秋田県産品プラザ(秋田駅西口徒歩5分・アトリオン地下1階)

秋田県産品プラザ(秋田駅西口徒歩5分・アトリオン地下1階) JR秋田駅西口から徒歩5分、約4,000点の品揃えを誇る店舗です。
(2)

01/09/2024

【臨時休業のお知らせ】 9月8日(日)、入居するビルがメンテナンスで全館休館となるため、それに伴い当店も休業させていただきます。 また、弊社通販関係の問合せ等についても、9日(月)以降に対応させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いお願い致します。 #秋田県産品プラザ

28/08/2024

 土産物の企画・販売などを手がけるアークス(秋田市)は、たけや製パンの人気商品「バナナボート」や「粒あんグッディ」など5種類のパンをモチーフにしたTシャツを開発した。

28/06/2024

 秋田県内事業者が製造した特産品を選ぶ「あきた食のチャンピオンシップ2024」の受賞商品8点が決まった。最高賞の総合グランプリには、潟上市の小玉醸造が手がけた「AKITA CRAFT GIN 岑(ぎん...

23/06/2024

【お知らせ】
近隣駐車場のアトリオン南駐車場が工事の為、
2024年7月2日(火)~11月末頃までご利用できなくなります。
お車でお越しのお客様はご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、
何卒よろしくお願いお願い致します。
#秋田県産品プラザ

22/05/2024

 酒類総合研究所(広島県東広島市)は22日、2023酒造年度(23年7月~24年6月)に製造された清酒の出来栄えを競う全国新酒鑑評会の結果を発表した。特に優れていると評価された「金賞酒」には、秋田県か...

29/03/2024

※4/1(月)棚卸しによる2店舗休業のお知らせ
4月1日(月)は棚卸しのため「秋田県産品プラザ(秋田県秋田市)」「秋田ふるさと館(東京都千代田区)」の2店舗が休業となります。
オンラインでのご注文は可能ですが、商品は翌営業日よりご注文順に発送いたします。
#秋田県産品プラザ #秋田ふるさと館

05/03/2024

 国際教養大の研究チームが、秋田県内の伝統芸能や食文化などを英語で紹介し、ウェブ上で公開する「デジタルアーカイブ」の作成を進めている。アーカイブのQRコードを土産品売り場などに設置し、インバウンド(訪...

22/02/2024

【臨時休業のお知らせ】 2月25日(日)、入居するビルがメンテナンスで全館休館となるため、それに伴い当店も休業させていただきます。
また、弊社通販関係の問合せ等についても、26日(月)以降に対応させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いお願い致します。 #秋田県産品プラザ

21/02/2024

 全国のフードアナリストが商品の味や見た目、物語性などを評価する「ジャパン・フード・セレクション」で、稲庭うどん製造・販売の佐藤養助商店(秋田県湯沢市、佐藤正明社長)の「稲庭干温飩(うどん)・比内地鶏...

21/02/2024

 秋田県産食材を取り入れ趣向を凝らした料理が、今月末までの限定で、東京都内の二つのレストランで提供されている。

02/01/2024

あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

秋田市の秋田県産品プラザは本日より営業を開始しました✨
営業時間は9時30分~18時30分。

お土産に最適な秋田ならではの品を取り揃えて、皆さまのご来店をお待ちしております😊

#秋田県産品プラザ
#アトリオン

30/12/2023

【秋田ふるさと館 年末年始の営業のご案内】

本年も多くのご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

東京有楽町の「秋田ふるさと館」は本日17時で年内の営業を終了し、新年1月4日(木)10時から営業を開始します。

新年も皆さまのご来店をお待ちしております。

#秋田ふるさと館

【 #秋田県産品プラザ 年末年始の営業のご案内】アトリオンビルメンテナンス工事で全館休館となるため、2023年12月31日と2024年1月1日は休業となります。楽天店などオンラインでのご注文は可能ですが、商品発送やお問い合わせは1月2日から...
28/12/2023

【 #秋田県産品プラザ 年末年始の営業のご案内】
アトリオンビルメンテナンス工事で全館休館となるため、2023年12月31日と2024年1月1日は休業となります。
楽天店などオンラインでのご注文は可能ですが、商品発送やお問い合わせは1月2日から順次対応いたします。
https://rakuten.co.jp/akitatokusan/
#アトリオン

[秋田県物産振興会楽天市場店]ではおすすめ人気商品を多数取り揃えております。豊富な口コミやランキングからお気に入りの商品がきっと見つかります。在庫に限りのある商品も多いので、気になるものはお早めにチェッ....

13/12/2023

 食を通じた地域の魅力発信に取り組む協同組合「ニカホノサキ」(秋田県にかほ市)が、地元の酒かすと特産のイチジクを使用したブラウニーを完成させた。土産店など県内5カ所で販売している。

05/09/2023

【臨時休業のお知らせ】 9月10日(日)、入居するビルがメンテナンスで全館休館となるため、それに伴い当店も休業させていただきます。 また、弊社通販関係の問合せ等についても、11日(月)以降に対応させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いお願い致します。 #秋田県産品プラザ

29/07/2023

 稲庭うどんを使った発泡酒はいかが―。秋田県湯沢市稲庭町の「稲庭うどん小川」と、クラフトビールの製造を手がける羽後町の「羽後麦酒」は、麦芽の代わりに一部をうどんの切れ端で仕上げた「稲庭うどんエール」を...

22/07/2023
16/07/2023

【臨時休業のお知らせ】
7月16日(日)、秋田市内大雨の影響により、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いお願い致します。

15/07/2023

秋田市内災害級大雨の為、恐れ入りますが本日は午後4時にて営業を終了させていただきます。

また、楽天市場店などの通販へのご注文につきましても、今後流通網の混乱が予想され、希望日通りのお届けができない可能性がございます。

何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

30/06/2023

 秋田県内事業者が製造した優れた特産品を選ぶ「あきた食のチャンピオンシップ2023」の表彰式が29日、県庁で開かれた。総合グランプリはアビオ(美郷町、内田清文社長)の地元産日本酒を使ったジェラート「シ...

23/06/2023

日本海が育てた岩ガキは、まさに夏の風物詩。 中でも秋田・象潟の天然岩ガキは、出荷量も限られ多くの岩ガキファンを魅了してやみません。 象潟の岩ガキは鳥海山が噴火し海に流れ込んだ溶岩が形成する絶好の岩場で成....

17/06/2023

外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。

10/06/2023
08/06/2023

 靴製造のユーイーアイ(秋田県大仙市、加藤淳弥社長)は自社ブランド「SEAM. SHOES(シームシューズ)」を立ち上げた。日本のファッションや文化、アートなどの魅力を発信するセレクトショップ「ビーム...

住所

中通2-3-8アトリオンB 1
Akita-shi, Akita
010-0001

営業時間

月曜日 09:30 - 18:30
火曜日 09:30 - 18:30
水曜日 09:30 - 18:30
木曜日 09:30 - 18:30
金曜日 09:30 - 18:30
土曜日 09:30 - 18:30
日曜日 09:30 - 18:30

電話番号

018-836-7830

ウェブサイト

アラート

秋田県産品プラザ(秋田駅西口徒歩5分・アトリオン地下1階)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー