチョウ酒造にメッセージを送信:

ビデオ

共有する