とどろき酒店薬院stand

とどろき酒店薬院stand 全国銘酒と自然派ワインの酒屋です。
open 12:00~21:0
(角打ち 16:00~21:00)
定休?

今日は何にしようか。
アレコレ迷いながらお酒にまつわる話を聞き、また迷う。
この時間がお酒をさらに美味しくさせる。
幸せな優柔不断。

こんな日常が増えたらお酒はもっと身近になるかも、
と薬院の街並みに寄り添う酒屋をつくりました。
日々の合間にどうぞふらっとお立ち寄りくださいませ。

こんにちは!本日はワインのご紹介です🍷オーストラリアとイタリアから色々ワインが入荷しております👏只今店頭に並べてますので気になる方は是非お買い求めください😊それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!ふらっとお立ち寄...
08/02/2025

こんにちは!

本日はワインのご紹介です🍷

オーストラリアとイタリアから色々ワインが入荷しております👏

只今店頭に並べてますので気になる方は是非お買い求めください😊

それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!

ふらっとお立ち寄りください。

<ノマズ・ガーデン>
2017 年ヴィクトリア州でスタートした小規模生産のマイクロネゴシアン。立ち上げたのは1989年生まれの若き醸造家ベン・シュルツ・ダーレンバーグ。彼は「自分のワインは全て野生酵母によって自然醗酵させ、単一畑のブドウのみで仕込むことにしたんだ」と語る通り、ノマズ・ガーデンのワインはヴィクトリア州北東部のワイン産地の単一畑のブドウから、最低限の人的介入アプローチによって造られます。
(🇦🇺オーストラリア ヴィクトリア)


🍷白泡 ペティアン・ナチュレル2023 ¥3300

標高650mに位置する畑で収穫されたソーヴィニョンブランから造られるペットナット。冷涼気候のソーヴィニョンブランからフリーランジュースのみを使って造られているため、まるで美味しいレモネードのような魅力が印象的。(🍇ソーヴィニョンブラン)


🍷白 フィアーノ2024 ¥2970

キングヴァレー内で比較的温暖な微気候を備えた畑からのフィアーノで造る白ワイン。全体的に冷涼気候が特徴のキングヴァレーにあってはフィアーノにとって好適な気候条件と言えます。グラスに注ぐとパッと華やかなアロマが広がり、青リンゴや控えめな白い花といった清涼飲料水のような爽やかさに上質な日本酒のような心地よいとろみも。単体でもお料理と合わせても、実に気持ちよく飲める白ワイン。
(🍇フィアーノ)


🍷赤 ピノノワール2024 ¥3630

現地ではノマズ・ガーデンで一番人気の高い銘柄でもあります。標高340mに位置し水はけの良い砂質ローム土壌から収穫されたピノノワールはブドウ品種特有の魅力をピュアに表現するため、ワイナリー内では最大限繊細にケアされます。冷涼気候ならではの可愛らしい赤果実の旨味と、芯のあるタンニン。
(🍇ピノノワール)


<リキッド・ロックンロール>
オーナーワインメーカーであるアレックスとその友人キムの、音楽とワインのある人生を愛する 2 人によって2013年に設立された新しいプロジェクト。ワイン造りに通じるコンセプトはミニマム・インタヴェンション(最低限の人的介入)で、醗酵は全て野生酵母、添加物は必要最低限の酸化防止剤のみ。ナチュラルなアプローチですが、「クリーンな酒質で飲む喜びを純粋に感じられるワインを造りたいんだ。良いロックンロールと同じさ。エキサイティングでエネルギーに溢れ、良い気分にさせてくれるだろう?」と飲みやすくも刺激的なワインをオフフレーバーなく仕上げます。(🇦🇺オーストラリア ヴィクトリア)


🍷白 ホワイト・ノイズ2023 ¥3300

繊細なフレーヴァーが特徴的だった2022年に比べ、今回リリースとなる2023年は非常にミネラリーでフレッシュなエネルギー感がしっかりある印象。これまで通り標高652mに位置しているマウント・ベルヴューの畑からですが、そのヴィンテージの特徴がはっきりと出ています。しかしワインとしての魅力は一貫したスタイルによるもので、リースリングとゲヴュルツトラミネールの個性が見事に融合した味わいは今回も健在です。(🍇リースリング、ゲヴュルツトラミネール)


<ホドルスクリーク エステート>
当初からナチュラvsクラシックといった議論からは明確に距離を置き、自らが信じる価値を追求し続けているフランコのワインはトレンドの移り変わりをものともしません。ヴィンヤードはヴィクトリア州ヤラヴァレー、起伏の激しい丘陵地沿いのホドルスクリークに位置します。2009 年よりオーストラリアのカンタス航空のファーストクラス、ビジネスクラスの両ラウンジで供されています。人為的な技術を、極力加えることなく栽培、醸造された彼のワインは、テロワールを忠実に表現し、飲み手にまだ見ぬHoddles Cheekを想起させるに違いありません。(🇦🇺オーストラリア ヴィクトリア)

🍷赤 ヤラヴァレー ピノノワール2023 ¥3520

自社畑全体から生まれ、まさにホドルスクリークを体現する名刺代わりのようなワインです。冷涼気候ならではのスミレのようなアロマティックな魅力と華やかなラズベリーの香り。艶がありながらしっかりと主張もある上質なタンニン。緻密さや繊細さも感じます。なるべく大きなグラスでお楽しみ下さい。(🍇ピノノワール)

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!ななこです✨新着の日本酒が沢山入荷いたしましたので早速ご紹介👀12:00〜酒屋、16:00〜角打ちです☃️(写真左から順に)🍶陸奥男山 裏男山 超辛純米生原酒1800ml   3,586円720ml     2,013円日本酒度...
07/02/2025

こんにちは!

ななこです✨

新着の日本酒が沢山入荷いたしましたので早速ご紹介👀

12:00〜酒屋、16:00〜角打ちです☃️

(写真左から順に)

🍶陸奥男山 裏男山 超辛純米生原酒
1800ml 3,586円
720ml 2,013円

日本酒度+7.0 アルコール度数16度としっかり辛口!柑橘を思わせる香りにキリッとした酸味。後口は非常にキレがありスッキリとした味わいが特徴的です。冷酒だけではなく、燗酒でも◎

🍶たかちよ 桃KASUMI
1800ml 3,190円
720ml 1,815円

程よく甘い上品な香りとトロリとした滑らかな口当たりはまるで本物の桃のよう🍑
ジューシーですが後切れが良いのでついつい盃が進みます!

🍶大嶺 三粒純米 愛山 生
1800ml 3,960円
720ml 2,420円

瑞々しいライチの様な香りに芳醇な甘み。爽やかなガス感と後口の程良くほろ苦い余韻にうっとり🙂‍↕️✨まさに絶妙のバランス!

🍶若波 山田錦 純米吟醸 生
1800ml 4,400円
720ml 2,310円

福岡県糸島産の山田錦100%!
フレッシュな飲み口でプチプチと酸味が弾け、穏やかに漂う南国果実の香りとゆっくりと広がる旨み☁️

🍶裏ちえびじん 〜番外編〜
1800ml 3,520円
720ml 1,980円

毎年大人気の「裏ちえびじん」
「食文化が変化していくなか、酒質も見直す必要があるのでは?」
と香り、甘みがありながら食中酒として飲み続けることが出来る酒をコンセプトに醸造したチャレンジ酒!
今年はどんな感じなのか楽しみですね〜🙌

🍶天賦 赤磐雄町 純米吟醸 生
1800ml 5,324円
720ml 2,783円

メロン、白桃、ライチとジューシーな果実を思わせる香りにしぼりたてらしいフレッシュ感!
重厚な甘みが押し寄せ、後口の酸が絶妙なキレを生み出しています✨

角打ちは全てオンリストしております!本日もお待ちしております💫

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!本日はワインのご紹介です🍷新着が続々と♨️只今店頭に並べてますので気になる方は是非お買い求めください😊それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!ふらっとお立ち寄りください。ピエモンテ州の銘醸地バローロか...
06/02/2025

こんにちは!

本日はワインのご紹介です🍷

新着が続々と♨️

只今店頭に並べてますので気になる方は是非お買い求めください😊

それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!

ふらっとお立ち寄りください。


ピエモンテ州の銘醸地バローロから車で東に1時間、アレッサンドリアの南約20kmの場所にあるカッシーネは人口2900人の小さな街。ペヴェラーティ家は1900年代初頭にカッシーネ郊外で農場を始めました。現当主レオナルドの祖父ジョヴァンニは農場からアレッサンドリアに移り住み、弁護士としてのキャリアをスタートさせます。少しづつ取得していったブドウ畑とワイナリーを引き継いだレオナルドの母イザベッラは、1999年にアグリツーリズモ「イル・ブオンヴィチーノ」を始め、ピエモンテの伝統的な料理と共に供するワインを自ら生産すべく、2000年から少量ながら自家醸造と自家ボトリングを再開します。(🍇イタリア ピエモンテ)


🍷赤 アキッレ2023  ¥2860

ブラケットで造る辛口の赤。ワイン名は三男の名前から。1994年に植えられたブラケットを収穫、除梗後約2週間のマセレーションとアルコール醗酵を行う。圧搾後約10か月間ステンレスタンクにて醗酵の続きと熟成を行い、無濾過でボトリング。瓶内で休ませリリースさせる。安定していると判断した年には二酸化硫黄を添加せずにボトリングしている。(🍇ブラケット)



フォルソーニ姉妹によって営まれるワイナリー。1997年ヴィンテージから自家ボトリングを開始。畑では除草剤や一切の化学肥料を使わない有機農法を実践。サングイネートというワイナリー名は、古代ローマとエトルリアの歴史的戦いの中でこの土地が血で赤く染まったことからSanguineto(Sangueサングエは「血」の意)と呼ばれていたことに因んでいます。
(🇮🇹イタリア トスカーナ)

🍷ロゼ ロザート2022  ¥3190

ロッソ・ディ・モンテプルチャーノの生産量を増やすために新しくブドウを植えた区画の、若い樹齢のサンジョヴェーゼで造るロゼ。(🍇サンジョヴェーゼ)


🍷赤 ロッソ・ディ・モンテプルチアーノ2021  ¥3410

サングイネートではすべてのブドウが上級クラスであるヴィーノ・ノービレ用に仕込まれ、熟成のために樽へと移し替える時に、ヴィーノ・ノービレとして完成度が足りないものをロッソとして販売しています。サクサク飲める気軽なサンジョヴェーゼです。(🍇サンジョヴェーゼ主体、マンモロ、カナイオーロ・ネーロ)



ニコリーニは、トリエステの東のムッジャというイタリアの一番端っこ、スロヴェニアとの国境の港町にある家族経営のワイナリーです。当主のジョルジョ、奥さんのロッサーナ、息子エウジェーニオとジョルジョのお父さんの4人で、ヴォドピーヴェッツ同様にカルソの石灰岩質の畑で凝縮したワインを生産しています。ムッジャはもともとオーストリア領だったこともあり、自家製のハムやチーズをつまんでもらいながらワインを提供する、オスミツァと呼ばれる農家居酒屋(?)が近年まで地域の伝統として残っていた場所で、ニコリーニ自身も数年前までオスミツァを経営し、生産するワインの大半をオスミツァで消費していました。(🇮🇹イタリア フリウリ)


🍷白 エウジェーニオ2023  ¥4840

4~5日間のマセレーションとアルコール醗酵、大樽で8ヶ月醗酵の続きと熟成を行い、ノンフィルターでボトリング。モスカートらしい華やかさがありつつも味わいはドライ。口中で次々と変わっていく香りで、一杯の満足度も高いワインです。例年よりアルコール度数も低めで、飲み口も軽い印象です。(🍇モスカート)


<ステファノ・レニャー二>
ステファノ・レニャーニ氏は、リグーリア州ラ・スペツィア、リグリア海に面したアペニン山脈のふもとにあり、サルザーナから5kmほどの丘にある町、アルコラにたった1haの畑でヴェルメンティーノのみを、わが子のように大切に、情熱と愛情をこめてビオディナミ農法で栽培しています。 (🇮🇹イタリア リグーリア)

🍷白 バンブーロード2023  ¥3080

桃のような華やかな果実感があります。飲んだ満足感もあると同時に、たくさん飲める飲み心地もあるワインです。(🍇マルヴァジア・ディ・カンディア、マルヴァジア・トスカーナ、トレッビアーノ、アルバーナ、ヴェルメンティーノ)

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

【アルバイトスタッフ募集】とどろき酒店薬院stand!ではアルバイトスタッフを募集しています。ワインや日本酒、焼酎など勉強中の方は優遇させて頂きます。もちろん、お酒に詳しくなくても大丈夫です。一緒に楽しく、刺激し合いながら働ける方をお待ちし...
05/02/2025

【アルバイトスタッフ募集】

とどろき酒店薬院stand!では
アルバイトスタッフを募集しています。

ワインや日本酒、焼酎など勉強中の方は優遇させて頂きます。

もちろん、お酒に詳しくなくても大丈夫です。
一緒に楽しく、刺激し合いながら働ける方をお待ちしております。

勤務内容等は応相談ですので、まずはお電話かメールにてお問い合わせください。

ご紹介もお待ちしています!

<募集職種>
飲食、酒類販売

<業務内容>
角打ちでの接客、酒類販売

<勤務時間>
16:00~21:30
週2,3日。(応相談)

<雇用形態>
アルバイト(時給1200円)

※とどろき酒店ついては、とどろき酒店HPよりABOUTをご覧ください
https://todoroki-saketen.com/about
※2025年1月現在

とどろき酒店 薬院stand!
担当 石田
電話 092-753-8311(12:00~21:00)
メール [email protected]
#とどろき酒店
#アルバイトスタッフ募集
#求人

日本酒速報です🍶 byななこ寒さにも負けず雪にも負けず!本日も12:00〜酒屋、16:00〜角打ちで営業しております❄️(写真左から順に)🍶一白水成 吟の精 純米吟醸1800ml   3,850円720ml     1,925円秋田県が開発...
05/02/2025

日本酒速報です🍶 byななこ

寒さにも負けず雪にも負けず!
本日も12:00〜酒屋、16:00〜角打ちで営業しております❄️

(写真左から順に)

🍶一白水成 吟の精 純米吟醸
1800ml 3,850円
720ml 1,925円

秋田県が開発した酒米「吟の精」100%使用した
純米吟醸酒が10年ぶりに新酒生酒で復活✨
一白水成らしいクリーンな味わいで食中酒としてもおすすめです!

🍶黒龍 さかほまれ 純米大吟醸
1800ml 4,950円
720ml 2,585円

福井県生まれの酒米「さかほまれ」使用した黒龍の冬の限定酒❄️
さっぱりとした香りとマスカットのような爽やかな風味が口の中に広がりとっても瑞々しい!

🍶飛鸞 にこまるクイーン 無濾過生原酒
720ml 2,778円

掛米として使われる食用米「にこまる」を25%まで磨いています!
繊細で柔らかな口当たりとすっきりとした果実感が広がります✨
2/5はにこまるの日ということで本日の乾杯にもおすすめですよ🙌

🍶赤武 山田錦 NEWBORN 純米吟醸
720ml 2,640円

兵庫県産山田錦で醸した「AKABU」純米吟醸。
R6BYのテーマは「より柔らかな味わい」
上品で、岩手の空の様に透き通るのど越し、心を癒すほのかな甘みが広がる☁️✨
ふくよかな旨みと綺麗な余韻が楽しめます!

🍶初亀 純米吟醸 おりがらみ 生
1800ml 4,180円
720ml 2,090円

兵庫県東条産の山田錦を使用。柑橘や青さを感じるさっぱりとした香りにおり由来の柔らかな口当たり。次第に初亀らしいシャープな辛さの余韻が続きます!冬の味覚と合わせて楽しめること間違いなしです🔥

全て角打ちにオンリストしております!
外は寒いので暖かくしてお越しくださいね☃️
では、本日もお待ちしております!

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは☀️本日も気になる日本酒が入荷しております!早く飲みたい…byななこ(写真左から順に)🍶飛鸞 神楽720ml     2,200円通常焼酎に使用される白麹を使用することで、乳酸の柔らかな酸味とクエン酸の爽やかな酸味を引き出していま...
30/01/2025

こんにちは☀️
本日も気になる日本酒が入荷しております!早く飲みたい…byななこ

(写真左から順に)

🍶飛鸞 神楽
720ml 2,200円

通常焼酎に使用される白麹を使用することで、乳酸の柔らかな酸味とクエン酸の爽やかな酸味を引き出しています。柑橘を思わせる風味と軽快な口当たりでスルスル飲めます✨

🍶安芸虎 CEL-2純米大吟醸
720ml 2,750円

山田錦を50%まで磨き、高知県酵母である「CEL-24」を使用。酵母の特徴でもある花束の様な華やかな香りと甘みが口内に広がります💐
食前酒としてや、フレッシュトマトやチーズと相性◎

🍶赤武 結の香 NEWBORN 純米吟醸
720ml 2,640円

岩手県産酒造好適米の最高峰「結の香」で醸された新酒です!クリアな飲み口と華やかな香りが瑞々しく口内に溶けてゆく🫠柔らかな味わいの膨らみが心地よいです。

🍶仙禽 オーガニックナチュール W:kijoshu
720ml 2,499円

有機栽培100%の亀の尾を使用。仕込み水の代わりに昨年のビンテージのオーガニック・ナチュールで仕込んだ貴醸酒です。豊かなフルーティーさと深いコクが楽しめます!

12:00〜販売、16:00〜角打ち営業してます!
飛鸞、安芸虎、赤武は角打ちメニューにオンリスト✨本日もご来店お待ちしております!

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!本日はワインのご紹介です🍷今日はイタリアのアディジェの造り手、『ザノテッリ』とフランス、ロワール の造り手、『コンプレモンテール』のワインが色々入荷してきました!安定感のあるザノテッリ、旨みにあふれたコンプレモンテール。只今店頭...
24/01/2025

こんにちは!

本日はワインのご紹介です🍷

今日はイタリアのアディジェの造り手、『ザノテッリ』とフランス、ロワール の造り手、『コンプレモンテール』のワインが色々入荷してきました!

安定感のあるザノテッリ、旨みにあふれたコンプレモンテール。

只今店頭に並べてますので気になる方は是非お買い求めください😊

それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!

ふらっとお立ち寄りください。

<ザノテッリ>
代々続くブドウ栽培一家で、現在は 4 代目の兄弟が先祖の意志を継ぎ、世代交代をきっかけに自社瓶詰を開始しました。父から受け継いだ伝統的なスタイルに次世代の新しい感性を取り入れたオリジナルワインを造っています。初リリース後ほどなく各国の評価雑誌やコンクールで高い評価を得ました。彼らの畑はチェンブラ渓谷の標高 500~750mに位置します。機械化は全く不可能な急斜面を自分たちの足で歩き、ブドウの苗木と向き合いながら丹念に畑作業を行います。この険しい土地に最適なクローン選抜を行い、品種の個性とミクロクリマを素直に体現した高いアロマときめ細やかな良質の酸を持ち合わせたワイン造りを行っています。
(🇮🇹イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ)


🍷白 ゲヴュルツトラミネール2023  ¥4950

口の中いっぱいに豊かな果実味が溢れます。芯の通ったしっかりしたボディーですが、キメ細やかなミネラルと良質の酸が見事にカバーして気品のある口当たり。かすかに感じるアーモンドのアフターは全体にアクセントをつけ、香りに深みを与えます。魚介料理、スパイスを使ったアジア料理などにもよく合います。
(🍇ゲヴュルツトラミネール)


🍷赤 スキアーヴァ2023  ¥4015

チェンブラ渓谷で今でも広く栽培されており、古典的なトレンティーノのパーゴラ栽培は、今でもスキアーヴァに欠かせないものです。フルーティーで心地よい酸味があり、柔らかい。心地よく飲みやすく、特別な機会に飲むのにおすすめです。(🍇スキアーヴァ)

<コンプレモンテール>
マニュエル・ランドロンは、ミュスカデの名手であり、ロワール自然派の先駆として信頼されるドメーヌ・ランドロンの当主ジョゼフの子息。マニュエルはトゥーレーヌのドメーヌのほか、ニュージーランドのフェルトン・ロードや、チリのルイ・アントワーヌ=リュイットなどの自然派生産者の下でも経験を積んでいます。約7.7haの自社畑は全てビオロジックで、粘土に変成岩と水晶が豊富。ワインは野生酵母のみで発酵させ、醸造中の亜硫酸は無添加。ワイン造りは、総じて父のジョゼフよりさらに挑戦的ですが、醸造の各段階で分析値を入念に確認しながら進め、安定感も併せ持っています。
(🇫🇷フランス ロワール)


🍷白泡 ポション・ママ・ブラン2022  ¥4895

自然酵母の醗酵による繊細な泡立ち。フレッシュな柑橘やリンゴの果実味、ヨードを感じさせるミネラル感。
(🍇ムロン・ド・ブルゴーニュ80%、フォルブランシュ20%)


🍷白 ラ・クロワ・モリソー2023  ¥3520

シュール・リー熟成ならではの厚みのあるうま味、特有のヨード香、伸びやかな酸と、ミュスカデの必要構成要素がすべてそろっています。
(🍇ムロン・ド・ブルゴーニュ)


🍷白 ケール・マ2022  ¥3850
ラ・クロワ・モリソーよりも重心がたかく、塩味があり、酸の軽快さがあります。
(🍇ムロン・ド・ブルゴーニュ)

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!本日は日本酒のご案内です👏販売、角打ちともに全てご用意あります!是非気になるお酒を飲みにいらしてください!それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!ふらっとお立ち寄りください。お待ちしております😊(写真...
23/01/2025

こんにちは!

本日は日本酒のご案内です👏

販売、角打ちともに全てご用意あります!
是非気になるお酒を飲みにいらしてください!

それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!

ふらっとお立ち寄りください。

お待ちしております😊

(写真左から順に)

🍶麓井 きもと純吟 DEWAおりがらみ生
720ml 1,650円
1800ml 3,190円

山形の酒米「出羽燦々」をはじめすべての原料を山形産に拘りました。しぼりたてのフレッシュな吟醸香は摘みたてのマスカットのよう。柔らかく飲み飽きしない味わいはどの料理にも合います。

🍶宮寒梅 山田錦 純米大吟醸
720ml 2,450円
1800ml 4,730円

蔵の程近く、世界農業遺産に認定されている宮城県・大崎耕土にて、契約農家と寒梅酒造の会長が共に栽培した山田錦を40%精米で使用。山田錦のポテンシャルを深奥から絞り尽くし、宮寒梅ならではの芳醇でフルーティーな味わいと見事に調和させた、美しい純米大吟醸酒として仕上げました。

🍶開運 愛山 無濾過生原酒
720ml 1.815円
1800ml 3,630円

兵庫県産愛山を55%まで丁寧に磨き醸した純米の無濾過生です。お酒から漂う愛山特有の香りは飲む前から、愛山の持つ特徴的な甘さを予感させます。口に含むと特長的な甘さと共に、優しい酸を感じてほっこりしてしまうリラックス酒です。優しい酒質ながら無濾過らしい若々しいフレッシュ感、透明感もお楽しみいただけます。まさにこの時期にしか楽しめない季節のお酒です。

🍶土佐しらぎく 特別純米 微発砲
720ml 1,550円
1800ml 3,100円

瓶内二次発酵により生まれたナチュラルできめ細やかな泡が、シュワッと弾けるうすにごり微発泡の新酒です。フルーティーで軽快な味わいと、滑らかな舌触り、シュワシュワとしたガス感をお楽しみ下さい。爽やかな後口は、春菊と桜えびのかき揚げ、ポトフ、スパイスが効いた料理などにおすすめです。

🍶光栄菊 美雲
720ml 2,035円
1800ml 3,975円

今シーズンの新作は、すべて初めてとなる麹菌、酵母、米(美山錦)を使って挑みました。初ものづくしで予測がつかないなか、軽快でジューシーなタイプの酒質ということだけを目標にして仕込みました。種麹からは、ややミントやハッカのような風味と甘味、酵母からは赤りんごのような香りと酸味が出ています。

タイトルは、月と共にふわりと浮かぶ淡く美しい雲になぞらえました。今回初めて使用した美山錦ですが、軟らかすぎず、硬すぎず。水分の調整がしやすく安定した限定給水ができました。実際に使う中で山田錦、八反錦に並ぶ吟醸造りに向いた優秀な品種ということを実感しました。

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

飲食店さま限定【日本ワイン試飲会】開催のお知らせ日本各地のワイナリーの最新ヴィンテージだけでなく数年寝かせていたものも含め、15種類ほどご紹介予定です。ぜひこの機会にご参加ください。※セミナー形式ではありませんので、時間枠内であればいつでも...
23/01/2025

飲食店さま限定
【日本ワイン試飲会】開催のお知らせ

日本各地のワイナリーの最新ヴィンテージだけでなく数年寝かせていたものも含め、15種類ほどご紹介予定です。
ぜひこの機会にご参加ください。

※セミナー形式ではありませんので、時間枠内であればいつでもお入りいただけますが、各回入れ替え制となります。

2月20日(木)
◻︎1部 11:00~12:00 満席
◻︎2部 11:45~12:45 満席
◻︎3部 12:30~13:30 満席
◻︎ 4部 13:15~14:15
◻︎ 5部 14:00~15:00

会場:とどろき酒店 薬院stand !
住所:福岡市中央区白金1-16-4
TEL:092-753-8311

※ 各回、人数制限があります。お早目のご予約をおすすめします。
※ お車・自転車でのご来場はご遠慮ください。
※ おひとりさま500円、参加費を頂戴いたします。
※飲食店さま向けの試飲会となります。

お申し込みは とどろき酒店 まで
メール [email protected]
TEL 092-571-6304 
※DMでのご予約・お問合せは承っておりません。

#とどろき酒店

#日本ワイン
#試飲会

こんにちは!本日はワインのご紹介です🍷オーストリア、ニーダーエステライヒの造り手、『フレッド・ロイマー』から6種類のワインが届きました👏只今店頭に並べてますので気になる方は是非お買い求めください😊角打ちではその中の1本、『リースリング202...
22/01/2025

こんにちは!

本日はワインのご紹介です🍷

オーストリア、ニーダーエステライヒの造り手、『フレッド・ロイマー』から6種類のワインが届きました👏

只今店頭に並べてますので気になる方は是非お買い求めください😊

角打ちではその中の1本、『リースリング2023』をグラスでご提供させて頂きます!

それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!

ふらっとお立ち寄りください。

それでは本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです!

ふらっとお立ち寄りください。


「クオリティマニア」という異名もつ、妥協なき醸造家フレッド・ロイマー。ウィーンから北西に車で1時間走ったランゲンロイス村で伝統とモダンを兼ねた通称”ブラックボックス”にて醸造を行っています。ロイマーが目指しているのは、ワインの糖度やエキスの濃縮だけを重視するのではなく、ブドウ本来のアロマに満ち、テロワールの特徴を最大限に引き出したワイン。伝統的なスタイルからナチュラルなワインまで意欲的に様々なワイン造りにチャレンジし、日々、畑と向き合っています。
(🇦🇹オーストリア ニーダーエステライヒ)

(写真左から順に🍷)



🍷橙 グリュックリッヒ・ヴァイスNV  ¥3080

赤りんご、グレープフルーツ、白い花やハーブ、金木犀のニュアンス。八朔や日向夏などの和柑橘と赤リンゴの味わい。心地良い酸とほのかなタンニン、多品種による複雑さも感じらますが、染み渡るような味わい。“グリュックリッヒ”とはドイツ語で“ハッピー”という意味。気分をほっこりとした気持ちにさせてくれます。軽い味わいのオレンジワイン。
(🍇グリューナーヴェルトリーナー、リースリング、シャルドネ、その他いろいろ)


🍷赤 グリュックリッヒ・ロートNV  ¥3080

クランベリー、ワイルドベリー、チェリー、紫蘇、スミレ、スパイスとハーブなどの香り。軽やかなボディでシャープな印象。チェリーやブラッドオレンジ、ハーブなどのニュアンスで柔らかな果実味。ほぼタンニンはなく、フレッシュな酸味とまろやかな口当たり。“グリュックリッヒ”とはドイツ語で“ハッピー”という意味。バランスも良く、万能型で食事に合わせやすい1本。(🍇ピノノワール、ツヴァイゲルト、ザンクトラウレント)


🍷橙 マンハート・ミット・アハトゥング2021  ¥3630

飲みやすくてグビグビ飲めてしまうため、飲み過ぎ注意!という意味を込めてネーミング。
赤リンゴ、ハイビスカス、レモン、ザクロ、ほんのりとハーブの香り。リンゴのコンポートやミカンなどの和柑橘のニュアンスでボリュームのある果実味と程よいタンニン。酸は穏やかで、ミネラルが感じられます。ボリュームと旨味もありつつ、全体的に穏やかな印象で優しさも感じられるオレンジワイン。
(🍇シャルドネ、ピノグリ、ピノブラン)


🍷白 グリューナーヴェルトリーナー2023  ¥2970

青リンゴ、洋梨、柑橘やドライハーブ、白胡椒と白い花などの香り。しっかりとしたミネラルと酸、タイトなボディに青リンゴやレモン、グレープフルーツなどフレッシュなフルーティーさに少しのハーブやスパイスのニュアンス。グリューナーの特徴を十分表現したスタンダードな1本です。
(🍇グリューナーヴェルトリーナー)


🍷白 リースリング2023  ¥3190

桃、アプリコット、ドライアップル、ショウガの砂糖漬け、オレンジピールなどのフレッシュな香り。核果とレモンやライムの柑橘類のジューシーさがありつつも、ドライなボディとでしっかりとした酸、ストラクチャーはしなやかなで、レモンの皮のニュアンスが余韻で長く続きます。(🍇リースリング)


🍷赤 ピノノワール・レゼルヴ2020  ¥3850

明るく透明感のあるルビー色。イチゴやプラム、スミレ、ハーブ、森林など複雑さもある香り。サワーチェリー、プラムとブラッドオレンジ、スパイスのニュアンス。柔らかなタンニンと赤い果実味、バランスのとれた酸、シルキーなタンニン。非常にクリアな味わい。主張は控えめな印象ですが、エレガントな要素はしっかり感じられ、可憐さも同時に感じられます。余韻にブラッドオレンジのニュアンスが長く続きます。(🍇ピノノワール)

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!本日は日本酒のご紹介です🍶販売はもちろん、角打ちにも全てオンメニュー予定ですので、この機会に是非お試しくださいねー😊12:00から販売、16:00から角打ちスタートです。お待ちしております🙌【写真左から順に】🍶伯楽星 雪華 純大...
18/01/2025

こんにちは!

本日は日本酒のご紹介です🍶

販売はもちろん、角打ちにも全てオンメニュー予定ですので、この機会に是非お試しくださいねー😊

12:00から販売、16:00から角打ちスタートです。

お待ちしております🙌

【写真左から順に】

🍶伯楽星 雪華 純大おりがらみ
1800ml 6,600円
720ml 3,080円

年に1度の季節限定商品、おりがらみ生酒の純米大吟醸酒です。究極の食中酒として一層食材を引き立てる事、綺麗で爽やかなキレを演出する事を大切にしています。

巨峰を思わせる気品ある甘美な香り、口に含めば完熟した白桃の様な瑞々しいフレッシュな味わいが滑らかに広がります。優しい甘さと爽やかな酸味とともに完璧なバランスで一体となり綺麗に消えていく酒質。儚く消える淡い雪の結晶のような一瞬の味わいをお楽しみください。

🍶陸奥八仙 赤ラベル 純米生
1800ml 3,586円
720ml 2,013円

栓を開けた瞬間、果実の様な華やかな香りが広がり八仙らしい旨味が特徴的な1本です。旨味や酸味がバランスよく取れており、口当たりまろやかな味わいです。

🍶大嶺 三粒 出羽燦々無濾過生原酒
1800ml 3,630円
720ml 2,200円

穏やかな柑橘系の香り。若々しいパイナップルやメロンを感じる軽快な甘味と酸味。心地良いガスと仕込み水由来のミネラル感が最後を締めくくる。

🍶七田 七割五分山田錦無濾過生
1800ml 3,135円
720ml 1,568円

酒米を敢えて磨きすぎず、米本来の旨み活かした磨き75%シリーズ。その山田錦の豊かな旨味をフレッシュに感じられる新酒です。白桃やライチを思わせる香りが広がります。微発泡のピチピチとした口当たりとほのかに感じる甘みの後にしっかりとした酸味。心地よく続くビターな余韻が赤身肉などの旨みを引き立てます。

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!本日はワインのご紹介です🍷長野の造り手『小布施ワイナリー』です👏エチケットも味も気を衒うことなく、製法も流行りに乗らず、これだけの品種を扱いながらハイクオリティを保つ小布施ワイナリー。ワインもさることながら日本酒もまた素晴らしい...
17/01/2025

こんにちは!

本日はワインのご紹介です🍷

長野の造り手『小布施ワイナリー』です👏

エチケットも味も気を衒うことなく、製法も流行りに乗らず、これだけの品種を扱いながらハイクオリティを保つ小布施ワイナリー。

ワインもさることながら日本酒もまた素晴らしい。

びっくりする造り手の1人です。

そんな小布施ワイナリーから想いの込もったワインが届いております。

是非お試しください🍷

本日も12:00から販売、16:00から角打ちスタートです😊

お待ちしております!

<小布施ワイナリー>
長野志賀高原にある小布施ワイナリー。醸造家曽我彰彦氏はビオロジックへの挑戦、自社畑拡大と意欲的。
(🇯🇵日本 長野)

【お得な2022年のサンシミ赤】

この晩秋でサンシミ赤2022はすべて出揃いました。お解りのようにサンシミ赤2022は(ヴォルプチューを除く)すべてのアイテムが同価格帯。実質、値下げ。

味も香りも良いけど「色が淡い」のがその理由。2022年の涼しい晩夏が「色が淡い」原因。人災ではなく天災。ワインの値段が安いのは私のエゴイズム。2021、2023、2024と色のしっかりしたサンシミ赤が生まれただけに2022の淡い色合いが可哀想。

負け惜しみに聞こえるかと思いますが、2022年のような淡い色合いの赤ワインのほうが「滋味」を感じて日本らしくていいなぁと思ったりもしています。(夏はチルドレッドとして向いている!)

淡い色の割には熟成にも向いています。一部は15年くらい熟成させたいです。
そんなわけで「2022年のサンシミ赤はお得」。

(写真左から順に)

🍷赤 第1メルロ サンシミ2022  ¥3850

小布施の記念碑的な畑。3年ぶりに単独ワインで登場。2022は淡い色だが第1らしい香味。


🍷赤 カベルネフラン&タナ サンシミ2022  ¥3850

第3農場葡萄のアッサンブラージュ。美しい姿の第3農場はワインも美しい。


🍷赤 カベルネソーヴィニヨン&タナ サンシミ2022  ¥3850

第1農場と第3農場のカベルネ主体。2022は淡い色合い。


🍷赤 ヴォルプチュー・サンシミ2022  ¥3355

このワインの特徴は自然界の微生物により生まれる官能(ヴォルプチュー)的な香りと味わいです。皆様を深淵なるドメイヌソガ サンシミの世界へといざないます。
(欧州系ワイン専用品種複数)


🍷赤 第5メルロ サンシミ2022  ¥3905

第5畑は、緻密な石や砂が多い畑で、水はけの良さは抜群。葡萄をサンシミ(除草剤、殺虫剤、現代殺菌剤を不使用)で栽培し、さらにサンシミ(無補糖無補酸かつ天然酵母)で発酵しました。小布施は8ヘクタール中4ヘクタールをサンシミ栽培にし、さらにその内1.5ヘクタールをJAS有機認証(世界標準の認証機関)取得。



🍷赤 第7カベルネソーヴィニヨン&プティヴェルド サンシミ2022  ¥3905

2022年のサンシミは熟した葡萄を収穫できたものの夏の天候不順により例年より淡い色合い。痛恨の例年より価格を下げて発売。私達人間が努力を怠った訳では無く、逆にいつもより様々な配慮をしたわけで非常に残念ではあります。

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

『年末のご挨拶』昨日が年内最終営業日でした!沢山のお客様や飲食店様、スタッフに支えられ今年も無事に営業を終了することができました。そして、今年もたくさんの素晴らしいお酒たちに出逢うことができました。みなさんの琴線に触れたお酒はどんな...
31/12/2024

『年末のご挨拶』

昨日が年内最終営業日でした!

沢山のお客様や飲食店様、スタッフに支えられ今年も無事に営業を終了することができました。

そして、今年もたくさんの素晴らしいお酒たちに出逢うことができました。

みなさんの琴線に触れたお酒はどんなお酒でしたか?

自分好みのお酒や面白いお酒に出逢えるととても嬉しくなりますよね。

なるべくそんなお酒たちをみなさまに逢わせられるように日々勉強をして参りたいと思います。

一期一会なお酒が多いので、なかなか全てはご紹介しきれてないかもしれませんが、これからも想いの込もったお酒達を沢山ご紹介させて頂きます!

なんでもない日に飲むお酒。
ちょっといいことがあった日に飲むお酒。嫌なことがあった時に飲むお酒。特別な日に飲むお酒。色々なシーンでお酒はそっと寄り添ってくれます。

お酒は『天地人』です。沢山の『想い』が込もったお酒を来年も一緒に楽しめたらと思っております。

2025年。どんなワインや、日本酒、焼酎、お客さんに出会えるのか、今から楽しみです。

来年は今以上に良いお店、良い空間にしていきたいと思っておりますので、来年もどうかよろしくお願いします。

皆様、良いお年をお迎えください。

by とどろき酒店薬院stand !店長 石田 和也

<年始の営業案内>
・三筑本店
年始は1月6日(月)11:00からの営業となります。

・薬院stand!
年始は1月7日(火)12:00からの営業となります。

#とどろき酒店

#日本酒
#焼酎
#ワイン
#自然派ワイン
#ナチュラルワイン
#ヴァンナチュール

こんにちは!とどろき酒店薬院Stand!と三筑本店は本日まで営業しております👏みなさん、お酒の買い忘れはありませんかー?ほんとにその本数で足りますかー?今回は連休長いですよー!……ほら、ちょっと足りないかもって今思いませんでした?今日、しっ...
30/12/2024

こんにちは!

とどろき酒店薬院Stand!と三筑本店は本日まで営業しております👏

みなさん、お酒の買い忘れはありませんかー?

ほんとにその本数で足りますかー?

今回は連休長いですよー!

……ほら、

ちょっと足りないかもって今思いませんでした?

今日、しっかりあいてますよー!

21:00までとなっておりますので買い物はもちろん、飲み納めにもお越しください。

角打ちは全力ラインナップでお待ちしています🍷🍶🍠

#とどろき酒店

#日本酒
#焼酎
#ワイン
#自然派ワイン
#ナチュラルワイン
#ヴァンナチュール


【年末年始の営業日のご案内です📢】

とどろき酒店薬院stand!は年末年始にあたり、下記のとおりの営業とさせていただきます。

期間中、お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

⚠️尚、12月29日(日)、30日(月)は営業します!通常は日月が定休日なので普段なかなか来れない方がいらっしゃると思います。この機会に是非遊びに来て頂けると幸いです☺️

よろしくお願いします🙇

*休業期間
2024年12月31日(火)~2025年1月6日(月)

*本年最終営業日
2024年12月30日(月)

*新年初営業日  
2025年1月7日(火)

*本店は2025年1月6日(月)から営業スタートとなります。

#とどろき酒店 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!本日はワインのご紹介です🍷もう飲まれた方も多いかもしれませんが、山梨から共栄堂のワインが色々届いて居ります👏飲み心地がよく、旨みがたっぷりでいつの間に一本なくなってしまっちゃう、そんなワインです🍷まだ飲まれてない方は是非一度お試...
19/12/2024

こんにちは!

本日はワインのご紹介です🍷

もう飲まれた方も多いかもしれませんが、山梨から共栄堂のワインが色々届いて居ります👏

飲み心地がよく、旨みがたっぷりでいつの間に一本なくなってしまっちゃう、そんなワインです🍷

まだ飲まれてない方は是非一度お試しください😊

<共栄堂のコンセプト> 
ワインやアルコールというよりも「食」及び世間の流れに惑わされない「豊かさ」を中心に社会提案していきたいと考えております。また、わたくし自身が山梨県の増富という田舎の過疎地域出身であることから地方の活性に重きを置かせていただきます。(🇯🇵日本 山梨)


🍷赤 K23AK_AK(共栄堂2023年謹製造 秋リリースの赤)  ¥2420

ハーブや土のニュアンス。スパイシーなワインです。(🍇カベルネソーヴィニョン、メルロ、マスカットベリーA)


🍷淡赤 K23AK_CL(共栄堂2023年謹製造 秋リリースの淡赤) ¥2420

キャッチーな香りと味わい。バランス良し。
(🍇カベルネソーヴィニョン、甲州)



🍷橙 K23AK_DD(共栄堂2023年謹製造 秋リリースの橙) ¥2420

橙らしい旨みとシュッとした酸。
(🍇甲州種)



🍷橙 K23AK_DD_99(共栄堂2023年謹製造 秋リリースの橙 被災地限定) ¥2420

柑橘系の香りとなめらかな口当たり。
(🍇甲州種)

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんばんは!スタンドの冷蔵庫は生酒(新酒)であふれております👏冷蔵庫見てるだけで楽しいですね🤤この時期にしか楽しめないお酒ばかりなので是非一度試してくださいねー😊さて、本日はそんな新酒のご紹介です!色々入荷していますが、本日はその中から4種...
18/12/2024

こんばんは!

スタンドの冷蔵庫は生酒(新酒)であふれております👏冷蔵庫見てるだけで楽しいですね🤤

この時期にしか楽しめないお酒ばかりなので是非一度試してくださいねー😊

さて、本日はそんな新酒のご紹介です!

色々入荷していますが、本日はその中から4種類の日本酒をご紹介させて頂きます。

福海以外は角打ちでも準備していますので、色々飲み比べてみてください!

お待ちしております!

(写真左から順)

🍶福海 山田錦 生
1800ml ¥3,850
720ml ¥2,035

テーマは「小春凪」。
初冬の穏やかな凪をイメージして醸しました。
綺麗な酸と山田錦本来の上品で柔らかな米の旨みを感じれるように酒質設計されています。

🍶山形正宗 純米吟醸 うすにごり 横山
720ml ¥2,019

山形正宗の特徴である、グレープフルーツやマスカットの皮に近いあたりの、やや苦みのある爽やかな味わいが特徴です。造り自体は厳寒期と殆ど変えないのですが、安定的にこのエステル様の香気が出るのは気温の違いによるものだと感じております。にごりならではの旨みの強さと、生酒ならではのフレッシュさをお楽しみ下さい。

🍶貴 特別純米 直汲み
1800ml ¥3,520
720ml ¥1,980

濃醇な旨味とフレッシュな酸が絶妙にマッチ!
新酒「直汲み」ならではのフレッシュな刺激が食欲をそそる!!純米酒だから味わえる米からくる旨み・渋み・雑味、色々な味をお楽しみいただけます。心地よく刺激を舌にあたえ、食欲をそそります。「貴」ならではの優しい旨みと、スパッといさぎよく切れる後味を形成する酸が、食中酒としてふさわしい味わいになっております。

🍶陸奥八仙 芳醇辛口 特別純米 生
1800ml ¥3,586
720ml ¥2,013

「陸奥八仙 芳醇超辛」は上品で華やかさのある香り綺麗な旨味・甘味と爽やかな酸が広がる軽やかな味わいの辛口酒です。青森県産米を原料米に使用して辛口タイプに造られた季節限定酒です。

*1週間は取り置き可能です。下記の電話番号までご連絡ください。(商品によっては取り置きできないものもございます。)tel092-753-8311
*DMでは取り置き等は受付しておりません。ご了承ください。
*商品にはよっては早期完売が予想されます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
*薬院stand!に在庫がなくても取り寄せが可
能です。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

「山下亮太展 ワインから木工へ」inとどろき酒店薬院stand!こんにちは!いよいよ当日となりました!急遽ですが、我らがKeisuke Yokoyamaがオーナーを務める『ウルナタ』👏(数量限定なのでなくなり次第終了となります🙇)というのも...
13/12/2024

「山下亮太展 ワインから木工へ」inとどろき酒店薬院stand!

こんにちは!

いよいよ当日となりました!

急遽ですが、我らがKeisuke Yokoyamaがオーナーを務める『ウルナタ』👏(数量限定なのでなくなり次第終了となります🙇)

というのも、普段ウルナタさんではカレーと一緒に亮太くんのスプーンをお出ししているのです!

折角なら皆様に実際に亮太くんのスプーンを使ってビリヤニを食べてほしい!

そんな想いからバタバタ決定しました😂
(ビリヤニはだいたい17:00頃に炊き上がる予定です!)

亮太くんも17:00にはお店にいるので是非会いに来てくださいねー!

今日は亮太くんゆかりのワインを飲みながら、ビリヤニを食べ、作品に触れて頂けると嬉しいです👏

日本酒、焼酎もいつも通り準備してるのでふらっとお気軽にお越しください!

お待ちしております!

【本店にて👇】

 2024年12月14日(土)–30日(月)
  
山下亮太さんが新しく開いた山の麓の工房からカトラリー、器、ボトルコースター、花器、オブジェなどが届きます。
  
※12月14日(土)、22日(日)、28日(土)山下亮太さんが在廊されます。
今回はワイン樽を使ったスプーンなどもあります。
ぜひ会いに来てください!
  
会場:とどろき酒店 三筑本店
福岡市博多区三筑二丁目2–31
Tel 092–571–6304
  

<山下亮太>
2013年、ぶどうの栽培とワインの醸造を学ぶために渡仏。収穫・醸造が終わった後、研修先のオーナーからワインの試飲会でテーブルとして使う樽に絵を描くようにお願いされるが、絵を描くのではなく彫刻刀を使いワイナリーの名前を彫る。彫った樽が生産者の間で話題となり、樽を彫りながらワイナリーを周る。その後、日本、オーストラリア、スペイン、イタリア、ドイツなど各地のワイナリーやレストランで滞在制作しながら作家活動とワインの勉強を続ける。現在は、住宅やオフィス、レストランの木彫レリーフやオブジェ、カトラリーの制作などを手がける。

「山下亮太展 ワインから木工へ」inとどろき酒店薬院stand!こんにちは!いよいよ、明日13日(金)17:00から亮太くんが薬院stand!に来てくれます👏少量ではありますが、亮太くんが木材を一本一本丁寧に削った、フォークやスプーンなどの...
12/12/2024

「山下亮太展 ワインから木工へ」inとどろき酒店薬院stand!

こんにちは!

いよいよ、明日13日(金)17:00から亮太くんが薬院stand!に来てくれます👏

少量ではありますが、亮太くんが木材を一本一本丁寧に削った、フォークやスプーンなどのカトラリーの販売も行う予定です!

木材はもちろん、手彫りなので一つとして同じものはなく、木の温もりが溢れた作品ばかり。

この機会に亮太くんの作品に触れて頂けると幸いです😊

また、当日提供させていただくワインは亮太くんにゆかりのあるワインを準備させて頂きます!

色々お話を聞きながら楽しんでくださいね😊

もちろん、いつも通り日本酒、焼酎もあるので、ふらっとお立ち寄りください👏

お待ちしております!

【本店にて👇】

 2024年12月14日(土)–30日(月)
  
山下亮太さんが新しく開いた山の麓の工房からカトラリー、器、ボトルコースター、花器、オブジェなどが届きます。
  
※12月14日(土)、22日(日)、28日(土)山下亮太さんが在廊されます。
今回はワイン樽を使ったスプーンなどもあります。
ぜひ会いに来てください!
  
会場:とどろき酒店 三筑本店
福岡市博多区三筑二丁目2–31
Tel 092–571–6304
  

<山下亮太>
2013年、ぶどうの栽培とワインの醸造を学ぶために渡仏。収穫・醸造が終わった後、研修先のオーナーからワインの試飲会でテーブルとして使う樽に絵を描くようにお願いされるが、絵を描くのではなく彫刻刀を使いワイナリーの名前を彫る。彫った樽が生産者の間で話題となり、樽を彫りながらワイナリーを周る。その後、日本、オーストラリア、スペイン、イタリア、ドイツなど各地のワイナリーやレストランで滞在制作しながら作家活動とワインの勉強を続ける。現在は、住宅やオフィス、レストランの木彫レリーフやオブジェ、カトラリーの制作などを手がける。

住所

中央区薬院3-7/30
Fukuoka-shi, Fukuoka
810-0012

営業時間

月曜日 12:00 - 21:00
火曜日 12:00 - 21:00
水曜日 12:00 - 21:00
木曜日 12:00 - 21:00
金曜日 12:00 - 21:00
土曜日 12:00 - 21:00

電話番号

+81927538311

ウェブサイト

アラート

とどろき酒店薬院standがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

とどろき酒店薬院standにメッセージを送信:

共有する