サントリー 渾身のクラフトジンで作る究極のレモンサワー‼️
【最高品質🥰ミキサブルジンで作るレモンサワー🍋】
いつもFacebookをご覧頂きありがとうございます😊
こちらのレモンサワーも負けてないですよ‼️
日本を代表する酒類メーカーのサントリー さんより、六ジンもレモンサワーにしちゃいます👍‼️
ミキサブルな六ジンは、日本の6種のボタニカルを使用したなんともスムースかつバランスの取れた味わい。
1936年、サントリー初のジン「HERMES GIN」を発売。
その後に続く者たちは、今にいたるまで酒づくりの経験を営々と培ってきました。
その百年以上にわたる知見を余すところなく注ぎ込み、完成させたのがROKU。
「いつか、日本人がつくった酒が世界中で愛される日を」
ROKUには、一世紀以上にわたり連綿と受け継がれてきた、想いが溶け込んでいるのです。🥺👏
非常に品のあるジンで、日本人の奥ゆかしさなんかも感じられる、そんな素敵ブランドでございます。
桜と桜の葉🌸🍃玉露、煎茶🍵柚子、山椒🍋がきちんと感じられますです!
いよいよ東京も梅雨入りですね☔️
日本のボタニカル感じる上品なジンを味わって、豊かな時間を過ごしてくださいまし😊
大人気‼️鹿児島生まれのジンで作る最高のレモンサワー🍋
【美味しいコマサレモンサワーを作るの巻🍋‼️】
みなさまのご意見ご感想をお待ちしております‼️
いつもFacebookページをご覧頂きありがとうございます😊
◆Mixology Delivery公式オンラインショップ
https://mixology.co.jp/
突然ですがレモンサワーって、、、
美味しいですよね🥺🍋?
今回お送りするレモンサワーはただのレモンサワーではございません!
小正醸造が2018年よりリリースしたクラフトジンベースのレモンサワーです😊‼️
コマサジンは、米焼酎をベースに、ジュニパーベリーとメイン素材以外のボタニカルは極力数を抑えています。
それは、メインのボタニカルそのものの味に、大きな敬意を払っているから。
厳選した素材の味わいや香りを最大限に引きだすことを追求しています。
幅広い人々に飲みやすく、蒸留酒の可能性を秘めた
新感覚のクラフトジンをお楽しみください。
と、サイトに書かれてしいます🥺👏‼️
タイムリーな話題としては、
一流の焼酎の作り手として有名な小正醸造さんが作る蔵の師魂オレンジが!
『San Francisco World Spirits Competition』にて蔵の師魂 The OrangeがWゴールドを受賞されました!
今後も大注目の小正さんとのコラボ商品、自信アリでございます😎🍋
さて、そろそろデリバリ始めて1ヶ月が経ちますが
どんなカクテルがお家に届いたらテンションが上がるかなどのご意見を伺えないでしょうか?
佐藤までどしどしお寄せ頂けると、もれなく張り切ります‼️
どうか宜しくお願い致します‼️
加曽利信吾とジャンマリカクテルを作ろう‼️
【香水をイメージしたアロマカクテル如何ですか🥰🌿】
その名も、ジャンマリファリナ♪
◆Mixology Delivery公式オンラインショップ
https://mixology.co.jp/
いつもFacebookページをご覧頂きありがとうございます🥰
今日は試しに夜に配信してみます。
みなさまお昼の投稿と夜の投稿どちらがよく見ていただけるのでしょうか🤔
今回のカクテルは我らが加曽利信吾がお作りしております📷‼️
奥様とお子さんをこよなく愛し、仕事もできてスタッフには優しく、丁寧な加曽利信吾!👏!
何故かギャグ?をお送りしています!
必見ですよ👀‼️
さて、今回の【ジャンマリファリナ】というカクテル。🌿
ロジェガレというフレングランスメーカーが作る香水から着想を得たカクテルでして、
爽やかフローラル、少しビターなカクテルです🍹
材料は
ジン、ドライベルモット、スーズ、
エルダーフラワーリキュール、クエン酸、
それらを炭酸で割るのです。
それからこのカクテルにはきゅうりが欠かせません🥒
絶対に絶対にキュウリを入れてください‼️
味が100倍美味しくなります🤩🥒
何故そこまで言っておいてキュウリは付属されていないのか‼️
お客様のご自宅の冷蔵庫にもう入ってる気がしたからです‼️
これは食べながら飲むペアリングとかではないです!
強いて言うなら香りのペアリング‼️
入れるのと入れないのってこんなに違うの?!
違うハーブを入れてみたりしても面白いと思います^^
今日みたいに暑い日や、週末!
お昼間からクイっと飲んじゃうのもアリです😋🥒
コロナウイルスもまだまだ油断ならないですので、ホームパーティーやオン
南雲社長が作る、Cacao Huntersとのコラボカクテル🍸
【カクテルペアリングが楽しめる👏‼️】
いつもFacebookをご覧頂きありがとうございます😊
◆Mixology Delivery公式オンラインショップ
https://mixology.co.jp/
Mixology Deliveryのカクテルメイク動画に
満を辞して社長が動画に登場です🙌🙌📢
小方さんの説明を、、、、と思いましたが、
動画でだいぶ熱く語っていらっしゃるので、私の説明は割愛いたします。笑✂️
カカオ業界の草分け的存在なのです。
6月11日オープン予定の弊社新店舗メメントモリでもカカオをフォーカスしています。
カカオは可能性に溢れた素材です‼️
さてさて、今回は
Cacao Hunters さんとのコラボカクテルです⭐️
カクテルはMixology Salonで大人気のティーテイルスタイルです🍷
ティーテイルって、なに⁇
それは、ティーという単語とカクテルという単語を一緒に付けた造語になります💃🕺
お茶をベースにした水彩画のような繊細な味わいが楽しめる、低アルコールでワインのようなスタイルのカクテルです。
リキュールが入っているので、氷を入れて爽やかに召し上がれば、甘さも気になりません🍵
カカオニブチョコレートを召し上がりながら、お気に入りのグラスでティーテイルを是非お召し上がりください😊🤲
【3種のミントをブレンドしたモヒート如何はいかがですか🥰🌿】
◆Mixology Delivery公式オンラインショップ
https://mixology.co.jp/
突然ですが皆さま、
吉野ハーブファームさんというお野菜やハーブの作り手さんをご存知でしょうか?👩🌾
千葉県は柏市にある吉野ハーブファームさんは、珍しい西洋野菜やハーブを中心に野菜を作っています。🌿
普段は飲食店のみの販売ですがOpen Dayと呼ばれるイベントでのみ、一般消費者のみなさまに野菜を販売していらっしゃるそう。
なので、なかなか普段はお目にかかれません👀‼️
園主の吉野悟さまのご好意でこのコラボが実現できました🥺
未曾有の困難な時期、こうして手を差し伸べてくださった吉野さまには感謝してもしきれません。
ミントが最高すぎたので
ここはシンプルにモヒートでいっちゃいましょう‼️
3種って、何が入ってるの?
気になった方、是非動画をチェック👀⭐️
あと、5杯セットになってますけど、
正直1杯でミント捨てるの勿体ないです‼️
ミント力強いので替え玉(?)できます。
グラスいっぱいのミントで2,3杯は確実に楽しめます。
少し酔ってきたなーと感じたら、フルーツ入れたり、炭酸多めのロウアルコールモヒートも美味しいですよ。
是非お試しを🌿🤩
◆Mixology Delivery公式オンラインショップ
https://mixology.co.jp/
◆Mixology Catering Service 新サービス始りました!自宅に会社にどこでもバーテンダーを届けます。
https://www.mixologycatering.com/