株式会社 阿藻珍味

株式会社 阿藻珍味 株式会社 阿藻珍味(あもちんみ)は昭和24年創業の老舗珍味屋です。海産加工品を中心に、瀬戸内福山の味を作り続けて七〇余年。これまで創り続けてきた味は、福山市のお土産やご贈答品です。

昭和24年に広島県福山市鞆町に創業しました。
平成2年6月12日に本社工場を「鞆の浦 うをの里」という体験施設をオープン。
20周年の平成22年4月16日に、「鞆の浦 鯛匠の郷」としてリニューアルオープンいたしました。

施設内では、職人に直接教えてもらいながら作る「手にぎり鯛ちくわ体験」や、自分で焼く「鯛藻塩せんべ焼体験」、自分好みのふりかけが調合できる「ふりかけ調合体験」などの3つの体験の他に、新しく2021年10月より「漁師町のがす天づくり体験」が出来ました。
ぜひご予約の上、ご来館ください。

地域文化にも貢献しており、地元の芸術家の作品を毎月展示している「とっとギャラリー」も併設しております。

おはようございます、日曜日✋朝は青空の見える鞆の浦ですが、これから雲が広がってきそうです。明日は久しぶりの雨のようです。写真は、弁天島のある風景。福禅寺入り口辺りから見下ろす弁天島です。 #鞆の浦
04/01/2025

おはようございます、日曜日✋
朝は青空の見える鞆の浦ですが、これから雲が広がってきそうです。
明日は久しぶりの雨のようです。

写真は、弁天島のある風景。
福禅寺入り口辺りから見下ろす弁天島です。

#鞆の浦

おはようございます、1月4日土曜日✋本日も晴れ予報の鞆の浦です。今朝も冷えますね。写真は、医王寺梵鐘での一枚。冬は空気が澄んでいて、より綺麗な景色が見られますね♪ #鞆の浦
03/01/2025

おはようございます、1月4日土曜日✋
本日も晴れ予報の鞆の浦です。
今朝も冷えますね。

写真は、医王寺梵鐘での一枚。
冬は空気が澄んでいて、より綺麗な景色が見られますね♪

#鞆の浦

おはようございます、新年3日目✋今日も晴れ予報の鞆の浦です。寒い朝ですね。写真は、夕暮れの常夜燈。少ーしだけ見える夕焼けにほっこりします♪ #鞆の浦
02/01/2025

おはようございます、新年3日目✋
今日も晴れ予報の鞆の浦です。
寒い朝ですね。

写真は、夕暮れの常夜燈。
少ーしだけ見える夕焼けにほっこりします♪

#鞆の浦

おはようございます、新年2日 本日も晴れ予報の鞆の浦です。写真は、昨日の夜明け前の一枚。実は初日の出より、夜明け前の空の色が好きですw #鞆の浦
01/01/2025

おはようございます、新年2日 本日も晴れ予報の鞆の浦です。

写真は、昨日の夜明け前の一枚。
実は初日の出より、夜明け前の空の色が好きですw

#鞆の浦

あけました、2025年!!今年も綺麗な初日の出がみられました。本年もよろしくお願い申し上げます。 #鞆の浦
31/12/2024

あけました、2025年!!
今年も綺麗な初日の出がみられました。

本年もよろしくお願い申し上げます。

#鞆の浦

おはようございます、大晦日✋今日も晴れ予報、風がなければ過ごしやすそうです。2024年も暮れていきます。皆さま、よいお年をお迎えください。そして、来年もよろしくお願い申し上げます。明日も晴れそうです。初日の出の写真、お楽しみに♪ #鞆の浦
30/12/2024

おはようございます、大晦日✋
今日も晴れ予報、風がなければ過ごしやすそうです。

2024年も暮れていきます。
皆さま、よいお年をお迎えください。
そして、来年もよろしくお願い申し上げます。

明日も晴れそうです。
初日の出の写真、お楽しみに♪

#鞆の浦

おはようございます、月曜日✋雲もありますが、青空の見える朝の鞆の浦です。写真は、海の見える路地の風景。日向と日陰のコントラストがいい感じです♪ #鞆の浦
29/12/2024

おはようございます、月曜日✋
雲もありますが、青空の見える朝の鞆の浦です。

写真は、海の見える路地の風景。
日向と日陰のコントラストがいい感じです♪

#鞆の浦

おはようございます、日曜日✋今朝も曇り空の鞆の浦です。今年も残り3日となりましたね。引き続き、ご安全に!!写真は、灯台のある風景。県道47号線沿いの広場からの景色です。 #鞆の浦
28/12/2024

おはようございます、日曜日✋
今朝も曇り空の鞆の浦です。
今年も残り3日となりましたね。
引き続き、ご安全に!!

写真は、灯台のある風景。
県道47号線沿いの広場からの景色です。

#鞆の浦

🎍年末特別販売🎍12月28日(土)~12月31日(火)の期間限定で阿藻珍味の直売店にて年末にぴったりの商品を特別価格にて販売いたします。□紅白蒲鉾<数量限定>通常価格900円 特別価格780円税込□年越しそば 4人前<数量限定>通常価格1,...
28/12/2024

🎍年末特別販売🎍

12月28日(土)~12月31日(火)の期間限定で

阿藻珍味の直売店にて年末にぴったりの

商品を特別価格にて販売いたします。

□紅白蒲鉾<数量限定>
通常価格900円 特別価格780円税込

□年越しそば 4人前<数量限定>
通常価格1,850円 特別価格1,500円税込

<数量限定>
□練り物詰合せ「鞆の浦 とものうら」
通常価格3,390円 特別価格3,000円税込

<数量限定>
□練り物詰合せ「潮待ち しおまち」
通常価格2,730円 特別価格2,500円税込

<数量限定>
□尾道ラーメン6食袋
期間限定特別価格1,560円税込

その他、お正月にぴったりの栗きんとんや昆布巻きなどの商品を各店舗取り揃えております。

■鞆の浦 鯛匠の郷 本店
【住 所】〒720-0202 広島県福山市鞆町後地1567-1
【電 話】084-982-3785
【営業時間】通常営業10:00~17:00
【定休日】 火曜日
12月31日 店休日
 1月1日  店休日
1月2日  通常営業

#鞆の浦

#師走
#師走市

おはようございます、土曜日✋曇り空の鞆の浦です。晴れ予報なので、徐々に青空も見えてくるのかな。写真は、日の出前の海辺。初日の出もこの場所からになりそうです。 #鞆の浦
27/12/2024

おはようございます、土曜日✋
曇り空の鞆の浦です。
晴れ予報なので、徐々に青空も見えてくるのかな。

写真は、日の出前の海辺。
初日の出もこの場所からになりそうです。

#鞆の浦

おはようございます、金曜日✋今朝は青空の鞆の浦、晴れ予報になっています。今日で仕事納めの方も多いでしょうね。1年、お疲れさまでした。写真は、猫のいる風景。圓福寺の石段をバックにした一枚です。 #鞆の浦
26/12/2024

おはようございます、金曜日✋
今朝は青空の鞆の浦、晴れ予報になっています。
今日で仕事納めの方も多いでしょうね。
1年、お疲れさまでした。

写真は、猫のいる風景。
圓福寺の石段をバックにした一枚です。

#鞆の浦

おはようございます、木曜日✋曇り空の鞆の浦、夜中には雨も降ったようですね。お昼前には晴れそうですよ。写真は、弁天島の風景。夕暮れ前、少しだけピンクになった空です。 #鞆の浦
25/12/2024

おはようございます、木曜日✋
曇り空の鞆の浦、夜中には雨も降ったようですね。
お昼前には晴れそうですよ。

写真は、弁天島の風景。
夕暮れ前、少しだけピンクになった空です。

#鞆の浦

おはようございます、水曜日✋クリスマスの朝、鞆の浦は青空です。年末年始、今のところ☔マークは無いですね♪写真は、町の風景。常夜燈へと続く、石畳の風景です。 #鞆の浦
24/12/2024

おはようございます、水曜日✋
クリスマスの朝、鞆の浦は青空です。
年末年始、今のところ☔マークは無いですね♪

写真は、町の風景。
常夜燈へと続く、石畳の風景です。

#鞆の浦

メリークリスマス🎄🎶皆さま、楽しいクリスマスイブをお過ごしください。※もちろん、雪は合成です。 #鞆の浦
23/12/2024

メリークリスマス🎄🎶
皆さま、楽しいクリスマスイブをお過ごしください。

※もちろん、雪は合成です。

#鞆の浦

おはようございます、月曜日✋今日も晴れ予報の鞆の浦、朝からイイ天気です。週間予報を見ても、安定した天気が続きそうですね。写真は、沼名前神社の石段の紅葉。昨日は、年末の神社清掃の日で参加したのですが、まだ綺麗な紅葉ありましたよ♪ #鞆の浦
22/12/2024

おはようございます、月曜日✋
今日も晴れ予報の鞆の浦、朝からイイ天気です。
週間予報を見ても、安定した天気が続きそうですね。

写真は、沼名前神社の石段の紅葉。
昨日は、年末の神社清掃の日で参加したのですが、まだ綺麗な紅葉ありましたよ♪

#鞆の浦

おはようございます、日曜日✋雲もありますが、青空も見える朝の鞆の浦です。今日は雨の心配はなさそうです。写真は、町の風景。お好み焼き屋さんのある風景。少なくなりましたが、町のお好み焼き屋さん、まだまだ頑張ってます! #鞆の浦
21/12/2024

おはようございます、日曜日✋
雲もありますが、青空も見える朝の鞆の浦です。
今日は雨の心配はなさそうです。

写真は、町の風景。
お好み焼き屋さんのある風景。

少なくなりましたが、町のお好み焼き屋さん、まだまだ頑張ってます!

#鞆の浦

おはようございます、土曜日✋曇り予報の鞆の浦、雨の心配はなさそうですが、どんよりの一日になりそうです。写真は、町の風景。沖辰商店さん前からの一枚です。 #鞆の浦
20/12/2024

おはようございます、土曜日✋
曇り予報の鞆の浦、雨の心配はなさそうですが、どんよりの一日になりそうです。

写真は、町の風景。
沖辰商店さん前からの一枚です。

#鞆の浦

おはようございます、金曜日✋本日も晴れ予報の鞆の浦です。明日は雨の心配もありそうですね。写真は、朝焼けの風景。淀媛神社本殿前から見る朝焼け。日の出の穴場スポットです。 #鞆の浦
19/12/2024

おはようございます、金曜日✋
本日も晴れ予報の鞆の浦です。
明日は雨の心配もありそうですね。

写真は、朝焼けの風景。
淀媛神社本殿前から見る朝焼け。
日の出の穴場スポットです。

#鞆の浦

住所

鞆町後地1567/1
Fukuyama-shi, Hiroshima
720-0202

営業時間

土曜日 10:00 - 16:00
日曜日 10:00 - 16:00

電話番号

+81849823333

ウェブサイト

https://shop.amochinmi.co.jp/

アラート

株式会社 阿藻珍味がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

阿藻珍味 鯛匠の郷

昭和24年に広島県福山市鞆町に創業しました。 平成2年6月12日に本社工場を「鞆の浦 うをの里」という体験施設をオープン。 20周年の平成22年4月16日に、「鞆の浦 鯛匠の郷」としてリニューアルオープンいたしました。 施設内では、職人に直接教えてもらいながら作る「手にぎり鯛ちくわ体験」や、 自分で焼く「鯛藻塩せんべ焼体験」、自分好みのふりかけが調合できる 「ふりかけ調合体験」などの3つの体験の他に、ここでしか食べれない 「尾道ラーメン」「鯛藻塩ラーメン」なども食べれます。 地域文化にも貢献しており、地元の芸術家や会長自ら作られた焼き物や書などが展示されている 「とっとギャラリー」、体験にこられた小学生を対象にした「ちくわをのぞけば絵画」作品 を展示している「子どもちくわをのぞけば美術館」などが設けられております。