The Beer Shop Hirakata city

The Beer Shop Hirakata city 京阪電車「枚方市駅」直結!
ビール専門の酒販店+スタンド(立ち飲み)

【春を感じるビールなど4樽開栓です〜!】3/22(土)ナガオです。今日は一挙開栓で4つ新たにオンタップ!●いわて蔵ビール「桜嵐IPA」桜の葉を使用したIPA。甘い香りと程よい苦味が口の中に広がります。そもそもベースのIPAがバランス良いく美...
22/03/2025

【春を感じるビールなど4樽開栓です〜!】3/22(土)

ナガオです。

今日は一挙開栓で4つ新たにオンタップ!

●いわて蔵ビール「桜嵐IPA」
桜の葉を使用したIPA。甘い香りと程よい苦味が口の中に広がります。そもそもベースのIPAがバランス良いく美味しいので、ボディ感もありつつ、アロマホップと同時に加えられた桜の葉の香りが際立った味わい。

●サンクトガーレン「さくら」
長野県伊那市高遠の桜の花、葉を使用した桜餅のような味わいを感じれるビール。
ゴールデンエールをベースに小麦麦芽も使用して作られているので、口当たりも柔らかく、ふんわりと感じれる桜の葉の香りが心地よい1杯。

●京都醸造「てきか-ふじりんご-」
ふじりんごとふじりんご果汁をたっぷり使用した爽快で瑞々しいサワーエール。
フランスのセゾン酵母で発酵させており、非常にドライなフィニッシュ。
りんごのお酒“シードル”を思わせる味わい。

●サントリー「サントリー生ビール“トリプル生”」
昨日の投稿で書かせていただきました例のやつ。今日も新たに開栓ですが、この樽でラスト。今日中に黒ラベルになるかもしれないので、皆様あるうちに是非。
皆様が思っている以上に麦感も感じれて、美味しいですよ!

今日もオープンから塚本さん、途中から閉店までナガオです。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/22(土) 13-23:00
3/23(日) 13-20:00
3/24(月) closed
3/25(火) 15-23:00
3/26(水) 15-23:00
3/27(木) 15-23:00
3/28(金) 15-23:00
3/29(土) 13-23:00
3/30(日) 13-20:00
3/31(月) closed

【3月22日(土)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

☆①いわて蔵ビール(岩手)/ 桜嵐IPA
▶︎ Iwatekura Brewery (Iwate) / Sakuraarashi IPA

☆②サントリー / サントリー生ビール「トリプル生」
▶︎ Suntory / Suntory Namabeer

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

☆④京都醸造(京都)/ てきか-ふじりんご編-
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Tekika - Fuji Apple -

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

☆⑥サンクトガーレン(神奈川)/ さくら
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Sakura

【発注ミス!?サントリー生ビール注ぎます!(めちゃうま)】3/21(金)ナガオです。昨日の出店をもちまして、今シーズンの外でのビール注ぎは終了いたしました!(意外と3月4月の出店は少なめ or ほぼない)この1年間も振り返ってみると去年の5...
21/03/2025

【発注ミス!?サントリー生ビール注ぎます!(めちゃうま)】3/21(金)

ナガオです。

昨日の出店をもちまして、今シーズンの外でのビール注ぎは終了いたしました!
(意外と3月4月の出店は少なめ or ほぼない)

この1年間も振り返ってみると去年の5月ぐらいからほぼ毎月、月に1~2件のイベント出店をベースにピークの8月末から11月頭まではほぼ毎週何かしらのイベント。

たーくさんオファーをいただき、本当に感謝しております。

僕が常に言っている「お店での営業はライブハウス、出店はストリートライブ」
チケットを買ってわざわざライブを見にいくのがいつものお店での営業。
それに対してたまたま目の前を通りかかった人の心をいかに掴むか、というのがイベント出店営業。

どちらも大切でどちらも日々勉強。

今年からは僕らのことや枚方市を知らない人が来るような、大阪府外へイベント出店も増やしたいな、となんとなく思ってます。(オファーお待ちしてます)

そしてまた今年も気温が上がっていくにつれ、イベント出店や様々な場所でビールを注がせていただくことになると思いますが、そのクオリティもさらに上げていけたらな、と。(オファーお待ちしております)

▶︎サントリー生ビール「トリプル生」注ぎます!

先月の重富イベントで「絶対に売り切れだけはさせない」と宣言し、
超大量に発注した「アサヒ生ビール」、イベント終了後、予定通りとんでもない数が残りましたが、お陰様でスタッフのみんなと全部注ぎ切りました。

「久しぶりに黒ラベル注げる〜!」と酔っ払った状態で黒ラベルを発注した結果、
サントリー生ビール(通称トリプル生)が到着。

サッポロ、サントリー、発注サイトで最初の「サ」で判断してしまい発注を間違えた訳です。(実は2回目)

せっかくだから何かの縁と思い、そのまま買い取って注ぐことにしました。
昨日の営業途中から注ぎ始めましたが、

コンディションがいいのか、めちゃくちゃ美味しい。
特にホップの使い方が良い。

あと15Lほど注がせていただきますので、せっかくなのでお付き合いいただければ嬉しいです。

それがなくなったら今度こそ黒ラベル復活です!

あと、昨日の営業で他の樽生ビールもいくつか空になったので今日新しく繋ぎますが、色々とメンテナンスなどを行うので今日の17時ごろまでは樽生ビール少なめでの営業を予定しております。すみません。

夕方以降はフルでご提供可能予定です。

今日もオープンから塚本さん、途中から閉店までナガオです。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/21(金) 15-23:00
3/22(土) 13-23:00
3/23(日) 13-20:00
3/24(月) closed

【3月21日(金)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①営業繋ぎます!

☆②サントリー / サントリー生ビール「トリプル生」
▶︎ Suntory / Suntory Namabeer

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥営業中繋ぎます!
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Rinda Rinda

【サッカー日本代表、イベント出店も!】3/20(木)ナガオです。今日は12時〜17時の時間、当店から歩いてすぐの「枚方モール」の外で行われるイベント「AROUND HIRAKATA」に出店させていただいております。散歩がてら、ぜひ!場所の説...
20/03/2025

【サッカー日本代表、イベント出店も!】3/20(木)

ナガオです。

今日は12時〜17時の時間、当店から歩いてすぐの「枚方モール」の外で行われるイベント「AROUND HIRAKATA」に出店させていただいております。

散歩がてら、ぜひ!

場所の説明が非常に難しいのですが、枚方モールの飲食店街「ヨイヨイ」を抜けて左、業務スーパーに向かう橋の手前の川沿い的なとこです。カンデオホテルの入口のちょい先(この説明、枚方に住んでないとわからないかな・・・)

▶︎今日だけ営業時間少し延長

サッカー日本代表の試合があるので本来祝日は20時閉店のところ、22時ごろまで頑張っちゃいます。

サッカー見ながらビール飲んでください〜(切実)

今日はオープンから僕が戻るまで塚本さん、交代してダブルヘッダーナガオです。
(労働は悦び)

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/20(祝) 13-22:00?
3/21(金) 15-23:00
3/22(土) 13-23:00
3/23(日) 13-20:00
3/24(月) closed

【3月20日(木)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①ビアブレイン(千葉)/ キャンドヒート
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Canned Heat

②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥ビアブレイン(千葉)/ リンダリンダ
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Rinda Rinda

【長野より、アップルホップのめちゃうま品種など美味すぎるビール3種入荷!】3/19(水)⚠️本日は諸事情により17時OPENとさせていただきます。⚠️明日はサッカー日本代表戦を21時半までやるので22時ぐらいまで営業予定ナガオです。明日は枚...
19/03/2025

【長野より、アップルホップのめちゃうま品種など美味すぎるビール3種入荷!】3/19(水)

⚠️本日は諸事情により17時OPENとさせていただきます。
⚠️明日はサッカー日本代表戦を21時半までやるので22時ぐらいまで営業予定

ナガオです。

明日は枚方モールでのイベント出店も。(ビール注ぎ)
春のイベントなのに寒そう・・・春のビールたくさん持っていく予定。

当店からも歩いて3分ぐらいの場所なので是非ともハシゴよろしくお願いします!
(僕はイベント会場でビール注いでますが、当店も通常通り営業予定です)

▶︎長野県より入荷!

<南信州ビール>

写真左から
「ヤマソーホップ」
当店では何度も入荷しているのでご存じの方も多いでしょうが、
ワイン用の葡萄品種、カベルネソーヴィニオンと山葡萄を掛け合わせた
“ヤマソーヴィニオン”という葡萄を使用したビール。
カベルネソーヴィニオンの上品な感じと山葡萄のワイルドさが掛け合わさり、
程よい酸味と重厚感を感じれるストロングなフルーツエール。
個人的にめちゃくちゃ大好きな1杯。

「アップルホップ-紅玉-」
こちらも大人気なフルーツエール。(ウィートエール)
その時期に採れたりんごを使用したフルーツウィートエール。
今回は“紅玉”を使用。
程よい酸味とジューシーな味わいが特徴的です。
僕自身、アップルホップの中でも“紅玉”が一番美味しいと思っており、
このビールを毎年楽しみにしています!
東北や信州に行くとジュースだろうが“紅玉”を必ず買って帰るぐらい大好きな味わい。
(紅玉ファンを増やしたい)

「カスクスタウト」
こちらも再入荷。
ウイスキー樽で長期熟成させた黒ビール。マルス信州蒸溜所のウイスキー「シングルモルト 駒ヶ岳」を熟成させた樽で発酵・熟成。スタウト本来の重みのある味わいと、ローストモルト、カスク由来の香りが調和し、地よい余韻がお楽しみいただけます。
ウィスキーのようなスタウトのような、境界線が曖昧になる素晴らしいビール。

祝前日ですが今日も終日ナガオワンオペです〜!求むビール!

店閉めて、帰ってすぐ寝て明日は出店も!

頑張ります。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/19(水) 17-23:00→要注意!営業時間少し遅めてます
3/20(祝) 13-22:00?
3/21(金) 15-23:00
3/22(土) 13-23:00
3/23(日) 13-20:00
3/24(月) closed

【3月19日(水)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①ビアブレイン(千葉)/ キャンドヒート
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Canned Heat

②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥ビアブレイン(千葉)/ リンダリンダ
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Rinda Rinda

.【求人のお知らせ】いつもありがとうございます。当店では主にお昼に入っていただける方を募集しております。ビールの仕入れ、納品、値付け、値札作り、などが主なお仕事になりますがもちろんビールを注ぐこと、販売、接客なども行っていただきます。ビール...
18/03/2025

.
【求人のお知らせ】

いつもありがとうございます。
当店では主にお昼に入っていただける方を募集しております。

ビールの仕入れ、納品、値付け、値札作り、などが主なお仕事になりますが
もちろんビールを注ぐこと、販売、接客なども行っていただきます。

ビールの販売といってもあまりにも情報量が多い商売なので積極的に取り組んでいただける方が向いてるかな、と思います。

ビールの知識はあるに越したことはありませんが、なくても勉強していただきながら働けると思いますので知識は自然とついていくはず。

週に1日〜OKですが、できるだけ長く働いていただける方を優先したいな、と思っています。

そして毎日「仕事終わりの1杯」が付いてくる職場です。
ビール好きな方、お待ちしております!

<条件など>
・20歳以上
・週1〜OK(ですが仕事を覚えていただくまでは週に2,3日入っていただいた方がいいと思います)
・平日は14:30〜、土日祝は12:30〜の勤務、(おおよそ3~6時間ぐらいの勤務)
・パソコンを使い慣れてるとありがたいです(タイピングは必須)
・扶養内での勤務など、勤務形態の相談は乗れます
・交通費は1日あたり¥500まで支給(審査あり)

ご応募は求人サイトよりお願いいたします。
https://hirakatabeerlife.jbplt.jp/recruit/5347970
(インスタグラムの場合はトップページにリンクがあります)

【初入荷!福井県より!】3/18(火)※本日は通常通りですが、明日19日は17時オープンとさせていただきます。ナガオです。すみません・・・明日は昼間所用があり、スタッフさんも見つからなかったので17時オープンとさせていただきます。▶︎初入荷...
18/03/2025

【初入荷!福井県より!】3/18(火)

※本日は通常通りですが、明日19日は17時オープンとさせていただきます。

ナガオです。

すみません・・・明日は昼間所用があり、スタッフさんも見つからなかったので17時オープンとさせていただきます。

▶︎初入荷!

アワーブルーイング(福井県)
福井県で誕生し、福井駅前に構える新しいブルワリー!

先月のイベント「神戸ビアジャンボリー」でご縁をいただき、早速サンプルを送ってもらい「これなら大丈夫」と初入荷させていただくことになりました。

写真左から
「ランナーズハイ」
桜舞う季節を走り抜ける、爽やかな味わいのピルスナー。
ベースは4%で、クリスピーな飲み口に加え、レモンの様な爽やかな柑橘感を楽しむことができます。

「マジックフレーバー」
軽すぎず、重すぎず、な印象のHazy IPA

「フォー・ディメンションズ」
柑橘のキャラクターとトーストのような甘い穀物感の絶妙なバランス。
ホップの香りはほどほど、しっかり後味が苦いのが印象的。

▶︎マルエフ、最後の樽!

先月の重富イベントで発注しすぎた「マルエフ」これで最後。
存分に修行させていただきました。
この新レシピverは1度注ぎは苦い、2度注ぎは好バランス、という印象です。

何もご指名がない場合は基本的に2度注ぎで注がせていただいております。

今日は終日ナガオワンオペ!頑張ります!

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/18(火) 15-23:00
3/19(水) 17-23:00→要注意!営業時間少し遅めてます
3/20(祝) 13-20:00
3/21(金) 15-23:00
3/22(土) 13-23:00
3/23(日) 13-20:00

【3月18日(火)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①ビアブレイン(千葉)/ キャンドヒート
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Canned Heat

☆②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

☆⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥ビアブレイン(千葉)/ リンダリンダ
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Rinda Rinda

.【本日定休日のお知らせ&出店情報!】3/17(月)本日3/17(月)は定休日のためお休みをいただきます。明日18日(火)は通常営業ですが19日(水)は前半お休みさせていただき、17時オープンを予定しております。そして、今週末20日(祝)は...
17/03/2025

.
【本日定休日のお知らせ&出店情報!】3/17(月)

本日3/17(月)は定休日のためお休みをいただきます。

明日18日(火)は通常営業ですが19日(水)は前半お休みさせていただき、17時オープンを予定しております。

そして、今週末20日(祝)はイベント出店も!

去年できたばかりの「枚方モール」にて初めて開催されるイベントからオファーいただきまして、ビールを注がせていただきます!(初イベントに呼ばれるのは光栄!)

枚方モール外の天の川沿いのスペースで開催されますので、お散歩がてらどうぞ!

その日は19時半ぐらいからサッカー日本代表戦もあるのでお店は22時ごろまで営業予定です!(本来翌日が平日の祝日は20時まで)

よろしくお願いします🙏

【野球片手見ながら、なビール入荷!🇺🇸】3/16(日)日曜日は13時オープン!ナガオです。雨で寒い昨日でしたので少しお客様は少なかったのですが、常連の皆様にも来ていただき、楽しい営業を送らせていただきました!▶︎ロサンゼルスより4種入荷!地...
16/03/2025

【野球片手見ながら、なビール入荷!🇺🇸】3/16(日)

日曜日は13時オープン!

ナガオです。

雨で寒い昨日でしたので少しお客様は少なかったのですが、常連の皆様にも来ていただき、楽しい営業を送らせていただきました!

▶︎ロサンゼルスより4種入荷!

地元の青い野球チームを応援し、パッケージにも「っぽさ」が現れている
「ロサンゼルスエールワークス」より4種入荷!

写真左から
「ブルーバイブス」
快進撃を続ける地元の青い野球チーム。
大谷選手を思わせるデザインなウエストコーストスタイルIPA

「リンス&リピート」
今年の東京での開幕戦のため、日本のファン向けのためだけに醸造されたビール。
クリーンでフルーツさもありつつ、割とさらっと飲めるIPAです。
なんとこのビール、パッケージにステッカーが7枚ほど付いており、お得感抜群!
是非とも直接手に取って見てほしいです。
ビールのラベルにステッカー、アイデアに脱帽!真似したい。

「ルナーキトゥン」
再入荷。ブルワリーに棲みついた子猫シリーズ。
柑橘フルーツの皮や松のような特徴のウエストコーストスタイルIPA

「クワイエットリージャッジング」
ライチ、パッションフルーツ、完熟ネクタリンを思わせるダブルIPA!
飲みごたえ抜群です。

今日は一応20時までですが分解洗浄などしておりますので、20時以降はどうしても、という方はよければ覗いてみてください。

20時以降は缶と瓶だけかもですが飲めるかもです。

今日はオープンから寺田さん、途中から閉店までナガオ。

ガンバ大阪マッチデーでもありますので勝ったらマルエフ半額!
(ご注文時に「ガンバ勝利ビール」とお伝えくださいませ)

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/16(日) 13-20:00
3/17(月) closed
3/18(火) 15-23:00
3/19(水) 15-23:00
3/20(祝) 13-20:00
3/21(金) 15-23:00
3/22(土) 13-23:00
3/23(日) 13-20:00

【3月16日(日)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①ビアブレイン(千葉)/ キャンドヒート
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Canned Heat

☆②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥ビアブレイン(千葉)/ リンダリンダ
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Rinda Rinda

【1つ開栓、風物詩“さくら”のビールなどたくさん入荷!】3/15(土)土日は13時オープン!ナガオです。今週はダブルヘッダーで燻製の仕込みなども行いつつ、でしたのでかなり在庫充!実しております。燻製半熟たまご、今回も中々の出来。さらにそれを...
15/03/2025

【1つ開栓、風物詩“さくら”のビールなどたくさん入荷!】3/15(土)

土日は13時オープン!

ナガオです。

今週はダブルヘッダーで燻製の仕込みなども行いつつ、でしたのでかなり在庫充!実しております。
燻製半熟たまご、今回も中々の出来。さらにそれを凌駕するプレミアムverも製作中。早ければ明日には並べれるかな。

▶︎風物詩のビールなど到着!

サンクトガーレンさんより風物詩の「さくら」、バレンタイン2025限定の「ティラミスチョコレートスタウト」が入荷しております。

桜餅を思わせるふくよかな香りが心地よい「さくら」、そして本当にティラミスっぽいニュアンスを感じさせてくれる「ティラミスチョコレートスタウト」

どちらも限定商品ですのでお早めに!

その他たくさん入荷しておりますが、順次ご紹介させていただきます。

▶︎樽生も開栓してます!

昨日開栓したビアブレインさんよりもう一つ開栓しております。
岡山県、倉敷のみかんを使用したセゾン。
これもまた詳しく書かせていただきます!
(お店のメニューにはバックグラウンド等書いてます👍)

今日はオープンから塚本さん、途中から閉店までナガオです。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/15(土) 13-23:00
3/16(日) 13-20:00
3/17(月) closed
3/18(火) 15-23:00
3/19(水) 15-23:00
3/20(祝) 13-20:00
3/21(金) 15-23:00
3/22(土) 13-23:00
3/23(日) 13-20:00

【3月15日(土)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①ビアブレイン(千葉)/ キャンドヒート
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Canned Heat

☆②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

☆⑥ビアブレイン(千葉)/ リンダリンダ
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Rinda Rinda

【超イチオシビール、樽生で開栓!】3/14(金)ナガオです。3月からフード持ち込み自由にしたものの、案外持ってくる方が少ない。持ってこなくても最低限のおつまみがあるから、なのか周知しきれてないのか。ご意見お聞かせくださいませ。▶︎超イチオシ...
14/03/2025

【超イチオシビール、樽生で開栓!】3/14(金)

ナガオです。

3月からフード持ち込み自由にしたものの、案外持ってくる方が少ない。
持ってこなくても最低限のおつまみがあるから、なのか周知しきれてないのか。

ご意見お聞かせくださいませ。

▶︎超イチオシビール!開栓!

Beer Brain ブルワリー(千葉)
「Canned Heat」(ウエストコーストスタイルピルスナー)

ドライでキレがある飲み口と後からくる苦味は、乾杯にも締めの一杯にもぴったり。
ジューシーでフルーティなホップのアロマとしっかり味わえる苦み。
モルト風味も程よく、後味もスッキリ!

「IPA好きだけど重いんだよな〜」みたいな方にこそ飲んでほしい1杯。
現地で目利きして仕入れて来たので、美味しくなかったら遠慮なく言ってください。笑

それぐらいおすすめですー!
お早めに!

今日は前半途中から閉店までナガオ、ですが前半塚本さん、後半は注ぎ修行中のうみの君も。是非とも修行させてあげてください〜!

よろしくお願いします!

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/14(金) 15-23:00
3/15(土) 13-23:00
3/16(日) 13-20:00
3/17(月) closed
3/18(火) 15-23:00
3/19(水) 15-23:00
3/20(祝) 13-20:00
3/21(金) 15-23:00
3/22(土) 13-23:00
3/23(日) 13-20:00

【3月14日(金)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

☆①ビアブレイン(千葉)/ キャンドヒート
▶︎ Beer Brain Brewery(Chiba) / Canned Heat

②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥サンクトガーレン(神奈川)/ 超IPA
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Cho IPA

【チワワ!一推し入荷です〜!】3/13(木)ナガオです。昨日はなんだか落ち着いた1日でした・・・今日こそは!▶︎宇宙SENSEI入荷!うちゅうブルーイング「宇宙SENSEI」個人的にうちゅうブルーイングの中でもイチオシのビール!しっかりHa...
13/03/2025

【チワワ!一推し入荷です〜!】3/13(木)

ナガオです。

昨日はなんだか落ち着いた1日でした・・・
今日こそは!

▶︎宇宙SENSEI入荷!

うちゅうブルーイング
「宇宙SENSEI」

個人的にうちゅうブルーイングの中でもイチオシのビール!
しっかりHazyですがアルコール度数は少し低め。
大きいグラスに入れて、ぐびぐび飲むと気持ちいい。
ジューシーな味わいが病みつきになります。
オレンジパイナポーマンゴーピーチライチ!!!

それにしても新たに変わったこのパッケージ・・・
AI感がハンパないですね〜

今日はナガオワンオペ!

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/13(木) 15-23:00
3/14(金) 15-23:00
3/15(土) 13-23:00
3/16(日) 13-20:00
3/17(月) closed

【3月13日(木)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①志賀高原ビール(長野)/ MARUNOMI
▶︎ Shigakogen Brewery(Nagano) / Marunomi

②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥サンクトガーレン(神奈川)/ 超IPA
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Cho IPA

【ブリュードッグ、3種入荷!🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿】3/12(水)ナガオです。枚方燻製所からしれっと牡蠣の燻製を出してます。中々の人気商品ですし、自信作!是非ともゲットしてみてください〜!残ったオイルで作るパスタも絶品!▶︎ブリュードッグより3種!...
12/03/2025

【ブリュードッグ、3種入荷!🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿】3/12(水)

ナガオです。

枚方燻製所からしれっと牡蠣の燻製を出してます。
中々の人気商品ですし、自信作!是非ともゲットしてみてください〜!

残ったオイルで作るパスタも絶品!

▶︎ブリュードッグより3種!

もはや定番化しつつある商品も再入荷!
美味しくてコスパ良い。当店でもずーっと人気商品。正直パンチは弱いけど、しっかり美味しい。
そして価格に勝るものはないかも、ですね。

写真左から
「ラッキーブレイク」
招き猫のデザインが目を引く商品。シトラス感、トロピカル感を持ち合わせたジューシーで少しHazyなIPA

「ダブルヘイジージェーン」
当店で何度も入荷しているHazyなダブルIPA!

「トリプルヘイジージェーン」
こちらも当店で何度も入荷しているHazyなトリプルIPA!

何度も入荷している、ということは美味しくて売れている、ということ。
昨今のブリュードッグは賛否両論ありますが、それだけファンがいること自体正義なのです。

今日は終日ナガオ、途中からうみの君も!
飲みながらゆるゆるやってると思います。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/12(水) 15-23:00
3/13(木) 15-23:00
3/14(金) 15-23:00
3/15(土) 13-23:00
3/16(日) 13-20:00
3/17(月) closed

【3月12日(水)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①志賀高原ビール(長野)/ MARUNOMI
▶︎ Shigakogen Brewery(Nagano) / Marunomi

②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥サンクトガーレン(神奈川)/ 超IPA
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Cho IPA

【ピザ屋から始まった老舗ブルワリー🇺🇸入荷!】3/11(火)ナガオです。昨日は近所で新規オープンしたお店に行き、夜景サウナ。皆様、カンデオホテル枚方の最上階スカイスパには行かれましたでしょうか・・・?当店からはモールを突き抜けるだけで行ける...
11/03/2025

【ピザ屋から始まった老舗ブルワリー🇺🇸入荷!】3/11(火)

ナガオです。

昨日は近所で新規オープンしたお店に行き、夜景サウナ。

皆様、カンデオホテル枚方の最上階スカイスパには行かれましたでしょうか・・・?
当店からはモールを突き抜けるだけで行けるので雨降ってても寒くても安心。
5分あれば行けちゃう距離感。

サウナ施設がある所って大体車でしか行けないからサウナ後にビール飲めないですよね・・・(枚方の場合)

ところが!このスカイスパなら風呂上がり、そのまま当店に来れちゃいますー!
整った後の1度注ぎは・・・言うまでもないですよね。

今度サウナビールの会でも企画したいと思います。

▶︎アメリカから3種入荷!

<ピッツァポートブルワリー>
ピザ屋から始まり、92年にブルワリーでの醸造もスタート。
瞬く間にサンディエゴを代表するブルワリーの一つに。
「おいしい食物とおいしいビールがあれば元気になる!」をモットーにされています。

「スワミズIPA」
同社を代表するビール。しっかり苦く、ホップの豊な香りも存分に楽しめるウエストコーストスタイルIPA

「ポントセッションIPA」
こちらも同社を代表するビール。程よいボディ感、華やかなホップのアロマ。
アルコール度数が4.5%と低めなので、ぐびぐびいけちゃうセッションIPA。
これもサウナ後に飲むとキマルやつ!

「モンゴダブルIPA」
クラシカルなホップを大量に使用。柑橘の皮や松のような力強い苦味を感じるダブルIPA。3種の中で一番飲み応え抜群です。

今週もスタート!ビールで整ってください!

今日はオープンから塚本さん、途中から閉店までナガオです。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/11(火) 15-23:00
3/12(水) 15-23:00
3/13(木) 15-23:00
3/14(金) 15-23:00
3/15(土) 13-23:00
3/16(日) 13-20:00
3/17(月) closed

【3月11日(火)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①志賀高原ビール(長野)/ MARUNOMI
▶︎ Shigakogen Brewery(Nagano) / Marunomi

②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥サンクトガーレン(神奈川)/ 超IPA
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Cho IPA

.本日3/10(月)は定休日のためお休みをいただきます。また明日からお待ちしております!美味いビールへの飽くなき探求。。。久しぶりの銀座7丁目!いつ来てもいい空間。味は全然負けてないはず。
10/03/2025

.
本日3/10(月)は定休日のためお休みをいただきます。

また明日からお待ちしております!

美味いビールへの飽くなき探求。。。

久しぶりの銀座7丁目!いつ来てもいい空間。
味は全然負けてないはず。

【アメリカ・ハワイから5種到着!】3/9(日)ナガオです。昨夜もボチボチ賑わっていただき、ありがとうございました!ガンバサポ、清水エスパルスサポ、セレッソサポ、と試合終わりの大集合で楽しい夜でした。ガンバも勝ったし、いい週末。▶︎ハワイより...
09/03/2025

【アメリカ・ハワイから5種到着!】3/9(日)

ナガオです。

昨夜もボチボチ賑わっていただき、ありがとうございました!
ガンバサポ、清水エスパルスサポ、セレッソサポ、と試合終わりの大集合で楽しい夜でした。

ガンバも勝ったし、いい週末。

▶︎ハワイより5種到着!

本当は夏に入れた方がより売れるんだろうけど、めちゃくちゃ美味しいブルワリーかつ、あまり日本に入ってこないので、思わず大量入荷!
インポーターさんの在庫も秒でなくなる人気度!
ハワイの素材を使用したビールなど、ハワイ感感じてくださいませ。
看板商品の「BIG SWELL」なんかは是非とも飲んでほしいIPA

マウイブルーイング

写真左方
「BIG SWELL」
同社のフラッグシップ。
ホップ由来のフルーティーさ、しっかりとした苦味。麦もそれなりに使ってるのでグッとくるボディも。飲みごたえ十分なIPAです。
これは飲んでほしい。

「オーエムジーHAZY IPA」
副原料のオレンジ、マンゴー、グァバの頭文字を取ったHAZY IPA
超絶フルーティーに仕上がりつつも爽快に飲める1杯。

「サンシャインガール」
ホップ由来のトロピカルフルーツや柑橘の香り。
軽めで爽快感たっぷりなゴールデンエール。

「パイナップルマナウィート」
有機栽培の小麦とマウイ島のパイナップルを使用したウィートエール。

「パウハナピルスナー」
青々しい草のようなアロマとフレーバーを感じれるフレッシュ感抜群なピルスナー!

今日はオープンから寺田さん、途中から閉店までナガオです。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/9(日) 13-20:00
3/10(月) closed
3/11(火) 15-23:00
3/12(水) 15-23:00
3/13(木) 15-23:00
3/14(金) 15-23:00
3/15(土) 13-23:00
3/16(日) 13-20:00

【3月9日(日)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①志賀高原ビール(長野)/ MARUNOMI
▶︎ Shigakogen Brewery(Nagano) / Marunomi

②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥サンクトガーレン(神奈川)/ 超IPA
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Cho IPA

【千葉・柏から初入荷ブルワリー!到着!】3/8(土)▶︎土日は13時オープン、本日は23時まで!ナガオです。弊社ではビールを仕入れる際「美味しいを前提に、それ+ストーリーがある」を一つの基準にしています。海外は流石に全てのブルワリーに赴くこ...
08/03/2025

【千葉・柏から初入荷ブルワリー!到着!】3/8(土)

▶︎土日は13時オープン、本日は23時まで!

ナガオです。

弊社ではビールを仕入れる際「美味しいを前提に、それ+ストーリーがある」を一つの基準にしています。

海外は流石に全てのブルワリーに赴くことはできませんが、インポートしてくださってるお取引先様とはそれに代わって顔が見える取引をしています。

国内のブルワリーに関しては「作ってる人から直接話を聞く」だったり実際に「ブルワリーに行く」というのを大切にしています。

なのでなんでもかんでも美味しいから仕入れる、ということはしませんがほぼ全て、何を聞かれても答えれるよう、出来るだけお取引先様とは深い付き合いを心がけています。

今回の入荷はそれを表現しているかのようなビールたちです!

去年の夏の終わり、スタッフ寺田より「美味しいビールがあったので是非仕入れてほしいです!しかもガンバサポーターです!」と連絡をもらいました。

それが今回仕入れることになった「Beer Brain ブルワリー」様。

僕としては、そういったスタッフさんからの助言は非常にありがたいし、嬉しいと思う反面、「美味しい」という理由だけで入荷する必要があるのだろうか。いや、でもガンバサポーターならそれだけで理由になるでしょ、とも思ったりしておりました。
(きっかけを作ってくれた寺田さんありがとう!)

美味しいブルワリーでガンバサポーター・・・
そこまで共通点があるなら、仕入れることは簡単だけど、これは深いお付き合いになるはず!と思い、中途半端な仕入はしたくないな〜と思い「どれだけ美味しかろうがこの出会いは大切にしたい」と思い、実際にブルワリーに行って直接買い付ける!と決めておりました。

実はブルワリーの醸造長やセールス担当の方とは以前から面識があり、もっと早くから仕入れることはできたのですが、しっかりとこのブルワリーの世界観も伝えて売りたい、と思っていたので先日千葉への出張の際、タイミング良く伺えたこのタイミングに。

「クラフトビールとは何なのか」

僕はこういうことだと思っています。
それを体現しているかのような入荷。

▶︎千葉・柏から初登場!

Beer Brainブルワリー

写真左から
「HUSH」
苦すぎず、甘すぎず、強すぎない。
後味スッキリなHAZY IPA。スルスル飲めます。

「CANNED HEAT」
同社のフラッグシップ。ホップの香りや程よい苦味はIPAを思わせますが、後味スッキリ。IPAかのようなピルスナー!これは一押し!

「DON'T STOP BELIEVIN」
キレのあるボディにモルトのふくよかな風味。
ホップの香りも非常に良いのでさらっと飲めるIPAです。

「LOSE YOURSELF」
ライトでクリア、ドリンカブルなジャーマンスタイルピルスナー!

「PUMP IT」
重くて濃い黒ビールのイメージを覆す、スッキリとしたボディと爽やかなホップアロマ・フレーバーを味わえるブラックIPA!
目を瞑って飲むと、「黒」とは思えないホップフレーバー!

今日は前半塚本さん、後半寺田さんです!

19時ごろ、清水エスパルスサポーターを連れてナガオ、パナスタより帰還。
そのままビール注ぎます。

ガンバサポの皆様是非。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/8(土) 13-23:00
3/9(日) 13-20:00
3/10(月) closed
3/11(火) 15-23:00
3/12(水) 15-23:00
3/13(木) 15-23:00
3/14(金) 15-23:00
3/15(土) 13-23:00
3/16(日) 13-20:00

【3月8日(土)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①志賀高原ビール(長野)/ MARUNOMI
▶︎ Shigakogen Brewery(Nagano) / Marunomi

☆②アサヒビール / アサヒ生ビール“マルエフ”
▶︎ Asahi Brewery / Asahi [Maruehu]

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥サンクトガーレン(神奈川)/ 超IPA
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Cho IPA

【志賀高原ビールの新作、開栓!&パッケージ商品も大量入荷中!】3/7(金)ナガオです。ボトル、缶でもたくさん入荷中!昨日、今日、明日とかなりの種類入荷しております。が、樽生でも新しい商品開栓しましたので、今日はそちらのご紹介!▶︎志賀高原ビ...
07/03/2025

【志賀高原ビールの新作、開栓!&パッケージ商品も大量入荷中!】3/7(金)

ナガオです。

ボトル、缶でもたくさん入荷中!昨日、今日、明日とかなりの種類入荷しております。
が、樽生でも新しい商品開栓しましたので、今日はそちらのご紹介!

▶︎志賀高原ビールさんより新作!

「MARUNOMI」
バレンシアオレンジや伊予柑みたいな、みずみずしくジューシーな柑橘感。
甘やかではあるのですが、柑橘の爽快な酸味のニュアンスも感じれるエクストラペールエール。
普通のペールエールよりは少しホップの香りや味わいが強め、でもIPAほどではない、そんなイメージです。
アルコール度数も5.5%とドリンカブルで志賀高原ビールさんらしくない!?IBUは17
後味スッキリで食事と合わせやすいのは同社らしさ。

今日は終日ナガオ、夜は酔ったらフラダンス踊ってくれるかも!?な塚本さんも。
フラダンスに期待。

明日はガンバ大阪vs清水エスパルス。
ようやく今シーズン初スタジアムに行きますので、ナガオ夕方以降〜です。
スタジアムに会社名書かれてるらしいので探してきます。
そしてエスパルスサポーター連れて来ます。
皆で「勝ったら半額ビール」飲みましょう。

本日もお待ちしております!

<直近の予定>
3/7(金) 15-23:00
3/8(土) 13-23:00
3/9(日) 13-20:00
3/10(月) closed
3/11(火) 15-23:00
3/12(水) 15-23:00
3/13(木) 15-23:00
3/14(金) 15-23:00
3/15(土) 13-23:00
3/16(日) 13-20:00

【3月7日(金)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

☆①志賀高原ビール(長野)/ MARUNOMI
▶︎ Shigakogen Brewery(Nagano) / Marunomi

☆②サッポロビール / サッポロ黒ラベル
▶︎ Sapporo Brewery / Sapporo Kurorabel

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥サンクトガーレン(神奈川)/ 超IPA
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Cho IPA

【今日も通常営業、復活ナガオ!】3/6(木)ナガオです。今週前半は関東へ行っておりました。様々な注ぎ手、ブルワリーの方々と出会い、新たな取引も開始!自分で言うのもアレですがこれまでやってきたこと、今やっていること、考えていること、これからの...
06/03/2025

【今日も通常営業、復活ナガオ!】3/6(木)

ナガオです。

今週前半は関東へ行っておりました。
様々な注ぎ手、ブルワリーの方々と出会い、新たな取引も開始!

自分で言うのもアレですがこれまでやってきたこと、今やっていること、考えていること、これからの時代のこと。

感覚的ですが間違ってないな、と再認識できたのも良かった。

本気で作られたビールを本気で注ぐと本気で美味しい。

今日からまたよろしくお願いします!

今日は前半塚本さん、アポ終わり次第途中からナガオです。

本日もお待ちしておりますー!

<直近の予定>
3/6(木) 15-23:00
3/7(金) 15-23:00
3/8(土) 13-23:00
3/9(日) 13-20:00
3/10(月) closed

【3月6日(木)本日の樽生ビール】
※★マークは新規開栓です!

①アサヒビール / アサヒ生ビール「マルエフ」
▶︎ Asahi Brewery / Aねsahi Nama Beer [MARUEHU]

②サッポロビール / サッポロ黒ラベル
▶︎ Sapporo Brewery / Sapporo Kurorabel

③クラフトバンク(京都)/ オルタンシア
▶︎ Craftbank(Kyoto) / Hortansia

④京都醸造(京都)/ 太陽の恵み
▶︎ Kyoto Brewing(Kyoto) / Taiyonomegumi

⑤枚方ビール(大阪) / セッションシトラホワイト
▶︎ Hirakata Beer (Osaka) / Session Citra White

⑥サンクトガーレン(神奈川)/ 超IPA
▶︎ Sanktgallen Brewery(Kanagawa) / Cho IPA

住所

岡東町12-3 ひらかたサンプラザ 306
Hirakata-shi, Osaka
5730032

営業時間

火曜日 15:00 - 22:00
水曜日 15:00 - 23:00
木曜日 15:00 - 22:00
金曜日 15:00 - 22:00
土曜日 13:00 - 22:00
日曜日 13:00 - 22:00

電話番号

+81728462728

ウェブサイト

アラート

The Beer Shop Hirakata cityがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

The Beer Shop Hirakata cityにメッセージを送信:

ビデオ

共有する