アキモト酒店

アキモト酒店 秋田の純米酒・全国の銘醸酒を販売しています。
キャッチフレーズは
走?

「【新】神亀 GAMERA-Rebirth-」が本日4月4日(金)、リバイバルして全国一斉発売です。今回は、明日4月5日(土)23:45からNHK総合で放送されることになり、Netflix版を再構築した新編集版として再び帰ってくることになり...
04/04/2025

「【新】神亀 GAMERA-Rebirth-」が本日4月4日(金)、リバイバルして全国一斉発売です。
今回は、明日4月5日(土)23:45からNHK総合で放送されることになり、Netflix版を再構築した新編集版として再び帰ってくることになり、それを記念して「【新】神亀 GAMERA-Rebirth-」純米酒として販売される運びとなりました。
原料米は四国・徳島の阿波山田錦100%使用で、50%と60%精米の特別誂えとしてブレンドしました。
非常にバランスがよく、柔らかな香りと滑らかな舌触り、キレを感じるのに、余韻も長く冷や~55度ほどの熱燗まで幅広い温度に対応しています。
期間限定、数量限定の特別版を是非ご賞味ください。
「神亀 純米活性にごり酒」は新ヴィンテージ入荷しています。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28155
#神亀

#阿波山田錦
#神亀活性にごり
#アキモト酒店

「山本」限定商品「純米大吟醸 木桶仕込み 山本 アイスブルー」6BY新酒生詰め多分唯一の天然秋田杉木桶仕込み。しっかりときれいに香り、メロン・バナナ様のフルーツ感も伴ってきます。山本らしいきれいな酸、メロンのような甘さ、きれいな米の旨み、そ...
03/04/2025

「山本」限定商品「純米大吟醸 木桶仕込み 山本 アイスブルー」6BY新酒生詰め
多分唯一の天然秋田杉木桶仕込み。
しっかりときれいに香り、メロン・バナナ様のフルーツ感も伴ってきます。
山本らしいきれいな酸、メロンのような甘さ、きれいな米の旨み、そして極めつけはこれぞ「山本」のシャープな喉ごし。アフターは「山本」ワールドのキレッキレです。
まさに「山本」らしい純米大吟醸の立ち姿!
奥行きの中に、木桶らしいニュアンスとシルキーななめらかさが感じされます。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28147
#山本酒造店
#アイスブルー山本
#山本アイスブルー
#山本アイスブルー純米大吟醸木桶仕込み
#天然秋田杉木桶仕込み
#秋田
#アキモト酒店

4月に入荷する予定の「花邑 秋田酒こまち生 純米吟醸」1,8L&720MLと「花邑 美郷錦火入れ 純米吟醸」1,8Lについてのご案内です。どちらも、アキモト酒店ポイントカード対象商品となります。入荷日も異なります。下記ブログをご参照いただき...
02/04/2025

4月に入荷する予定の「花邑 秋田酒こまち生 純米吟醸」1,8L&720MLと「花邑 美郷錦火入れ 純米吟醸」1,8Lについてのご案内です。
どちらも、アキモト酒店ポイントカード対象商品となります。
入荷日も異なります。
下記ブログをご参照いただき、ブログ内になるGoogleフォームよりお申し込みください。(・_・)(._.)
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28142
#花邑
#花邑秋田酒こまち
#花邑秋田酒こまち純米吟醸生
#花邑美郷錦
#秋田
#アキモト酒店ポイントカード商品
#アキモト酒店

「刈穂 純米吟醸 生酒 春kawasemi “sakura label”」味のまろやかさ、スムースさは、刈穂の中でも当たりの柔らかい飲みやすさです。シルキーなやさしいタッチからやさしく酸と旨みがきいてきます。おりがらみらしいやさしさがとても...
01/04/2025

「刈穂 純米吟醸 生酒 春kawasemi “sakura label”」
味のまろやかさ、スムースさは、刈穂の中でも当たりの柔らかい飲みやすさです。
シルキーなやさしいタッチからやさしく酸と旨みがきいてきます。おりがらみらしいやさしさがとてもマッチしています。
アミノ酸が低く、後味の軽さはこれまでの刈穂とは一味違う印象もありますが、口の中に残る印象が刈穂の仕込み水らしいシャープな余韻です。
まもなく、刈穂の蔵のすぐ裏の雄物川河川敷にカワセミが戻ってきます。
「刈穂 山廃純米生原酒 番外品+22 にごり」
刈穂ならではの酒母育成30日以上かけた伝統的な山廃酒母で力強く育ったもろみが、たくましく発酵する中で辛さだけではなく、旨みもしっかり残して日本酒度が+20を超えるという刈穂の酒造技術の極みでもあります。
にごり(おりがらみ)は当店と友人店のみとして限定200本ほどのチョー限定商品となります。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28134
#刈穂
#カワセミラベル
#春カワセミ
#桜ラベル
#番外品
#番外品にごり
#日本酒度+22
#秋田
#アキモト酒店

KOJI CLEARが日本テレビ「一茂×かまいたち ゲンバ」にて2月23日放送にて取り上げられ、大きな反響をいただき、3月はコージクリアの発送に追われる日々でした。番組は”腸活におすすめ 話題の発酵食品”というテーマで、下北沢にある発酵デパ...
31/03/2025

KOJI CLEARが日本テレビ「一茂×かまいたち ゲンバ」にて2月23日放送にて取り上げられ、大きな反響をいただき、3月はコージクリアの発送に追われる日々でした。
番組は”腸活におすすめ 話題の発酵食品”というテーマで、下北沢にある発酵デパートメントさんで発見!
「おいしい」「飲みやすい」と言っていただき、たいへんありがたかったです!(*⌒▽⌒*)
KOJICLEARは、米と糀と水だけというシンプルな自然由来の原料だけを用いており、保全料や添加物は一切使用していないことから、イギリスのVegan Society(ヴィーガンソサイエティ)という世界初のヴィーガン・ライフスタイルを提唱した団体の、ヴィーガン認証も取得しました。
KOJICLEARは、外にいる間花粉にさらされて、疲れた体を内側から癒やすのにもピッタリです。
KOJICLEARには、粘膜保護や免疫力を正常に維持するといわれているビタミンB群が含まれていたり、健康促進、美容促進の効果が期待されるクエン酸も含まれています。
秋田はこれからが杉花粉がますます厳しくなるシーズン。
ご活用いただければうれしいです。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28122
#コージクリア

#ヴイーガン
#花粉症
#甘酒
#透明な甘酒
#秋田
#アキモト酒店

今年で9年目となる「井川町酒米復活プロジェクト」地元秋田のFM秋田のパーソナリティだった3人が、日本酒造りを原料米の栽培から取り組んだ福禄寿酒造の限定酒「純米吟醸 桜名月」が本日から発売です。秋田酒こまち使用で「一白水成」ブランドの流れの味...
30/03/2025

今年で9年目となる「井川町酒米復活プロジェクト」
地元秋田のFM秋田のパーソナリティだった3人が、日本酒造りを原料米の栽培から取り組んだ福禄寿酒造の限定酒「純米吟醸 桜名月」が本日から発売です。
秋田酒こまち使用で「一白水成」ブランドの流れの味わいです。
「一白水成 純米吟醸」よりもやや甘さを出していますが、酒こまちのうまみも表現していて程よく味がのっていますが、酸とのバランスが良く、のど越しスッキリとした後味はさすがです。
秋田ローカルですがハナキンファンがもちろん、一白水成ファンも見逃せない1本です。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28115
#福禄寿酒造
#桜名月
#桜名月純米吟醸
#秋田酒こまち
#秋田
#アキモト酒店

明日3月30日(日)は営業します。(午前9時~午後6時)「出羽鶴 純米吟醸 生酛仕込み 楢岡城」の年3回の頒布会についてのご案内です。大仙市南外地区の「出羽鶴」発祥の地に隣接する田んぼで栽培された酒米“秋田酒こまち”と“一穂積”をタンク1本...
29/03/2025

明日3月30日(日)は営業します。(午前9時~午後6時)
「出羽鶴 純米吟醸 生酛仕込み 楢岡城」の年3回の頒布会についてのご案内です。
大仙市南外地区の「出羽鶴」発祥の地に隣接する田んぼで栽培された酒米“秋田酒こまち”と“一穂積”をタンク1本ずつ醸造。伝統の秋田流生酛仕込みで仕込まれています。
5年目の今年も、酒米の栽培に自社ででた“酒粕”を活用した肥料も使用し、安全で高品質な酒米作りに取り組みを深めています。
休耕田を減らし、地域保全の一助になるためにもと、4年前から蔵が自ら酒米栽培をはじめています。
『田んぼのテロワールを活かす酒造り』にこそ、地域と蔵の未来が見える時代を迎えています。
こうした取組をさらなる大きな輪にしていくために、「楢岡城」を「やまとしずく」とともに“南外テロワール”を支える両輪に育てていきたいという思いです。
そして、明日3月30日(日)は「福禄寿 純米吟醸 桜名月」9回目の発売日です!
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28103
#出羽鶴
#楢岡城
#頒布会
#秋田
#アキモト酒店

「飛良泉 山廃純米酒 改良信交 生酒」蔵元コメントによると「2回目にして、我ながらよくできたな」という素直な感想だそうです。飛良泉ブランドで目指したのは"食中酒"。飛轉のように、酸や香りや甘さに頼らない、山廃純米酒としての立ち位置です。ほの...
28/03/2025

「飛良泉 山廃純米酒 改良信交 生酒」
蔵元コメントによると「2回目にして、我ながらよくできたな」という素直な感想だそうです。
飛良泉ブランドで目指したのは"食中酒"。飛轉のように、酸や香りや甘さに頼らない、山廃純米酒としての立ち位置です。
ほのかなメロン・バナナ系の香りで、昔ながらのいわゆる山廃臭はありません。柑橘系のさわやかな酸とお米由来のクリーミーな甘みとうまみ。詰めたてのかすかなガス感とさらりとしたのど越しが飲みやすさを増しています。
まだ搾りたての若さと硬さはありますが、少しづつまとまりを増して、香味バランスがさらに整っていくことでしょう。
和食全般から軽い洋食にもあわせられる仕上がりです。
製造本数が少ないため、蔵と直接取引をしている酒販店限定となります。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28097
#飛良泉
#飛良泉山廃純米生酒
#改良信交
#秋田
#アキモト酒店

「稲とアガベ」から、3月分の新入荷3アイテムの到着です。「稲とアガベと谷泉」2024年1月1日の地震で被災した谷泉を醸す鶴野酒造店さんとのコラボレーション企画。能登の酒を止めるな第三弾でMakuakeにてリリースしたお酒の一般販売です。谷泉...
26/03/2025

「稲とアガベ」から、3月分の新入荷3アイテムの到着です。
「稲とアガベと谷泉」
2024年1月1日の地震で被災した谷泉を醸す鶴野酒造店さんとのコラボレーション企画。
能登の酒を止めるな第三弾でMakuakeにてリリースしたお酒の一般販売です。
谷泉と同じ能登町にあるひらみゆき農園さんの素晴らしいブルーベリーを今回使用しました。「稲とアガベ」で、ブルーベリーを使用するのは初めてということですが、
これまでの知見を活かし、ブルーベリーワインというジャンルの中では世界に出ても誇れるくらいの美味しい飲み物に仕上がったと、蔵元も自負しています。
「稲とアガベ 稲とブドウ甲州2025」
三年間の技術蓄積で今年のロットがいままでで一番良い出来。
・これまでより思い切って糖を切って辛口に狙って仕上げました。
・甲州は糖度が低くなかなかアルコールが出ない中、麹と発酵させることでアルコールを引き上げ甲州単体ではできない味わいを設計。
・日本酒とワインが発酵によって融合する意味を感じていただける一本に仕上がりました。
「稲とアガベ DOBUROKUホップ低温熟成」
昨年から実験的に一部のどぶろくを-5度の冷蔵庫で熟成していたそうです。
熟成することにより、香りや味わいがまとまり、米も溶け違ったテイストになります。ホップの成分も熟成することで、ポリフェノールとなることで、複雑みが増し飲み物として一段レベルが上がります
ということで、今回は少量のみ熟成したため限定872本のみのリリースです。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28087
#稲とアガベ
#稲と谷泉
#稲とブドウ
#どぶろくホップ低温熟成
#秋田
#アキモト酒店

奈良県の美吉野醸造さんから「HANATOMOE “NEW” 生酒 2024BY」アルコール14度はとても軽快で、キレイに引き出された酸と14度の飲みやすさが『レモン水』を思わせる飲み口。レモン水のような軽やかな酸ですが、少し甘みを残している...
25/03/2025

奈良県の美吉野醸造さんから「HANATOMOE “NEW” 生酒 2024BY」
アルコール14度はとても軽快で、キレイに引き出された酸と14度の飲みやすさが『レモン水』を思わせる飲み口。レモン水のような軽やかな酸ですが、少し甘みを残しているので、ぐいっと飲んでもとてもやさしいのど越しです。
「花巴 自然淘汰2024BY 冬-ハ」
生米と蒸し米を水に漬けるところからはじまる水酛。
蔵に棲みつく乳酸菌や酵母などが織りなす、その時の蔵の環境をお酒に映し込むように、人の手の加わりを出来るだけ抑えてお酒になりました。
前回入荷分も木桶仕込みでしたが、今回の方が濃度感があり、酸味と甘みのバランスがより愉しめる仕上がりになっています。
フワッとしたやさしい口当たりで、香りも木桶のニュアンスがしっかり感じられます。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28077
#花巴
#自然淘汰
#酵母無添加
#水酛
#アキモト酒店

「玉川 純米 にごり酒(自然仕込み・山廃)」酵母無添加の自然仕込みとして、定番となる北錦仕込み分からこれ!って決めたタンクを日本酒度ー5~7くらいのところで上槽するので、玉川にしてはやさしいアルコール17度。漉さないと清酒じゃないので、漉し...
24/03/2025

「玉川 純米 にごり酒(自然仕込み・山廃)」
酵母無添加の自然仕込みとして、定番となる北錦仕込み分からこれ!って決めたタンクを日本酒度ー5~7くらいのところで上槽するので、玉川にしてはやさしいアルコール17度。
漉さないと清酒じゃないので、漉しますが、溶けきれない米の芯の粒だけを取り除き、オリがシルキーでミルキーになるようにていねいに瓶に詰めて見事なまでのオリの量となります。
キチンと火入れをしていますが、オリの量を考えて一応「要冷蔵」表記となっていますが、秋田の気温くらいでは、常温放置でも全く問題ないと思われます。(熟成も楽しみ)
日本酒度マイナスでの瓶詰ですが、甘い!という感じは全くありません。
「玉川」自然仕込みらしいまったりとした米の旨みが爆発します。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28071
#玉川
#木下酒造
#玉川純米にごり
#自然仕込み玉川
#酵母無添加
#アキモト酒店

「ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 生」愛山のコクのある旨みと酒こまちの軽妙な味わいが調和しています。金沢酵母らしい青リンゴのような爽やかな香りに、スマートに緻密にしっとりと米の旨みを伝えながら、その余韻にキラキラッと酸がきらめいシャープにキレ...
23/03/2025

「ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 生」
愛山のコクのある旨みと酒こまちの軽妙な味わいが調和しています。
金沢酵母らしい青リンゴのような爽やかな香りに、スマートに緻密にしっとりと米の旨みを伝えながら、その余韻にキラキラッと酸がきらめいシャープにキレていきます。
しぼりたて生でも渋さが少なく、時期に違和感なく変わらぬおいしさを維持します。
「ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 生」
かなり久しぶりの吟の精仕込みのしぼりたて生。
少し硬質の吟の精らしさと、AK-1酵母の華のあるシャープさがとても雰囲気のある味わいに仕上がりました。
「福小町 号外編 特別純米無濾過生原酒」
春恒例となった号外編生原酒ですが、1801号酵母らしい華やかな香りですが、味立ちのインパクトがしかりあります。
圧倒的な香味の攻撃のなから米の旨みが立ち上がり、旨みが甘みとなり、喉ごしにはキラキラッと酸が弾けて何重にも旨みが押し寄せてきます。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28062
#ゆきの美人
#ゆきの美人愛山麹生
#ゆきの美人吟の精生
#福小町
#福小町号外編
#秋田
#アキモト酒店

新商品「純米吟醸 山本 試験醸造酒 一穂積 生原酒」入荷しました!今回は従来の一穂積にコハク酸の生成が少ない酵母の組み合わせ。酵母の名称は敢えて非公開にさせていただきます。今シーズン使用しているメーカーは現時点で無いそうです。ほのかな柑橘、...
22/03/2025

新商品「純米吟醸 山本 試験醸造酒 一穂積 生原酒」入荷しました!
今回は従来の一穂積にコハク酸の生成が少ない酵母の組み合わせ。酵母の名称は敢えて非公開にさせていただきます。今シーズン使用しているメーカーは現時点で無いそうです。
ほのかな柑橘、リンゴのようなフルーツ香。
フルっと唇に乗る優しい甘みの後からシャンとした酸とおさまりのいい旨み。飲み込んでみると、涼やかなやさしい余韻が広がります。
ピュアブラックに代表されるキレッキレの「山本」ではなく、滑らか・スムーズなのどごしです。
角のない丸みのある酸立ちですね。
まだ一般に使われていない酵母ということで、先入観をあまり際立たせないようにゆるっと評してみました。
皆さんも実際に味わって、飲んだ感想をフィードバックしていただけたら嬉しいです。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28054
#山本酒造店
#試験醸造酒
#一穂積
#新酵母
#秋田
#アキモト酒店

秋田市の銭湯を改装した「ホップドックブリューイング」(HDB)からは春の限定秋田美桜酵母を使用した「さくらサキホコレ」東北魄ビールプロジェクトのウイーとエールスタイル「TOHOKU EMOTION」も入荷しています。 #ホップドッグブルーイ...
21/03/2025

秋田市の銭湯を改装した「ホップドックブリューイング」(HDB)からは

春の限定

秋田美桜酵母を使用した「さくらサキホコレ」

東北魄ビールプロジェクトのウイーとエールスタイル「TOHOKU EMOTION」

も入荷しています。
#ホップドッグブルーイング
#さくらサキホコレ
#秋田美桜酵母
#東北エモーション
#アキモト酒店

日本酒でも意欲的にチャレンジングな酒造りを進めて話題の、千葉県「寒菊」酒造さんが創設した「KANKIKU BREWERYー九十九里オーシャンビールー」から、酒粕を原料の一部に使った「SAKEKASU SMOOTHIE-Cassis Oran...
21/03/2025

日本酒でも意欲的にチャレンジングな酒造りを進めて話題の、千葉県「寒菊」酒造さんが創設した「KANKIKU BREWERYー九十九里オーシャンビールー」から、酒粕を原料の一部に使った「SAKEKASU SMOOTHIE-Cassis Orange-」が入荷しました!
予想したより甘くなくて、さっぱりの飲み口。
オレンジピールというか、甘夏のようなさっぱりした酸味に皮の渋さのちょっとしたニュアンスとカシスの妖しい色気のある香り。
フルーティーで甘すっぱくもさっぱりとして、とろっとした甘酒のようなこのスムージー。
酸味と甘みのバランスが取れた目で見ても飲んでも楽しいおいしさに仕上がりました!
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28037

#カシスオレンジ
#スムージーサワー
#酒粕スムージー
#アキモト酒店

「飛良泉 飛囀 鵆(CHIDORI) 貴醸酒」今季は、しぼりたて生と火入れの同時発売です。モーレツな甘さ😍しかし、酸も驚きの4,0あるので、甘さを酸が〆て、甘ったるい感じではありません。生は特に甘さと酸の濃度を感じますが、飲み比べると、火入...
19/03/2025

「飛良泉 飛囀 鵆(CHIDORI) 貴醸酒」
今季は、しぼりたて生と火入れの同時発売です。
モーレツな甘さ😍
しかし、酸も驚きの4,0あるので、甘さを酸が〆て、甘ったるい感じではありません。
生は特に甘さと酸の濃度を感じますが、飲み比べると、火入れは少し落ち着きます。生は、蜜のようなとろみのある甘さですが、火入れは 対照的に オレンジやネーブルのようで、イキイキとした甘みに鮮やかな酸が混ざりフレッシュさも感じます。
飛良泉、攻めますね!!!
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28026
#飛良泉
#飛轉
#鵆
#貴醸酒
#秋田
#アキモト酒店

「龍力 純米吟醸 神龍錦 生酒「神龍錦」は、「龍力」が開発した酒造好適米品種で、2011年に「山田錦」を種子親に、「神力」を花粉親に用いて交配した品種です。今回仕込み分は、F10世代(一代交配)で「山田錦」のもつ大粒で心白が中心にある特性と...
18/03/2025

「龍力 純米吟醸 神龍錦 生酒
「神龍錦」は、「龍力」が開発した酒造好適米品種で、2011年に「山田錦」を種子親に、「神力」を花粉親に用いて交配した品種です。
今回仕込み分は、F10世代(一代交配)で「山田錦」のもつ大粒で心白が中心にある特性と「神力」の多収性を併せ持つ播磨地方の酒米として「龍力」が育成してきました。
穏やかですがクリーンな華の香り、その奥からふっくらした炊いた米のニュアンス。
しっかりとキレていて、甘さではない米のうまさが爽やかです。龍力の山田錦仕込みよりもクリーン?というか、澄んだ味わいの印象です。
そうはいっても「龍力」らしい旨みとコシはしっかりとベースにあるので、旨みの安定感と程よい重さは変わらずです。
シャープな酸ではありませんが、旨みのベースの中に酸がしっかりと感じられるので、飲み飽きしない均整の取れた香味バランスになっています。
日本で唯一の「神龍錦」仕込、ぜひお試しください!
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28020
#龍力
#神龍錦
#山田錦と神力の交配
#龍力が開発した酒米
#アキモト酒店

「純米大吟醸 鳥海山 生酒 TDK Sake Project」TDKが開発した日本酒評価測定サービスを業界初採用し、味だけではなく、ガス感、リンゴ・バナナ様のフルーツの香りをレーダーチャートで表現しています。上槽後、すぐに瓶詰めしているので...
17/03/2025

「純米大吟醸 鳥海山 生酒 TDK Sake Project」
TDKが開発した日本酒評価測定サービスを業界初採用し、味だけではなく、ガス感、リンゴ・バナナ様のフルーツの香りをレーダーチャートで表現しています。
上槽後、すぐに瓶詰めしているので、発酵由来の炭酸ガスがピチピチと絡んで、もうフレッシュ!
独特の艶のあるナデシコ酵母由来の中に、リンゴや蜜のような爽やかさも発しています。
昨年よりも少しドライに甘みを切ってきて、程よい甘みとイキイキとした酸が口の中ではじけます。
ガス感のあるフレッシュさがのどごしをよりサッパリさせてくれます。
https://akimotosaketen.jp/admin/?p=28011
#鳥海山
#天寿酒造

#純米大吟醸生原酒
#秋田
#アキモト酒店

住所

神宮寺字神宮寺 162
Daisen-shi, Akita
019-1701

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

Undefined variable: isMonitored
    Return to your account

アラート

アキモト酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アキモト酒店にメッセージを送信:

ビデオ

共有する