Buzaemon Online Store

Buzaemon Online Store 日本酒・ワイン・ウイスキーのオンラインショップです。
“特別な時間”を演出する”特別なお酒”をご用意しております。

◆🐢🐢🐢🐢🐢🐢◆https://shop.buzaemon.jp/products/520178◇新潟亀田 New Born 2Year200ml  4,004円(税込)新潟亀田蒸溜所は、米どころ日本酒王国の新潟から、すべての原材料を新潟産...
19/03/2025

◆🐢🐢🐢🐢🐢🐢◆
https://shop.buzaemon.jp/products/520178

◇新潟亀田 New Born 2Year
200ml 4,004円(税込)

新潟亀田蒸溜所は、米どころ日本酒王国の新潟から、すべての原材料を新潟産にした『MADE IN NIIGATA』のウイスキーを目指し、2019年に会社設立、2021年より蒸溜を始めた新しいウイスキー蒸溜所です。社名である"新潟小規模蒸溜所"の名の通り規模的には非常に小規模ではありますが、
「こだわりをもって少しずつ丁寧に良質なウイスキーをつくり、適正な価格でお届けしたい」
「小さな蒸溜所だからこそ出来る事に向き合い」
という想いを元に、物語に満ちた琥珀色の夢を追い求めています。
新潟亀田蒸溜所で発酵・蒸溜をし、二年間以上熟成させたシングルモルトウイスキーです。奥深い味わいをお楽しみください。


#新潟亀田蒸溜所

#ウイスキー
#ウイスキー好きな人と繋がりたい

◆ウイスキーリスト更新◆https://shop.buzaemon.jp/products/516830◇OHTANI WHISKY 新潟亀田 Zodiac sign series『Pisces』700ml  10,978円(税込)新潟亀田...
19/03/2025

◆ウイスキーリスト更新◆
https://shop.buzaemon.jp/products/516830

◇OHTANI WHISKY 新潟亀田 Zodiac sign series『Pisces』
700ml 10,978円(税込)

新潟亀田蒸溜所は、米どころ日本酒王国の新潟から、すべての原材料を新潟産にした『MADE IN NIIGATA』のウイスキーを目指し、2019年に会社設立、2021年より蒸溜を始めた新しいウイスキー蒸溜所です。社名である"新潟小規模蒸溜所"の名の通り規模的には非常に小規模ではありますが、
「こだわりをもって少しずつ丁寧に良質なウイスキーをつくり、適正な価格でお届けしたい」
「小さな蒸溜所だからこそ出来る事に向き合い」
という想いを元に、物語に満ちた琥珀色の夢を追い求めています。
こちらの銘柄は、新潟亀田蒸溜所にて蒸溜したモルト原酒を100%使用したシングルモルトウイスキーです。同蒸溜所のジャパニーズウイスキーの定義を満たすオフィシャルでのファーストリリースとなります。
ファーストフィルバーボン樽熟成の特徴的な甘さに、チョコミントやバニラ、完熟メロンなどの芳醇な印象が重なります。⾧く優しく、そして変化が続く余韻もお楽しみいただける一本です。


#新潟亀田蒸溜所

#ウイスキー
#ウイスキー好きな人と繋がりたい

◆4/26(土)-4/27(日) エコキャンプみちのく◆https://shop.buzaemon.jp/products/111035◇荒吐 純米大吟醸 2025 500ml【宮城県限定酒】500ml  1,870円(税込)アーティストが...
19/03/2025

◆4/26(土)-4/27(日) エコキャンプみちのく◆
https://shop.buzaemon.jp/products/111035

◇荒吐 純米大吟醸 2025 500ml【宮城県限定酒】
500ml 1,870円(税込)

アーティストが大集結し、熱いライブを繰り広げる"ARABAKI ROCK FEST."と、開催地の宮城県川崎町に蔵を構える新澤醸造店とのコラボレーション日本酒です。
熟したメロンを思わせる心地よい香りと、白桃の様な瑞々しくフレッシュな味わいが一体となり口中に広がります。
追いかけてくる綺麗な酸味が、キレ味を表現しながら静かに消えてゆく食中酒です。
しっかりと冷やしてお料理と共にお楽しみください。
*使用米:国産米
*精米歩合:50%
*日本酒度:+2
*酸度:1.5
*アルコール度数:15%
#新澤醸造店
#純米大吟醸 #荒吐 #酒



#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒で乾杯

◆日本の田んぼを守る酒蔵◆https://shop.buzaemon.jp/products/odayaka-omachi◇おだやか 純米吟醸 雄町 生1800ml  4,290円(税込)福島県郡山市田村郡で1711年より続く、創業300年...
18/03/2025

◆日本の田んぼを守る酒蔵◆
https://shop.buzaemon.jp/products/odayaka-omachi

◇おだやか 純米吟醸 雄町 生
1800ml 4,290円(税込)

福島県郡山市田村郡で1711年より続く、創業300年以上になる酒蔵です。
『日本の田んぼを守る酒蔵になる』を使命に、自給自足の蔵、そして村となることを目標とし、その使命感が、土作り・米作り・酒造りの全ての工程で生かされています。
目指す味わいは”自分たちが飲んで美味しいと思う、米の旨みがある日本酒”。農薬・化学肥料を一切使わない自然米100%・純米造り100%・天然水100%・自然派酒母100%の『自然酒』造りを行なっています。
こちらは福島県産の有機栽培米『雄町』を使用。田んぼを守る酒蔵の使命のひとつとして、福島県内の有機農家さんを少しでも応援したいという想いから生まれた、全ての原料を県内産にこだわった銘柄です。
弾けるようなフレッシュな若さから始まり、エイジングさせる事でまろやかに、そしてなめらかに変わる味わいも楽しめる一本。
ごま油をきかせた鰤または鮪のカルパッチョや、鶏モモの岩塩焼き、またエビチリなどスパイシーな中華料理と合わせるのもおすすめです。
雄町らしい米の旨味と甘み、生酛らしい柔らかな酸味をお楽しみください。
*使用米:福島県産 雄町 100%(有機JAS認証)
*精米歩合:60%
*日本酒度:非公開
*酸度:非公開
*アミノ酸:非公開
*アルコール度数:15%
#仁井田本家 #おだやか
#にいだしぜんしゅ #雄町


#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒で乾杯

◆新年度に29福が訪れますように◆https://shop.buzaemon.jp/products/29-fuku◇宮寒梅 純米大吟醸 29福1800ml  4,290円(税込)寒梅酒造さんが、一年間の感謝と皆様のへ招福を祈願した季節限定...
18/03/2025

◆新年度に29福が訪れますように◆
https://shop.buzaemon.jp/products/29-fuku

◇宮寒梅 純米大吟醸 29福
1800ml 4,290円(税込)

寒梅酒造さんが、一年間の感謝と皆様のへ招福を祈願した季節限定銘柄。
宮城県産まなむすめを精米歩合29%まで磨きあげた、円熟味のある味わいです。
ご家族、ご友人と一緒に、心温かいひとときを『29福』と一緒にお過ごしいただれば幸いです。
*使用米:宮城県産 まなむすめ
*精米歩合:29%
*日本酒度:+1
*酸度:1.4
*アミノ酸:1.0
*アルコール度数:16%
#寒梅酒造 #宮寒梅
#純米大吟醸 #29福 #酒


#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒で乾杯

◆日本の田んぼを守る酒蔵◆◇おだやか 純米吟醸 しぼりたて 生1800ml 4,290円(税込)福島県郡山市田村郡で1711年より続く、創業300年以上になる酒蔵です。『日本の田んぼを守る酒蔵になる』を使命に、自給自足の蔵、そして村となるこ...
18/03/2025

◆日本の田んぼを守る酒蔵◆

◇おだやか 純米吟醸 しぼりたて 生
1800ml 4,290円(税込)

福島県郡山市田村郡で1711年より続く、創業300年以上になる酒蔵です。
『日本の田んぼを守る酒蔵になる』を使命に、自給自足の蔵、そして村となることを目標とし、その使命感が、土作り・米作り・酒造りの全ての工程で生かされています。
目指す味わいは”自分たちが飲んで美味しいと思う、米の旨みがある日本酒”。農薬・化学肥料を一切使わない自然米100%・純米造り100%・天然水100%・自然派酒母100%の『自然酒』造りを行なっています。
"おだやか"の新酒はフレッシュな生酒です。中汲みらしいしっかりとした旨味と酸味がのった、ジューシーな味わいの純米吟醸。上品で活き活きとした香り、後味のキレもお楽しみいただけます。
*使用米:美山錦 100%(有機栽培)
*精米歩合:60%
*日本酒度:非公開
*酸度:非公開
*アミノ酸:非公開
*アルコール度数:15.5%
#仁井田本家 #おだやか
#にいだしぜんしゅ


#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒で乾杯

◆"こころ"の込もった純米大吟醸◆https://shop.buzaemon.jp/products/111263◇蔵王 ZAO 純米大吟醸 K 荒走り 生酒1800ml  6,534円(税込)1873年創業。地元産の酒造好適米・契約栽培米...
17/03/2025

◆"こころ"の込もった純米大吟醸◆
https://shop.buzaemon.jp/products/111263

◇蔵王 ZAO 純米大吟醸 K 荒走り 生酒
1800ml 6,534円(税込)

1873年創業。地元産の酒造好適米・契約栽培米を使用し、蔵王連峰の伏流水、"蔵王おろし"と呼ばれる冬の寒風、自然の恵みを活かした酒造りを行っています。
特約店限定流通銘柄である『K(こころ)シリーズ』は、"心を込めて管理し、心を込めてお届けする"ことを目標とし、若手蔵人を中心に立ち上げました。
純米大吟醸を搾った時に、最初に出てくる荒走りを生のまま詰めた一本。透明感のある爽やかな香り。口にすればお米の旨味、すっきりとした酸が口いっぱいに広がります。
上品でフレッシュな風味や余韻をどうぞお楽しみください。
*使用米:兵庫県産山田錦 100%
*精米歩合:40%
*日本酒度:±0
*酸度:1.5
*アルコール度数:16%
#蔵王酒造 #山も酒も蔵王
#純米大吟醸 #山田錦


#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒で乾杯

◆黒の酸味◆https://shop.buzaemon.jp/products/111265◇あさ開 BLACK STYLE ~黒麹仕込み~1800ml  3,564円(税込)岩手県盛岡市に蔵を構えるあさ開。『あさ開(あさびらき)』は、万葉...
17/03/2025

◆黒の酸味◆
https://shop.buzaemon.jp/products/111265

◇あさ開 BLACK STYLE ~黒麹仕込み~
1800ml 3,564円(税込)

岩手県盛岡市に蔵を構えるあさ開。『あさ開(あさびらき)』は、万葉集に収められた和歌に因んだもので、船が早朝に漕ぎ出す歌の枕詞です。南部藩士だった七代目・村井源三が武士を辞め、明治4年に現在地で酒づくりをはじめたのがその創業にあたります。
若き杜氏の新たなチャレンジとして、黒麹仕込みの日本酒が出来ました。一般的な日本酒は"黄麹"を使用して仕込みますが、BLACK STYLEは"黒麹"を使用。爽やかな酸が活きた新感覚の特別純米酒です。
キリッと冷やして、黒麹が生み出すクエン酸のかろやかな酸味と瑞々しい味わいをお楽しみください。
*使用米:国産米
*精米歩合:60%
*日本酒度:-18.8
*酸度:3.1
*アルコール度数:13%
#あさ開 #黒麹 #酒


#日本酒好きな人と繋がりたい

◆ さとし=『三・十・四』◆https://shop.buzaemon.jp/products/111201◇米鶴 純米吟醸 三十四号仕込 生1800ml  3,500円(税込)蔵がある高畠町は、天然の農作物や果実が豊富にあり、『まほろばの...
17/03/2025

◆ さとし=『三・十・四』◆
https://shop.buzaemon.jp/products/111201

◇米鶴 純米吟醸 三十四号仕込 生
1800ml 3,500円(税込)

蔵がある高畠町は、天然の農作物や果実が豊富にあり、『まほろばの里』と呼ばれています。
冬は雪が多く家屋が埋もれてしまうほど。しかし、この冬の厳しさこそ酒造りには欠くことのできない条件の一つです。清麗な水と空気に恵まれ、高畠町は酒造りに最適な町とも言われています。米鶴酒造は酒質第一主義を掲げ、原料の選定から製造方法まで、丹念に、そして丁寧に行われています。こうして造られる酒は、軽快で爽やかな風味と上品さを醸し出します。米鶴の酒の大きな特徴です。
三十四号はその年に仕込む34番目の造りを意味します。毎年元旦に留仕込みをする番号で、杜氏の名前「須貝 智(さとし=「三・十・四」)」にあやかり、特別に仕込み番号が商品名になっています。
華やかな吟醸香。落ち着きのある柔らかな飲み口から、軽やかな果実味が広がります。生酒ならではのフレッシュな旨みがある、杜氏こだわりの限定酒です。
*使用米:美山錦
*精米歩合:55%
*日本酒度:±0~+2
*酸度:1.4~1.6
*アルコール度数:16%
#米鶴酒造 #米鶴
#純米吟醸 #酒


#日本酒好きな人と繋がりたい

◆ワインリスト更新◆https://shop.buzaemon.jp/products/419625◇マルケス・ムリエタ/グランレゼルヴァ【2016】750ml  7,550円(税込)マルケス・デ・ムリエタは『リオハの近代的ワイン造りの父』...
14/03/2025

◆ワインリスト更新◆
https://shop.buzaemon.jp/products/419625

◇マルケス・ムリエタ/グランレゼルヴァ【2016】
750ml 7,550円(税込)

マルケス・デ・ムリエタは『リオハの近代的ワイン造りの父』とも呼ばれるルシアーノ・デ・ムリエタ氏によって1852年によって設立されました。
氏は、ボルドーワインの品質の高さに注目し木樽の使用や除梗を導入します。また、理想のワインを造るためには自社畑を所有することが必要だと考え、実践するとともに、リオハにその概念をもたらしました。その功績により、スペイン王室から"マルケス=侯爵"の称号を与えられ、リオハを代表するワイナリーとして世界にその名を轟かせています。
ブラックベリー、黒オリーブ、トリュフ、オレンジマーマレード、非常に複雑ですが完成された印象。しっかりとした味わいの中にも綺麗な一体感があり、畑の管理とワイン造りの正確さが明確に一致した赤ワインです。



#ワイン
#ワイン好きな人と繋がりたい

◆愛すべき春の猫ラベル◆https://shop.buzaemon.jp/products/sakuraneko◇萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒『さくら猫』1800ml  3,630円(税込)『地元有壁の緑の里山の風景が目に浮かぶような、ク...
14/03/2025

◆愛すべき春の猫ラベル◆
https://shop.buzaemon.jp/products/sakuraneko

◇萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒『さくら猫』
1800ml 3,630円(税込)

『地元有壁の緑の里山の風景が目に浮かぶような、クリアでピュアな米の味』
江戸時代に栄えた奥州街道。その宿場町の面影を残す、宮城県栗原市の有壁で酒を醸す萩野酒造さん。
米・水・酵母・麹菌が健全に働き、マイナスな外的要因で傷つかないよう細心の注意を払った上で、初めて”萩野酒造の考える理想の酒”が表現できると考え、酒を醸しています。
毎作大人気の季節限定"猫ラベル"シリーズ。
華やかな香りと上品な甘さ、爽快な酸、澱のやさしい旨味、これらが絶妙なバランスで調和した一本。瑞々しい口当りと微かな炭酸も心地よい、春のしぼりたてです。
*使用米:国産米 100%
*精米歩合:48%
*日本酒度:-10前後
*酸度:1.4前後
*アルコール度数:15%
#萩野酒造 #萩の鶴
#純米吟醸 #さくら猫

#酒
#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒で乾杯

◆ワインリスト更新◆https://shop.buzaemon.jp/products/419624◇アレグリーニ/ラ・ポヤ【2012】750ml  19,800円(税込)アレグリーニは、イタリアの権威ある評価誌"ガンベロ・ロッソ"において...
14/03/2025

◆ワインリスト更新◆
https://shop.buzaemon.jp/products/419624

◇アレグリーニ/ラ・ポヤ【2012】
750ml 19,800円(税込)

アレグリーニは、イタリアの権威ある評価誌"ガンベロ・ロッソ"において、最高評価の獲得数が通算34個と、ヴェネト州だけではなくイタリアを代表するワイナリーです。その実力は、16世紀より続く歴史ある名家ならではの素晴らしいテロワールと、家族経営による利益よりも品質を重視したワイン造りによって支えられています。
「最高のコルヴィーナだけでワインを造ってみたかった」というアレグリーニの情熱が詰まった特別な赤ワイン。1970年に僅か2.64haの小さな畑にコルヴィーナ種のみを植樹し、その栽培技術を駆使して最高品質のブドウ造りに拘りました。
最高の単一畑で育ち、完熟した最高のコルヴィーナから造られる名品。黒系果実と様々なスパイスの香りに、非常に複雑で凝縮した果実味が楽しめる一本です。



#ワイン
#ワイン好きな人と繋がりたい

吉田酒店です。皆様いつもありがとうございます。🍶岩手のお酒🍶定番銘柄のお取り扱いが増えました📣皆様の定番メニューにぜひ!◇あさ開 純米生原酒 酔候 岩手県盛岡市に蔵を構えるあさ開。『あさ開(あさびらき)』は、万葉集に収められた和歌に因んだも...
14/03/2025

吉田酒店です。
皆様いつもありがとうございます。

🍶岩手のお酒🍶
定番銘柄のお取り扱いが増えました📣
皆様の定番メニューにぜひ!

◇あさ開 純米生原酒 酔候


岩手県盛岡市に蔵を構えるあさ開。『あさ開(あさびらき)』は、万葉集に収められた和歌に因んだもので、船が早朝に漕ぎ出す歌の枕詞です。南部藩士だった七代目・村井源三が武士を辞め、明治4年に現在地で酒づくりをはじめたのがその創業にあたります。

『酔候(ヨーソロー)』は、酒名『あさ開』の由来である船出より、船乗り用語『宜候(ようそろ)=真っ直ぐ前進せよ』という意味と『搾りたてのまま』をかけ、お酒らしく『酔』という当て字にて名づけられました。

お米の旨味を十分活かした、なめらかで奥深い味わいが料理の美味しさをさらに引き立ててくれます。お燗にすると香味がふくらみ、ふっくらとした風味がお楽しみいただけます。

在庫状況、納品価格などはお電話でも承っております。
ご注文お待ちしております。

◆店舗の もぜひ!! ご来店お待ちしております。
◆オンラインショップ もチェックしてみてください!!

ーーーーーーーー
株式会社吉田酒店
TEL 022-249-1611
FAX 022-249-1621

#あさ開 #純米生原酒 #酔候 #ヨーソロー #酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒で乾杯 #日本酒で乾杯 #宮城 #仙台 #酒屋 #仙台酒屋 #仙台飲食店 #仙台グルメ

◆アイリッシュの新星◆https://shop.buzaemon.jp/products/busker◇バスカー アイリッシュウイスキー700ml  2,420円(税込)バスカーが造られるロイヤルオーク蒸溜所は、アイルランドのカーロウで20...
13/03/2025

◆アイリッシュの新星◆
https://shop.buzaemon.jp/products/busker

◇バスカー アイリッシュウイスキー
700ml 2,420円(税込)

バスカーが造られるロイヤルオーク蒸溜所は、アイルランドのカーロウで2016年に設立しました。シングルモルト、シングルポットスチル、シングルグレーン、3種類のウイスキーが生産できるアイルランド唯一の蒸溜所。
バーボン、シェリー、マルサラワインの樽を使用し、これらの原酒の魅力を最大限に引き出すマスターブレンダーは、エドリントン社の元マスターブレンダーでウイスキー殿堂入りを果たした、名手ジョン・ラムゼイ氏です。
シングルモルトとシングルポットスチルの構成比が一般的なアイリッシュに比べて高く、マルサラワイン樽も老舗トップブランドの"フローリオ"の樽のみを使用。
2020年に誕生したばかりの新しいブランドですが、数々の賞を受賞しております。一般的なアイリッシュでは感じられない上質な味わいがお楽しみいただける、要注目のアイリッシュウイスキーです。



#ウィスキー
#ウィスキー好きな人と繋がりたい

◆ウイスキーリスト更新◆https://shop.buzaemon.jp/products/516681◇バスカー スモールバッチ シングルポットスチル バッチ2700ml  5,790円(税込)ポットスチルで3回蒸溜したシングルモルトウイ...
13/03/2025

◆ウイスキーリスト更新◆
https://shop.buzaemon.jp/products/516681

◇バスカー スモールバッチ シングルポットスチル バッチ2
700ml 5,790円(税込)

ポットスチルで3回蒸溜したシングルモルトウイスキー。バーボンバレルでじっくり熟成させた後に、オロロソシェリー樽で追熟をする『ダブルエイジド』で熟成を行い、スモールバッチでボトリングしました。アルコール度数もこのウイスキーの香味を最高に引き出せる、通常より高い46.3%に調整しています。
ハチミツ、チェリー、レザーの印象と柔らかなスパイスが余韻を残し、イチジクやプルーン、プラムを感じる味わいが広がります。
フルーツの印象がたっぷりと詰まったスモールバッチボトリングを、ぜひこの機会にお楽しみください。



#ウイスキー
#ウイスキー好きな人と繋がりたい

◆アイリッシュの新星◆https://shop.buzaemon.jp/products/busker-single-malt◇バスカー シングルモルト アイリッシュウイスキー700ml  3,520円(税込)バスカーが造られるロイヤルオー...
13/03/2025

◆アイリッシュの新星◆
https://shop.buzaemon.jp/products/busker-single-malt

◇バスカー シングルモルト アイリッシュウイスキー
700ml 3,520円(税込)

バスカーが造られるロイヤルオーク蒸溜所は、アイルランドのカーロウで2016年に設立しました。シングルモルト、シングルポットスチル、シングルグレーン、3種類のウイスキーが生産できるアイルランド唯一の蒸溜所。
バーボン、シェリー、マルサラワインの樽を使用し、これらの原酒の魅力を最大限に引き出すマスターブレンダーは、エドリントン社の元マスターブレンダーでウイスキー殿堂入りを果たした、名手ジョン・ラムゼイ氏です。
バスカーの構成原酒の1つに着目したシングルモルトです。アイリッシュウイスキーの伝統的な方法であるポットスチルによる3回蒸溜、バーボン樽原酒とシェリー樽原酒を使用し、味わいが最も引き立つ44.3度でボトリングしました。
深みのあるゴールドの色調に、フルーティで華やかな印象。リンゴの蜜、エルダーフラワー、バナナ、ビスケットの奥からスパイスの香りが広がります。余韻には、柔らかく優しい甘味が続きます。


#ウィスキー #ウィスキー好きな人と繋がりたい

◆NEW BORN シングルグレーン◆https://shop.buzaemon.jp/products/516629◇日光街道小山蒸溜所 シングルグレーンウイスキー ニューボーン【2023】200ml  4,180円(税込)『日光街道小山...
12/03/2025

◆NEW BORN シングルグレーン◆
https://shop.buzaemon.jp/products/516629

◇日光街道小山蒸溜所 シングルグレーンウイスキー ニューボーン【2023】
200ml 4,180円(税込)

『日光街道小山蒸溜所』は2022年より蒸溜を開始しました。日本酒蔵というルーツを大切にし、"國酒・日本酒の醸造技術を取り入れること"を掲げています。発酵工程では純国産である清酒酵母を使用し、日本酒造りの発想を取り入れた特殊仕込みを行っている蒸溜所です。
ノンピート麦芽と清酒酵母を100%使用し、銅板加工の減圧蒸溜器にて蒸溜したグレーンウイスキーです。穀類は酒米(吟醸粉)を原料としたニューポットをEXバーボンバレルで熟成。蒸溜所の樽貯蔵庫にて14ヵ月の熟成を経た樽から選抜し、バッティングしました。


#日光街道小山蒸溜所

#ウイスキー
#ウイスキー好きな人と繋がりたい

◆NEW BORN  #4◆https://shop.buzaemon.jp/products/516732◇久住蒸溜所 NEW BORN  #4200ml  4,950円(税込)九州大分県に新たなクラフトウイスキー蒸溜所『久住蒸溜所』が誕...
12/03/2025

◆NEW BORN #4◆
https://shop.buzaemon.jp/products/516732

◇久住蒸溜所 NEW BORN #4
200ml 4,950円(税込)

九州大分県に新たなクラフトウイスキー蒸溜所『久住蒸溜所』が誕生しました。大分県竹田市久住町で酒販店『津崎酒店』を営む宇戸田祥自氏が、店舗の敷地内にある約400平方メートルの倉庫を改装して蒸溜所を建設。本場スコットランドのフォーサイス社製の蒸溜機を導入し、2021年2月より製造を開始しました。
宇戸田氏は、"イチローズモルト"で世界的に有名となったベンチャーウイスキーの肥土伊知郎氏に相談し、2017年から製造技術を学び、念願のウイスキー製造免許を取得し、いよいよ製造開始となりました。宇戸田氏の理想はスコットランド東北部スペイサイド地方の「淡い滋味深さ」。同じ製造場でも年ごとに仕上がりは違い、久住産の評価が定まるのは20~30年後という先の話になります。
こちらの銘柄は、久住蒸溜所製造のモルト原酒を熟成・瓶詰した『NEW BORN』の第四弾です。今回はアメリカンオークの新樽で熟成させた原酒をメインに、バーボンバレルなどの原酒をブレンド。新樽ならではの熟成を見せる原酒の個性を活かしつつ、久住の特徴である原酒の甘さや爽やかさが重なります。これまでの青いフルーツの印象に加えて、熟したフルーツと旨味も感じられるウイスキーです。


#久住蒸溜所

#ウイスキー
#ウイスキー好きな人と繋がりたい

住所

仙台市太白区大野田二丁目1番54号
Sendai, Miyagi
9820014

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 10:00 - 16:00
水曜日 10:00 - 16:00
木曜日 10:00 - 16:00
金曜日 10:00 - 16:00

電話番号

+81222491611

ウェブサイト

アラート

Buzaemon Online Storeがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Buzaemon Online Storeにメッセージを送信:

共有する