アンビシャスファーム株式会社

アンビシャスファーム株式会社 北海道江別から農業の魅力発信!『次世代に魅力的な農業を繋ぐ」 江別から農業を通じて日本を元気に!『次世代にも魅力的に感じてもらえる農業』を志しています。

05/01/2025

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

恒例の新年ご挨拶動画撮りました。
箸休めにどうぞ(笑)

農業の魅力
野菜の魅力を伝えたい
そして、働くひとの魅力を伝えたい。

今年も変わらず駆け抜けてまいります。
肌触り感溢れる農業で、
ひとりひとりが誇りに想う会社に。

Ambitious Farmは地域とともに
成長していきます。

どうぞ、宜しくお願いします。
さぁ、一緒に農業やりましょう。

2024年も大変お世話になりました!アンビシャスファーム。畑をもっと近くに。次世代が魅力的に感じる農業。自分たちが農業を楽しむこと。創業から変わらない想いがあります。そして、無事に今年設立10周年を迎えることができました。いつも支え、応援し...
31/12/2024

2024年も大変お世話になりました!

アンビシャスファーム。

畑をもっと近くに。
次世代が魅力的に感じる農業。
自分たちが農業を楽しむこと。

創業から変わらない想いがあります。
そして、無事に今年設立10周年を迎えることができました。いつも支え、応援してくださる皆様のおかげで、今、ココがあると本当に思います。ありがとうございます。

また、なにより今年も一緒に畑に戦ってくれた社員さん、パートさん、仲間のみんなありがとうございます。自然相手だから、厳しい面もたくさんあるけど、私たちのやっている農業は誰かの幸せに必ず繋がっています。その灯は地域を照らし、盛り上げることに繋がります。

安い、高いだけで評価される仕事ではありません。自分たちのやっている農業の価値や想いは必ず届いています。来年もアンビシャスファームの農業でたくさんの人を喜ばして行こう!そして、もっと楽しい農業を一緒にやろう!

2024年もお疲れ様でした!
2025年も宜しくお願いします🤲

良いお年をお迎えにくださいませ。。。

年に一度のコア会議。アンケートをもとに課題を抽出して、議題を決めて話し合う。参加出来ない方は、基本来年度再雇用をしません。そのくらい大切にしている場。自分のことしか考えれないひとは働けない会社。アンビシャスファームがアンビシャスファームであ...
24/11/2024

年に一度のコア会議。
アンケートをもとに課題を抽出して、
議題を決めて話し合う。

参加出来ない方は、基本来年度再雇用をしません。
そのくらい大切にしている場。
自分のことしか考えれないひとは働けない会社。

アンビシャスファームが
アンビシャスファームである理由がここにあります。

私たちは誰なのか?
何をしたいのか?
何のために農業するのか?

強みは何か?
課題は何か?

そして、あなたがアンビシャスファームで働く
理由は何か?何が価値なのか?

立場や役割を越えて、対話をするじかん。
価値観、理念、ビジョン、目標。
パートさん一人一人にまで浸透するように。
続けてきた取り組み。

時給は上がったけど仕事の内容は変わったか?
価値は高まったか?どうすればいいか?
話をします。答えはでなくても。

共有して、認識して、持ち合う。
希望も課題も、歩く方向を合わせたい。

財務情報も開示して。
情報はフェアに。向き合います。

どこかの、だれかの、すごい会社にはならなくていいし、目指さなくていい。私たちが、私たちにとって、私たちの地域にとって、接する社会にとって良い会社になって行けたらいい。

今年もそんな会議が始まります。
感謝です!楽しみです。。。

ちょっと東京まで。行ってきました。野菜を託しているお客様、売り場も見て回りましたが、野菜のちから様は大事にしてくださっていることが伝わるお店作りをされてました。地域のことや、お客様のこと、野菜のこと、物流のこと、未来に向けて、共通の課題を共...
14/11/2024

ちょっと東京まで。
行ってきました。

野菜を託しているお客様、売り場も見て回りましたが、野菜のちから様は大事にしてくださっていることが伝わるお店作りをされてました。

地域のことや、お客様のこと、野菜のこと、物流のこと、未来に向けて、共通の課題を共有して、時間は長くなかったけど良い訪問をさせていただきました。

今野さん、秋山さん、吉川さんお忙しい中、ありがとうございます。畑でお待ちしておりますね!

https://www.facebook.com/share/p/19RLwTf5Th/?

おかげさまで、本日11月7日でアンビシャスファーム設立10周年を迎えることができました。心から感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございます。農業に夢や希望を持っているひとが集まるように。社名に込めた想いがありました。次世代が魅力的に感じ...
06/11/2024

おかげさまで、
本日11月7日でアンビシャスファーム設立10周年を迎えることができました。

心から感謝の気持ちを伝えたいです。
ありがとうございます。

農業に夢や希望を持っているひとが集まるように。
社名に込めた想いがありました。

次世代が魅力的に感じる農業をやろう!
色褪せることない想いです。

つくる人とたべる人が幸せになる農業。
そんな思いから、農業を通じて社会に貢献したい。
地域を盛り上げたいと活動を広げてきました。

未来のことはわからない。
いま、目の前にあることを全力で一生懸命に取り組む。
今を生きる。。。

変わらない価値観です。
次の10年で何を目指して、何をするのか、
私たちも楽しみながら畑に立ちたいと思います。

これからも変わらず、私たちと一緒に農業を楽しんでいただけたら嬉しいです。

今後とも末永く宜しくお願い申し上げます。

はじめての北大マルシェ出店。たくさんの知り合いの方々にもお会いでき、野菜も二日間ともにほぼ完売!学生さんのサポートが素晴らしい👍北大マルシェアワードに出たご縁から。いろんな生産者さんともお会い出来て、楽しかった。でも、いちばんの思い出は、め...
03/11/2024

はじめての北大マルシェ出店。

たくさんの知り合いの方々にもお会いでき、
野菜も二日間ともにほぼ完売!
学生さんのサポートが素晴らしい👍

北大マルシェアワードに出たご縁から。
いろんな生産者さんともお会い出来て、
楽しかった。

でも、いちばんの思い出は、
めちゃ美味いグリーンカレーに出会えたこと(笑)
美味すぎるでしょ。

二日間ありがとうございます。
北大農学部が少し近くなった気がする。

#北大マルシェ #北大 #ふたりのマルシェ #アンビシャスファーム #野菜 #マルシェ #カラフル野菜

Ambitious Farmの農業。野菜を生産してお客様に喜んでもらう。だけじゃ終わらない。農業を通じて地域を盛り上げたい。ひとりでできないことは、出来る仲間とコラボして。畑にいるだけじゃない。お客様に近い農業があります。農業を通じてローカ...
29/10/2024

Ambitious Farmの農業。

野菜を生産してお客様に喜んでもらう。
だけじゃ終わらない。

農業を通じて地域を盛り上げたい。
ひとりでできないことは、出来る仲間とコラボして。

畑にいるだけじゃない。
お客様に近い農業があります。

農業を通じてローカルを楽しむ。
それが出来る農業があります。

それがAmbitious Farmのコンセプト。
自分たちの農業をやろう。

ありがとうございます♪今年もやります‼️軽トラダンボール詰め放題📦
06/10/2024

ありがとうございます♪
今年もやります‼️
軽トラダンボール詰め放題📦

ふたりのマルシェ今期最終日イベント「みんなのマルシェ」が、江別市大麻にある「どんぐり大麻店」にて開催! この日

最高の瞬間をありがとうございます!いろんなひとの想いが、一つ一つ重なり合ってできているアンビシャスファームをまさに感じました。感動しました。
06/10/2024

最高の瞬間をありがとうございます!
いろんなひとの想いが、一つ一つ重なり合ってできているアンビシャスファームをまさに感じました。感動しました。

今日はえべつマルシェ!一人一人が江別をもっと好きになる日。ふたりのマルシェも江別の楽しみの一つに。そして、夢のコラボが実現しました。ambitious✖️ Ambitious Farmいつか出会いたいとずっと陰ながら応援していた北海道発のダ...
22/09/2024

今日はえべつマルシェ!

一人一人が江別をもっと好きになる日。
ふたりのマルシェも江別の楽しみの一つに。

そして、夢のコラボが実現しました。
ambitious✖️ Ambitious Farm
いつか出会いたいとずっと陰ながら応援していた北海道発のダンスボーカルユニットアンビシャス。

Ambitious Farmは農業を通じて世界を幸せに。
ambitiousをずっと応援しています‼️

ありがとうございました。

#アンビシャス北海道 #アンビシャスファーム #ふたりのマルシェ

アンビシャスファームの西洋ネギリーキポロネギポワロ選んでいただけるように。好きになっていただけるように。私たちの好きを込めて。アンビシャスファームのリーキを育てて行きたいと思います。新しいパッケージと共に。デビューします。
15/09/2024

アンビシャスファームの

西洋ネギ
リーキ
ポロネギ
ポワロ

選んでいただけるように。
好きになっていただけるように。

私たちの好きを込めて。
アンビシャスファームのリーキを
育てて行きたいと思います。

新しいパッケージと共に。
デビューします。

力強い通る声。コーン🌽パーイ!とうもろこしで深める関係。ファミリーマートの水野地域代表の発声で始まる。リーダーの声って大事だと思う。やる気と言うか、活力湧くと言うか、それだけで一緒にやりたいって思わせてくれる。畑でとうもろこしを丸かじりする...
30/08/2024

力強い通る声。
コーン🌽パーイ!

とうもろこしで深める関係。
ファミリーマートの水野地域代表の発声で始まる。
リーダーの声って大事だと思う。

やる気と言うか、活力湧くと言うか、
それだけで一緒にやりたいって思わせてくれる。

畑でとうもろこしを丸かじりする。
私の想いと農業の現場の事実を知ってもらう。

お客様とだけではなく、お取引様とも真っ直ぐに
向き合い、関係を築いていく。

お互いに共感して、ファンになる。
畑で、はしゃぎ目を輝かせてくれる。
そんな皆さんと出来ることを模索していく。

農業は無限大。
視点と発想。

ありがとうございます♪

#ファミリーマート
#アンビシャスファーム
#とうもろこし

北海道の食の未来を見据えて。いま、道総研にできること。素敵なコンセプトの道総研オープンフォーラムが開催されます。9月27日金曜日、かでる2・7です。今を生きる。繋がりで(笑)ご縁がありポスターになりました。ありがとうございます。ぜひ、皆様ご...
23/08/2024

北海道の食の未来を見据えて。
いま、道総研にできること。

素敵なコンセプトの
道総研オープンフォーラムが開催されます。
9月27日金曜日、かでる2・7です。

今を生きる。繋がりで(笑)
ご縁がありポスターになりました。
ありがとうございます。

ぜひ、皆様ご参加くださいませ。

#道総研 #アンビシャスファーム #今を生きる

アモワールの宮越シェフから素敵な投稿が届きました。野菜を作って、喜んでいただける。ワクワク、楽しくなってもらえる。そんな農家で在りたいと思います。いつもありがとうございます。そして、これからも宜しくお願いします。
02/08/2024

アモワールの宮越シェフから素敵な投稿が届きました。野菜を作って、喜んでいただける。ワクワク、楽しくなってもらえる。そんな農家で在りたいと思います。いつもありがとうございます。そして、これからも宜しくお願いします。

愛媛の皆様、宜しくお願いします🙇これからいろんな野菜をご紹介して行きます‼️
19/07/2024

愛媛の皆様、宜しくお願いします🙇
これからいろんな野菜をご紹介して行きます‼️

Ambitious Farm集合写真2024年。アンビTに込めた想い。野菜も、人もカラフルに。いろんな価値観や経験、個性の豊かなひとたちが働く農場にしたい。多様性に富んだ強い組織になっていきたい。そんな気持ちが新たに湧き上がってくる一枚にな...
18/07/2024

Ambitious Farm集合写真2024年。

アンビTに込めた想い。
野菜も、人もカラフルに。

いろんな価値観や経験、個性の豊かなひとたちが働く農場にしたい。多様性に富んだ強い組織になっていきたい。

そんな気持ちが新たに湧き上がってくる一枚になりました。

どうぞこんな私たちですが宜しくお願いします。
楽しく、輝くひとが作る野菜がここにあります。

お野菜たちも引き続き、宜しくお願いします。

#アンビシャスファーム #ふたりのマルシェ #北海道 #農業 #多様性 #組織

住所

豊幌26‐ 44
Ebetsu-shi, Hokkaido
0670021

電話番号

+81115554210

ウェブサイト

アラート

アンビシャスファーム株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アンビシャスファーム株式会社にメッセージを送信:

ビデオ

共有する