Cage wine

Cage wine 海外ワイン醸造専門

備忘録⑤Harvest 2025全てワインが無事に樽に入りました。いつも何が起こるかわからない収穫🤣😅☝️2025ヴィンテーも、やはり一筋縄ではいかない毎日が文化祭前夜のようなドタバタ劇場!!アディは時間があれば、畑にいる理由はそこだ。時事...
21/03/2025

備忘録⑤
Harvest 2025

全てワインが無事に樽に入りました。

いつも何が起こるかわからない収穫🤣😅☝️
2025ヴィンテーも、やはり一筋縄ではいかない毎日が文化祭前夜のようなドタバタ劇場!!

アディは時間があれば、畑にいる理由はそこだ。
時事刻々と言っては過言かもしれないが、自然は待ってはくれない。
だからこそ、収穫時は「マネージメント能力」が問われる。

①収穫チーム構成
②セラーチーム構成

この2つが鍵になりことは言わずもがなだが・・・、
セラーのキャパ然り、品種特性やその年のブドウ状況(畑にいる酵母やブドウの栄養価などなど)により発酵速度なども変化する。

つまり!
ピンポイントで「ベストタイミングだ!!」
だから収穫する・・・は、やや夢物語かもしれない。
※トップキュヴェやフラッグシップは、もちろんベストのタイミングで収穫するし、できる限り!全力を尽くしいる。

とはいえ、時に困難なこともある。

では、すべてが手摘み。
収穫から15分以内でセラーにブドウが届く!

できること、すべきことを全力でやっている。
アディが、「先頭に立って肩をグルグルと回しながら、皆んなを引っ張っている」

いつも刺激に満ち、ヒリヒリしながらもふと訪れる「充実感」を経験したら、虜になる。

そうなった、なってしまった、と言った方がいいだろう。

2016年10月に南アを初めて訪れた。
そして多くの醸造家と出会い、アディにも会った。

アジアの最果てから突然やって来た僕に、
いきなり「何がしたい!」・・・・・・、
今、冷静に考えれば、「テイスティングがしたい?それとも畑が見たい?」、そう聞きたかったのだろう。

だが、僕はテンパった…、混乱した…、
たぶん両者であろう!
「ワインが造りたい」と言った。
心の声が溢れた、そう言った方は、間違いない。

2017年のファースト・ヴィンテージ。
アディは、僕に約1,000本分のブドウをくれた。

感謝しかない。

そして幸いだったのが、 がセラーマスターとしていてくれたことだ!

豪快であるとともに、収穫前の準備では【細部に至るまで事細かく、ワインと衛生環境。更には哲学的なところまで・・・・・・】

初めての⚫️⚫️⚫️ではないが、
初めて味わった、味わってしまった!?
経験、刺激を、今年も求めてしまう。

アラフィフになっても!
執念だけは消えないらしい。

執着して、立ちどまる……。
そんな自分から卒業☝️

少し違うか。

「そんな自分もいるよね」
と、年を重ねた分だけ、言い訳の仕方を覚えたのかな。

いよいよ明日帰国!

Back to Japan!!

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

備忘録④Harvest 2025ピンク・ペッパーの香りが  でも漂い始めた。つまり、収穫が終わるサイン…僕は、いつもそう思っている。光陰矢の如し。2025年が明けて新年を迎えたか、と思っていたら……、一年の四半期が終わろうとしている。南アフ...
16/03/2025

備忘録④
Harvest 2025

ピンク・ペッパーの香りが でも漂い始めた。
つまり、収穫が終わるサイン…
僕は、いつもそう思っている。

光陰矢の如し。

2025年が明けて新年を迎えたか、
と思っていたら……、
一年の四半期が終わろうとしている。

南アフリカでの収穫を経験するようになってから、早くも9回目。

疑心半疑だったが、醸造家になり、
次の収穫が10回目。

今年のビッグイベントは、実は日本人が同時に3人いたことだ。

ひとり目は‼️
僕が興味を惹かれ、昨年の9月に北海道で収穫を体験させていただいた 雪川醸造の山平さんがスワートランドに!
ご自身のワインを仕込まれたい、と言われた時に、本当に嬉しく、思った!

二人目は、
20代の頃にお世話になった『プロダクション』の上司から紹介され、そしてさまざまなご縁が繋がり!
ここ数年、南アフリカを、スワートランドを訪れてくれている さんも!

来年は、5人かな🤣

そして、僕はどこに向かおう?!

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

備忘録③Harvest 2025グルナッシュの発酵が終わり、フリーラン・ワインとプレス・ワインを切り離しました。つまり収穫が終わりに近づきつつある。ラストスパート頑張ります。その前に、ケープタウンで、羽を伸ばして、英気をやしなう、です😊 #...
09/03/2025

備忘録③
Harvest 2025

グルナッシュの発酵が終わり、フリーラン・ワインとプレス・ワインを切り離しました。

つまり収穫が終わりに近づきつつある。
ラストスパート頑張ります。

その前に、ケープタウンで、羽を伸ばして、英気をやしなう、です😊

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

備忘録②ハーベスト 2025収穫も終わりに近づいてきた。収穫やワインの仕込みに追われつつも、仲間と過ごすかけがえのない時間に感謝。今年も情熱溢れる大学の醸造学部を卒業したてのフレッシュな仲間たちからインスピレーションをもらっている。年はとる...
08/03/2025

備忘録②
ハーベスト 2025

収穫も終わりに近づいてきた。
収穫やワインの仕込みに追われつつも、仲間と過ごすかけがえのない時間に感謝。

今年も情熱溢れる大学の醸造学部を卒業したてのフレッシュな仲間たちからインスピレーションをもらっている。

年はとるものではなく、重ねるもの。
日々、自分に言い聞かせなが、ワインを仕込んでます。

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい







今年の収穫時の僕はこんな感じだったらしい☝️🤣🤣🤣 #アンナチュラル #ワイン #ナチュラルワイン #ナチュールワイン #ナチュラ #ナチュール #南アフリカワイン #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好きと繋がりたい
06/03/2025

今年の収穫時の僕はこんな感じだったらしい☝️
🤣🤣🤣

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

Harvest Team 20251/25の収穫開始から怒濤の1カ月このチームで本当によかった!師匠のアディの指揮のもと、日々わちゃわちゃ、ドタバタドタバタと収穫のタイミングを迎えたブドウを収穫し、醸造過程に送る。例年に比べ、涼しい夏、初秋...
18/02/2025

Harvest Team 2025

1/25の収穫開始から怒濤の1カ月
このチームで本当によかった!

師匠のアディの指揮のもと、日々わちゃわちゃ、ドタバタドタバタと収穫のタイミングを迎えたブドウを収穫し、醸造過程に送る。

例年に比べ、涼しい夏、初秋となった2025ヴィンテージだが、いつ何が起こるかわからないのが、ある意味での収穫の醍醐味wwwwwwww

さて、Cage Wineの話になりますが、いくつかのワインは既に主発酵が終わり、2次的発酵を開始したワインも。

ひと安心と言っていいかはさておき、相変わらずアラフィフ…
書いてて、気づいたわ😅
のオッサンは、今年も青春してまーす!

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

Harvest 2025備忘録 ①本当に不思議な2025ヴィンテージ!雨で始まった2024年11月。いつも通り…雨のない12月、しかし30℃を超えた日は数日。年が明けても、30℃を超えることが稀で、収穫のスタートも例年から1週間ほど遅く。そ...
08/02/2025

Harvest 2025
備忘録 ①

本当に不思議な2025ヴィンテージ!
雨で始まった2024年11月。
いつも通り…雨のない12月、しかし30℃を超えた日は数日。
年が明けても、30℃を超えることが稀で、収穫のスタートも例年から1週間ほど遅く。
それでも、セラーのキャパや収穫チームの構成、
さらに
①サンプル的に
②フレッシュさ
③ロジスティック
④今後のことなどなど
複合的な要因から、1/24から収穫を開始。

Cage Wineも、今年は余裕をもちながら、パズルを組み立てることができておりますが…、これからどうなるか。

期待と不安(不安というよりもパズルのピースを探す難しさとの戦い…)が入り混じっております。

来週も、30℃を超える日が1日か2日しかない模様です。

本当に、日本に帰る前にすべてを樽に入れられるのか…
そこが一番の不安要素かな…

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

After bikkie work!!The great beer make a good wine in my case🤣 #アンナチュラル #ワイン #ナチュラルワイン #ナチュールワイン #ナチュラ #ナチュール #南アフリカワイン ...
28/01/2025

After bikkie work!!
The great beer make a good wine in my case🤣

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

2025 Harvest ☝️シュナンブランいい感じ♬2025ヴィンテージ概況夏季に数日のヒートウェーブがあったが、総じて順調(例年通り)。1/20くらいから収穫が始まった。※ディジーズ・プレッシャーも低く、順調 #アンナチュラル #ワイン...
24/01/2025

2025 Harvest ☝️
シュナンブラン
いい感じ♬

2025ヴィンテージ概況
夏季に数日のヒートウェーブがあったが、総じて順調(例年通り)。1/20くらいから収穫が始まった。
※ディジーズ・プレッシャーも低く、順調

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

Cage Wine 2025ハーベスト スタート‼️品種、ピノタージュ糖度、22.8 B @22℃重量、1tブドウ畑、モレラハ・ヴィンヤード何はともあれ、今ヴィンテージの初収穫が想定通りに出来たことに、ホッとしています。アディのもとで働きな...
22/01/2025

Cage Wine 2025ハーベスト スタート‼️

品種、ピノタージュ
糖度、22.8 B @22℃
重量、1t
ブドウ畑、モレラハ・ヴィンヤード

何はともあれ、今ヴィンテージの初収穫が想定通りに出来たことに、ホッとしています。

アディのもとで働きながら迎えた9回目の収穫。
今年は、きっといい年になる。
そうなる。

そうなるように生きてきたからこそ、
反省はしても後悔はしない。

今までのご縁に感謝しつつ、これからも?
これまで以上に!
ブドウに、ブドウ畑、そして自然と真摯に向き合っていきたい。

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

【Cage Wine】シュナンブラン&グルナッシュ南アフリカはスワートランドの  #オールドブッシュヴァイン から造られるワイン。 #アンナチュラル #ワイン #ナチュラルワイン #ナチュールワイン #ナチュラ #ナチュール #南アフリカワ...
20/01/2025

【Cage Wine】
シュナンブラン&グルナッシュ

南アフリカはスワートランドの #オールドブッシュヴァイン から造られるワイン。

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

色はグルナッシュらしい淡く透き通ったルージュ。香りはフレッシュなラズベリー系の赤い果実が主体、奥にスワートランドらしいハーブ系のニュアンス。口に含むとフルーツライプネス(fruits ripeness)が感じられる程よい果実味。そしてタンニ...
18/01/2025

色はグルナッシュらしい淡く透き通ったルージュ。
香りはフレッシュなラズベリー系の赤い果実が主体、
奥にスワートランドらしいハーブ系のニュアンス。
口に含むとフルーツライプネス(fruits ripeness)
が感じられる程よい果実味。そしてタンニンは
シルキーで柔らかい。フェノリックライプネスもいい。
古樽での熟成のため、純粋なグルナッシュの
ミッドパレット、優しいフィニッシュがある。

提供温度は、15℃
※日本の室内(室温)はやや高めなので

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

Back in Swartland!!スワートランドに帰ってきたよん!!Harvest 2025 starts soon☝️2025ヴィンテージが始まる♬素晴らしいワインをテイスティング!フィールドワーク! #アンナチュラル #ワイン #ナ...
16/01/2025

Back in Swartland!!
スワートランドに帰ってきたよん!!

Harvest 2025 starts soon☝️
2025ヴィンテージが始まる♬

素晴らしいワインをテイスティング!
フィールドワーク!

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

久々の【373 2021ヴィンテージ】ハッカから始まり、カモミールなどのボタニカル…シトラス、特にグレープフルーツに齧り付いた瞬間のほのかなビター感。https://cage.co.jp/ #アンナチュラル #ワイン #ナチュラルワイン #...
04/01/2025

久々の【373 2021ヴィンテージ】

ハッカから始まり、カモミールなどのボタニカル…
シトラス、特にグレープフルーツに齧り付いた瞬間のほのかなビター感。

https://cage.co.jp/

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

新年2本目【Caeg rooi wyn 2023】Wine of Origin Swartland・Grape: Grenache, Cinsault, Touriga Nacional・Vineyard: Langkloof/Waterf...
03/01/2025

新年2本目
【Caeg rooi wyn 2023】

Wine of Origin Swartland
・Grape: Grenache, Cinsault, Touriga Nacional
・Vineyard: Langkloof/Waterfal
・Age of Vines: 25 years on average
・Production: 1,400 bottles 単一品種では表現できないスワートランドの個性が感じられるワインを造るために、「赤でブレンドワインを造りたい」と長年思っていたワインが実現。 100種類以上のブドウ品種を栽培している南アフリカ。だからこそ、テロワールに忠実に、そしてスワートランドらしさを味わっていただくために品種構成に時間をかけた。数年間の試行錯誤の末に誕生した、記念すべき『First Vintage』、スワートランドのみならず、南アフリカのポテンシャルをぜひご堪能ください。

アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

新年1本目【Cage  Chenin Blanc  2022】スワートランドらしさが出てきました♬色調は落ち着いたレモンイエロー。香りには洋梨やカリン、ほんのりとカモミールやハーブといったニュアンスの奥に、柑橘系がしっかりある #アンナチュ...
02/01/2025

新年1本目
【Cage Chenin Blanc 2022】

スワートランドらしさが出てきました♬
色調は落ち着いたレモンイエロー。
香りには洋梨やカリン、ほんのりとカモミールやハーブといったニュアンスの奥に、柑橘系がしっかりある

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

皆さま新年あけましておめでとうございます! Cage Wineです。旧年中は格別のご愛顧を賜り、素晴らしい1年となりましたこと、心より御礼申し上げます。 また2024年は、たくさんの温かい応援をいただき、新たな挑戦とともに多くの素敵な出会い...
31/12/2024

皆さま

新年あけましておめでとうございます! Cage Wineです。

旧年中は格別のご愛顧を賜り、素晴らしい1年となりましたこと、心より御礼申し上げます。

また2024年は、たくさんの温かい応援をいただき、新たな挑戦とともに多くの素敵な出会いがありました。

テロワール、人々、文化・・・・・・。
南アフリカは、世界でもっとも魅力溢れるワイン産地、微力ながら、その素晴らしさを日本の皆様にお届けできるよう、今年も一生懸命に取り組んで参りますので、
応援よろしくお願い申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

そして!!
2025年が皆様にとって素晴らしき一年でありますように。

Cage Wine
醸造家兼代表取締役
佐藤圭史

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

2024年も年の瀬となりました。今年も一年、大変お世話になりました!!日頃のご愛顧に感謝して、年末年始でスペシャル福袋セットをお届けれできれば!!色々なジャンルのワインを入れたセットもありますし、もちろんCage Wineも!!販売はweb...
31/12/2024

2024年も年の瀬となりました。今年も一年、大変お世話になりました!!
日頃のご愛顧に感謝して、年末年始でスペシャル福袋セットをお届けれできれば!!

色々なジャンルのワインを入れたセットもありますし、もちろんCage Wineも!!

販売はwebにて(^^♪
出荷は12/31からとなります。

複数購入も大歓迎です!!
福袋のみ複数まとめてのご発送承ります!

なお、福袋以外の商品との同梱も可能です!!
※福袋以外の商品との同梱時、同梱商品分の送料を頂戴しますこと、ご了承くださいませ

https://cage.co.jp/

#アンナチュラル
#ワイン
#ナチュラルワイン
#ナチュールワイン
#ナチュラ
#ナチュール
#南アフリカワイン
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン好きと繋がりたい

Address


Telephone

+18055458280

Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Cage wine posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Cage wine:

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Convenience Store?

Share