日本🇯🇵ソムリエ協会認定 ソムリエ・エクセレンス🍇が店主、ワイン業界歴25年、WSET® Level 3。フランスとイタリアワイン約200種類厳選のワイン専門店🍷を営んでおります(渡仏歴8回・渡伊5回)。おかげさまで 昨年 設立10周年を迎えることができました。いつも有難うございます。 (当店店主を含め 難関を突破した 上位ソムリエのソムリエ・エクセレンス認定者は日本でわずか542名、ソムリエ認定者は約4万名(39,719名) 2024年時点。) ワインは敷居が高くなく、親しみやすい飲み物だという事をお話ししたく、ワインは難しいものでは無く、とても美味しいものである事を、そして私たちの毎日のほっとした瞬間が幸せになれる飲み物である事を、一人でも多くのお客様へお伝えしたく、小さな雑貨屋さんのようなワインショップですが、わたしが生まれ育った地元文京区白山でワイン専門店を営んでおります。
約10
坪の小さなお店ですが、ワインの品揃えは熱いです。本当に良いと思えるワイン、気持ちが動くような感動する泣いちゃうワインを出来る限り多くのお客様に知って頂きたく、毎日飲めるようなワインから、ちょっと奮発したくなるワインまで幅広くご紹介したく、お客様をお迎え致します。
ワインはいつも大切にします。約1000本貯蔵出来るワインセラーは、365日、いつもコンディションに気を配り、最良の状態でお客さまにご紹介出来るように大切にワインを管理致します。(ここの気合いが大切になります)
小さなワインセラーですが、お客様には中に入って頂き、ゆっくりお選び頂けるよう心がけます。
品揃えするワインは、臨場感溢れるぶどう畑の情景をお客様に熱くお話したく、私が訪れた事があるフランス・イタリアのワイン産地のもの中心に、フランス・イタリアワインのみです。本来あるべき姿のワインショップはそうあるべきだと思うからです。そして、きちんとワインをお伝えするお店にしたく、信頼出来る良いワインのみ扱います。
お店の名前「セリエ デ ルルソン」は、「小ぐまが営むワイン屋さん」という意味です。「クマさんのワイン屋さん」なんて呼んで頂けるような、そんな親しみやすいお店になれるよう、また「ぶどう畑からワイン造りから解り易く説明してくれるスタッフがいるお店」として、お客様に信頼して頂けるような、そんなワインショップを末永く営みたく、爆発的に頑張る所存ですので、何とぞ宜しくお願い致します。
お客様には、もっともっとワインを好きになって頂きたく、お客様のご来店を心よりお待ち申し上げております。