清水屋食料品店株式会社

清水屋食料品店株式会社 鎌倉の若宮大路バス停前にある酒屋です。
定休日は木曜ですが、不定休もあります。

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は川西屋酒造店さんの一昨年も昨年も、年末当店に入荷してすぐ完売となる大人気商品をご紹介します。※今回も720mlは完売いたしました。■隆 白 無濾過生原酒(1.8l)香りは穏やかめで、バナナに...
15/01/2025

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は川西屋酒造店さんの
一昨年も昨年も、
年末当店に入荷してすぐ
完売となる大人気商品をご紹介します。

※今回も720mlは完売いたしました。

■隆 白 無濾過生原酒(1.8l)
香りは穏やかめで、
バナナに似た甘味を思わせる香りと
米粉のような
柔らかく優しい甘味を思わせる香りがします。
口に含むとすぐにシャープな酸味が現れ
そのまま酸味が広がったのちに
キリッと軽い苦味に変わります。
とてもキレの良い後味です。
温度は冷酒、40〜45℃のぬる燗強で、
わさび醤油のような
ピリッとアクセントのある味付けや
大根や白菜など冬のお野菜が活躍する料理。
天ぷらなど油分があるお食事とも合います。

後味のキリッとさが
わさびが活躍する
お刺身・お蕎麦などとよく合うのと、
大根とは後味の苦味が同調して美味しいですよ。

油分があっても
キレの良さで口内がリセットされるような印象に。

燗酒にするとスーッとした酸味が印象的で
そしてかなり爽快な苦味の後味に。とっても軽やか。
燗酒もオススメです。

開栓してすぐは、後味のキレと軽快な味わい。
開栓2日目は、少し柔らかい口当たりになる気がします。
開栓2日目以降は
甘辛煮込み料理とも合わせやすくなるので
さらに料理の幅が広がります。

数日かけて味わいの変化もお楽しみくださいね。
キリッとしたお酒が好きな日本酒好きさんに
ぜひ召し上がっていただきたいお酒です。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#川西屋酒造店 #隆 #白隆 #新酒

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は大矢孝酒造さんのりんご度:🍎🍎🍎のお酒をご紹介します。■残草蓬莱 純米吟醸 おりんごください。(720ml)開栓時「プシュー」とガス感がありました。まさにフレッシュなりんごに似たシャープで爽...
12/01/2025

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は大矢孝酒造さんの
りんご度:🍎🍎🍎のお酒をご紹介します。

■残草蓬莱 純米吟醸 おりんごください。(720ml)
開栓時「プシュー」とガス感がありました。
まさにフレッシュなりんごに似た
シャープで爽やかな酸味と穏やかな甘味思わせる香りがします。
口に含むとすぐに小さくピチピチとした食感と
シャープな酸味が口の中に広がります。
キュッとする酸味から、ゆっくり厚みのある苦味に変わり
余韻はやや長めで静かに消えていく後味です。
温度は冷蔵庫から出してすぐの冷酒、
同じ酸味ということで酢の物と合わせやすいです。
熟成されていないフレッシュチーズや、
マスカルポーネチーズを使ったスイーツとも美味しいですよ。

ワイングラスで
空気を含ませる“スワリング”をすると
より甘味を思わせる香りが立ち上がりますので
ぜひお試しくださいね。

お米と米麹で造られた日本酒?りんご入っていないの?すごい!
と思ってしまうほどジューシーな酸味。

どちらかというと食中酒よりも
乾杯酒・食前酒や、食後のデザート
そしてお酒単体で楽しめます。

いつもは“残草蓬莱”と書かれたカッコいいラベルですが、
こちらはNEWデザインに。
看板犬の『トキちゃん』もいて、
とても可愛らしいですね❣️絵本の表紙みたい。

大矢孝酒造さんのInstagramでは
トキちゃんのお散歩LIVEが時々拝見できます。
大矢さんのちょっとしたお話を聞けたり、
トキちゃんの姿に癒されますよ!
皆様もInstagramアカウントをお持ちでしたら
ぜひフォローしてみてくださいね。

(スクリーンショットですが、
その様子を載せさせていただきます。)

新年会や、20歳のお祝いなど
人が集まるお酒の場所で
変化球として登場させると
注目間違いなしの美味しいお酒かと🍎🐼💡
日本酒初心者さんにもオススメしやすい一品です。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#大矢孝酒造 #残草蓬莱
#おりんごください #トキちゃん

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は創業200周年を迎えられた中沢酒造さんしぼりたて生原酒のご紹介です。※720mlサイズは完売いたしました。■松美酉 本醸造 しぼりたて生原酒(1.8l)メロンキャンディに似たフルーティさと優...
10/01/2025

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は創業200周年を迎えられた中沢酒造さん
しぼりたて生原酒のご紹介です。
※720mlサイズは完売いたしました。

■松美酉 本醸造 しぼりたて生原酒(1.8l)
メロンキャンディに似たフルーティさと
優しい甘味を思わせる香り、
そしてライチのようなパッと華やかで
少しジューシーな酸味と甘味を思わせる香りがします。
口当たりはとろみがあり、柔らかい甘味が広がりますが
口に含んだ瞬間に小さくピリリとした食感があり、
そのまま静かに続きます。とろみとピリリの同時進行。
後味は優しく厚みのある苦味で少し余韻があり、
そのままスーッと軽くなる印象です。
温度は冷酒から室温、45℃(上燗)弱で。
出汁のきいた大根、白菜が主役の鍋など
冬の野菜が活躍するお食事。
山椒を使う四川料理、甘辛煮の和食とも。

大根や白菜、山椒は後味の軽さと同調し
甘辛煮の和食とは、とろみの甘味と同調します。

昨年よりも華やかな香りが増したような気がします!
ただメロン(またはバナナ)という“よくある吟醸香”ではなく
ライチや白ぶどうを思わせる
香り高くジューシーなフルーティさがあり、
(ほんの少しですが『S.tokyo』を彷彿させます)
不思議な表現ですが、香りからもう美味しいです!

味わいも柔らかく甘味が主体で、
20℃くらいになるとまるでフルーツジュースのような
香り同様ジューシーな酸味と甘味がより際立ちます。

こちらのお酒は醸造アルコール添加の本醸造酒。
アルコール特有のとろみがあり、
上記では甘味を表現しておりますが
後味はアルコールのややストロングな印象。
純米酒系とはまた異なった美味しい特徴があります。

45℃(上燗)に温めると、
キリリとしか苦味が現れて後味がかなり爽快に。
アルコール感強めに感じられるので
日本酒好きさんにオススメです。

そのあとの燗冷まし(30℃くらい)になると
甘味がありつつも、ややシャープな酸味もあります。
苦味が少なく後味はスッと軽やかに。
こちらは日本酒好きになり始めた方にも
ぜひお試しいただきたいです。

リニューアルされたラベルは
水彩のふんわりしつつも、
ぶれない軸を思わせる濃い緑が
美しくかつ松美酉さんのイメージ(私の勝手イメージですが)に
合い素晴らしいですよね。

中沢酒造さん創業200周年!
おめでとうございます!
皆様、この記念すべき一年間を
一緒にお祝いしましょう🎶

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#中沢酒造 #松美酉 #松みどり #新酒

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は群馬県 島岡酒造さん清水屋で毎年人気の新酒をご紹介します。※720mlサイズは完売いたしました。■群馬泉 初しぼり 特別本醸造(300ml、1.8l)毎年メロンに似た香りと表現しますが、今年...
07/01/2025

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は群馬県 島岡酒造さん
清水屋で毎年人気の新酒をご紹介します。

※720mlサイズは完売いたしました。

■群馬泉 初しぼり 特別本醸造(300ml、1.8l)
毎年メロンに似た香りと表現しますが、
今年はマスカットのような
甘味と爽やかな酸味を思わせる香りが印象的です。
少しカルピスに似た乳酸菌飲料の軽やかな酸味を思わせる香りも。
口当たりは、ほんの一瞬柔らかさと とろみの甘味感じつつ
小さくピチピチとした刺激の食感があります。
すぐにシャープな酸味がスッと現れて
後味はしっかりした苦味のキレ。アルコール感もあります。
温度は冷蔵庫から出してすぐの8℃くらいの冷酒や
燗酒するなら45℃の上燗で。
料理は、春菊を使った水炊きなどとても美味しく
塩味のきいたお魚とも合いますよ。(鮭とばと◎)

香りはジューシーなフルーツを思わせますが、
味わいはしっかり酸味と苦味のキレ。
甘味は最初の一瞬だけなので、
辛口タイプがお好みの方におすすめです。

↑これは天地かえせずに、澄んだ部分を頂いた感想。

天地かえすると、下に沈んでいた細やかな滓が混ざり
ほんのりうすにごり酒に。

画像
左の瓶は、何もしていない状態
右の瓶は、天地かえした状態
です。お気づきになられていた方はいらっしゃいましたか?

うすにごりは
少しだけ全体的に柔らかい食感に。
そして甘味も増すような気がします。
後味は変わらずの切れ味がありますので引き締まりますね。

45℃〜48℃くらいの上燗強に温めると
香りはアルコール感がふわっと立ち上がりますが
味わいは甘味が印象的に。冷酒の時よりさらに甘いです。
だんだんとビターさがあってから、最後は爽快な後味に。
熱めの燗酒もぜひお試しください!

純米酒系とは異なり
程よくアルコール感があるので飲みごたえしっかりめ。
日本酒好きさんにオススメです。

☆大人気の『吟醸酒粕(1kg)』もご用意ございます!
今年も大好評でリピーターさん続出中☆

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#群馬地酒 #島岡酒造 #群馬泉 #初しぼり #酒粕

【お知らせ】こんにちは、清水屋食料品店です。遅くなりましたが、1月の清水屋カレンダーです。1月6日(月)は午前中は休業し、13時開店を予定しております。営業時間外は電話もお受けできません。ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいた...
05/01/2025

【お知らせ】
こんにちは、清水屋食料品店です。
遅くなりましたが、
1月の清水屋カレンダーです。

1月6日(月)は午前中は休業し、
13時開店を予定しております。

営業時間外は電話もお受けできません。
ご不便をおかけしますが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

通常の営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は、創業200周年を迎えられた中沢酒造さん可愛らしい干支ラベルのお酒です。(※今回も清水屋へ納品された順では他のお酒のご紹介となりますが、「松美酉 純米吟醸 干支ラベル」がもう完売目前となりま...
02/01/2025

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は、創業200周年を迎えられた中沢酒造さん
可愛らしい干支ラベルのお酒です。

(※今回も清水屋へ納品された順では
他のお酒のご紹介となりますが、
「松美酉 純米吟醸 干支ラベル」が
もう完売目前となりましたので
急遽順番を前後しての投稿とさせていただきます!)

■松美酉 純米吟醸 生原酒 干支ラベル(720ml、1.8l)
レモングラスのような爽やかな酸味を思わせる香り、
少しバナナに似た柔らかい甘味を思わせる香りもします。
口に含むと、スッとしたややシャープな酸味が最初に現れ
その後は柔らかい食感と共に穏やかな甘味、
そして軽快な苦味で後味は軽めです。
温度は冷酒から室温で
料理は脂ののったお魚(大トロや鯖)と。
さつまいも、すき焼きなど甘めのお食事とも合います。

開栓したては、酸味が印象的です。
スワリングして空気を含ませたり、開栓2日目になると
少しだけ食感が柔らかく、甘味が増す気がします。

そのため、
開栓1日目は、お刺身やお魚料理と
開栓2日目以降は、煮物や甘辛こってり系と
というように日に日にお食事を変えて楽しめますよ。

燗酒にするならば、
38〜45℃(ぬる燗から上燗くらい)で
温かい状態はアルコール感が際立ちます。
後味の苦味もかなりしっかりめに。

そのあとの燗冷まし(35℃くらい)になると
甘味が増して後味の苦味がやや穏やかになります。
お好みもあるでしょうが、どちらかというと
温かい温度よりも体温以下の温度がオススメです。

最初は美山錦の酸味がありますが、
飲み進めていると
だんだんその酸味の中から甘味や柔らかみが現れ始め
お酒単体でもゆっくり味わいたくなりますね。

松美酉 純米吟醸 生原酒の干支ラベル
まちゅみどりくんが、干支の格好をしていたり
中沢酒造の方々が描かれており
毎年どんなラベルなのかな〜と私の楽しみの一つです。

今年はなんと12代目が!!可愛らしいですねぇ☺️
9代目、10代目、11代目、12代目
が揃った貴重なデザインです。
そして200周年おめでとうございます🎊
わたくしのカメラ技術では、
素敵なラベルを上手に撮れずもどかしい気持ち!
皆様、ぜひ手に取ってご覧くださいね。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#中沢酒造 #松美酉 #松みどり #干支ラベル #新酒

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。今回は川西屋酒造店さんの仕込第壱号のお酒です。(※清水屋へ納品された順では他のお酒のご紹介となりますが、「隆 美山錦 無濾過生原酒」がもう完売目前となり...
01/01/2025

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今回は川西屋酒造店さんの仕込第壱号のお酒です。

(※清水屋へ納品された順では
他のお酒のご紹介となりますが、
「隆 美山錦 無濾過生原酒」が
もう完売目前となりましたので
急遽順番を前後しての投稿とさせていただきます!)

■隆 美山錦 無濾過生原酒(720ml)
レモンのような爽やかな酸味を思わせる香りがありつつ、
メロンに似たフルーティさと
砂糖菓子のような上品な甘味を思わせる香りがします。
口に含むと最初はとろみと共に甘味が広がります。
そのあとすぐにシャープな酸味が主体となり
(とろみを酸味が切り開くようなイメージ)
後味はキリッとキレ良く、軽快というような印象に。
温度は冷酒や、45℃の上燗弱で
料理は、お刺身や甘辛煮
まさに和食メインのお正月にぴったりです。

私の大好きな新酒の一つです。
1.8lも入荷しておりましたが、
なんと納品前に予約で完売に!美味しいですもんね!

お料理は
わさび醤油と合わせると
最初の甘味が引き立ち、
お酒のとろみと柔らかみが印象的に。

焼き鳥のタレのような濃いめの甘辛系と合わせると、
シャープな酸味と後味のキリッとさが前に出て
まったりした口内を軽やかにします。

不思議ですが
お食事によってお酒印象が変わりますし、
しかもお酒の長所がより分かりやすくなる気がします。
色々なお食事と合わせてみてくださいね。

上燗くらいまで温めると、
最初からシャープな酸味がパッと現れますが、
すぐに甘味と優しい苦味に変わり
後味がかなり爽快となります。
燗酒もオススメです。とても美味しいです。

毎年毎年、
お客様に美味しさを熱く語ってしまうお酒の一つで
本日も「昨年、お姉さんにオススメしてもらい
美味しかったので買いに来ました!」と仰る方が。
覚えてていただき感謝ですね。
明日もまた熱く語ってしまいそうです。

ラベルの裏側には
来年の干支の『巳』の文字。
縁起物としても年始に大人気です。

お酒好きさんも、お酒好きになり始めた方にもぜひ!

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#川西屋酒造店 #隆 #隆美山錦 #新酒

【ご挨拶】皆様、本年も大変お世話になりました。わたくし事ですが今年は2023年と比べて少しだけアクティブになれたことで色々な方からお話を聞く機会があり、お仕事に繋がる良いご縁もありました。🍶ワイングラスでおいしい日本酒アワードで審査員🍶木本...
31/12/2024

【ご挨拶】
皆様、本年も大変お世話になりました。

わたくし事ですが
今年は2023年と比べて
少しだけアクティブになれたことで
色々な方からお話を聞く機会があり、
お仕事に繋がる良いご縁もありました。

🍶ワイングラスでおいしい日本酒アワードで審査員
🍶木本硝子さんで社長からトリプリングの話をお伺い
🍶六ノ七さんで清水屋イベントを開催
🍶酒屋大賞は本選審査&懇親会で酒蔵さんと交流

などなど……
自分の自信に繋がるような素敵な体験ができました。

お酒のイベントに参加し、
楽しい集合写真もたくさん。
“酒友さん”が増え&仲間に入れていただき嬉しかったです。
優しい方のお知り合いは、優しい
楽しい方のお知り合いは、楽しい
本当に類は友を呼ぶのですね。
知り合った方々は皆様良い人ばかりで感謝感謝です💫

そしてお邪魔させてもらった飲食店さんにも
とても良くしていただき
「来年は一緒にお仕事しましょう」
と仰ってくださったお店も。
ぜひともよろしくお願いいたします!
今から楽しみです🙌

Facebookでは毎度のことながら
ゆっくりマイペースにでしたが
自分なりの文章でお酒紹介の投稿をしておりました。
少しでもお酒選びの参考になれていたら嬉しいです。

そして今年ついにフォロワー様が100人越え!
『いいね』『コメント』『シェア』していただき
本当にありがとうございます。励みになります🙇‍♀️

2025年は清水屋創業115周年です。
現在のところ
特に何かするとは考えておりませんが、
どこかで皆さまとお祝いする機会が作れたらいいな
と思っております。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

画像は
・新酒たち・今年の出来事・集合写真
そして、
先日偶然撮影中にお会いした大人気俳優のMさん。
「お疲れ様です!仕事頑張ってね!」と
エールをいただいている時の写真。
とても嬉しかったのでこっそり忍ばせておきますね。

それでは皆様、良いお年をお迎えください✨

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#唎酒師 #唎酒師のいるお店 #酒匠
#日本酒学講師

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は大矢孝酒造さんの通称「ライムラベル」当店でも人気の商品をご紹介します。■残草蓬莱 特別純米 出羽燦々60(720ml、1.8l)裏ラベルにも記載されているようにまさに洋梨に似た華やかに香り高...
31/12/2024

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は大矢孝酒造さんの通称「ライムラベル」
当店でも人気の商品をご紹介します。

■残草蓬莱 特別純米 出羽燦々60(720ml、1.8l)
裏ラベルにも記載されているように
まさに洋梨に似た華やかに香り高く、
甘味を思わせる香りがします。
口に含むとほんの少しピリリとした小さな刺激がありつつ、
柔らかい甘味と優しい酸味が広がります。
後味にはゆっくりと穏やかな苦味が現れ、静かに消えていくようなイメージ。
温度は冷蔵庫から出してすぐ〜15℃くらいで
大学いもなど甘味系、
特にはちみつのようなまろやかさがあるとさらに美味しいです。
ケチャップのような甘酸っぱさとも◎。

ラベルはライム色なので、ライムラベル。
でも香りは洋梨。

洋梨に似た香りはとても良い香りで癒され
何度も香りを楽しみたくなります…。
ワイングラスに注いで
頂く前、ほんの3秒で良いので
まず香りをお楽しみください!

開栓時は、ポンっと鳴りガス感を感じます。
注いで少し経つと、画像3枚目のように
小さな気泡が見えます。出来たての新酒ならではですね。

『冷酒でお楽しみください』
と裏ラベル記載されておりましたが
わたくしは燗してしまいました…。

燗酒は人肌燗(35℃)からぬる燗(40℃)弱で。
柔らかい口当たりと、ややシャープな酸味
そしてシュワシュワ〜と小さな刺激。

冷酒だとピリリというような刺激ですが
燗酒にするとシュワワ〜です。

個人的な意見ですが、
冷酒は甘味が主体のお料理、酢の物やわさび醤油などヘルシー系
燗酒は甘辛(照り焼き味)のお肉料理などの煮込み系
と合わせやすいと思います。

アルコール14度ということもあり、
日本酒初心者さんにも無濾過生原酒デビューとして
ぜひ召し上がっていただきたいお酒。
年末年始のみんなで楽しむ会で活躍しそうです!

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#大矢孝酒造 #残草蓬莱 #ライムラベル

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回も金井酒造店さんのお酒をご紹介します。東京国税局 酒類鑑評会純米燗酒部門 優等賞 首席受賞酒です!🎉受賞おめでとうございます🎊■黒笹 Classic 特別純米(720ml、1.8l)黒蜜のよう...
30/12/2024

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回も金井酒造店さんのお酒をご紹介します。

東京国税局 酒類鑑評会
純米燗酒部門 優等賞 首席受賞酒です!
🎉受賞おめでとうございます🎊

■黒笹 Classic 特別純米(720ml、1.8l)
黒蜜のような甘味とほんの少し酸味と思わせる香り、
優しめにドライフルーツに似た凝縮された甘酸っぱさと
少しだけ熟したメロンのようなジューシーさを思わせる香りが両立します。
口に含むとすぐにシャープな酸味と柔らかい甘味が同時に現れ、
ゆっくりと口内に広がっていきます。
途中上立香と同様の黒蜜に似た香りも。
じわじわと厚みのあるしっかりした苦味が広がり、
キュッとした後味に。
温度は常温や40℃(ぬる燗)で
味醂醤油で煮た“照り焼き”など甘辛な味付け料理、
スパイシーな山椒とも。つまりちりめん山椒と◎です。
おつまみとしてチェダーチーズとも合わせて美味しいですよ。

香りは甘味を主調とした表現をしましたが、
全体的に穏やかなため
“甘ったるいと”いうようなマイナスイメージはありません。

味わいは熟成に似た香りと味わいで
凝縮された旨味も感じられます。

40〜45℃くらいの燗酒にすると
甘味酸味旨味がすべて膨らむような印象に。
・柔らかい甘味
・際立つ酸味
・ゆっくり広がる旨味
そして徐々に軽くなる後味。

お好みはそれぞれですが
私は「燗酒することで本領発揮されるような味わい!」
という感想です。
日本酒ツウさんや、
日本酒好きさんにぜひオススメしたくなる濃い味わい。

そして30℃くらいまで燗冷ましすると
酸味と苦味が穏やかになり全体的に優しい口当たりに。
こちらは日本酒好きになり始めた方にも召し上がっていただきたいです。

お節料理と合わせやすそうという印象。
日本酒好きさんへのプレゼントにもぜひ。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#金井酒造店 #黒笹

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は金井酒造店さん冬のにごり酒をご紹介します。■冬笹 ゆきにごり 濁り純米生(720ml)甘いりんごのような軽やかな酸味を思わせる香り、少しメロンのお菓子に似た甘味を思わせる香りがします。口当た...
29/12/2024

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は金井酒造店さん
冬のにごり酒をご紹介します。

■冬笹 ゆきにごり 濁り純米生(720ml)
甘いりんごのような軽やかな酸味を思わせる香り、
少しメロンのお菓子に似た甘味を思わせる香りがします。
口当たりの一瞬はサラサラふわふわとして、
まさにパウダースノーを連想させます。
お米の甘味が感じられ、
その後すぐに優しくて軽快な酸味がスッと現れます。
そのまま優しい苦味に変わり
比較的軽めな印象ですが
静かに余韻があります。(表現が矛盾してる?)
温度は冷酒で、
酢の物やお刺身(わさび醤油)のようなヘルシー和食と合うので
年末やお正月にぜひ。
甘めのミルクチョコレートとも美味しかったです。

お刺身はサーモンやトロの柔らかい脂や
甘エビのようなねっとりまろやか食感とも美味しいです。

2本並んだ画像の
左はそのまま濁りが沈んだ状態で
右は一度天地かえしました。
ほんの少し濁りが見えるでしょうか?

お酒単体だと、
甘味酸味と後味の優しい苦味がよくわかりやすいと思います。
単体でもゆっくり味わいたくなりますよ。

お食事と合わせると、
甘味と後味の軽やかさが際立ち
お食事を引き立たせてくれるような印象です。
お食事が楽しくなるようなお酒で
ペースも早くなりスイスイいただいてしまい
つい飲みすぎてしまいそう。

夏に登場した「夏笹」はスパークリングでしたが、
今回の「冬笹」はにごり酒ですが、スパークリングではありません。
むしろ優しさや上品、穏やかな味わいです。
水彩画の素敵なラベルでジャケ買いもありですね。

お醤油ととても良くあうので、
年末年始に大活躍しそうなお酒の一つ。
パーティのような賑やかな時というよりも
静かに優雅に過ごす日にオススメです。
日本酒初心者さんも召し上がっていただきたいです。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#金井酒造店 #冬笹 #ゆきにごり

【商品入荷のお知らせ】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は商品入荷のお知らせです。(画像1枚目)中沢酒造さん「松美酉 純米吟醸 生原酒 干支ラベル(720ml、1.8l)」今回は12代目も描かれております☺️可愛らしい!(画像2枚目)川西...
27/12/2024

【商品入荷のお知らせ】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は商品入荷のお知らせです。

(画像1枚目)
中沢酒造さん
「松美酉 純米吟醸 生原酒 干支ラベル(720ml、1.8l)」
今回は12代目も描かれております☺️可愛らしい!

(画像2枚目)
川西屋酒造店さん
「隆 美山錦 無濾過生原酒(720ml)」
※1.8lは予約時点で完売いたしました。
ラベルの裏には来年の干支『巳』の文字が!

「隆 白 若水 無濾過生原酒(720ml、1.8l)」
昨年度入荷早々に完売した大人気無濾過生原酒。

以上を入荷いたしました。
近々詳しい商品紹介をします。お楽しみに。

来年の干支🐍が描かれたお酒が納品され、
いよいよ年末ですね。
“縁起物”の干支ラベルお酒は年末年始大人気です。
ご購入を希望される方はお早めにどうぞ。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#中沢酒造 #松美酉 #松みどり #干支ラベル
#川西屋酒造店 #隆 #隆美山錦 #干支 #縁起物

【商品入荷のお知らせ】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は商品入荷のお知らせです。(画像1〜2枚目)来年創業200周年の中沢酒造さん「松美酉 本醸造 しぼりたて生原酒(720ml、1.8l)」ラベルがリニューアルされました✨水彩の緑色が綺...
24/12/2024

【商品入荷のお知らせ】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は商品入荷のお知らせです。

(画像1〜2枚目)
来年創業200周年の
中沢酒造さん
「松美酉 本醸造 しぼりたて生原酒(720ml、1.8l)」
ラベルがリニューアルされました✨水彩の緑色が綺麗。

(画像3枚目)
大矢孝酒造さん
「残草蓬莱 純米吟醸 おりんごください。(720ml)」
こちらもラベルが新しくなりました🍎
看板犬のトキちゃんを探してみてくださいね!

偶然にもラベルが新しくなったお酒2種類でしたね。
近々、それぞれの詳しい商品紹介をします。お楽しみに。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#中沢酒造 #松美酉 #松みどり #しぼりたて #新酒
#大矢孝酒造 #残草蓬莱 #おりんごください #トキちゃん

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は吉川醸造さんの室町時代に発明された製法で造られたお酒です。一升は特注の酒瓶です!720mlとほぼ同じ高さなので家庭用の冷蔵庫でも管理しやすいかと💡(当店で販売している牛乳と並べてみました。ご...
22/12/2024

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は吉川醸造さんの
室町時代に発明された製法で造られたお酒です。

一升は特注の酒瓶です!
720mlとほぼ同じ高さなので
家庭用の冷蔵庫でも管理しやすいかと💡
(当店で販売している牛乳と並べてみました。
ご参考までに)

■雨降 水酛仕込 純米 愛山(720ml、1.8l)
穏やかにレモングラスに似た爽やかな酸味を思わせる香り、
カルピスウォーター、ヤクルトのような乳酸菌飲料甘酸っぱさを思わせる香りがします。
口に含むときめ細かくピリリとした食感。
そして少し柔らかい酸味がゆっくり広がり、
そのままスッと軽やかな酸味に変わります。
後味は優しい苦味とシュワッと食感で軽快な印象。
温度は冷酒から室温で
料理は、しっとりお出汁のよくしみたカボチャの煮物、
黒糖香る甘めのお饅頭も美味しかったです。
和菓子のような甘味和食と合うので
お節料理は栗きんとんかな〜なんて思ったり。

爽やかと甘酸っぱさを思わせる香りはしますが、
香りは穏やか優しめです。
温度が15℃くらいに上がると
香りがよりわかりやすくなり、
柔らかい酸味が印象的に。

45℃くらいの上燗にすると
シャープな酸味から始まり、スァっと消えていきます。
日本酒初心者さんは酸味が強く感じるかもしれませんが
酸味好きさんにはぜひお試しいただきたいですね。
私は燗酒にしたときの酸味の後の軽さが好きですが、
やはり冷酒の方がお気に入り。

生酒ということもあり、全体的にフレッシュ。
小さく弾ける食感も、かなり細かく繊細な印象です。

・室町時代に発明されたといわれる『水酛造り』
・クエン酸を生成する『白麹菌』
・蔵付き酵母のため『酵母無添加』
どれも珍しい技法、原料のため
この『水酛』『白麹』『酵母無添加』の3つが揃うお酒は
あまり見ないのでは…?

昨年よりも冷酒でいただいた時の酸味が
優しくなり、軽やかになった気がします。
そしてお食事にも合わせやすい。
年々進化して、尚且つ全く同じ味は二度と造れない
まさに“即興演奏”。
今年の水酛愛山もお楽しみくださいませ。

そして、
「雨降 飲み比べGIFT BOX」も発売中です✨
180mlサイズが4種類飲み比べできます。
前回ご紹介した人気の『山廃雄町』もありますよ。
クリスマスプレゼントとしてもいかがでしょうか?

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#吉川醸造 #雨降 #水酛仕込
#クリスマス #ギフトボックス

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は吉川醸造さんより麹歩合40%、濃醇甘口のお酒をご紹介します。■雨降 山廃仕込 純米酒 雄町(720ml)ややとろみ感ありで、ゴールド色をしています。熟したメロンに似た甘味を思わせる香り、プル...
20/12/2024

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は吉川醸造さんより
麹歩合40%、濃醇甘口のお酒をご紹介します。

■雨降 山廃仕込 純米酒 雄町(720ml)
ややとろみ感ありで、ゴールド色をしています。
熟したメロンに似た甘味を思わせる香り、
プルーンのような少し甘酸っぱさも思わせる香りと
プリンのカラメルに似た甘く香ばしさもあります。
口当たりは、とろみがありとてもまろやか。
厚みのあるしっかり甘味からゆっくりと香りともに
柔らかい酸味が口内に広がっていきます。
後味に向かって、静かに穏やかな苦味で余韻は長め。
温度は冷酒から室温
さつまいものバター煮のようなまろやか料理や
甘辛いソースなどこってり系とも合います。
甘いチョコレートとも。

頂いて第一声「甘くて美味しい〜〜」とつい発してしまうほど。
熟したフルーツのジュースのようなイメージで
香り高くて、柔らかい甘味が印象的。

創作料理で恐縮ですが
“さつまいもを水とお酒で少し煮た後、更に牛乳+麺つゆで煮て
最後にバターとコショウ少々で香りつけた料理”
と美味しかったです。
・さつまいもの甘味
・麺つゆの出汁
・バターのまろやかさ
合いますよ。もしよろしければお試しください。

偶然目の前にあったクロワッサンといただいてみたところ
美味しかったです。
バターを使った料理と、より合わせやすいと思いますよ。

45℃くらいの上燗に温めると
甘味よりもジューシーな酸味が際立ち、
少し苦味も強調されますが
後味がかなり爽快と言えるほどの軽やかに。
冷酒や常温とまた一味違った味わいです。
燗酒は同じくらい温かいキノコのお吸い物のような
旨味かつ、上品な後味のお料理と美味しかったです。

上燗から35℃くらいまで燗冷ましにすると
再び甘味が現れます。
こちらは日本酒初心者さんにもお試しいただきたいですね。

当店で、
お客様からの問い合わせ率と知名度No. 1の「山廃雄町」。
日本酒があまり得意ではないかも…という方にも
召し上がってみていただきたいお酒です。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#吉川醸造 #雨降 #山廃雄町

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は大矢孝酒造さんのもろみを搾ってそのまま瓶詰めされた純生原酒の新酒をご紹介します。■残草蓬莱 特別純米 しぼり立て(720ml)シャキッとフレッシュなリンゴに似た爽やかな酸味を思わせる香り、少...
17/12/2024

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は大矢孝酒造さんの
もろみを搾ってそのまま瓶詰めされた
純生原酒の新酒をご紹介します。

■残草蓬莱 特別純米 しぼり立て(720ml)
シャキッとフレッシュなリンゴに似た
爽やかな酸味を思わせる香り、
少し白ブドウのような甘味を思わせる香りがします。
口当たりの一瞬はとても優しく丸みがありますが
すぐにシャープな酸味と小さく弾けるピチピチ食感に。
後味は厚みの苦味が現れ、余韻はやや長めに感じます。
温度は冷酒で、
料理はお魚系と。特にやや塩味のきいた焼き鮭が美味しいです。
クリームチーズと合わせるとなおよし。
塩や醤油の味付けも合わせやすいですよ。お刺身とぜひ。

・柔らかなクリームチーズと、焼き鮭
・ねっとり触感の里芋と、わさび醤油
まろやか食感と塩味がきいた味付けと◎。
不思議なのですが、鮭や里芋の単品で合わせるよりも
まろやか+塩味で合わせた方がより美味しかったです。

冷蔵庫から出したてで開栓後すぐの香りは、爽やかリンゴ
スワリングで空気含ませ温度が少し上がると、甘い白ブドウ
ぜひワイングラスでもお楽しみくださいね。

燗酒にするなら45℃くらいの上燗で。
味わいの前半に、酸味と苦味があり
後味は急にふわっと軽くなります。

40℃くらいのぬる燗も良いですが
後味の苦味が強く感じるかもしれません。
こちらは日本酒好きさんにオススメです。

毎年、残草蓬莱の特純新酒は
にごりバージョンで注文させていただいておりますが
今年は澄んでいるバージョンです。
にごりよりも、後味のビター感が強め。
ただ、そのビターの虜になってしまいそう!

香りは甘めで、味わいはビター。
どちらかというと、
お食事・おつまみ少しでお酒をメインで楽しみたくなります。
日本酒ツウさんにも召し上がっていただきたいです。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#大矢孝酒造 #残草蓬莱 #しぼり立て #新酒

【商品紹介】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は泉橋酒造さんの年末年始に大活躍しそうなお酒をご紹介します。■いづみ橋 雫ラベル 純米吟醸生酛生原酒(720ml、1.8l)バナナケーキに似た柔らかい甘味を思わせる香り、レモングラスのような軽...
15/12/2024

【商品紹介】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は泉橋酒造さんの
年末年始に大活躍しそうなお酒をご紹介します。

■いづみ橋 雫ラベル 純米吟醸生酛生原酒(720ml、1.8l)
バナナケーキに似た柔らかい甘味を思わせる香り、
レモングラスのような軽やか爽やかな酸味を思わせる香り
少し乳酸菌飲料に似た厚みのある酸味思わせる香りもします。
口当たりは柔らかく少しだけとろみ食感。
甘味の中からスーッと現れるややシャープな酸味、
そのままゆっくり厚みの酸味と変わり、味に深みがでます。
後味はじんわりと苦味がありますが、すぐに軽快な印象に。
温度は冷酒から室温、ぬる燗(40℃)で
料理はしっかり甘辛煮の佃煮のような煮物系と。
年始のお節料理とぜひ!

こちらの「しずくラベル」は
私の大好きなお酒の一つです。
毎年お客様に熱く美味しさを語ってしまいます!

一口目は、サラッと軽やか
二口目は、ややシャープな酸味が主体に
三口目は、柔らかい酸味と甘味……
という風に飲むたびに印象が異なり、楽しめます。
生酛造りゆえの複雑且つ味わい深さがあるからでしょうか。

しずくラベル投稿は毎年同じような感想を書いている
と思われてしまいそうですが、
今年も、何度もいただきたくなるお酒です!美味しい!

ぬる燗にすると、
全体的にとても柔らかくなります。
酸味・旨味がふわっと広がり
後味は軽やか。スッと消えます。
燗冷ましも良いですが、私は温かい状態の方がお気に入りです。

柔らかさと厚み、深みの味わいは
お節料理とぴったりで
毎年、お客様にお正月の定番お酒として
オススメさせていただいております。
油分控えめのヘルシーTHE和食!というようなイメージです。

生原酒ですが、アルコールはそこまで強く感じないため
日本酒初心者さんにもすすめやすく
冬にぜひ召し上がっていただきたいお酒です。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#泉橋酒造 #いづみ橋 #しずくラベル #新酒

【酒粕入荷のお知らせ】こんにちは、清水屋食料品店です。今回は商品入荷のお知らせです。群馬県 島岡酒造さんの「吟醸 酒粕(1kg)」入荷しました!!毎年ファンが増え続けている大人気商品。今年も11月から数名のお客様よりお問合せいただいておりま...
14/12/2024

【酒粕入荷のお知らせ】
こんにちは、清水屋食料品店です。
今回は商品入荷のお知らせです。

群馬県 島岡酒造さんの
「吟醸 酒粕(1kg)」入荷しました!!

毎年ファンが増え続けている大人気商品。
今年も11月から
数名のお客様よりお問合せいただいておりまして
たくさんの方が楽しみにされていたと思います。

今回も多めに納品していただきましたが
数量限定商品のため
ご購入を希望される方はお早めにどうぞ。

そして
「群馬泉 初しぼり 特別本醸造(300ml、720ml、1.8l)」
も入荷しております。
ご一緒にいかがでしょうか。

質問、在庫確認は
電話でも受け付けております。
営業時間内にお問い合わせください。

営業時間は
午前10:00〜午後5:00

定休日は木曜です。

ご来店お待ちしております。

#清水屋食料品店
#鎌倉 #神奈川地酒 #神奈川の地酒
#群馬県 #島岡酒造 #群馬泉 #初しぼり #酒粕

住所

神奈川県鎌倉市
Kamakura-shi, Kanagawa

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81467220117

ウェブサイト

アラート

清水屋食料品店株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する